
寝屋川市で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
手打ちうどん 上を向いて
日本、〒572-0084 大阪府寝屋川市香里南之町34−5
うどん/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
寝屋川市の手打ちうどん店『上を向いて』は、注文後打ち立て・切りたて・茹でたてのうどんを提供します。出汁が効くスープとコシのある麺、揚げたて天ぷらが自慢です。煮干し出汁の限定麺もあります。座敷あり・子連れOK、香里園駅から徒歩4-5分です。
Youtube (@hasida)
今回ご紹介したお店の情報 【お店の感想】 寝屋川の上を向いてってお店やけどここのうどんはマジで生きてる 注文してから麺を打つからうどんの鮮度がやばい そして香川県の小麦を100%使用してるうどんは喉越しが凄まじく一口頬張れば後はツルッと勝手に口の中に入るぐらい食べてて気持ちい これこそまさにうどんが生きてると実感させられる 出汁のこだわりもすごく厳選された昆布にいりこに鯖にうるめを甘めの醤油で合わせられてて旨みが口の中で暴走してる 汁まで全部飲み干さないと気が済まないぐらい美味しい。 ここマジでおすすめ、ぜひ行ってみて 【店名】 上を向いて 【価格】 1,000-2,000円 【アドレス】 大阪府寝屋川市香里南之町34-5 【何駅から】 京阪電車香里園駅西へ徒歩約5分 香里園駅から259m 【電話番号】 050-5316-2341 【営業時間】 [水~日] 11:00~14:30 日曜営業 定休日 月曜・火曜 営業時間や定休日に変更がございます、詳細はお問い合わせください。 Instagram https://www.instagram.com/osakagourmet.bazooka/ tiktok https://www.tiktok.com/@osaka_gourmet お仕事依頼などは以下のメールからお願いいたします。 gourmet.bazooka@gmail.com #大阪グルメ #大阪旅行 #うどん


2位
焼肉ホルモン じゃっく香里園店
日本、〒572-0085 大阪府寝屋川市香里新町29−13
焼肉, ホルモン, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 火 17:00
香里園駅すぐの大衆焼肉店『焼肉ホルモンじゃっく 香里園店』は、厚切りタン食べ放題1999円が看板。豚タンのコリコリ食感も絶品で、名物ジャック盛りや黒毛和牛A5カルビなど多彩。卓上レモンサワー飲み放題は60分500円とコスパ抜群です。
TikTok (@osaka_gourmet3)
厚切りタン食べ放題1999円! この分厚いタンがこんな価格で食べ放題はマジ?!いつ行ってもお客さんいっぱいなの納得!香里園の『焼肉ホルモンじゃっく』で厚切りタンいっぱい食べよう #PR #大阪グルメ #関西グルメ #香里園グルメ #tiktokfood #japanesefood #yakiniku


3位
ゆにろーず 大阪トラックステーション店
日本、〒572-0088 大阪府寝屋川市木屋元町20−1
餃子, ラーメン, その他/情報なし
大阪・奈良エリアの個性派ラーメン店を紹介します。にんたまラーメン 大阪トラックステーション店をはじめ、麺100%、MENYA BIBIRI、かどや飯店、麺屋いちびり NEXTなど、炒飯や中華そばを軸に多彩な味を展開しています。取材時点の情報のため、最新メニューは店舗でご確認ください。
Youtube (@udonsobaosakanara)
店名 にんたまラーメン 大阪トラックステーション店 地図 https://maps.app.goo.gl/TuJmxMjFicREhpak8 住所 大阪府寝屋川市木屋元町20−1 うどんそば 大阪 奈良 Udonsoba Osaka Nara https://www.youtube.com/channel/UCsyzqlcYZJUdAV2D9DXjp6g #ラーメン #炒飯 #大阪グルメ


