
西15丁目駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
南2条西13丁目319−13
日本、〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西13丁目319−13
251m(徒歩4分)/情報なし
喫茶一粒の麦は、雰囲気・接客・スイーツが評判の札幌のカフェです。桃を中心としたスイーツが充実し、パンナコッタ・プリンケーキ・桃とブルーベリーのクリームソーダが人気。火-金12:00-21:00、土11:00-21:00、日月定休。
HAMONI (@yukimura1358)
༅ [喫茶 一粒の麦] @kissa_hitomugi ▼桃のパンナコッタ ¥700 ▼プリンケーキ ¥600 ▼桃のクリームソーダ ¥700 ▼ブルーベリーのクリームソーダ ¥700 ━━━━━━━━━━━━━━━ 先日ようやく伺う事が出来ました!🙌 お店の素晴らしさは皆さん既に語られているので多くは書きませんが、雰囲気、接客、スイーツ共に最高でした!😆✨ 結構遅い時間まで営業されているようなので今度は夜の雰囲気も楽しみに行きたいと思います❣️🌃🌙*゚ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ∟これで今年の #ゆきまるの桃ハント 50投稿目🍑✨ ━━━━━━━━━━━━━━━ 📍札幌市中央区南2条西13丁目319-13 ⏰ 火-金 12:00-21:00 (L.O.20:00) 土曜 11:00-21:00 (L.O.20:00) 🗓 定休日 日・月曜 🅿️ なし ━━━━━━━━━━━━━━━ #一粒の麦 #喫茶一粒の麦 #札幌喫茶店 #札幌カフェ #札幌スイーツ #札幌グルメ #札幌プリン #北海道スイーツ #北海道グルメ #札幌リスト #porocoスイーツ部 #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #桃スイーツ #札幌桃スイーツ #札幌桃スイーツ2022


2位
カプセルモンスター
日本、〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西15丁目1−319 シャトールレェーヴ 503
ケーキ/103m(徒歩2分)/営業中: 12:00 - 19:00
札幌・中央区のケーキ店カプセルモンスターでは、食用花を練り込んだ金木犀のフィナンシェを期間限定で提供しています。色香りともに上品で、200個限定の希少品です。店内にはカフェスペースがあり、バタークリームを使った絶品スイーツも人気です。
HAMONI (@tsuyoponne)
数ヵ月ぶりに会った息子くんと 、行った札幌の「カプセルモンスター」。バタークリームを使った絶品スイーツで、札幌に行く際は必ず行くお店✨ 羽田に帰る直前にJALのラウンジでコーヒーと一緒にいただく至福の時間☕️ #札幌 #札幌ケーキ #札幌スイーツ #バターケーキ #カルピスバター #カプセルモンスター


3位
give me donuts
日本、〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西13丁目2−32
260m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 16:00
札幌・中央区の店舗で、季節限定のさくらクリームをはじめカスタード・ブリュレなど多彩なドーナツを提供。桜は期間限定、4月末までの予定。プレオープンは4/28〜4/30、グランドオープンは5/3。
HAMONI (@yukimura1358)
༅ [give me donuts] @giveme.donuts ▼give me 季節のクリーム(さくら) ¥350 ▼give me カスタード ¥320 ▼give me ブリュレ ¥350 #ゆきまるの桜ハント ━━━━━━━━━━━━━━━ 2日連続のギブミー!笑🍩 今日は桜があると聞いたので予定変更して行ってきました!🤣🌸 そして前日売り切れていたカスタードとブリュレもゲット👍 ̖́-🍒 まだ全部は食べられてないけど今のところハズレ無しの美味しさです!😆✨ 桜は明日までの提供予定みたいなので気になる方は是非🙌 ━━━━━━━━━━━━━━━ 📍札幌市中央区南4条西13丁目2-32 ⏰🗓 プレオープン 4/28-4/30 グランドオープンは5/3! その後の営業日程は公式をご確認下さい。 🅿️ なし ━━━━━━━━━━━━━━━ #givemedonuts #ayasand #札幌カフェ #札幌スイーツ #札幌グルメ #札幌ドーナツ #札幌テイクアウト #北海道スイーツ #北海道グルメ #sapporocafe #sapporosweets #札幌リスト #porocoスイーツ部 #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #桜スイーツ #札幌桜スイーツ #札幌桜スイーツ2023


