
二十四軒駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
スナオないちご
北海道札幌市中央区北11条西21-1-1マルワビル 1F
ベーカリー, スイーツ/681m(徒歩10分)/情報なし
北海道・札幌のいちご専門店「Sunaoないちご」。けずりいちご、いちご帽子パン、いちごジャムクロワッサンなど、いちごを主役にしたユニーク菓子が揃います。テイクアウト中心で外にベンチあり。10:00-16:00、月・火休。地下鉄二十四軒駅より徒歩10分。3台分の駐車スペース。
TikTok (@zuckey_travel)
今回のお店はSunaoないちご🍓 #札幌スイーツ #いちごスイーツ #TikTokスイーツ


2位
菓子工房 美好屋 本店
北海道札幌市西区二十四軒2条4丁目1-8
スイーツ, 和菓子/107m(徒歩2分)/情報なし
北海道・札幌の株式会社美好屋が手掛ける巨大どら焼きです。直径約23cm・約600gで、刻み栗入り。生クリームが苦手なお子さまにも最適で、誕生日会などの切り分けにも便利です。オンライン販売があり、楽天ROOMで高評価4.78です。
Instagram (@insta.sayaka)
Dorayaki is like a pancake with sweet bean paste in it. お腹も心も大満足できる 生クリームが苦手なお子様にも最適などら焼き こんな巨大なの食べてみたかった! 直径約23センチ🫣 軽自動車のハンドルくらいの大きさ なんと600gのデカどら焼き✨刻み栗入ってて お誕生日会にも切り分けやすくて最高👏 ✔︎美好屋さんはオンライン販売もされてます 私の楽天roomにも記載中【高評価4.78】 プロフィール下のリンクより🔗 株式会社 美好屋 〒063-0802 北海道札幌市西区二十四軒2条4-1-8 @mochi_sapporo_miyoshiya ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 北海道観光大使 @insta.sayaka 北海道を発信✐☡ グルメ / 観光 / 新店情報 他の投稿も参考にしてくれたら嬉しいです ◍ 食べ歩きは #sayaka動画 ◍ 使用品やオススメは楽天roomに掲載中 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #札幌グルメ #札幌スイーツ #どら焼き #巨大どら焼き #dorayaki #スイーツ #和菓子 #工場見学 #プロセス #職人技


3位
MILK DO dore iku?
北海道札幌市中央区北8条西23-1-10
ドーナツ/668m(徒歩10分)/情報なし
北海道・札幌に新店のミルクドドレイク札幌本店は、生ドーナッツと濃厚ソフトクリームの組み合わせが魅力の夏限定スイーツ店です。夏の新登場メニューとしてホワイトチョコオレオなどが楽しめます。
Instagram (@kenji_gourmet_1987)
北海道で新しくできた新作スイーツ 【ミルクドドレイク 札幌本店】 @milkdodoreiku @hanninmae.official この夏に初登場 人気の「生ドーナッツ」に濃厚ソフトクリームの 神スイーツが最高だった… 今回食べたのは、 ・ドーナッツon生キャラメルソフトクリーム ¥520 📍 北海道札幌市中央区北8条西23丁目1-10前田ビル1階 ⏰10:00-19:00 #北海道グルメ #札幌グルメ #札幌スイーツ


4位
鮨処 菊水
北海道札幌市中央区北11条西23丁目1-1
和食・日本料理, 寿司, 海鮮丼/545m(徒歩8分)/情報なし
札幌の鮨処菊水は、回らない寿司を提供する店です。新鮮なネタと職人技を、ランチ価格で楽しめるコスパの良さが魅力です。
TikTok (@zuckey_travel)
コスパ最強の回らない寿司 📍#鮨処菊水 #札幌寿司 #札幌ランチ #札幌回転寿司 #札幌コスパランチ


5位
北のグルメ亭
日本、〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西22丁目1−20
513m(徒歩8分)/営業中: 07:00 - 15:00
北のグルメ亭は、札幌駅北口からの無料送迎バスが便利。北海道産9種の海鮮を使う贅沢な海鮮丼や刺身・焼き物も充実。かに汁は絶品で、手頃な価格とボリュームが魅力。北の味を店舗で多彩に購入できます。
HAMONI (@gurumeofhero)
. 【北のグルメ亭】 最寄り駅:二十四軒 札幌駅北口から無料送迎バスでいけるこちらのお店。 美味しい海鮮丼が食べれる他にもお刺身や焼き物もあり、店舗では様々な北のグルメを買うこともできます😁 おすすめ丼は北海道でとれた9種類の海鮮を使った贅沢な丼でネタは当然新鮮なのでめっちゃ美味しいです😋 価格も手頃でボリュームもあり大満足です。 かに汁は絶品でおすすめなので飲んでみてください❗️ -——————————————————— 住所:北海道札幌市中央区北11条西22-4-1 営業時間:7:00~15:00 定休日:無休 -——————————————————— #主役のグルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ巡り #食べスタグラム #フォロー #フォロワー #いいね #飯テロ #北海道グルメ #札幌グルメ


