茨城県で人気の芋ベスト20

茨城県にある芋のお店からランキングTOP20を紹介!

茨城県で人気のベスト20🚀

17件を表示 / 全7
蔵出し焼き芋かいつか かすみがうら本店
蔵出し焼き芋かいつか かすみがうら本店 (1)

https://www.tiktok.com/@japanesefoods_/video/7284355638237449473

1

蔵出し焼き芋かいつか かすみがうら本店

日本、〒300-0124 茨城県かすみがうら市大和田 地蔵前517

4(170.8万回視聴)
スイーツ, 芋, カフェ/営業中: 09:30 - 18:00

蔵出し焼き芋かいつか かすみがうら本店は、さつまいも詰め放題を300円で体験できるユニークな店舗です。焼き芋やパフェなどのスイーツメニューのほか、贈答用焼き芋や菓子も販売しています。

TikTok (@japanesefoods_)

糖度47度の冷やしさつまいも!甘くてねっとり、皮もズルッと剥きやすいので食べやすくておすすめ 「蔵出し焼き芋かいつか」 📍 茨城県かすみがうら市大和田字地蔵前517 (517 Jizo-mae, Owada, Kasumigaura City, Ibaraki Prefecture) #japanesefood #japanfood #japan #tiktokfood #茨城グルメ

蔵出し焼き芋かいつか つくば店
蔵出し焼き芋かいつか つくば店 (1)

2

蔵出し焼き芋かいつか つくば店

日本、〒305-0056 茨城県つくば市松野木93−18

3(22.3万回視聴)
スイーツ, 芋, カフェ/営業中: 10:00 - 18:00

つくばの蔵出し焼き芋かいつかは、紅天使をねっとり甘く焼く焼き芋と、桜づくしの季節限定スイーツが魅力の芋専門店です。看板の『おいも三昧』は焼き芋ソフトと紅天使、大学芋などが一皿に。

HAMONI (@oimo.jp)

⁡ ------------------ 蔵出し焼き芋かいつか @ つくば ☑ 焼き芋バルケッタ 桜づくし 489円 (単品) 591円 (セットドリンク) ------------------ ⁡ 期間限定で桜が出てると知ってもういてもたってもいられない。 だだだ大好きな紅天使バルケッタに桜だなんて... 私のため???(殴) かいつかさんありがとうございます😭 ⁡ 焼き芋は、温かいのか冷たいのか選べるんだけど、今回は少し温かめにしていただいた! ほんっっっと紅天使がとろとろねっとり甘くてやっぱりとんでもない。この皮も焼き芋で宇宙一大好き。 ⁡ 「桜づくし」って名前すんばらしい... 多分だけど、桜の花塩漬け、桜アイス、桜ホイップ、桜ゼリーなのかなぁ...? でも、全体的に桜感は弱い。 桜の葉が不在だから、やや洋風な桜寄り。 アイスさっぱり、クリームはもったりクリーミー。 両方ともとろけ具合と少しの塩気があるから、甘くて温かい焼き芋と意外と合う合う◎ 食べるまで葛餅かと思ってたゼリーは、正直杏仁豆腐としか思えなかったんだけど正解はなんだろ(笑)(桜づくしだから桜と信じたい) ⁡ 大好き×大好きのコラボは最強でした。 ⁡ 今季の新商品の華むらさき棒の試食付き!!!! 大好きな華むらさきが大学芋だなんて。😭 大学芋だから、華むらさきの濃厚なあの味がどうしても飴に負けてあんまり感じられないけど、蔵棒ほんっっっとに美味しすぎ!!!! かいつかブレンドは酸味ありで、セブンイレブンっぽい。多分甘い紅天使に合うように作られてるのかな〜 ふと、メニュー安すぎなのでは... このお値段でこの幸せはやっぱり宇宙一のお芋屋さん。 茨城県のお芋スイーツまとめ ▷#なこくんの地元 ⁡ #おいも印#蔵出し焼き芋かいつか#かいつか#紅天使#焼き芋バルケッタ#焼き芋バルケッタ桜づくし#蔵棒#華むらさき#さつまいも#芋好き#芋スイーツ#芋活#つくばカフェ#茨城グルメ#茨城スイーツ#つくばグルメ#東京カフェ#さつまいもスイーツ#焼き芋#芋好き#冷やし焼きいも#焼きいも#紅はるか#芋好きにはたまらない#芋スタグラム#さつまいも専門店#芋活#茨城県#桜スイーツ#カフェ巡り#お芋スイーツ