4位
つばらつばら
日本、〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西13丁目317−2 三誠ビル1階
256m(徒歩4分)/営業中: 12:00 - 21:00
札幌・中央区の小さな純喫茶。打ち抜き天井と木の温もりが印象的で、カウンター中心の静かな店内には本が並び読書を楽しめます。季節限定スイーツやプリンアラモード、佐藤珈琲の豆を使用。禁煙・約14席・火・水曜休みです。
HAMONI (@ryoukun_sato)
• 【札幌中央区エリア/つばらつばら】 * プリンアラモード ¥700(税込) 路面電車通りを西側に行った場所にひっそりと佇む女性に人気の純喫茶。 * 「店内について」 打ち抜きの天井に白い壁10坪程の小さい空間に暖かみのある照明が印象的 こじんまりとした静かな店内、木を基調としており純喫茶感が強い。 * 「対応・接客について」 調理やコーヒーを淹れるなど、1人でこなしていたので大変そうだった。接客も必要最低限な範囲でしたが、オペレーションも考えると充分に心地よかった。 * 「メニューについて」 プリンは程よい固さにしっかりとした滑らかさ。昔ながらの懐かしいプリンの味。カラメルはそんなに苦くないです。 生クリームとアイス、缶詰めシロップ漬けのものだろうけどフルーツもついて700円はコスパ的にも悪くない。 佐藤珈琲の豆を使用しており、カプセルモンスターで買ったケーキは持ち込み可みたいです。 * 「総括」 場所、お店の規模、雰囲気を含め、札幌では珍しいタイプのカフェ。 純喫茶が好きな方にはオススメです。 * _____ -店舗情報- 場所 北海道札幌市中央区南一条西13-317 三誠ビル 1F TEL☎︎ 011-272-0023 営業時間 13:00〜23:00(L.o 22:30) 定休日 火曜、第3水曜日 席数14席程度 タバコ 禁煙🚭 駐車場 なし #北海道 #札幌 #つばらつばら #喫茶店 #純喫茶 #カフェ #カフェ巡り #札幌カフェ #札幌カフェ巡り _____ 【cafe blue コラボイベントのお知らせ】 現在、カフェブルーさんとのコラボイベントを開催しています! @ryoukun_sato と @cafeblue1916 両方のアカウントをフォローしてくれているフォロワーさん限定で、ドリンクセットが無料サービスになります☕️ 学生さんや主婦の方には嬉しいサービス、お会計の際にフォロー画面を見せて頂くと対応してもらえますので御提示お願いします💡 2月中のイベントとなっておりますので、この機会に是非ご活用ください! ※店舗コラボ随時募集しております、お気軽にお問い合わせ下さい📩


5位
風雅
日本、〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西15丁目1−12 マンション大通 2F
焼肉, ホルモン, 居酒屋/175m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 火 17:30
海鮮焼肉 風雅は、新鮮な海の幸を焼いて味わえる札幌の海鮮焼肉店です。中央区大通西のマンション2階に位置し、海の幸を活かしたメニューが特徴です。
HAMONI (@rmsk_ar)
海鮮焼肉 風雅 011-632-7858 北海道札幌市中央区大通西15丁目1-12 マンション大通2F https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1007945/ 何と貴重なFPSプレイヤーを発掘致しました。しかもご近所さん。これはC4設置しにいくしかない。 (ごちそうさまでした🙏)


6位
八仙 大通店
日本、〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西14丁目321
焼肉, ホルモン/157m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 18:00
札幌・八仙は山小屋風の店内で炭火の塩ジンギスカンが名物です。1人前1,200円と手頃で、臭みのないミルキーな塩味がご飯を進めます。牛トロライスも新感覚の丼です。大通り店があり、アクセスも便利です。
HAMONI (@gussan_gourmet87)
【八仙 @北海道札幌市】 先日の北海道グルメのアンケートにて、多くの票を集めたのが、ココ『八仙』 知る人ぞ知るお店というより、観光時には必ず行くべきといったお店。 早速当日予約と仕事を終え、夕方に電話をしてみたが、緊急事態宣言が明けたその日は本店はなんと満席。札幌を完全にナメていた。 運良く、少し離れた大通り店が空いていてよかった。 山小屋感漂う店内では、店員さんの丁寧な接客から始まった。 炭火で焼く"塩ジンギスカン"が名物。 1人前¥1,200とリーズナブル。 コレを求めて地元民から観光客が押し寄せるようだ。 そしてこれがちゃんとうまい。 塩モノ好きの僕には最高である。 ジンギスカン!?と思わせるくらい臭みがなく、ミルキーな塩味でライスがバコバコ進んでしまう。 またコレにからみねぎ¥400を追加で頼み、肉巻き状態で食べると絶品。 もうひとつの名物として君臨するのが、"牛トロライス"コレがまたうまい。 口の中で牛トロがライスのあたたかさと共に溶けていくのがわかる、新感覚な丼もの。コレもまた必食だ。 とにかくココは、塩ジンギスカンをたらふく食べ、牛トロライスもともに、舌の上でよく味わって胃袋に流し込むのを繰り返し楽しみたいお店だ。 程よいラム臭があるジンギスカンが食べたい方には別をオススメした方がいいかもしれない。 結果として、札幌に訪れる際には必ず訪問したくなる、ここもまた"いい店通う店"だった。