6位
中華そば 第三灯籠
日本、〒063-0801 北海道札幌市西区二十四軒1条5丁目5−1
ラーメン/71m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
中華そば 第三灯篭の鶏しょうゆは、無化調の澄んだスープと濃口しょうゆの深い旨みが特徴です。鶏出汁が力強く、麺は+50円で多加水ストレート麺へ変更可能。ミニ丼のクオリティも高く、丼物もおすすめです。券売機・現金のみ。
HAMONI (@rmsk_ar)
…✍︎ 地下鉄東西線 二十四軒4番出口から徒歩12秒。 お初の第三灯篭さん。 無化調の鶏しょうゆをいただきました🐓🍜 見てくださいよ〜この透き通ったスープ。 鶏の強烈な出汁と濃口なしょうゆが 美味いのなんのって。 寒い日に食べたので秒で食べ終わってしまった… 次はしおにチャレンジかな! 鶏出汁って塩の方が美味しかったりするよね。 麺も+50円で多加水ストレート麺に 変更出来るらしい。 自分好みのカスタマイズを見つけるまでも ひとつの楽しみかも? P.S. ミニ丼のクオリティがなかなか高いらしい。 むしろ丼を食べたい。笑 _________________________ 🍴 鶏しょうゆ 💴 ¥800 🏠 中華そば 第三灯篭 @daisantourou 📍 札幌市西区二十四軒1条5-5-1 サブウェイ24 1F ☀️ 11:00~15:00 🌙 17:00~21:00 💤 不定休 🚙 無(近隣有料駐車場利用で無料トッピング有) 💸 券売機、現金のみ _________________________ #札幌ラーメン #札幌ラーメン部 #札幌グルメ #中華そば第三灯篭 #第三灯篭 #鶏しょうゆ #鶏出汁 #西区ラーメン #西区グルメ #二十四軒 #二十四軒グルメ #二十四軒ラーメン #インスタグルメ


7位
むさしの森珈琲 札幌二十四軒店
日本、〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条1丁目2−26
カフェ/620m(徒歩9分)/営業中: 07:00 - 22:30
むさしの森珈琲札幌二十四軒店は北海道初上陸のカフェ型レストラン。注文後に立てるリコッタパンケーキはふわしゅわで塩味のアクセント。季節メニューの渋皮栗モンブランも魅力。パンケーキ+ドリンクは1000円以下、Wi‑Fi・コンセント完備、夜22時まで。
HAMONI (@ryoukun_sato)
【むさしの森珈琲 札幌二十四軒店】( * * 12月14日オープン、北海道初上陸!! ガストなどを展開するスカイラーク社が提案するカフェ型レストラン オーダーが入ってからメレンゲを立てて焼くリコッタパンケーキは甘さの中に塩味がある珍しい味わいにさっぱりした生クリームがよく合います。 生地の食感はふわしゅわ、紫陽花珈琲に近くて値段に対する期待値を大幅に超えてくる美味しさでした! パンケーキはドリンク合わせても1000円以下で食べられるからコスパ良すぎるし、Wi-Fiやコンセントもあり夜は22時までやっているので仕事や勉強にも使えます。 丁寧な接客に洗練されたおしゃれな店内はとてもくつろげる空間でした🥞 * * -店舗情報- むさしの森珈琲 札幌二十四軒店 TEL:011-633-0017 〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条1丁目2番26号 -営業時間- 平日 8:00~23:00 (L.O.22:00) モーニング 8:00~10:30 土日祝 7:00~23:00 (L.O.22:00) モーニング 7:00~10:30 * * #北海道 #札幌 #むさしの森珈琲 #むさしの森珈琲札幌二十四軒店 #スカイラーク #札幌カフェ #パンケーキ #札幌パンケーキ #パンケーキ部 #パンケーキ巡り #パンケーキ旅 #パンケーキ男子 #カフェ #カフェ巡り #札幌カフェ巡り #カフェ男子 #おうちカフェ #カフェ旅 #retrip_gourmet #pancakes #cafemiru #삿포로카페 #카페스타그램 #fluffypancakes #soufflepancakes


