北浜駅のおすすめラーメンベスト20
北浜にあるラーメンのお店からランキングTOP20を紹介!

北浜駅で人気のラーメンベスト20🚀
麺FACTORY JAWS 4th 北浜店
大阪府大阪市中央区道修町2-2-15ロイヤルメゾン北浜 B1F
大阪・北浜にある家系ラーメン店、麺FACTORY JAWS 4th 北浜店。焦がし醤油豚骨ヌードルが名物で1杯は1300円、ご飯は無料。北浜駅から徒歩2分、ロイヤルメゾン北浜B1F。月〜金11:30-15:00、土日祝は定休日。駐車場なし。
TikTok (@1996ramen)
大阪で家系ラーメンいうたらみんなどこ行く?🍜 個人的におすすめラーメンご紹介‼️ ・ 🍜「麺FACTORY JAWS 4th 北浜店」 ・ 📌食べログ:3.57 ・ 📌大阪府大阪市中央区道修町2-2-15 ロイヤルメゾン北浜 B1F ・ 📌北浜駅から徒歩2分🚶 ・ 📌月・火・水・木・金 11:30 - 15:00 土・日・祝日 定休日 ・ 📌無料パーキングなし🅿️ ・ 🍜焦がし醤油豚骨Noodle ¥1300- 🍜ご飯1杯 ¥0- ・ #らぁ麺が好きすぎる人 #ramen #tiktokfood #ラーメン #大阪グルメ #大阪ラーメン #大阪旅行 #家系ラーメン #北浜グルメ
中国料理 龍門
日本、〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町2丁目2−6
大阪・北浜の町中華「龍門」の名物は天津カレー炒飯です。とろとろの卵と濃厚なカレーの組み合わせが魅力で、丸みを帯びたかわいい外観の地下店舗です。
TikTok (@masakigurume)
🎈【中国料理 龍門】大阪・北浜 ■【毎日投稿】フォローしてね☝️ 💡他の投稿はこちら→ @masaki.gurume 100万再生5本あるよ! ☑️ 味 ★ ★ ★ ★ ★ ☑️ 価格 ★ ★ ★ ★ ☑️ 雰囲気 ★ ★ ★ ★ ◆注文内容 ・天津カレーチャーハン880円 ・焼きそば780円 ⚑ 雰囲気 ・創業45年 ・天津チャーハンは玉子がふわふわで分厚く、米は油べちゃべちゃ系ではない。かなり美味い ・チャーハンもうまいけど、焼きそばはソースタイプではなく、八宝菜のあんがかかった焼きそば! 麺は焼かれていて、たまらなく美味かった! ⚑ 客層👭 男女問わず! 誰でも関係なし! 💰予算→999円 ⌚️営業時間→ [月~金] 11:00~14:30/17:30~22:00 定休日 土・日・祝日 📍住所→ 大阪府大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル B1F ☎️電話番号→ 06-6203-7870 📖食べログ点数→ 3.49 🚉最寄り駅→ 京阪北浜駅6番出口徒歩2分 ------------------------------------------- 参考になったら【👍】の絵文字で教えてください😎 ・気になった→ 👍 ・参考になった→ 👍👍 ・次の休みに行く→ 👍👍👍 #大阪グルメ#北浜グルメ#北浜ランチ
どろそば将 堺筋本町店
日本、〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町1丁目6−4
本町のイタ屋 Amagaeru 内にある麺屋『井の中の蛙』は、鶏ガラベースのスープに6種の香味野菜とハーブ、シチリア産天然塩を使用。塩ラーメンには柚子胡椒と梅干しのトッピングが定番。麺は140gで味変も楽しめます。
TikTok (@yusei_macho)
レンゲが立つほど濃厚などろどろ豚骨ラーメン!! ここは超濃厚な豚骨ラーメンが食べれる 味濃いのが好きな人にはおすすめのお店です!! 濃厚度はレンゲが立つレベルでどろどろで これはエンタメとしても経験して欲しいです!! 以下、情報まとめました😁 --------------------------------------------- 【注文内容】 ●どろどろラーメン(レベル4) 1,000円(税込) ●チャーシュー丼 100円(税込) ※14時までの料金です。 --------------------------------------------- 【店舗情報】 ●店名:『どろそば将』 @ ●予算:1,000円 ●決済:現金のみ ●住所:大阪府大阪市中央区淡路町1-6-4 ●最寄駅:『北浜』 ●電話番号:06-6201-0390 ●営業時間 LUNCH :11:00~15:00 DINNER:17:00~23:00(LO 22:45) ●定休日:無休 ●味 :★★★★★ ●コスパ:★★★★★ ●雰囲気:★★★★☆ --------------------------------------------- #大阪グルメ #北浜グルメ
牛骨ラーメン ぶっこ志 北浜店
日本、〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1丁目5−12
北浜の牛骨ラーメン店。白く乳化した超クリーミーなスープはマイルドながら深い旨味が特徴です。トッピングのローストビーフ2枚が相性良く、最近の流行感も楽しめます。北浜駅からも近く、ランチに最適です。
TikTok (@1996ramen)
「ぶっこ志」🍜 大阪京阪北浜駅から徒歩5分🚶♂️ 珍しい牛骨ラーメンのお店!食べログ3.67#おすすめ #バズれ #運営大好き #ラーメン #大阪ラーメン #食べログ #北浜 #牛骨 #牛白湯ラーメン #レアチャーシュー #ぶっこ志 #京阪 #白湯