4位
活兵衛
日本、〒572-0824 大阪府寝屋川市萱島東3丁目16−8
寿司, 海鮮, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 火 17:00
大阪府寝屋川市・萱島エリアの寿司店、活兵衛のランチは12貫で1100円。茶碗蒸し付きのコスパ抜群セットで、ボリュームと新鮮なネタを手軽に楽しめます。
HAMONI (@osakamayumi)
#大阪#大阪グルメ #大阪#大阪ランチ#大阪ディナー#飯テロ#美味しいだけ #美味しいもの寄せ集め#osaka#instagoodosaka #instafood#oishiimayumi ランチ#カフェ#飲み#グルメ #京阪#京阪グルメ#萱島#活兵衛


5位
ニュー楼蘭
日本、〒572-0038 大阪府寝屋川市池田新町19−38
営業中: 11:00 - 15:00
寝屋川市のニュー楼蘭は、創業35年の老舗中華店です。元サラリーマンの大将が脱サラして開いた店で、日替わりメニューが安くて美味しいのが魅力。雰囲気も良く、車での来店がおすすめです。営業時間は11:00–15:00と17:30–24:00(L.O.23:30)、日曜定休。
TikTok (@osaka_logtaro)
※ 詳細はここをタップ⤵︎ 老舗中華の日替わりが安くて美味しい♪ 雰囲気も最高だし、 おっちゃんの雰囲気もめちゃくちゃ良い! 駅から遠いので、車や足のある方におすすめ! ______________________________________ 🏠店名: ニュー楼蘭 ⏰時間: 11:00~15:00 17:30~24:00(L.O.23:30) ※現在時短営業の為、時間確認お願いします 👀定休: 日曜日 💰予算:-1000円 🚃交通:寝屋川市駅から徒歩20分 👇フォローよろしく!👇 🍜🍥🍚🍝🍙🍢🍔🍛🍗🍣🌭🍕🌭🍱 #大阪グルメ #大阪中華 #寝屋川グルメ


6位
カフェ古虎厨房
日本、〒572-0077 大阪府寝屋川市点野3丁目20−7
営業中: 11:30 - 22:00
寝屋川市の倉庫を丸ごとリノベーションした『古虎厨房』は開放感のある空間が魅力です。天井が高く、カウンター・テーブル・ソファ席と座席も多彩です。ボリューム満点のカレーやロコモコを楽しみ、夜遅くまで営業する夜カフェとしても人気です。
TikTok (@ruru_gourmet378)
大阪の人気倉庫カフェの夜営業に。 夜も遅くまで営業してて昼間の雰囲気と 全然違ってまた素敵な空間✨ フードメニューはボリューム満点で サラダは胡桃がアクセント🥗 ドリンクはなんと100円でつけられる! ゆったりとした時間が流れてて 居心地よくて夜デートにもおすすめの夜カフェ。 ⚫︎ ロコモコ 1,350円 ⚫︎ オムカレー 1,250円 カツ +300円 ⚫︎セットドリンク+100円 📍古虎厨房 〒大阪府寝屋川市点野3-20-7 駅‥‥寝屋川市駅から2km 時間‥‥11:30〜22:00(L.O21:00) 定休日‥‥不定休 ⚠︎料金やサービス内容は変わる可能性あるため、 公式HPやSNSのご確認お願いします。 #大阪グルメ #大阪ディナー #大阪夜カフェ


7位
河童ラーメン本舗 寝屋川店
日本、〒572-0076 大阪府寝屋川市仁和寺本町5丁目27−8
ラーメン/営業中: 11:00 - 00:00
河童ラーメン本舗は、ラーメンを提供する店舗です。名前に河童を用いたユニークなブランドで、ラーメン好きの方に親しみやすい雰囲気が感じられます。
TikTok (@osaka_logtaro)
河童ラーメンは本当に美味いのかー? ついたばーい!行ってみよう!! #河童ラーメン本舗 #ラーメン


8位
餃子のゆうた
日本、〒572-0020 大阪府寝屋川市田井西町5−1
餃子/営業中: 11:00 - 21:00
寝屋川市田井西町の餃子店。丸正系の薄皮を小ぶりに焼き上げ、低臭ニンニクで香り控えめ。野菜中心の餡に生姜の隠し味が効いています。定食には漬物と卵スープ付き。焼き方が丁寧で皮はもちもち。1人前7個で250円とコスパも抜群です。
TikTok (@osaka_logtaro)
大阪最強クラスの餃子ですよー♪ #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪中華 #寝屋川グルメ #寝屋川ランチ #寝屋川中華