8位
北のグルメ亭
日本、〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西22丁目1−20 北のグルメ亭
513m(徒歩8分)/情報なし
札幌・中央卸売市場内の『北のグルメ亭』は、新鮮な海鮮丼が自慢です。朝7時からの朝食セットは9種以上のネタが豪華に並びます。裏メニューのホッケ刺身は新鮮でぷりぷりです。可愛い小皿やサインが並ぶ店内とお土産販売も魅力です。観光にもおすすめです。
HAMONI (@6d7306)
. . . 北海道物語𓇼𓂃◌𓈒𓐍 写真がいっぱいすぎて厳選するのに、 めちゃくちゃ時間掛かったyukaです笑 実は、北海道帰省が遅い時間帯で、 2日目の朝から北のグルメ亭さんに 朝食を食べに🌼 . 家族それぞれいろんな種類の海鮮丼を 𓈒𓏸 どれも美味しいんだけどはじめて食べる ホッケのお刺身がこれが鮮度高くてめちゃくちゃぷりっぷりで美味しかった〜🥺🍴 このホッケは、裏メニューらしいので行かれる方は覚えててくださいね𓇼 御汁もカニの出汁で体に染みた〜♪ . お腹いっぱいでメロン1口貰って食べたら果汁たっぷりなクリーミィーな味すぎて、うん、地元のメロンだ🥺❣️ってなりました🤍 こんな美味しい鮮度の高い海鮮やメロン食べて育った事に感謝🙏💕 ちゃんと食べておけば良かった🙈←後悔 北のグルメ亭さんオリジナルの小皿も可愛かった〜😆💕 かなりの芸能人の方も結構来てるのでサインがずらっと壁に並んでたよ🌻𓈒 𓂂𓏸 是非、今後札幌に行かれる方は参考にしてくださ〜い🌼 保存おすすめします(*^^*) @kitanogurume_sapporo . ❈緊急事態制限前の帰省です。 . . . #北のグルメ #北のグルメ亭 #海鮮丼 #朝食 #ランチ #観光 #札幌グルメ #北海道グルメ #鮮度抜群 #札幌観光 #北の大地 #札幌 #帰省 #まだまだ #続く #グルメディア
9位
サザエ食品 宮の森本店
北海道札幌市中央区宮の森4条1-1-35
パン・軽食, 和菓子, 弁当/561m(徒歩8分)/情報なし
サザエ食品の自販機が札幌・宮の森に登場。24時間稼働の自販機で、どら焼き・大福・たい焼きなどが入った「わくわくセット」を550円で提供します。中身は開けてからのお楽しみです。
Unknown


10位
とくいち Nouilles Japonaise
日本、〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西22丁目1−26 1F
ラーメン/539m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 日 09:00
札幌・らぁ麺塩は、アイヌをコンセプトにした美しい内装と、ミシュランフレンチ店がプロデュースする店。塩ラーメン1000円は、コンソメ風の上品な味。麺は中細で少し硬め、約10分で着丼。朝から営業で今後注目の一軒。
HAMONI (@chihirockkun_)
とくいち@札幌 らぁ麺塩 1000円 釧路からの移動がなんと飛行機が飛ばず、スーパーおおぞらで4時間かけて移動して、3日目を迎える。 ここは、 釧路のラーメン屋さんからのオススメで行ってきました。 なんとミシュランのフレンチのお店がプロデュースしたとのことで、期待大です。 店舗の内観は、アイヌをコンセプトにしている感じでとても綺麗な内観でした。 ラーメンが10分くらいで着丼しました。 味は、料理人が作るラーメンという感じで、コンソメスープのイメージで塩がとても優しい感じで料理寄りのラーメンだと思いました。 麺は16〜18番くらいの中細で割と硬めで上がってきていて、個人的にはもう少し細くするか、柔らかめで茹でても面白いと感じた。あくまでも個人の主観だが。 朝からやっていることもあり、 これからかもしれない。 これから忙しくなる予感がした、一杯でした。 #札幌ラーメン #札幌グルメ
11位
水仲食堂 順路
北海道札幌市中央区北十二条西20札幌中央卸売市場 水産棟 3F
その他/770m(徒歩12分)/情報なし
水仲食堂 順路は札幌市中央区にある食堂です。家庭的な定食を中心に、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。
Unknown


