
北12条駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
コーヒー屋さん 月祭
日本、〒001-0013 北海道札幌市北区北13条西3丁目2−27 富井ビル No.11 1階
スイーツ, カフェ/260m(徒歩4分)/営業中: 09:30 - 17:30
北12条エリアの月祭は、和テイストの空間に和スイーツが人気のカフェです。自家焙煎コーヒーをハンドドリップで丁寧に提供し、葉っぱの形のお皿で出る一杯が特徴。土日限定のかぼちゃバスクや朝活にも最適で、冬はネルドリップで暖かさを楽しめます。
HAMONI (@ryoukun_sato)
【北12条エリア / 月祭】 ・和テイストの空間に和スイーツも人気のカフェ☕️ ・平日は比較的入りやすい、土日は満席率高め! ・今の限定スイーツはチャイバスク! ・バスクは土日のみ提供なので注意! ・朝活としても人気だけど冬は朝活営業もお休み! ・冬の間はネルドリップで珈琲を淹れてくれる! ・和テイストのカフェにおすすめです! _____ @coffeeyasan.tsukisai 📍札幌市北区北18条西3丁目2-27 ⏰ 9:30〜17:00(LO.16:30) 🛌 アカウント要確認 🪑 12席程度 🅿️ 無し  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #月祭 #コーヒー屋さん月祭 #北12条カフェ #札幌カフェ #札幌カフェ巡り #札幌グルメ #札幌ランチ #すすきのグルメ #札幌旅行 #北海道旅行 #japanfood #japantrip #hokkaidofood #hokkaidotrip #sapporocafe #sapporofood #sapporotrip


2位
ププリエ
日本、〒001-0012 北海道札幌市北区北12条西2丁目1−7
ケーキ, クレープ, 喫茶店/197m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
札幌北区のPEUPLIERはガレットが有名なカフェです。自家製りんごジャムとラムレーズンの“ペルレ”や香ばしい“プルミエ”生地の塩キャラメルなど、2種の生地で味わえます。ガレットは予約制で人気です。
HAMONI (@tanico_mkh)
. 𖤣𖥧札幌市北区…ププリエ ☺︎塩キャラメルのガレット ☺︎キャラメルバナナのガレット この日のガレット生地はプルミエ𓈒𓏸𓐍 私はこっちの生地が香ばしくて好きなのですෆ 娘は塩キャラメル一筋なのでもうこれ一択← いつも無理言ってすみません… 息子はバナナ入りに大興奮でbanana!banana! 発音がバナナじゃなくなぜかbananaなので 車内でエンドレス連呼されてミニオン状態😂🍌 子供たちがほぼ食べてしまうようになって 私の口に入る分がどんどん少なくなってきました… 隠れてこっそり行かなきゃ行けなくなる日も近いです😭 ごちそうさまでした𓂃ෆ ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: ⌘ププリエ⌘ 北海道札幌市北区北十二条西2-1-7 @shihopatissiere . ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: #札幌 #北海道 #ガレット #カフェ巡り #スイーツ巡り #札幌スイーツ #札幌グルメ #札幌カフェ #札幌ガレット #北海道グルメ #北海道カフェ #北海道スイーツ #北海道ガレット #porocoスイーツ部 #retrip_hokkaido #sapporo #hokkaido #sapporosweets #hokkaidosweets #sapporogourmet #hokkaidogourmet #sapporocafe #hokkaidocafe #ププリエ #ププリエ勝手にアンバサダー #ガレット通算64本目

3位
まるたかラーメン
日本、〒001-0011 北海道札幌市北区北11条西4丁目1−5
親子丼, ラーメン/123m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
北大の近くで長年愛されるまるたかラーメンは、旭川ラーメンの魚介系醤油スープが自慢。魚醤油ラーメン(920円)とミニ豚丼(400円)。11:30–15:00/17:30–20:00、無休。南北線北12条駅徒歩2分。
Unknown

4位
北大マルシェ Cafe&Labo
北海道札幌市北区北九条西5北海道大学百年記念会館 1F
カフェ/396m(徒歩6分)/情報なし
北大マルシェCafé&Laboは北海道大学敷地内の緑豊かなキャンパスにある癒しのカフェ。北大牛乳を使ったフレンチトーストセットが名物で、外はカリッ中はふんわり。有機焙煎珈琲も香り高くおすすめ。10:00-17:00、定休日なし、カード等利用可、駐車場なし。
Unknown