7位
wanna be
日本、〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西13丁目318 RURAL BASE 1F
246m(徒歩4分)/営業中: 09:00 - 18:00
札幌のカフェwannabeはモーニング時に貸切で過ごせる落ち着き空間。ガトーショコラとソイラテを大テーブル約8席でゆっくり楽しめます。1FのRURAL BASE内に位置します。
HAMONI (@tanico_mkh)
. 先日、ずっと気になっていたこちらへ❁ ☺︎ガトーショコラ ☺︎ソイラテ モーニングの時間帯に行ったので 終始貸切で楽しめましたꕤ 大テーブルに8人掛けくらいなのかな? ほかのお客さんがいたら なかなか落ち着かないんじゃないかと思うので 独り占めできて良かったです◌̥*⃝̣ ごちそうさまでした𓂃 ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: ⌘wanna be⌘ 北海道札幌市中央区南2条西13-318 RURAL BASE 1F @wanna_be2022 . ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: #札幌 #北海道 #スイーツ #カフェ #カフェ巡り #スイーツ巡り #札幌スイーツ #札幌グルメ #札幌カフェ #北海道スイーツ #北海道グルメ #北海道カフェ #porocoスイーツ部 #札幌リスト #hokkaido_select #sapporo #hokkaido #sapporocafe #sapporosweets #hokkaidocafe #hokkaidosweets #wannabe


8位
くなう喫茶
日本、〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西15丁目1−319
107m(徒歩2分)/営業中: 12:00 - 22:00
札幌・くなう札幌は、いちじくを使ったパルフェを中心に季節のフルーツを豪華に盛り付けるカフェです。自家製ジェラートとヴィーガン生クリーム、ヴァローナチョコを使った贅沢パルフェが特長。オリジナルのハーブティーと店内の独特の雰囲気も魅力です。
HAMONI (@tanico_mkh)
. 𖤣𖥧札幌市中央区…くなう札幌 ☺︎いちじくといろいろな葡萄とヴァローナチョコレートのパルフェ なかなか都合つかずで今年初くなう𓌉◯𓇋 黒いちじくが食べたくて、当日枠で行ってきました𓍯 いちじくももりもりだけど、葡萄ももりもり🍇 とても贅沢なパルフェで幸せでした(⑅ˊᵕˋ⑅) 自家製ジェラートはいつも美味しいのですが 今回はヴァローナチョコレートなのでさらに贅沢ஐ ジェラートといちじくと葡萄でグラスぎっしりですが ジェラートは甘さがしつこくないので 本当にあっという間の完食でした… 今回も美味しかったなぁ𓈒𓏸𓐍 いちじくの期間中にまた行きたいな𓂅 ごちそうさまでした𓂃ෆ ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: ⌘くなう札幌⌘ @kunaw_sapporo . ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: #札幌スイーツ #札幌グルメ #札幌カフェ #北海道スイーツ #札幌パフェ #北海道グルメ #北海道カフェ #いちじくスイーツ #porocoスイーツ部 #hokkaido_____select #sapporocafe #sapporosweets #sapporogourmet #くなう札幌 #tanicoのいちじく狩り2023


