扇町駅で人気のおでんベスト20
扇町にあるおでんのお店からランキングTOP20を紹介!

扇町駅で人気のおでんベスト20🚀


練天はなび
日本、〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3丁目6−21 平和相互ビル 2F
大阪・天満の練天はなびは、能登産イトヨリダイのすり身を使った練り物が自慢の店です。揚げたての練り天は素材の甘みが際立ち、玉ねぎ・青のり・あさり・明太子などが手頃な価格で楽しめます。テイクアウトも可能で、女将さんの温かな対応が魅力です。
HAMONI (@czar.zoe)
☆彡 天満でのハシゴ酒で練り天の美味しいお店に 一般的にはスケソウダラで練った具材を油で揚げるが ここでは上質なイトヨリダイの練り物を米油で揚げる 魚の甘みが全然違うので ここで練り物を食べてハマる 人も続出の練り天酒場 しかもどれもリーズナブル🙌 この日はハシゴ酒という事もあり 料理はそこそこに お勧めメニューを聞いていると1人用の小鍋あると🤩 大好きなクジラの甘みのある出汁で水菜を炊き上げる いわゆるハリハリ鍋と練り天を楽しんで来ました😁 ○くじら3種はりはり(1,500円) ○あさりたっぷり天(500円) ○丸玉ねぎボール天(3個 500円) ○いかと青のり天(500円) 関西人には馴染み深いハリハリ鍋はクジラの出汁が命 大阪のおでんは出汁に甘みを感じるがクジラの旨み クジラの中でも赤身を煮込んでも甘さは出ないが 「さえずり」を入れて煮込むと美味しくなるんです さえずりとはクジラのタン(舌) クジラ自体が値段が高く手が出にくく 数切れでも高い そんな希少部位を煮込んで作るハリハリ鍋は( ゚Д゚)ウマー この甘さがあるから水菜が美味しく食べられるんです これが1人前1,500円で食べられるとは良心的価格👏 メインとなる練り天をいくつか注文する イトヨリダイの甘みと具材が良く合う( º∀º )ウマー 揚げ立ての熱々が美味しいが ハシゴ酒で満腹になると 真空パックにしてくれテイクアウトも可能(*゚∀゚*)ヤッター 旨みがたっぷりで持ち帰っても美味しかったー🙌 良心的価格で営業を続けておられるので 追加で色々と 注文しても安心 女将の人柄の良さで常連客も多い 食材にこだわってるから毎回楽しみなお店です(^ω^*) ----------------------------- 大阪市北区天神橋3-6-21 平和相互ビル 2F 練天はなび 06-7709-5207 17:00~23:30 日曜定休 @neriten_hanabi ----------------------------- #くじら #クジラ #鯨 #さえずり #はりはり鍋 #ハリハリ鍋 #1人鍋 #さつまあげ #さつま揚げ #練り天 #練天 #天ぷら #グルメな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #扇町 #南森町 #天満 #天神橋筋商店街 #南森町グルメ #天満ディナー #天満飲み #天満グルメ #大阪ディナー #大阪グルメ #練天はなび

串カツ 七福神 扇町駅前店
大阪府大阪市北区天神橋4-6-11
Unknown

おでん一品料理の門松
大阪府大阪市北区天神橋3-5-14六箱横町 C
Unknown