5位
ごはんとだし やそはち
北海道札幌市北区北11条西4-2-1チサンマンション札幌第一 1F
その他/35m(徒歩1分)/情報なし
北区の定食店。名物のやそはち弁当は1100円で、ごはん1合とおかず8品のボリューム満点ランチ。平日限定メニューもあり、水曜はランチのみ、日曜は定休。現金のみ、駐車場なし。
Unknown

6位
クラーク亭 北12条店
北海道札幌市北区北12条西4丁目10-3LEE SPACE 北大前 1F
ハンバーグ, ステーキ, その他/121m(徒歩2分)/情報なし
札幌・北区の洋食店『クラーク亭』は、マンガ読み放題のコスパ抜群のデカ盛り店です。南北線北12条駅から徒歩3分。定番のハンバーグやチキンカツをボリューム満点で楽しめ、営業時間は11:30〜23:00、火曜定休です。
Unknown


7位
そば切りさか田
日本、〒001-0013 北海道札幌市北区北13条西4丁目1−16 そば切りさか田
そば/211m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 15:00
札幌の蕎麦店『そば切りさか田』は、蕎麦好きの間で人気があり、SNSでも話題の店です。美味しい蕎麦を味わえるスポットとして地元グルメに紹介されています。
HAMONI (@bigsugar4)
#蕎麦 美味しいね。 #まいうー . 2019.08.13 . . . #炭水化物 #my炭水化物記録 #そば #麺 #蕎麦部 #蕎麦インスタグラム #蕎麦好き #札幌 #sapporo #麺スタグラム #麺類大好き #instadialy #夕飯 #dinner #retrip_gourmet #札幌グルメ #bigsugar4_tabelog #麺活 #蕎麦屋 #蕎麦巡り #蕎麦大好き #소바 #うどん #l4l #そば切りさか田


8位
てるてるぼうず
日本、〒001-0013 北海道札幌市北区北13条西4丁目1−6 建設コンサルビル 1階
海鮮, 居酒屋/163m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
札幌市北区の海鮮居酒屋・てるてるぼうずは、肉刺しがおすすめです。地下鉄駅からすぐの好立地で、全席禁煙の落ち着いた空間。営業時間は17:30〜23:30(年末年始は定休)で、手稲店もございます。
HAMONI (@delistajapan)
✨ ご本人様 @chiruchirumichiruaoitori まぐろ好きな娘のお誕生日に、まぐろが美味しいお店『てるてるぼうず』に行ってきました✨✨ てるてるぼうず 札幌市北区北13条西4丁目1-6建設コンサルビル1階 駐車場なし 目の前にコインパーキングがあります☺️ 手稲店もあるよ🤗 詳しくはお店のアカウントをご覧ください。 @teruterubouzu49 #てるてるぼうず #札幌グルメ女子 #札幌グルメ情報 #札幌グルメ部 #マグロの美味しいお店 #札幌まぐろ #肉刺し #いくら #たち #たち天 #たちポン #マグロ #まぐろが美味しいお店 #札幌観光 #札幌海鮮丼 #홋카이도 #해물덮밥 #삿포로 #해물 #오도리공원 #오도리점심 #생선회 << DELISTA JAPAN >> ▼ #デリジャパ のハッシュタグをつけるか、@delistajapanをタグ付けして、美味しいグルメのご投稿をお待ちしております。 ▼【DELISTA JAPAN】@delistajapan では、見てるだけでヨダレが出ちゃいそうな、料理やスイーツを紹介しています。 リポストをご希望の方はDMにてお気軽にコンタクトしてくださいね^^ ▼リポストさせていただいた方へ 今後もより多くの方にシェアさせていただきたいので、可能であればでOKですので この投稿の紙ヒコーキマークからご自身のストーリーに@メンションをつけて紹介して頂けますと嬉しいです! ▼コメント欄は美味しい料理のコメント、ご本人様へのコメント、フォロワーさん同士のコメント等、ご自由にお使いください◎ ▼プロフィールのリンクをチェックすると、ネットでしか買えない限定品や、みんなが注目の美味い情報が盛り沢山✨ いいね、保存、フォロー 大歓迎です❣️