210K
日本、〒540-0039 大阪府大阪市中央区東高麗橋4−9 双葉シティープラザ
大阪・北浜の会員制・紹介制のラーメン店。通常は会員のみだが日には一般開放の日も。主役はかめびし醤油、9種の秘食材をブレンドした味わい深いスープと、棣鄂製のムチっと細麺。低温調理の金華豚・白金豚など厳選トッピングが魅力。
HAMONI (@hmn_ralog2)
2023/05 (月) No.98 210K @大阪市中央区(北浜) natural9 P (醤油) (1,600円) 食べログ未掲載。 ラーメンDB 67.41P。 ☆会員制 ☆紹介制 到着時間 12時半前 並び人数 0名 着丼まで 5分 会員制、紹介制のお店だが、当日は扉を開けた一般開放の日。 5月より今までのメニューからリニューアルされ、䀋Lamenから、かめびし醤油Lamenへ転換された。 9種類の丸秘食材から取ったという上品で味わい深いスープであり、そこへ香川・かめびし屋の3種類の醤油を合わせているとのこと。 9種類の丸秘食材の内、5種類はすでに開示されているが、内緒。 主役はかめびし醤油であり、フレッシュ感ある醤油の風味が漂い、スープがそれを下支えしているという構図。 麺は、麺屋棣鄂製の加水率高めでムチっとした細麺。 当日も、真昆布(北海道)の出汁で茹で上げ、昆布の風味ではなく、旨味の底上げを狙っているとのこと。 (現在は、昆布出汁は使わずに、普通に茹で上げているとのこと。) トッピングには、山形・平田牧場の低温調理された肉感の強いジューシーな金華豚肩ロース2枚、ネギと海苔。 #210k #graink #会員制 #紹介制 #醤油lamen #natural9p #natural9 #かめびし醤油 #平田牧場 #金華豚 #棣鄂 #麺屋棣鄂 #関西ラーメン #麺活 #ラー活 #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #麺すたぐらむ #麺スタグラマー #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #インスタグルメアワード #インスタグルメアワード2023 #ラーメンdb #ラーメンデータベース #大阪ラーメン #北浜ラーメン #ramen #instagood #instagram