9位
コーヒーギャラリークレメント
日本、〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西13丁目13 フナコシヤ南一条ビル 2階
カレー, 喫茶店/231m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 19:00
コーヒーギャラリー クレメントは、桜シリーズ第2弾のふわふわクリームチーズケーキが看板です。桜スイーツとブレントコーヒーの組み合わせを、ドリンクセットでお得に楽しめます。
HAMONI (@yukimura1358)
༅ [コーヒーギャラリー クレメント] @clement_9106 ▼桜のふわふわクリームチーズケーキ ¥420 (ドリンクセット -¥100) ▼ブレントコーヒー ¥550 #ゆきまるの桜ハント ━━━━━━━━━━━━━━━ クレメントさんの桜シリーズ第2弾❗️🌸 名前の通りふわふわ食感で美味しかったです!🤣 今日はフード売り切れだったので次回はカレーも一緒に食べに行きたいと思います!⛄️🍛 ━━━━━━━━━━━━━━━ 📍札幌市中央区南1条西13丁目317 ⏰ 平日 11:30-21:00 (L.O.20:00) 土日祝 11:30-19:00 (L.O. 18:00) ※変更の可能性あり 公式ホームページをご確認ください。 🗓 定休日 月曜 +不定休 🅿️ なし ━━━━━━━━━━━━━━━ #コーヒーギャラリークレメント #クレメント #札幌カフェ #札幌喫茶店 #札幌グルメ #札幌スイーツ #北海道スイーツ #北海道グルメ #sapporocafe #sapporosweets #札幌リスト #porocoスイーツ部 #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #桜スイーツ #札幌桜スイーツ #札幌桜スイーツ2023


10位
AYASAND
日本、〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西13丁目2−32
260m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 16:00
AYASANDとgive me donutsの併設店。ギブミーシリーズのドーナツや季節のスイーツ、うさぎメレンゲと自家製レモネードソーダが楽しめます。クリスマスには抹茶テリーヌのツリーサンドなど可愛い逸品。11:30-18:00、月・火休。
HAMONI (@yukimura1358)
༅ [ayasand] @ayasand__ ▼ブルーベリークリームチーズとムース ¥630 ━━━━━━━━━━━━━━━ 今日で3回目の訪問!🐳 今回はayasandのブルーベリー目当てで行ってきました!😆🫐 いろいろブルーベリースイーツも増えて来て嬉しい限り!ギブミーさんと合わせていろいろ季節物も出てくると思うので今後も楽しみです!⛄️ ━━━━━━━━━━━━━━━ 📍札幌市中央区南4条西13丁目2-32 ⏰ 11:30-18:00 売り切れ次第閉店 🗓 定休日 月・火曜 🅿️ なし ━━━━━━━━━━━━━━━ #givemedonuts #ayasand #札幌カフェ #札幌スイーツ #札幌グルメ #札幌フルーツサンド #札幌ドーナツ #札幌テイクアウト #北海道スイーツ #北海道グルメ #sapporocafe #sapporosweets #札幌リスト #porocoスイーツ部 #カフェ巡り好きな人と繋がりたい


11位
ごま田郎
日本、〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西12丁目
カレー, 餃子, ラーメン/343m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 19:00
札幌エリアの生姜ラーメン店。香り高い生姜と、あと味はさっぱりした一杯が特徴で、ランチにぴったりです。
HAMONI (@bigsugar4)
#昼飯 食べるタイミングずれてのんびり空いてそうな木曜日でと画策したけど休みでこちらで #生姜ラーメン を。 本当にあとあじあっさりしてました! #うまうま . 2018.08.17 . . #炭水化物 #my炭水化物記録 #拉麺 #らーめん #拉麺 #ラーメン #foodphoto #foodlovers #foodoftheday #yummyfood #札幌 #sapporo #photooftheday #delicious #instadialy #札幌ラーメン #ランチ #Lunch #ごま田郎 #retrip_gourmet #foodpic #札幌グルメ #bigsugar4_tabelog #生姜 #しょうが


12位
KITCHEN TOROIKA
日本、〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西15丁目1−319 シャトールレーヴ 401号室
カフェ/108m(徒歩2分)/営業中: 12:00 - 20:00
キッチントロイカはSpace 1-15内の建物にある札幌グルメの店。ピリ辛のドライカレーは野菜の素揚げがアクセント。ミルクスープ風のシチューはホタテや野菜がたっぷりでボリューム満点。パンはふわふわで、焼菓子やベーグルのテイクアウトも充実。
HAMONI (@bigsugar4)
口が #ナポリタン 欲していて円山方面に向かうもお目当てのお店お休み。 ホワイトアウトの中、#キッチントロイカ に辿り着きました。 #ミートボール がウインナーの変わりの役目してるのかなかなか良いボリュームに。 #まいうー . 2020.01.05 . . #炭水化物 #my炭水化物記録 #スパゲティー #スパゲティ好きと繋がりたい #スパゲティインスタグラム #麺スタグラマー #札幌 #sapporo #麺スタグラム #麺類大好き #instadialy #ランチ #Lunch #retrip_gourmet #foodpic #札幌グルメ #bigsugar4_tabelog #麺活 #食べ歩き #スパゲティー


