
大町駅で人気のお店ベスト20🚀
1~3件を表示


1位
王道家直伝 との丸家
日本、〒270-2214 千葉県松戸市松飛台534−4 石井ビル
ラーメン/687m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
千葉県松戸市の家系ラーメン店。王道家直伝との丸家松飛台店は、パンチのある濃厚スープと穂先ワカメの組み合わせが魅力。カウンター中心で回転が良く、駐車場あり。テイクアウトにも対応。
TikTok (@yuma__gourmet)
このトッピングが最高すぎる!家系好きにはぜひ行って欲しいラーメン屋はここ🍜 今回僕が注文したメニューはこちら💁 ・ネギチャーシューメン(1,200円) トッピング穂先ワカメ(100円) ・チャーシューメン(1,000円) ・ネギ丼赤(300円) ・チャーシューまぶし(220円) ---------店舗情報——— 店舗名: 王道家直伝 との丸家 住所: 千葉県松戸市松飛台534-4 営業時間: 火〜土11:00 -15:00、17:00 -23:00(L.O.22:50) 日11:00 - 15:0017:00 - 22:00 L.O. 21:50 定休日: 月曜 アクセス: 松飛台駅徒歩13分 駐車場: 有 #千葉グルメ #ラーメン#japan #japantravel #japanfood #pr


2位
勘兵衛園 / Cafe Kanbe
日本、〒272-0801 千葉県市川市大町230
233m(徒歩3分)/情報なし
梨園併設のカフェ官兵衛は、木のデッキとテラス席が魅力です。ブランコや水遊び場、ハンモックもありお子様連れにぴったりです。桃のシャーベットとフレッシュ桃ジュースが季節の味です。大町駅徒歩3分、駐車場有です。梨園の梨は8月頃販売予定です。
HAMONI (@chii.gourmet.kiroku)
📍千葉・大町 #cafekanbe (@cafekanbe ) 梨園に併設したカフェ#カフェ官兵衛 さんに行ってきました!ウッドデッキ、テラス席がおしゃれ&遊べて子供連れにおすすめ!梨園の創業はなんと嘉永4年(1851年)、171年目だよ👀 ▼場所 大町駅近くの梨街道のあたり ▼駐車場・駐輪場 お店前に駐車場6台程度あり 自転車で来店している方もいたよ ▼訪問時間 日曜日の15時頃 ▼並び時間 なし ▼座席 30席程度(ウッドデッキ、テラス席) ブランコ、水を使ったお絵描き場、ハンモックなどあって子供が喜ぶこと間違いなし😊👍 ▼客層 家族連れ2組、40代ご夫婦など ▼注文したもの 桃のシャーベット、季節のフレッシュジュース(桃) 桃のシャーベットは桃の果肉をそのまま凍らせて粗くクラッシュしたもの。桃をそのまま食べているみたいで自然な甘さがしたよ。粗くクラッシュしてあるのでゴロゴロ感も楽しめて最高だった🍑 季節のフレッシュジュースは桃でした😊こちらも自然な完熟桃の甘さがいい!また時間が経つと変色していたので「余計なものを入れずにフレッシュなんだな~」ってことが伝わってきたよ😳♥ まだ時期的に梨のシャーベットが出てなかったので是非梨が出たらもう1回行きたい! テラス席は日陰もあるし一部ミストが出ていて涼しい場所もあるんだけど日中は暑そうなので朝早い時間か夕涼みで行くのがおすすめです🥺 一部、屋根がある席もあり☔ ▼その他 ・カード使用可能 ・8月頃から梨園で収穫した梨も購入可能だそうです ------------------- 🍽️Order menu 桃のシャーベット(税込500円) 季節のフレッシュジュース(桃)(税込650円) ------------------- 🚩Shop info 住所 ⇢ 千葉県市川市大町230 最寄り駅⇢大町駅 徒歩3分 営業時間⇢ 木〜日10:00~17:00(LO.16:30) 定休日 ⇢ 月~水 ------------------- (@chii.gourmet.kiroku) 東京&千葉の食べ歩きを記録中✎ ------------------- #千葉グルメ #市川グルメ #大町グルメ #北総線グルメ #大町カフェ #氷活 #ペットとお出かけ #梨街道
3位
セブンイレブン 松戸大町駅前店
千葉県松戸市串崎新田163-6
その他/60m(徒歩1分)/情報なし
Unknown