
学芸大学駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
henteco 森の洋菓子店
日本、〒152-0003 東京都目黒区碑文谷4丁目15−17
カフェ/783m(徒歩12分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
へんてこ森の洋菓子店は目黒区のパンケーキ店。動物モチーフが人気で、りすの森パンケーキはロイヤルミルクティー風クリームとモンブラン、アイス、黒糖ゼリー、ナッツを華やかに盛り付けます。遊び心ある店内はインスタ映え。
Instagram (@yuuuuto38)
🥞洋菓子屋さんの作るくまさんホットケーキ🥞 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 目黒にあるhenteco 森の洋菓子店さん(@henteco_mori)の 「KUMA SAND SET モンブラン」2090円 「くまサンド専用クッキートッピング」352円 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 都立大学駅から徒歩12分ほどのところにあるヘンテコ森の洋菓子店は、手作りスイーツや料理が楽しめるカフェ! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 今回は名物のホットケーキサンドを注文🥞🧸 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ これは北海道産小麦粉と蜂蜜、バターを贅沢に使って作るくまの形のかわいすぎるホットケーキサンド! 2枚の生地の間に挟む具材はモンブランやチョコバナナ、ベーコンエッグなど6種類から選べるようになっています! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ふんわり柔らかく温かい生地と濃厚モンブランペースト、ひんやり冷たいバニラアイスの相性が抜群で味も絶品🤤🤤 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 手作りどうぶつクッキーをトッピングできるようになっていてこれを追加するとくまさんがホットケーキ支えてるみたいになってほんとに可愛すぎました! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 他にも期間限定のホットケーキとかくまのオムライスとか、魅力的なメニューがいろいろあるからかわいいもの好きな人にはぜひ一度ここ行ってみてほしい🐻🐻 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ おすすめ!! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ —————————————— 📍東京都目黒区碑文谷4丁目15-17 ⏰11:00〜18:00 🛌月・火曜定休 🚃都立大学駅から徒歩12分 —————————————— #東京グルメ #東京カフェ #中目黒グルメ #中目黒カフェ #henteco森の洋菓子店 #ホットケーキ #tokyo #japan #東京観光 #東京旅行 #東京 #東京ランチ #中目黒ランチ #都立大学グルメ #パンケーキ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #ごはん記録 #japantravel #japantrip #instafood #japanesefood #pancakes


2位
薄田商店 野菜巻き串
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目3−16
21m(徒歩1分未満)/営業時間外 • 営業開始: 月 16:00
薄田商店 学芸大学店は、豚肉で野菜を巻く野菜巻き串が自慢です。野菜をたっぷり包み出汁にくぐらせてから焼くため、シャキシャキとジューシーな食感と深い旨味が楽しめます。ネギ巻き・レタス肉巻きなど多彩で、ヘルシー志向にも好評です。
Instagram (@or__and)
충격적이다. 얇게썰린 돼지고기에 통파를 올린 뒤 돌돌돌 말아서 한입크기로 썰어 구워주는 야채말이구이. 입에서 샥샥씹히는 식감이 킬링포인트. 🇯🇵It is a yakitori restaurant that puts vegetables inside pork and rolls them over charcoal. The texture is more unique and delicious than regular yakitori. It takes 8 minutes by subway from Shibuya Station. Send me a message if you need Google Maps. 파 외에 아보카도, 피망치즈, 양상추, 아스파라거스 등 야채들을 전부 돼지고기에 말아주는 특이한 야키토리집! ( 야키토리보다 살안찌니까 다이어터들께 추천 ) 파도 맛있는데 개인적으로 ”나가이모“ 강력추천! 🚃시부야역에서 가쿠게이다이가쿠역까지 전철 8분 ✅구글맵필요하신분들은 디엠과 댓글주세요. 📍상호명: 스스키다쇼텐 ⏰영업시간 : 17시-24시(평일) 주말은 12시부터 #시부야역맛집 #시부야맛집 #学芸大学駅グルメ #学芸大学グルメ #日本美食 #薄田商店


