孤高の千葉グルメ🍜版(@kokou_chiba)の投稿 - 旬彩食卓 びすとろ KAZU

※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい  @kokou_chiba

 ※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい  @kokou_chiba    千葉中央駅からすぐ、   ココイチらが入るビルの地下にお店を構える「びすとろKAZU」    長く営業しているお店ながら   ランチ営業は月水金の3日のみとなり、タイミングが取りづらい特徴も😅💦    そんなびすとろKAZUをランチ帯にて久々訪問することに   ランチに頂けるメニュー店名通りの洋食が日替わりとなっており、   ・パスタ(全3品)  ・ミックスプレート(6品程のおかずが日替わり)  ・逸品ランチ(本日はビーフ赤ワイン煮)と   いった、全5品が提供されております😄🎶    これに加え、+300円にて前菜を付けることも可能となっており   パスタなど、ボリューム軽めのランチを頂く際には   前菜を組み合わせることで満足度をアップさせることも可能🤩⤴   そんなランチ5品から、本日は「日替わりミックスプレート」を注文    サラダ、ドリンクから提供が進んでいき、およそ10分程でメインが到着   一枚のプレート上に、ぎっしりと盛り付けられたおかず   隙間を空けること無く、盛り付けられており、その内訳は   ・チキンピカタ  ・ジャーマンポテト  ・ザワークラフト  ・スズキのフライ  ・イカのムニエル  ・春巻き   と、以上の6品となっております😋💕    青々としたインゲンに始まり、飾り切りを施した、はつか大根など   色味はもちろん、野菜を始めとした素材の豊富さも目を惹きつけます    どこから手を付けるか悩むものの、まずはガッツリ行くべく、チキンピカタから   しっとり柔らかな鳥肉に、しっかり味付けされた甘めの衣   そこに掛かるソースも、甘さをより引き立てるものとなっており、優しくも、ご飯がすすむ味付け😋🤩💕    そのお隣には、じゃがいもにソーセージらがあしらわれたジャーマンポテト   こちらはシンプルそうに見えるも、ハーブの風味が満載   スッキリした味わいに、ほのかな苦みと風味豊かに味付けされており、   同じプレートながら口に運ぶおかず毎に、全く異なる味わいを楽しめます😋💕🥰    同じく、ハーブの風味が生きているのが、イカのムニエルに添えられたトマトソース   トマトの酸味に、ガーリックのピリッとした辛み   更には、爽やかなハーブで香り付けされており、これまた豊かな味わい    そんな中、異彩を放っている春巻きがいたり   にも関わらず、スズキのフライには自家製タルタルソースも添えられたりと   手の込んだ品々が、プレート一面を賑やかに彩る1皿    しかも驚くのはそのお値段で   これだけ素材豊富なプレートに加え、サラダ・ドリンクまで付いて900円🤩🎶⤴   ランチ激戦区の千葉中央、その駅前ながら   お値打ちと呼ぶに相応しい、お財布にも優しい絶品ランチが味わえます😋😍💕     ■ びすとろKAZU   ■ 住所:千葉県千葉市中央区富士見2-23-10 松岡ビル B1F   ■ 営業時間:11:30~14:00(ランチは月・水・金のみ) / 17:00~24:00   ■ 定休日:日曜日 

旬彩食卓 びすとろ KAZU

住所日本、〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目23−10 松岡ビル B1
電話番号043-225-2332
投稿画像 1
投稿画像 2
投稿画像 3
投稿画像 4
投稿画像 5
投稿画像 6
投稿画像 7
投稿画像 8
投稿画像 9
投稿画像 10
投稿画像 11

孤高の千葉グルメ🍜版さんの他の記事

おすすめ / インタビュー記事

TikTokのバズランキング
TikTokを集計した結果の「バズった」ランキング
Instagramのバズランキング
Instagramを集計した結果の「バズった」ランキング
Youtubeのバズランキング
Youtubeを集計した結果の「バズった」ランキング
孤高の千葉グルメ🍜版(@kokou_chiba)の投稿 - 旬彩食卓 びすとろ KAZU | HAMONI