9位
中国料理 満海
日本、〒572-0089 大阪府寝屋川市香里西之町13−1
営業中: 11:45 - 15:00
寝屋川・香里西之町の中国料理満海は、昔ながらの町中華を守る店です。40年以上の経験を積んだ店主が作る焼飯はしっとり玉子たっぷり、餃子は小ぶりで旨いです。酢豚や冷麺も評判で、夏は特に一押しです。
TikTok (@osaka_logtaro)
✴︎ 【めちゃハイレベルの街中華!】 水曜12:30 先客2組。 地元で、いやかなり街中華行ってるけど その中でも指折りのお店に久しぶりに来ました。 中がお二人ホールはお母さん。 このお母さんが毎回とても気持ちの良い接客! W玉子天津飯 ¥850 ギョーザ(8個)¥320 冷麺〜夏季限定〜 ¥900(税別) どうしても毎回同じ麻婆とか頼んでしまうので 気になったいつも頼まないメニューを! ギョーザはね、ほんと専門店を超える旨さ。 近くの餃子専門店の某店にも引けを取らない 抜群の小ぶりな餃子です! 冷麺がシンプル故に、微妙な酸味のバランスとかで 中々美味しい!ってなることはなくて、 まぁこんなもんかな?ってなる店が多い中 ここのはそうそう!これ!って、 とてもバランス良く美味しい冷麺で感動! W玉子天津飯はその名の通り たっぷりのふわふわ卵がかかった天津飯で お出汁の旨味がジュワーっと出てくる メチャクチャ美味しいやつでした! 頼んでよかった‥ 相変わらず何食っても旨い最強街中華! 少し住宅街の方に入りますが、 駅からも歩ける距離なので 是非地元じゃない方にも行ってほしいお店! ______________________________________ 🔍検索出来ます🔍 # ログ太郎+地域 (梅田 など) # ログ太郎+商品 (ラーメン など) などで検索が可能になっています🔍 食べたいものや、地域を限定して見たい方は 是非使ってくださいね♪ ______________________________________ 🏠店名: 中国料理 満海 ⏰時間: 11:45~15:00 17:00〜21:00 👀定休: 月曜(祝日の時は火曜にスライド) 💰予算:-1500円 フォローよろしく! 🍜🍥🍚🍝🍙🍢🍔🍛🍗🍣🌭🍕🌭🍱 #大阪グルメ #大阪中華 #寝屋川グルメ


10位
中華料理 天鴻
日本、〒572-0084 大阪府寝屋川市香里南之町28−24
営業時間外 • 営業開始: 火 18:00
香里園で半世紀近く愛される中華の名店。名物のすりばちみそラーメンは辛さと旨さが際立ち、皿うどんは揚げ麺と餡の二段階食感が魅力。ギョーザと味噌ラーメンも安定の美味です。
TikTok (@osaka_logtaro)
ここから詳細を↓タップ 前の店舗から数えると恐らく半世紀近く 営業されてる地元に愛される中華の 名物すりばちみそラーメンが旨い! ✌️フォローよろしく!✌️ 🏠中華料理 天鴻 香里園店 🏃♀️香里園駅から127m ⌚️11:30-14:30 18:00-21:30 #大阪グルメ #寝屋川グルメ #大阪中華


11位
創作居酒屋 桜義
日本、〒572-0836 大阪府寝屋川市木田町4−48
居酒屋/情報なし
大阪・寝屋川にある居酒屋『桜義』は、特大海老フライが名物の店です。落ち着いた雰囲気で、おいしい一品とお酒を楽しめます。
TikTok (@panmusu)
大阪・寝屋川『桜義』〜特大海老フライ〜#大阪グルメ#寝屋川#居酒屋#モテ関西グルメ#海老フライ