12位
手打蕎麦こはし
日本、〒060-0010 北海道札幌市中央区北10条西21丁目1−2
そば/631m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
桑園エリアのミシュラン北海道で星一つを獲得した手打ち蕎麦こはし。開店直後でも席が埋まるほど人気で、冷やしかけそばは上品な味わい。リピ決定の名店です。
HAMONI (@bigsugar4)
今日は雨も上がり寺屋のうどん食べに行こうかと思ってましたが @pochi.1998 さんのpost見て #桑園 近辺にシフトチェンジ。 . #ミシュラン北海道 の星一つ獲得してる #手打ち蕎麦こはし に開店滑り込みで着席。 . お客さんは殆ど同年代以上で直ぐに満席。 #冷やしかけそば はとても上品な味、これはハマりそー(笑。 リピ決定♪ #うまうま . 2019.06.23 . . #炭水化物 #my炭水化物記録 #蕎麦 #そば #蕎麦インスタグラム #蕎麦大好き #ラーメン部 #札幌 #sapporo #麺スタグラム #麺類大好き #instadialy #ランチ #Lunch #retrip_gourmet #foodpic #札幌グルメ #bigsugar4_tabelog #麺活 #맛집 #인스타푸드 #푸드스타그램 #手打ちそば #札幌中央卸売市場 #札幌そば


13位
大船鮨
日本、〒063-0802 北海道札幌市西区二十四軒2条1丁目2−19
寿司, 海鮮, 海鮮丼/536m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 日 17:00
札幌市西区の大船鮨は、地元に愛される名店で、昼の握りランチが人気、夜の部も必見です。規格外のネタと彩り豊かな巻き寿司が魅力で、予約必須・コスパも抜群です。
HAMONI (@asamansa)
おすし𓅿 𝕆𝕣𝕕𝕖𝕣᯽ ランチにぎりB ⍢映えるうまい鮨が琴似にある!⍢ ✎予約必須✎ ✎食べログ3.57✎ 札幌で話題の大船鮨さん! 映えだ! この規格外のネタはわくわくすること間違いない! 彩も良くバラエティーに富んだ巻き寿司にも感銘✨ なかなか中心部からは遠いですがコスパも良すぎで行く価値ありです☺️ 予約必須で当日の来店やお電話は平日でもお断りしてました🙇♂️ 事前に注文が決まっていれば予約時に伝える事も可能😄 ⚯̫そうすると提供が早いそうです⚯̫ 美味しくて満足度高すぎて最高でした🤤 #札幌 #札幌グルメ #北海道グルメ #鮨 #寿司 #おすし #大船鮨 #映え #映える #グルメスタグラム #美味しいもの好きな人と繋がりたい ᵕ̈* #寿司ayl ⚑ 北海道札幌市西区二十四軒二条1 琴似コーポ 1F 𓅸 二十四軒駅から534m 𖠱 #札幌ayl #北海道ayl 🍣🍣🍣🍣🍣


14位
海鮮市場 北のグルメ
日本、〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西22丁目4−1
海鮮, その他/524m(徒歩8分)/営業中: 06:00 - 17:00
札幌中央区の市場風の海鮮店。新鮮な海鮮丼をはじめ、うに・いくらなどの逸品が楽しめます。お土産用の海鮮発送サービスもあり、市場の雰囲気を味わえる店です。桑園駅から徒歩約18分。
HAMONI (@1187451)
. 【札幌行ったら行かずには帰れない!北のグルメ亭♡】 海鮮好きのワタシ、どうしても美味しい海鮮が食べたくて行っちゃいました北のグルメ亭。 札幌の中心地からは少し離れますが桑園駅から徒歩18分ほど! 市場になってて、お土産に海鮮送れたりします◎ とにかくめちゃ美味しかった😭 海鮮の本場だけあってめちゃ美味しかった😭新鮮すぎる😭 📍北のグルメ亭 〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西22丁目1−20 北のグルメ亭 011-621-3545 是非行ってみてください♡ #札幌グルメ #札幌グルメ巡り #北のグルメ亭 #海鮮丼 #札幌海鮮 #うに #いくら #海鮮好き #海鮮好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいもの #おいしいもの好きな人と繋がりたい #おいしいもの


15位
札幌市中央卸売市場
日本、〒060-0012 北海道札幌市中央区北12条西20丁目2−1
765m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 木 00:00
札幌中央卸売市場内の人気メニュー「うにトロ丼」は、厚切り大トロが6枚とうにがこんもり乗っており、口の中でとろける贅沢な味わいが特徴です。市場ならではの新鮮さと活気の中で、特別な一杯を堪能できます。
HAMONI (@katsuyafujii)
札幌中央卸売市場 うに トロ 丼 北海道最後の市場なので 帰ってから 後悔しないように かなり奮発‼️ うにトロ丼〜〜〜🤣 分厚い大トロが6枚と うにがこんもりと乗っていて ヤバい😆🎶 食べると 口の中でとろける〜🤤 長く美味しさを堪能したいけれど 一瞬で口の中で消えてしまう…😵 これを知ってしまうと 他の海鮮丼を食えなくなるレベルですよー🙌🎶


