大仁駅のおすすめ中華ベスト20

大仁にある中華のお店からランキングTOP20を紹介!

大仁駅で人気の中華ベスト20🚀

11件を表示 / 全1
壱角家 伊豆修善寺店
壱角家 伊豆修善寺店 (1)

1

壱角家 伊豆修善寺店

日本、〒410-2411 静岡県伊豆市熊坂502

1
ラーメン/428m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

伊豆修善寺の壱角家は横浜系ラーメンのチェーン店。静岡県内2店目で、11–22時の通し営業、昼はライス無料。濃厚ながら軽めの豚骨スープとウェーブの中太麺が特徴。ねぎラーメンや大盛りが券売機で選べ、刻み玉ねぎで味変も楽しめます。

HAMONI (@nomidokoro_yuki)

… 昨日から西伊豆へ一泊二日の温泉旅行。 土肥までは駿河湾フェリー運賃半額キャンペーンを使ってカーフェリーで、帰りはドライブがてらカーフェリーを使わずに帰ってこようと計画。  今朝は民宿の朝食でご飯を5杯も食べたのに、修善寺を過ぎた辺りまで帰ってくると小腹が減ってる… 「どこかでラーメンでも食べて帰る?」って話になったけど、13時を回ってる。 「この辺でオススメのラーメン店ない?」と聞かれるも、昼営業の時間帯に間に合うか微妙な時間^^; ってなわけで、通り道だし通し営業をしている伊豆市の『壱角家 伊豆修善寺店』へ寄ることに。  券売機で何にしようか迷っていると11月30日までの限定のラーメンが! 200gの野菜が乗ったこっさりのラーメン、塩壱郎ラーメンのチケットを購入して席に着き、チケットを渡す際に好みの麺の硬さを伝え10分ほどで着丼。  キャベツやモヤシが盛られ その上にはたっぷりの背脂・少量のしょうが醤が乗り、見た目もネーミングも二郎系ラーメンを意識した感じ。  スープは白濁な塩豚骨。クリーミーなのにアッサリ。 麺は壱角家で使われる麺は全てのメニュー共通なのか、ややウェーブがかった中太麺。 チャーシューはFC店にありがちな薄ーい豚バラチャーシューが1枚。  …旅行帰りで疲れているから?野菜の水分で薄まっちゃったから? スープが薄く感じ、なんだか物足りない。 普段は半分以上食べてから投入のニンニクを早めから投入して味変。 ごちそうさま〜。  前回ドライブ中に寄った時も今回も、なんとな〜くお店に活気がない感じ。 帰り際、厨房の方に「ごちそうさま!」と結構大きな声で言ったはずなのに…厨房の方は誰一人反応なしなのはチョット残念>_< 壱角家は美味しいメニューもあるだけに、もう少し活気があればまた寄る気になるんだけどσ(^_^;)  ※今回は西伊豆町にある沢田公園露天風呂から見たサンセットの写真も一緒に(^^)  #壱角家伊豆修善寺店 #壱角家 #横浜家系ラーメン #家系ラーメン #塩壱郎ラーメン #塩豚骨 #ラーメン #らーめん #らぁ麺 #拉麺 #中華そば #麺スタグラム #麺スタグラム静岡 #静岡ラーメン #静岡ラーメン部 #susuru_tv #沢田公園露天風呂 #日本一の夕陽西伊豆町

大仁駅のおすすめ中華ベスト20