12位
秋吉 香里店
大阪府寝屋川市香里新町21-6
焼き鳥, 居酒屋/情報なし
TikTok (@osaka_logtaro)
詳細はこちら↓ 1人飲みで入ったチェーンの焼鳥屋さん。 まさかの1人前5本入りでびっくりしたけど なんともエモい感じで良かった。 最後のキャッシュレス決済の多さに 実はしっかり現代に適応した企業だと気付かされる。笑 【店舗情報】 秋吉 香里園店 17:00-0:00 木曜定休 香里園駅徒歩3分 #寝屋川グルメ #寝屋川居酒屋 #寝屋川焼鳥 #秋吉


13位
らぁ麺 団欒
日本、〒572-0089 大阪府寝屋川市香里西之町1−20
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 火 18:00
寝屋川市のらぁ麺 団欒は濃厚豚骨醤油の家系ラーメンが魅力。太ウェーブ麺とロールバラチャーシュー、青菜・海苔・ねぎのシンプルな組み合わせです。券売機・駐車場2台・子連れOK、テーブル席完備。ご飯小は50円です。
TikTok (@osaka_logtaro)
🍜 【名店の味噌も美味かった!】 団欒さんの味噌はつるもちの麺と絡んで めちゃくちゃ美味しいです! バタートッピング、めっちゃオススメ! ______________________________________ 🔍検索出来ます🔍 # ログ太郎+地域 (梅田 など) # ログ太郎+商品 (ラーメン など) などで検索が可能になっています🔍 食べたいものや、地域を限定して見たい方は 是非使ってくださいね♪ ________________________________ 🏠店名: らぁ麺 団欒 ⏰時間: [月・火・金~日] 11:00~14:30 18:00~21:00 👀定休: 水曜日、木曜日 🚃交通:香里園駅から739m 💰予算:-1000円 🍜🍥🍚🍝🍙🍢🍔🍛🍗🍣🌭🍕🌭🍱 #大阪グルメ #大阪ラーメン #寝屋川グルメ


14位
立山
日本、〒572-0837 大阪府寝屋川市早子町23−1 アドバンスねやがわ1号館
営業時間外 • 営業開始: 火 16:00
寝屋川に昔からある立ち飲み処立山は、気軽に立ち寄れる雰囲気の立ち呑み店です。新鮮なおつまみと地元の味を手軽に楽しめ、サクッと一杯に最適です。
TikTok (@osaka_logtaro)
詳細はここをタップ⬇️ 地元寝屋川に昔からある 立ち飲み屋さんにふらっと入ってみました #大阪グルメ #寝屋川グルメ #立ち呑み処立山 @osaka_logtaro ↑フォローしてくれると頑張れます


15位
ラーメン荘歴史を刻め 寝屋川
日本、〒572-0838 大阪府寝屋川市八坂町30−11
ラーメン/営業中: 11:00 - 15:00
大阪府寝屋川市のカウンターのみの二郎系ラーメン店。柑橘系つけ汁とシークワーサーつけ麺が特徴で、アブラ地獄盛りは無料です。
TikTok (@1996ramen)
二郎系ラーメン「アブラ地獄盛り」って言ったら他店舗でも同じのが出てくるのか?🍜 ・ 🍜「歴史を刻め寝屋川」 ・ 📌食べログ:3.51 ・ 📌大阪府寝屋川市八坂町30-11 ・ 📌京阪寝屋川市駅から徒歩6分🚶 ・ 📌月・火・水・木・金・土・日 11:00 - 14:00 17:00 - 22:00 ・ 📌無料パーキングなし🅿️ ・ 📌カウンターのみ ・ 🍜ラーメン並 ¥1100- 🍜チーズ ¥100- 🍜アブラ地獄盛り ¥0- ・ #らぁ麺が好きすぎる人 #二郎系 #二郎系ラーメン #歴史を刻め #ラーメン