16位
北の漁場
日本、〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西21丁目2
寿司, 海鮮, 海鮮丼/582m(徒歩9分)/営業中: 07:00 - 15:00
札幌のヤン衆料理 北の漁場は、新鮮な北海道産海鮮を手頃な価格で楽しめるお店です。特にホタテの網焼きが絶品で、海の幸を気軽に味わえます。
HAMONI (@bimihamo_0863)
. ヤン衆料理 北の漁場 ホタテの網焼きが美味しかったです!安くで北海道の海鮮を楽しめます!🥰 食べログ🌟3.47 googleレビュー🌟3.3 #美味メモご飯 #美味メモ札幌 #グルメ記録 #北海道グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べ物好きな人と繋がりたい #たべすたぐらむ #北の漁場
17位
湯処 花ゆづき
北海道札幌市西区二十四軒3条1丁目19番地
その他/754m(徒歩11分)/情報なし
湯処花ゆづきは、北海道札幌市西区にある温泉施設です。温かな湯と落ち着いた空間で、日頃の疲れを癒すひとときをご提供します。
Unknown


18位
メルカードキッチンまる
北海道札幌市中央区北11条西21-2-1
ケーキ/602m(徒歩9分)/情報なし
札幌場外市場で唯一のスイーツ店、メルカードスイーツまるさんの“もちカヌレ”は、カヌレ風味と天狗堂のおもちを組み合わせた新感覚スイーツです。ラム酒不使用で口当たりはやさしく、箱入りで携帯しやすいのが特徴。バレンタインにもおすすめです。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. #新感覚スイーツ と聞いたら 食べてみたくなりませんか?!😍😍🔥 というわけでメルカードスイーツまるさん ( @merucadosweetsmaru )の おもち×カヌレの新感覚スイーツ、 もちカヌレを食べてみました💃✨ メルカードスイーツまるさんは 北海道の札幌場外市場唯一のスイーツ店で、 「北海道二段階カヌレ」を作っています🤭💡 このカヌレの風味をベースにして、 北海道ブランドのきびだんご「天狗堂」の おもちを作る技術を組み合わせて もちカヌレが出来上がりました😳✨ 別名きびだんごカヌレです🍡🥮 箱がカヌレのような可愛い形をしていて、 箱を開けてみるとキャラメルのような 包みに入ったお菓子が出て来ます🍬💡 包みを開けてみるとオブラートに包まれていて、 キャラメルよりは少し柔らかい感触🤔💫 食べるまではどんな味、どんな食感なのか 全然想像出来ませんでした🤣💥 手で潰してみるともっちりしていて、 ますますどんな食べ物なのか謎過ぎました😂😂 でも食べてみるとカヌレのような風味、 少し硬めのおもちとキャラメルの中間のような 不思議な食感が癖になる、 美味しいスイーツでした😋❤️🔥 ラム酒は使用していないためカヌレ独特の ラム酒の風味はしないので、 ラム酒が苦手な方でも美味しく食べられます🥳✨ カヌレを持ち歩いて食べるのは難しいですが、 このもちカヌレなら飴と同様にして 鞄に入れて持ち歩けるので小腹が空いたら サクッと食べられるのが嬉しい🥰✨ 甘い物をそんなに食べない私の彼氏も これは美味しいと言って食べていて、後日 「あれ美味しかったね」と言っていた程なので #バレンタイン にもオススメです🎁✨ チョコ嫌いな男性もちらほらいるのかな?🤔🤔 たまに聞くのでそういうパートナーさんいる方は ぜひもちカヌレチェックしてみてください😘❤️🔥 #カヌレ #お取り寄せ #お取り寄せスイーツ #北海道スイーツ #北海道グルメ #ご褒美 #甘党 #スイーツ女子 #北海道 #札幌 #もちカヌレ #MochiCanule
19位
食事処 魚屋の台所 札幌市中央卸売場外市場店
北海道札幌市中央区北十一条西22-2卸売センター 2F
海鮮, 海鮮丼, その他/533m(徒歩8分)/情報なし
Unknown
20位
佐藤水産 宮の森店
北海道札幌市中央区宮の森3条1-5-46
海鮮, パン・軽食, アイスクリーム/508m(徒歩8分)/情報なし
Unknown