9位
ラーメン屋 又造
日本、〒001-0013 北海道札幌市北区北13条西3丁目1 丸二物産 1F
ラーメン/169m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
木の温もりある店内で、無化調の塩ラーメンは澄んだスープに深い旨味を感じます。細めのストレート麺、刻みキャベツ・ネギ・岩海苔、香ばしい炙りチャーシューが絶妙に絡み、黒胡椒で味を整えます。店主・スタッフの丁寧な対応も魅力。価格は880円。濃厚坦々麺の限定情報も話題ですが、本来の旨味は塩で味わえます。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
北18条のらーめんとめ治を開店11時に行って 10分で食べてから、北13条で開店11時30分の ラーメン屋又造に一番乗りでチェックインです。 店内は木の温もりのある温かい雰囲気。 1日限定20食の濃厚坦々麺が人気かと思ったら 北大の学生が濃い味を好むからあるそうで… 本来の旨みを味わうなら塩がおすすめと言われて 塩ラーメン(880円)を注文。 透き通った綺麗なスープの塩ラーメンは無化調で 最初はすごく優しく感じるけど奥深い旨味があり 黒胡椒で整えた味わいがとても美味しいです!! 刻みキャベツにネギ、岩海苔も良いアクセントで 細めのストレート麺もよく絡んで最高でした。 炙りチャーシューも香ばしく肉肉しくて好みだし 店主とスタッフもすごく感じが良かったです。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]札幌市北区北13条西3丁目 1F 💰[予算]880円 🍽[評価]食べログ☆3.48 ——•——•——•——•——•——•——•—— #ラーメン屋又蔵 #塩ラーメン #無化調ラーメン #ラーメン #奥深いスープ #体に優しいラーメン #ストレート麺 #北12条グルメ #札幌グルメ #札幌ランチ #札幌旅行 #札幌散策 #札幌 #札幌ラーメン #sapporo #ramen #北海道グルメ #北海道ランチ #北海道 #北海道旅行 #麺スタグラム #食べスタグラム #インスタグルメ #グルメスタグラム #飯テロ #グルメな人と繋がりたい #japanesefood #nagoyaspa #ウマーベラス #スパマキシマム


10位
ミュージアムカフェ ぽらす
日本、〒060-0810 北海道札幌市北区北10条西8丁目 大学総合博物館 1F
アイスクリーム, バル, カフェ/563m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 火 10:00
カフェミュージアム ぽらすは、ミュージアム併設のカフェで、ソフトクリームがとても美味しいのが特徴です。札幌のグルメスポットとして親しまれています。
HAMONI (@bimihamo_0863)
. カフェミュージアム ぽらす ソフトクリームがとっても美味しかったです!!!😭💓 食べログ🌟3.46 googleレビュー🌟4.0 #美味メモカフェ #美味メモ札幌 #グルメ記録 #北海道グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べ物好きな人と繋がりたい #たべすたぐらむ #ミュージアムカフェぽらす


11位
enimo No.5
日本、〒001-0010 北海道札幌市北区北10条西4丁目1−22 ビジネスインノルテ2 2F
カフェ/160m(徒歩2分)/情報なし
enimo No.5は、完熟オレンジのバスクや温州みかんプリン、みかんのストレートジュースなど柑橘系果汁を活かしたスイーツが自慢のカフェです。いちごミルフィーユタルトや無花果のレアチーズ、季節の創作菓子も人気。プリンとワインの組み合わせなど、酒と菓子のマリアージュも楽しめます。
HAMONI (@tanico_mkh)
. 𖤣𖥧札幌市北区…enimo No.5 ☺︎いちごミルフィーユタルトと自家製いちご88%ソルベ ☺︎カスミティー アナスタシア やっと行けたミルフィーユ🍓 サックサクの土台は見るからに作るのが大変そう…笑 中にはカスタードクリームがたっぷり入って、 その上に甘いいちごが几帳面に整列𓂅𓂅 タルトの下はホイップクリームです𓈒𓏸𓐍 可愛いのはもちろんだけど、美味しかった𓂃ෆ そしていちごソルベがめちゃくちゃ濃いっっっ!! ジェラート専門店よりも濃いんじゃない?な濃厚いちご🍓 贅沢な味わいですっごく美味しかった… 土曜日に行ったけど、店内ずーーーっと大盛況𓍯𓍯 すっかり人気店になっちゃってすごいなぁ◡̈ ごちそうさまでした𓂃ෆ ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: ⌘enimo No.5⌘ 北海道札幌市北区北十条西4-1-22 ビジネスインノルテ2 2F @enimo_no.5 . ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: #札幌スイーツ #札幌グルメ #札幌カフェ #北海道スイーツ #北海道グルメ #北海道カフェ #札幌 #北海道 #カフェ巡り #スイーツ巡り#hokkaido_____select #sapporocafe #sapporosweets #sapporogourmet #enimo #enimono5


