からあげ, 餃子, ラーメン/534m(徒歩8分)/営業中: 11:00 - 14:15
大阪・柏原市の徳島ラーメンの名店。いのたにで修行を積んだ味を継承する茶系のスープは、見た目よりあっさりながら豚骨の旨味と返しの角が調和。細麺は滑らかでスープと絡み、豚バラ・メンマ・味玉などのトッピングが味を引き締めます。
【徳島らーめん ひろ家(大阪府柏原市)】
▲徳島・徳島市にある茶系徳島ラーメンの名店
【いのたに】で修行し積まれた味を受け継いだ
’07年12月にオープンしたお店
Date. '23.2.6
★徳島らーめん 並盛(肉入り) ¥850
※味付玉子 ¥120
■スープ
淡☆☆★★☆濃
見た目の割にサラリとした口当たりのスープは心地良い
かえしのしょっぱさを丸みのある豚骨の旨味と馴染んで
味噌の様なコクのある味わいに仕上げている
■麺
細☆★★☆☆太
柔らかめに茹でられたスープは絡みはあまりないものの
つるりと滑る啜り心地からスープの風味を運んで
食感はモチッとして徐々にスープの旨味と馴染んでいく
□トッピング
・豚肉
バラの脂の乗った肉の旨味を甘味としょっぱさが交差する
タレを効かせて麺やご飯と合う味付けに仕上げている
・メンマ
少し歯応えを感じるコリコリ食感からピリッとした刺激と
強めに付けた味わいが広がる
・味玉
塩味強めのタレをと効かせた黄身のまろやかなコクが
しっとりとした口当たりから広がる
・もやし ・ネギ ・
◇寅レポ◇
濃厚な豚骨とかえしのカドが病み付きになるスープを
もやしやネギと共に麺を絡めると味わいが纏まっていき
豚バラが病み付き度を上げていく
大阪で頂ける徳島ラーメンを頂きました♬
@のーてんの寅
●instagram ●Twitter ●YouTube ●livedoorブログ
●アメーバブログ ●sarah
でもラーメンレポ公開中。