16位
なぎさ
日本、〒572-0835 大阪府寝屋川市日之出町2−18
営業中: 11:00 - 15:00
寝屋川市日之出町の創業54年の老舗お好み焼き店『なぎさ』。カウンター越しに職人技を間近に見られ、父と娘さんが手際よく切り盛りします。昔ながらのソースはマイルドで、懐かしい味わいが魅力です。
TikTok (@osaka_logtaro)
✴︎ 【創業54年 老舗のお好み焼き屋さん】 日曜日12:15 満席。創業54年の老舗。 カウンターが開いてたのでそこに。 目の前で作業されてるので、 唾が飛ばない様に小さな声でおしゃべりを。 80前後と思われるご夫妻が切り盛り。 ひっきりなしにテイクアウトの電話も。 厨房内が少し上がっているけど、 お客さんが食べやすい高さに鉄板があるので 腰をグッと曲げて作業されていますね。 腰の曲がったご主人を見てると 半世紀以上腰を曲げて働いてきたんだなぁと 少し感動すら覚えますね。 途中で娘さんらしき女性が手伝ってました。 細やかに仕事するお父さんと、 おおらかでニコニコ笑ってるお母さん。 いいバランスですね! 注文を聞いてもらえたのが入店から30分後。 ・豚モダン 大 ¥770 ・焼きそば 小 ¥600 ソースが多分その辺のとは違うくて ツンっと来る感じがなくてマイルド。 味わいは懐かしさを感じまくるやつ。 驚きとかそういうのはないけど、 懐かしさを味わうやつですね。 帰りに待たせてごめんねーってニコニコ 言ってくれるのがまたたまらないですね。 まだまだ続いて欲しい名店! ______________________________________ 🏠店名: なぎさ ⏰時間: 11:00-15:00 17:00-20:00 👀定休: 水曜日 💰予算:-1000円 🚃交通:寝屋川市駅から404m 🍜🍥🍚🍝🍙🍢🍔🍛🍗🍣🌭🍕🌭🍱🍟🍧🌽 #大阪グルメ #大阪ランチ #寝屋川グルメ #大阪お好み焼き


17位
スガキヤ 香里園アルプラザ店
日本、〒572-0028 大阪府寝屋川市日新町5−5
ラーメン/営業中: 10:00 - 21:00
スガキヤ香里園アルプラザ店は、香里園アルプラザのフードコート内に出店しています。10:00-20:00で、定休日はありません。新作として濃いめの味付けのラーメンとチャーハンを提供しています。予算は約1000円前後で、香里園駅から約722mの立地です。
TikTok (@osaka_logtaro)
※ここから本文へ 【スガキヤの新作食べてきたよ!】 記憶の限り10年ぶりのスガキヤ! 新商品の濃いめとチャーハンを食べてきました。 フードコートはお昼時にも関わらず暇そう。 まずこのアルプラザ、歯抜け店舗多すぎる。笑 お味は、濃いめにすることで スガキヤに求めていたチープだけど美味しい 和風とんこつではなく、普通に美味しくて どこかで食べたことある普通のラーメンに なってしまってる感じがしました。 チャーハンはもう嘘みたいに味がなく、 これなら白米でいいやと思いましたね。 久しぶりの訪問にも関わらず、 二つとも食べたことないのに手を出した 自分を呪わないとですね。笑 ______________________________________ 🔍検索出来ます🔍 # ログ太郎+地域 (梅田 など) # ログ太郎+商品 (ラーメン など) などで検索が可能になっています🔍 食べたいものや、地域を限定して見たい方は 是非使ってくださいね♪ ______________________________________ 🏠店名: スガキヤ 香里園アルプラザ店 ⏰時間: 10:00-20:00 👀定休: なし 💰予算:-1000円 🚃交通:香里園駅722m 🍜🍥🍚🍝🍙🍢🍔🍛🍗🍣🌭🍕🌭🍱 #大阪グルメ #スガキヤ #ラーメン