平須町
平須町 (1)

3

平須町

日本、〒310-0853 茨城県水戸市平須町

1
/情報なし

水戸市のあづまやさんは、ソフトクリームに大きなさつまいものチップスが刺さる遊び心あるスイーツが特徴です。みと家は家系ラーメンで、ほうれん草ダブルなど定番を楽しめます。

HAMONI (@yakinikuseinosuke)

こんにちは☀️ 『みと家』さん🍜🍥 おこのみは 「全部普通のほうれん草ダブル」 #水戸市 #平須 #みと屋 #家系 #ラーメン #家系ラーメン #らーめん #ほうれん草 #ダブル

焼き芋専門店 芋やす
焼き芋専門店 芋やす (1)

4

焼き芋専門店 芋やす

日本、〒300-0872 茨城県土浦市沖新田1

1
スイーツ, 芋, カフェ/営業中: 12:00 - 18:30

茨城発の「芋やす」は、焼き芋と芋スイーツを専門に提供する店。二層のスイートポテトやそのまんまアイスなど、芋の風味を生かした濃厚でねっとり系のスイーツが魅力。焼き芋サンドやクレームブリュレも人気。

HAMONI (@oimo.jp)

⁡ ----------------ー--------- ⁡ 芋やす @ 牛久 (本店) ⁡ ☑ スイートポテト 450円 ⁡ ----------------ー--------- ⁡ ⁡ 贅沢二層の絶品スイートポテト! ⁡ 上は紅あずま。 やや硬めでしっとりほっくり。 下は紅はるか。 やわやわねっとりで甘さもがっつり。 ⁡ 結構全体的にバターが強めのスイートポテトで、紅はるかの方に関してはもはやバターペーストのよう! ⁡ 久しぶりに食べて、意外とこんなバター感強かったっけ!? って思ったけど、二層で食感も味も全然違くて楽しいし、やっぱり美味しかった〜! ⁡ このスイートポテトも番組でとてつもなく紹介したかったもので。 (というか、芋やすさんが大好きすぎて、メニューのほとんどを実は候補にあげてた) ⁡ ちなみに、前回、かなり前にいただいた時は、上がすずほっくりで下は紅天使だった! ⁡ ⁡ 茨城県のお芋スイーツまとめ #なこくんの地元 ⁡ #芋やす#スイートポテト#さつまいもスイーツ専門店#紅はるか#焼き芋専門店#芋蜜#焼き芋アイス#さつまいもスイーツ専門店#紅あずま#東京カフェ#牛久グルメ#牛久カフェ#焼き芋専門店#つくばグルメ#茨城グルメ#茨城スイーツ#つくばカフェ#芋好きにはたまらない#芋好き#浅草カフェ#芋スイーツ#さつまいもスイーツ#お芋スイーツ#お芋#浅草食べ歩き#asakusa#さつまいも好き#芋スタグラム#焼きいも#大学芋#おいも印

株式会社 照沼
5

株式会社 照沼

茨城県那珂郡東海村照沼601

0
/情報なし

Unknown

やきいも 民光
6

やきいも 民光

茨城県取手市取手2-2-6

0
/情報なし

Unknown

甘藷農園 燈屋
7

甘藷農園 燈屋

茨城県石岡市東田中1328-1

0
/情報なし

Unknown

茨城県のおすすめ芋ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!