中華名彩 喜界島担々麺 香 北の浜部屋
日本、〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜1丁目3−2 日宝北浜アークビル 1F
淀川区西中島の喜界島担々麺は、白胡麻スープの香りと旨味が特長。喜界島産白胡麻を使用し、テーブルの自家製辣油で辛味を調整できます。肉味噌増しで深い味わい、麺はやや硬め。価格は1,500円。
HAMONI (@czar.zoe)
☆彡 良質な白胡麻の産地として有名な喜界島産を使った担々麺のお店に行ってきました🍴 普段なら辛さをMAXにしますが、今回は胡麻の風味を味わいたくて辛さ0に( ´∀`) 目の前に運ばれて来た時から胡麻の良い香り♪ 「よく混ぜてお召し上がりください」と言われたが、まず胡麻の風味を味わいたくて白胡麻スープを飲みましたが、やはり胡麻の香りと旨みが凄い(°д°)ウマッ でもラーメンって不思議なもので最後まで同じ味だと飽きるんですよね。辛肉味噌の旨みと合わせて風味が楽しめるので、辛さを追加すれば良かったな…と思っていると追加自家製辣油がテーブルに💡 この辣油が美味い!!味の調節が出来るのは嬉しいですね。 追加で肉味噌増しにして正解でした。胡麻の風味だけでは担々麺は物足りなくなりますね(^ω^;) 麺は少し硬めで喉越しが悪くスープと混ざり合う感覚も無かったかな。 胡麻好きなら1杯1,500円も納得ですが、値段で賛否両論がありそうな担々麺ですね。 ・ ・ 淀川区西中島 喜界島担々麺 ・ ・ #喜界島担々麺 #白胡麻担々麺 #白ごま #喜界島 #担々麺 #担々麺専門店 #ラーメンインスタグラマー #ラーメンインスタグラム #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンパトロール #ラー活 #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラーメン中毒 #ラーメンマン #ラーメン巡り #ラー写 #らぁ祭 #ラヲタ #麺活 #麺リフト #担々麺ランチ #ラーメンランチ #ラーメン激戦区 #大阪ラーメン #大阪ラーメン部 #南方 #西中島南方 #西中島


恒徳居
日本、〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町2丁目2−1
大阪の中華の名店5軒をランキング形式でご紹介します。エンプレスルーム、月泉、chinesedining堀江blue、広東名菜紅茶、恒徳居は、それぞれ独自の味と雰囲気が魅力です。コロナの影響でメニューや価格が変更している可能性があります。
HAMONI (@gourmet.ranking)
【大阪中華TOP5】 今回は「大阪中華TOP5」をランキング形式で紹介!! シェアしてお友達と絶品グルメを共有しよう! ※コロナの影響でメニューや値段が変更している 可能性があります🙇♂️🙇♀️ご注意ください🙇♂️🙇♀ 【#エンプレスルーム】 @gaya.sachiko 【#月泉】 @zerokun01 【#chinesedining堀江blue】 @yuicoro19 【#広東名菜紅茶】 @mihoring74 【#恒徳居】 @dj310dj310 この投稿が分かりやすいと思ったら👍 保存して忘れないようにしよう!! . . . 関グルは”休日に行きたい”をテーマに 関西の絶品グルメをランキング形式で発信中です! @gourmet.ranking では紹介させていただくグルメを大募集中🍰 #関グル のハッシュタグ、タグ付けしてくれたら、あなたの一押しグルメを掲載させていただきます!! ✂︎------------------------------------------ #梅田ディナー #北浜ランチ #北浜グルメ #北浜中華 #北浜ディナー #天満グルメ #関西ランチ #関西ディナー #関西グルメ #大阪ランチ #大阪ディナー #大阪グルメ #大阪中華 #天満ランチ #天満ディナー #難波ランチ #難波グルメ


つけ麺 井手 本店
日本、〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町1丁目8−5
大阪・北浜のつけ麺専門店「井手 本店」は、濃厚魚介スープにカレーのスパイスを合わせたカレーつけ麺が看板。極太麺と具だくさんのつけ汁、ミニライス付きで大盛も可能。スープ割で深い旨味が広がります。
HAMONI (@81ri_men)
【大阪】 #つけ麺井手 @tsukemen_ide 美味しい☺️ スープ割りしたら、色んな素材の旨みを感じた^ ^ #つけ麺 #大阪つけ麺 #麺スタグラム #麺が好き #麺活 #良き #最高 #美味しい #yummy

やま中製麺所 北浜店
大阪府大阪市中央区高麗橋2-2-2
Unknown

ましの軒
大阪府大阪市中央区淡路町1-3-6日宝淡路ビル 2F
Unknown

甘蘭新中華 大阪北浜店
大阪府大阪市中央区東高麗橋2-2オリエンタル東高麗橋ビル 1F
Unknown

ペギィ・スゥ 高麗橋店
大阪府大阪市中央区高麗橋1-2-3信和ビル 1F・2F
Unknown

炭焼き鶏とつくねの店 空音
大阪府大阪市中央区淡路町1-2-8リジョイス淡路町 1F
Unknown

びざん
大阪府大阪市中央区平野町1-7-1
Unknown

岡本商店 北浜店
大阪府大阪市中央区平野町2-3-12
Unknown

北浜立呑み食堂きたよし
大阪府大阪市中央区道修町2-2-11ベルロード道修町ビルB1F
Unknown