18位
麺屋 美豚
日本、〒572-0008 大阪府寝屋川市大利町11−33
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 火 18:00
寝屋川の人気店・麺屋美豚は、女性が作る二郎系で清潔感ある店内が印象的です。長期休業からの再開後も安定した味わいで、野菜大盛り・にんにく入りの一杯は鶏豚骨スープともちっと太麺の相性が良く、ライトな仕上がりです。二郎未体験の女性にもわかりやすいメニューが魅力です。
TikTok (@osaka_logtaro)
※ お店の詳細はこちら↓ 【おかえり!寝屋川の人気ラーメン!】 土曜13:00 ちょうど満席で外に待つ。 女性が作る二郎インスパイア系で、 清潔感ある店内がとても好印象です! 長期休業(半年くらい?もっと?)からカムバックで 営業再開されたこちらに訪問! 20分くらいで入店出来ました! ・ラーメン 野菜大盛 にんにくアリ ¥920 器から野菜や汁が垂れてない清潔感ある一杯で 鶏豚骨のスープと太麺がよく合ってて美味い! ブランクを感じさせない安定した味わいです! 歴史を刻めさんみたいな超極太ワシワシ麺でなく もちっと系の太麺で、 完全な二郎と比べると全体的にライトな仕上がり! 萱島にあったみずくさんと修行先が一緒らしく みずくさんファンだった方は絶対好き! 二郎みたいな怖さもないし、 メニューもわかりやすく綺麗なので、 二郎未体験の女性にはぴったりですよ! ______________________________________ 🔍検索出来ます🔍 # ログ太郎+地域 (梅田 など) # ログ太郎+商品 (ラーメン など) などで検索が可能になっています🔍 食べたいものや、地域を限定して見たい方は 是非使ってくださいね♪ ______________________________________ 🏠店名: 麺屋 美豚 ⏰時間: 11:45-14:30(L.O)18:00-21:00(L.O) 👀定休: 水曜日+第二木曜日 💰予算:-1000円 🚃交通:寝屋川市駅から徒歩8-10分 🍜🍥🍚🍝🍙🍢🍔🍛🍗🍣🌭🍕🌭🍱 #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪ラーメン


19位
つうつう 萱島店
日本、〒571-0071 大阪府門真市上島町47−3
うどん/営業中: 07:00 - 15:00
つうつう 萱島店は大阪府門真市上島町にあるうどん・そば店で、種類豊富で昔懐かしい味付けが魅力です。肉うどん480円・カレーうどん500円とコスパ良好。最寄りは萱島駅西口すぐ。7:00-15:00、店内はカウンターのみの小さなお店です。
Youtube (@mokumeshiosaka)
取材した飲食店さんをマップ化しました! もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 店名:つうつう 萱島店 場所:〒571-0071 大阪府門真市上島町47−3 https://maps.app.goo.gl/LSRvBNNT7P9SgPJLA #うどん (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。


20位
お食事処 ハッピー
日本、〒572-0055 大阪府寝屋川市御幸東町35−8
営業時間外 • 営業開始: 火 17:00
創業約半世紀の名店「ハッピー」は81歳の現役シェフが作る親子丼が自慢です。鶏肉がたっぷりで出汁と卵のトロリ感、塩梅も絶妙。親子丼は500円、大盛は50円プラス。ご夫婦で長く営んでいます。
TikTok (@osaka_logtaro)
✴︎ 【81歳シェフが作る親子丼】 土曜12:30 先客1名。 移転前を含めると約半世紀営業のこちら。 シェフは今年81歳! コック服を着て、現役ででっかい鍋を振ってる姿は それだけで来る価値のあるお店。 ・親子丼 ¥500 ・大盛 ¥50 出てきた親子丼は卵がトロトロ。 そうそう、これくらいがええねん。 食べてみると前回も感じたことだけど 塩分がすごくええ感じ。 どうしても塩っ辛くなるはずだけど ここのシェフの舌?経験は確か。旨いね。 どこをすくっても鶏肉が当たるくらい 鶏肉の量が多くて嬉しい。 優しいお出汁も最高ですね。 大盛りだとしっかり男性でもお腹膨れる量。 まだまだご夫婦で続けて欲しい名店です。 ______________________________________ 🏠店名: ハッピー ⏰時間: 11:30-14:00 17:00-22:00 👀定休: 日曜日 💰予算:-1000円 🚃交通:萱島駅から408m 🍜🍥🍚🍝🍙🍢🍔🍛🍗🍣🌭🍕🌭🍱🍟🍧🌽 #大阪グルメ #寝屋川グルメ #大阪ランチ