13位
喫茶 一粒の麦
日本、〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西13丁目319−13 パシフィック南2条
263m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 火 12:00
札幌・中央区の喫茶一粒の麦は、氷室熟成あつまいもを使うベイクドチーズケーキと抹茶ラテが看板。デコポンのバターケーキ等季節メニュー豊富。12:00-21:00、日・月曜定休+不定休。
HAMONI (@yukimura1358)
༅ [喫茶 一粒の麦] @kissa_hitomugi ▼クロックムッシュ風トースト ¥800 ▼デコポンのバターケーキ ¥700 ━━━━━━━━━━━━━━━ ひとむぎさんで新しく始まったデコポンのバターケーキとクロックムッシュ! ギブミードーナツ開店から並んだらちょうど良かったから今後鉄板ルートになるかも? ━━━━━━━━━━━━━━ 📍札幌市中央区南2条西13丁目319-13 ⏰ 12:00-21:00 (L.O.20:00) 🗓 定休日 日・月曜 +不定休み ※最新の営業日程は公式をご確認ください! 🅿️ なし ━━━━━━━━━━━━━━━ #一粒の麦 #喫茶一粒の麦 #札幌喫茶店 #札幌カフェ #札幌スイーツ #札幌グルメ #札幌トースト #北海道スイーツ #北海道グルメ #札幌リスト #porocoスイーツ部 #カフェ巡り好きな人と繋がりたい


14位
南1条西13丁目317
日本、〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西13丁目317
230m(徒歩3分)/情報なし
札幌・中央区の『コーヒーギャラリー クレメント』は、季節限定のかぼちゃのクリームチーズケーキとセットドリンク800円が魅力のカフェです。かぼちゃの皮ごと楽しめる濃厚な味わいが特徴で、平日11:30-21:00、土日祝11:30-19:30に営業しています。
HAMONI (@yukimura1358)
༅ [コーヒーギャラリー クレメント] @clement_9106 ▼カボチャのクリームチーズケーキ セットドリンク ¥800 ━━━━━━━━━━━━━━━ 今年も始まったクレメントさんのかぼちゃケーキ!🎃✨ 程よい酸味の効いたクリームチーズとかぼちゃの組み合わせがたまりません!😆 皮ごと頂けるので是非残さず全部食べてみてくださいね〜!🎃🎃✨ ━━━━━━━━━━━━━━━ 📍札幌市中央区南1条西13丁目317 ⏰ 平日 11:30-21:00 土日祝 11:30-19:30 ※変更の可能性あり 公式ホームページをご確認ください。 🗓 定休日 月曜 +不定休 🅿️ なし ━━━━━━━━━━━━━━━ #コーヒーギャラリークレメント #クレメント #札幌カフェ #札幌喫茶店 #札幌グルメ #札幌スイーツ #北海道スイーツ #北海道グルメ #sapporocafe #sapporosweets #かぼちゃスイーツ #札幌リスト #porocoスイーツ部 #love札幌中央区 #札幌かぼちゃスイーツ #札幌かぼちゃスイーツ2022 #ゆきまるのかぼちゃハント
15位
大番 大通店
北海道札幌市中央区大通西15丁目2-1ラスコム15ビル 1階
そば, 居酒屋/273m(徒歩4分)/情報なし
Unknown
16位
居酒屋 木の実
北海道札幌市中央区南1条西15丁目1番316ノーザンヒルズ札幌医大前1F
居酒屋/71m(徒歩1分)/情報なし
Unknown
17位
カフェ&ビストロ カラナシ
北海道札幌市中央区南1条西16-1-320FRAGRANCE医大前 2F
155m(徒歩2分)/情報なし
Unknown
18位
さっぽろルーカレーNAGAMIYA
北海道札幌市中央区南1条西13丁目4-62ペストール南大通1階
カレー/187m(徒歩3分)/情報なし
Unknown
19位
サイアフラウンジ
北海道札幌市中央区大通西13札幌市資料館 1F
ケーキ, カフェ/306m(徒歩5分)/情報なし
Unknown
20位
スターバックス・コーヒー 札幌医科大学附属病院店
北海道札幌市中央区南一条西16
ケーキ, カフェ/206m(徒歩3分)/情報なし
Unknown