大須観音駅のおすすめその他ベスト20
大須観音にあるその他のお店からランキングTOP20を紹介!

大須観音駅で人気のその他ベスト20🚀


肉米
日本、〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目14−43 第2アメ横ビル 2階
名古屋・大須の肉米雄一飯店は、豚肉とキャベツの炒め定食を鉄板で提供しています。脂とタレの旨味が染み込み、麦飯のボリューム感と豚汁の具だくさんが特徴です。八丁味噌で味変も楽しめ、平日ランチはご飯中が無料です。
HAMONI (@TPNDN)
#肉米雄一飯店 📍名古屋市中区大須3-14-43 第2アメ横ビル2F ・地下鉄鶴舞線大須観音駅から徒歩5分 ・11時30分~24時(ランチ15時30分まで) ・定休日:不定休 テレビで有名な米肉雄一飯というお店 福岡にも同じようなメニューのお店があって本店で食べたことあるけど、名古屋でも食べれるのは嬉しいね😋 注文したのは 1.5人前(560g) 1387円 ご飯中(中)(280g) 133円 豚汁(中) 226円 豚肉とキャベツの炒め物がメインのお店で、塩胡椒で味付けしてあるし豚肉から出るアブラとタレがが染み込んでてガツンとくる食べ応え満点の定食! 1人前でもボリューミーだから女性は半人前頼んでる人が多かった! 最初はそのまま食べて美味しい、卓上の辛味噌やタレやお酢をかけても美味しい、ご飯にかけて丼にしても美味しい! 熱々の鉄板に溜まったうま味たっぷりのアブラとタレは、取手で鉄板を持ち上げてご飯にかけるとgreat👍 ご飯は中サイズでかなりデカい笑 ちなみに白米ではなく麦飯だよ😋 あと豚汁も中サイズでデカいし、何より具材がよく煮込まれててトロトロ柔らかいし大きくて具だくさん!! 豚汁好きな人は是非! ここ初見殺しすぎる見た目のお店だから初めて行く人は気をつけて🤭 オレは入口見つけるのに5分かかった笑 これ写メ10枚目のドリンクびっしり並んでる壁が入口なんよな笑 よく見たらスライドって表示あるんやけど初見やとどう見ても壁やし、まさか壁がスライドするなんて思わんやん? マジで2階着いてからウロウロしまくったわ😵💫 興味ある方は是非行ってみて! #大須グルメ #大須食べ歩き #大須食べ歩きグルメ #食べスタグラム #肉スタグラム #豚肉キャベツ炒め #豚汁定食 #豚汁好きな人と繋がりたい #デカ盛りグルメ #大須デカ盛り #入口が見つからない #中区グルメ #中区ランチ #大須ランチ #定食スタグラム #大須ランチ


レストラン レミニセンス
日本、〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目15−16
名古屋の移転オープンしたレミニセンスは、白を基調とした雪のかまくらのような空間が特徴のモダンフレンチです。四章構成のコースとDRCを中心としたワインペアリングが、素材の美味しさを引き立てる創作料理を演出します。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
移転したレミニセンスが気になってたので ディナーで予約を入れて行ってきました。 千種駅から徒歩6分の住宅街にある隠れ家で 店内は白を基調とした雪のかまくらのように 温かみのある、まさに美術館のような空間。 ワインセラーはDRCばかりがすごい量です。 ペアリングのワインコースで楽しみました。 【Menu Reminiscence:21,780円】 第1章、~余韻~ 雲丹、ハーブ、海苔 キャビア、枝豆のピューレ、コンソメ フォアグラ フォアグラを食べた余韻から70秒で 愛知県師崎のクエ 第2章、~創造~ サスエ 金目鯛鱗焼き 鱧のフリット オマールエビ 第3章、~記憶~ 天岩戸の湧水と名古屋コーチン 三河一色産鰻の炭火焼き 鹿肉のロースト 農福の地産地消野菜のスープ 第4章、~安堵~ 天使音メロンのシャーベット 無花果とチョコレートのパイ包み焼き 終章、~追憶~ 無花果とチョコレートのパイ包み焼き シェフの子供の頃に味わったお菓子 雪見だいふく、パイの実 プッチンプリン、たけのこの里 【ワインコース】 ◇スタンダード7種(13,750円) ◇追加貴腐ワイン 第5章からなる、モダンフレンチのコースは 最初から最後まで感動と幸せの連続でした。 一皿ごとに、食材の組み合わせが素晴らしく それを活かしたソースで悶絶するほど。 特に火入れが圧倒的に素晴らしくて香ばしく 焼き上げた金目鯛に鰻の炭火焼きは絶品。 鹿肉のローストもめっちゃ美味しいです!! ソムリエが何人もいてサービスは素晴らしく 洗練された料理とペアリングが最高でした。 以前よりも遥かに超える満足度です。 ごちそうさまでした。 【レミニセンス(Reminiscence)】 @masakikuzuhara ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]名古屋市東区筒井3-18-3 💰[予算]40,000円 🍽[評価]食べログ☆4.10 ——•——•——•——•——•——•——•—— #レミニセンス #reminiscence #モダンフレンチ #フレンチ #ミシュラン2つ星 #完全予約制 #食べログ4超え #移転オープン #名古屋グルメ #nagoyafood #名古屋フレンチ #名古屋ディナー #デートグルメ #名古屋デート #ナゴレコ #japanesefood #french #wine #至福の時間