12位
フラグスタッフカフェ
日本、〒060-0809 北海道札幌市北区北9条西4丁目10 沢田ビル
ケーキ, カフェ/381m(徒歩6分)/営業中: 11:00 - 19:00
札幌・北大の前に約30年続く老舗カフェ。日替わりのケーキも楽しめ、かぼちゃプリンとドリンクのセットは850円。プリンは滑らかでカラメルが効いた味わいが好評です。
HAMONI (@yukimura1358)
༅ [フラッグスタッフカフェ] ▼かぼちゃプリン ドリンクセット ¥850 #ゆきまるのかぼちゃハント 43品目🎃 ━━━━━━━━━━━━━━━ 楽しみにしていたフラッグスタッフカフェさんのかぼちゃプリン! 今年もサイレントで始まっていました〜笑。🎃 メニュー表にもないので(正確には本日のケーキ?)、あるかどうかはマスターに聞いてみてください!笑🤣 なめらかプリンでカラメルも効いて美味しかったです!😋 ━━━━━━━━━━━━━━━ #フラッグスタッフカフェ #札幌カフェ #札幌スイーツ #札幌プリン #札幌グルメ #北海道スイーツ #北海道グルメ #札幌リスト #porocoスイーツ部 #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #かぼちゃスイーツ #かぼちゃプリン #札幌かぼちゃスイーツ #札幌かぼちゃスイーツ2022

13位
カレー魂 デストロイヤー
北海道札幌市北区北14条西3-1-31総業第5ハイム 1F
カレー/335m(徒歩5分)/情報なし
北12条エリアに位置する人気のスープカレー店「カレー魂デストロイヤー」です。北区を代表する存在として、深い味わいのスープと個性のある一品が支持を集めています。
Unknown

14位
KIKI COFFEE PLACE
北海道札幌市北区北12条西4-1-29メゾン12 2F
60m(徒歩1分)/情報なし
Unknown


15位
TEASIGN Tapioca & Tea Bar(ティーサイン タピオカ & ティー バー)
日本、〒001-0011 北海道札幌市北区北11条西4丁目2−1 チサン札幌1 1F
45m(徒歩1分)/情報なし
台湾茶専門店『TEASIGN TAPIOKA&TEA BAR』は『DESIGN A GOOD LIFE』を掲げ、新鮮なお茶を好みや気分に合わせてデザインします。甘さ・氷の量・タピオカやアロエのトッピングなどを選べます。自分だけの一杯を楽しめます。おすすめは、優しい甘さのあずき抹茶ラテともちもちタピオカの組み合わせです。
HAMONI (@ryoukun_sato)
• * one day's cafe * TEASIGN TAPIOKA&TEA BAR * あずき抹茶ラテ+タピオカ * * pic① 「DESIGN A GOOD LIFE」 新鮮なお茶を好みや気分に合わせてデザインし、お茶を通じて素敵な一時を彩ってほしいという気持ちが込められた台湾茶専門店。 数あるメニューの中から、自分の好みをチョイス。 甘さやアイスであれば氷の量、タピオカやアロエのトッピングなども追加する事ができます。 今回頼んだのは「あずき抹茶ラテ」甘さはオススメの甘さ、氷は少なめ、タピオカを追加にしました。 優しい甘さの抹茶とあずきが相性抜群、もちもちで柔らかいタピオカが飲み応えをさらに良くしてくれました。 札幌駅から徒歩10分程度、北大より徒歩5分、地下鉄北12条駅目の前にあります。 「TEA + DESIGN」日常に素敵な一時を是非デザインして見て下さい。 * * pic②.③ 「完全食材」と呼ばれる玄米を「超高水圧加工」する事で栄養分をぎゅっと凝縮した健康面を考えたパンケーキ、グルテンフリーだからこそ依存性を持たずに味わえる生地の美味しさや柔らかさ。 罪悪感なく思う存分食べて笑顔になって下さい。 * -玄米パンケーキとデザイン空間の隠れ家カフェ- @hidden_ave._cakes (ヒドゥンアベニューケイクス) -project by- @commono_sapporo @ryoukun_sato 札幌市中央区北4条西17丁目1-11吉田ビル3階 TEL 011-215-6636(営業中は殆ど電話対応出来ない為、ご予約はHPからお願いします) Open11時 Close16時(l.o.15:30) 駐車場 なし(近くにパーキング有) 定休日 水曜 スタッフ 【募集中】 * * #TEASIGN #ティーサイン #hiddenavecakes #ヒドゥンアベニューケイクス #笑顔のパンケーキ #グルテンフリー #札幌 #札幌カフェ #カフェ #カフェ部 #カフェ巡り #パンケーキ #札幌パンケーキ #パンケーキ部 #パンケーキ巡り #パンケーキ男子 #パンケーキ旅 #retrip_gourmet #카페 #삿포로 #오타루 #札幌美容室 #おうちごはん #おうちカフェ #pancakes #cafe #삿포로카페 #카페스타그램 #fluffypancakes


