さくら夙川駅のおすすめ洋食ベスト20

さくら夙川にある洋食のお店からランキングTOP20を紹介!

さくら夙川駅で人気の洋食ベスト20🚀

11件を表示 / 全1
リストランテ ダ ルーポ322
リストランテ ダ ルーポ322 (1)

1

リストランテ ダ ルーポ322

日本、〒662-0978 兵庫県西宮市産所町3−22

1
イタリアン/399m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 水 18:00

西宮の閑静な住宅街にひっそり佇む一軒家のイタリアン。カウンター6席と温かな空間、絵画のような盛り付けとこだわりの火入れが魅力。鮑とキノコのリゾットと鹿肉の炭火焼きが特に絶品で、季節の素材を活かす15,000円のおまかせコースです。

HAMONI (@bacch_ass)

リストランテ ダ ルーポ322  西宮にあるイタリアン。 大好きな日本酒ビストロオダギリの小田桐さんに教えてもらったお店。 #美食活動部のメンバーと西宮会で訪問。11月初旬。時差投稿。   住宅街の中にひっそり佇む一軒家のお店で、隠れ家という言葉がぴったりのお店。 店内はカウンター6席とテーブルのみ。温かみのあるオシャレな空間。好きな雰囲気。   そんなオシャレな空間で頂けるのは絶品イタリアン。 絵画のように美しい盛り付けの料理はどれも、シェフのこだわりが詰まっており絶品。   この日の個人的な一番は鮑とキノコのリゾットだ。 様々な香りのキノコが複雑な旨味となり、口の中に広がる。 硬すぎず、柔らか過ぎない、まさにアルデンテな仕上がりのお米。 キノコと鮑が食感にコントラストを加え、味・香り・食感の全てで美味しさを感じる事ができる。 ただただ美味い。とりあえず丼ぶりいっぱい食べたい笑!  美味さの秘密を尋ねると、米の選別にあるという事。 食感のバラツキをなくすため、手作業で米粒の大きさをより分けているのだとか。 途方の無い作業。 美味しい物には美味しい理由がある事を再実感させられる。   また、この日のメインの鹿肉の炭火焼きがめちゃくちゃ美味い。 まずは火入れが完璧すぎて、もはや芸術。 写真を観れば食べなくても美味いのが分かる。 ただ、食べたらもっと美味いのが分かるよ笑! 炭火を使用し、遠火で2時間半かけて火入れを行うとのこと。 のどを潤す事ができるくらいにジューシー。 もはや飲み物といっても過言ではない、、、笑 ソースとの相性も良く、ただただ絶品。   料理は15,000円のおまかせコースのみで、季節の食材によって値段が前後するらしい。 季節の食材を一番良い形で提供してくれる。 1年を通して通いたい、そんな素敵なお店。  また行こう。   リストランテ ダ ルーポ322 〒662-0978 兵庫県西宮市産所町3−22    この日のメニュー ・大間の鮪とフランスのキャビア(トマトのソースと洋ワサビのシャーベット) ・甘鯛のソテーラルドのソース(ポルチーニ茸、マリーゴールド) ・紀州の和鴨のソテー(軽く燻製、ビーツのソース、オリーブオイルのパウダー) ・鮑とキノコのリゾット(アンズタケ、香茸、トランペット茸、ポルチーニとジロール茸の粉) ・ポルチーニと秋トリュフのタヤリン ・北海道蝦夷鹿ロースの炭火焼き(イチジクと赤ワインのソース) ・デザート:モンテビアンコ(中にジェラート)    #リストランテダルーポ322 #西宮グルメ #兵庫グルメ #関西グルメ #イタリアン #ジビエ #ジビエ料理 #リゾット #盛り付けが芸術的 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #食べ歩き #食べるの好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #foodstagram #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #全部美味い #また行く #バッカスグルメ備忘録

さくら夙川駅のおすすめ洋食ベスト20