Wakana ~和奏~
日本、〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目23−34-1F TKビル
伏見の名店 Wakana〜和奏〜は、三重出身のシェフが手掛ける希少和牛のロティが看板料理です。平目のポワレと帆立、北海道産雲丹のクリームソースパスタなど、素材の旨みを生かす一品が揃い、金色の有田焼の器が華やぎを添えます。
HAMONI (@paru__gourmet)
次名古屋帰るのは10月♪ 昨日までの投稿の、和奏さんのお食事どれも素敵じゃない🥹!?お口直しで頂いたお茶の薩摩切子もとっても素敵だった…食器など詳しくないけれど、美しくてわぁ…って声が漏れるの🤭✨ 手に持っているのは生憎ワインではなく、順造選ザクロというノンアルコールのドリンクです🍷 酸味があるのかな?と思ったら甘みもあって、美味しかったー! ✎______お店情報_______ 🍽店名 Wakana〜和奏〜 🚃最寄駅 #伏見 📍住所 名古屋市中区栄1-23-34 TKビル 1F 🗓定休日 月曜日・第一火曜日 💰予算 7,000〜20,000円 __________________ タレント事務所勤務OLの休日グルメ巡り𖠚ᐝ 今まで行ったお店▷ #ぱるグルメ


古民家cafe たとか
日本、〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目2−10
名古屋・大須の古民家カフェ「たとか」です。去年7月開店。親戚の家のような居心地と、来客と店員がけん玉で和気あいあいです。蓄音機・レコードの音楽体験が二階の部屋で楽しめ、待ちスペースも確保しています。ケーキセットは600円で、酸味の効いたチーズケーキが美味です。矢場町駅から徒歩20分、10–17時、1,000–2,000円。定休日は金・土・日以外です。
HAMONI (@negitoro18)
【名古屋・大須】たとか 去年の7月にオープンした古民家カフェに行ってきました! 良いところが多すぎた! 1番印象的だったのは親戚のお家に遊びに行った時のような居心地の良さ。 トイレから戻ったらお客さんとお店の人が皆でけん玉してるくらい和気あいあいとしてる笑 価値がある古民家だから二階に見学できるお部屋があって、蓄音機やレコードで音楽聞けたり貴重な体験ができます。満席でも二階でゆっくり待てるからカフェ難民にならないの良い。 あと、ケーキセットが安い上に美味しい。 チーズケーキ食べたけど、酸味が効いててお高いチーズケーキの味だった◎ ドリンクとセットで600円はすごい! 決して今流行りの映えるカフェではないけど個性的な良いお店でした。 次はランチ行く!絶対美味しい!楽しみ! *たとか* 【アクセス】 矢場町駅から徒歩20分 愛知県名古屋市中区大須2丁目2−10 【営業時間】10:00~17:00 【平均予算】 1人あたり1000〜2000円 【定休日】金曜日、土曜日、日曜日以外 #名古屋#栄#大須 #古民家カフェ #たとか #名古屋カフェ#栄カフェ#大須カフェ #名古屋カフェ巡り

すき家 伏見通り栄店
愛知県名古屋市中区栄1-24-7
Unknown

マイファーマー 名古屋店
愛知県名古屋市中区栄1-12-29
Unknown

芳我館
愛知県名古屋市中区大須1-12-2
Unknown

和食さと 水主町店
愛知県名古屋市中村区名駅南5-1-3
Unknown

しんぱち食堂 大須観音駅前店
愛知県名古屋市中区大須2-22-301F
Unknown

大須ういろ 本店
愛知県名古屋市中区大須2-18-42
Unknown

Deli Felice
愛知県名古屋市中区栄1-22-19
Unknown

互楽亭
愛知県名古屋市中区大須二丁目24-28
Unknown

田子作
愛知県名古屋市中区大須2-30-32
Unknown

バーミヤン 水主町店
愛知県名古屋市中村区名駅南5-1-7マンツネビル1F
Unknown