16位
ピカンティ(Picante)本店
日本、〒001-0013 北海道札幌市北区北13条西3丁目2 アクロビュー北大前1F
カレー/249m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 22:00
ピカンティの本店はアジアンチックで落ち着く雰囲気です。注文は三種スープから選択し、38億年の風が濃厚で辛味と出汁が魅力。メイン具材と辛さを組み合わせ、トッピングも楽しめます。サクッとPICAチキンはジューシーで野菜も豊富。辛さは次回さらに上げて味わいたい一軒です。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
まだ未訪のピカンティが気になってたので どうせならと本店に夕食で行ってきました。 16時40分頃だと1組待ちで意外と余裕です。 店内はアジアンチックな落ち着いた雰囲気。 此方のスタイルはこんな感じで注文します。 ①3種類のスープから選ぶ ・38億年の風 ・開闢(かいびゃく) ・アーユルヴェーダ薬膳 ②メイン具材を選ぶ(メニューを選ぶ) ③辛さのレベルを選ぶ(1〜5) ④トッピング 早速、トリビーから気になる38億年の風と お決まりのチキンを選んで注文。 ◆サクッとPICAチキン(1,380円) (38億年の風・知覚の扉) ◇クラシック生(500円) 濃い系の38億年の風はスパイシーで奥深い 出汁がしっかりしたスープカレーでライスを くぐらせると抜群に美味しいです!!! PICAチキンもパリパリの中はジューシーで たっぷりの素揚げした野菜も最高でした。 辛さ2の知覚の扉は全然物足りなかったので 今度はもっと上の辛さで味わいたいですね。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]札幌市北区北十三条西3 アクロビュ-北大前 1F 💰[予算]1,880円 🍽[評価]食べログ☆3.70 ——•——•——•——•——•——•——•—— #ピカンティ #picante #スープカレー #チキンカレー #サクッとpicaチキン #38億年の風 #スープカレー大好き #素揚げした野菜 #札幌グルメ #札幌ディナー #札幌旅行 #札幌ソウルフード #札幌 #札幌スープカレー #北海道グルメ #北海道ディナー #北海道の魅力 #北海道旅行 #北海道観光 #北海道旅 #sapporo #食べスタグラム #インスタグルメ #飯テロ #グルメな人と繋がりたい #japanesefood #nagoyaspa #soupcurry #ウマーベラス #スパマキシマム

17位
とりのすけ
北海道札幌市北区北12条西4丁目1-30
焼き鳥, 居酒屋/52m(徒歩1分)/情報なし
Unknown

18位
北海道ミートマーケット
北海道札幌市北区北14条西3-1-17ル・ソレイユ 1F
ハンバーグ, ステーキ, ハンバーガー/305m(徒歩5分)/情報なし
Unknown

19位
ローソン 札幌北10条店
北海道札幌市北区北10条西4-1-6
その他/229m(徒歩3分)/情報なし
Unknown

20位
豚丼ポルコ 札幌北13条店
北海道札幌市北区北13条西3-2-24第2デラオン協和 1F
親子丼/261m(徒歩4分)/情報なし
Unknown