3位
コーヨーハイツ
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目7−13
居酒屋/116m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
学芸大学駅西口から徒歩1分の『コーヨーハイツ』は、懐石出身の料理人が手がける本格和食を、ワインと日本酒の相性とともにカジュアルに楽しめる店です。1980年代に建てられた弘洋ハイツの一室という落ち着いた空間で、旬の味覚を生かした粋な一皿を提供します。
TikTok (@tokyo_foods)
📍コーヨーハイツ (@co_yo_heights) 東京都目黒区鷹番3-7-13 17:00-23:00 ・ニラユッケ 660円 ・白子ポン酢 -北海道- 880円 ・鷹番アジフライ 770円 ・四万十麦酒牛すきしゃぶ 1540円 ・青うなぎ土鍋 2860円 本当は教えたくない隠れ家酒場 静かな住宅街にある普通のマンションの一室 扉を開けたそこはカウンターを囲んでお客さんが満席の空間 9月にオープンしたばかりのカジュアルで丁寧な和食を提供するお店 おすすめは鰻を使った土鍋ご飯!食べきれない分はおにぎりにしてくれるよ! コーヨーハイツ #東京グルメ #東京グルメ学芸大学 #学芸大学グルメ #隠れ家 #土鍋ご飯 #コーヨーハイツ #Japanesefood #japantravel #japantrip #instafood


4位
EMPORIO cafe&dining
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目24−15
ケーキ/368m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
駒沢通り沿いの EMPORIO cafe&dining は吹き抜けの開放感と一軒家風の居心地が特長。ノマドワークに最適で、家具屋の家具を使う洗練された内装も魅力。2階席には席料があり、茶そばペペロンチーノや明太子クリームオムライスなど味と雰囲気を両立したカフェダイニングです。
TikTok (@yuuuuto38)
東京の隠れ家カフェで食べた明太チーズオムライス&かぼちゃチーズケーキ!まだあまり知られてないお店だけど料理おいしすぎる🎃 #東京グルメ #エンポリオカフェ


5位
てんぐ大ホール 学芸大学駅前店
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番2丁目16−18 Kビル 2F
居酒屋/164m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
学芸大学駅前にあるコスパ最強の居酒屋です。つまみが90円台から楽しめ、ローング海老天串といくら焼き飯が名物です。豊富なメニューはみんなでシェアでき、デザートも充実しています。女子会にもぴったりです。
TikTok (@gensen_gurume)
📍大衆食堂てんぐ大ホール 新宿渋谷池袋学大など 今回は学芸大学駅前店 ・住所:東京都目黒区鷹番2-16-18 Kビル 2F ・周辺駅:学芸大学駅 徒歩5分 ・営業時間:月~木、日、祝11:30~22:00 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎金、土11:30~23:00 ・定休日:12/31,1/1のみ ・予算:¥1,000~3,000 ・電話:03-3714-3288 #東京グルメ #東京居酒屋 #学芸大学グルメ #居酒屋 #コスパ最強


6位
鳥せん
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目3−19 YKⅡビル 3F
焼き鳥, 居酒屋/30m(徒歩1分未満)/営業時間外 • 営業開始: 月 18:00
学芸大学の鳥せんは、二階のカジュアルBAR風カウンターとアットホームな雰囲気が魅力の焼鳥店です。問屋から仕入れた新鮮な鶏肉を大ぶりに提供し、タレのアクセントがさりげなく効いています。おすすめはせせり・もも・つくね。16席、予約可。
TikTok (@gour_tok)
【学芸大学グルメ】デートでも使いたい雰囲気も最高でコスパも◎のおすすめ焼き鳥居酒屋✨本当に美味しくて感動、、、#学芸大学グルメ #中目黒グルメ #おすすめスポット #グルメ #グルメvlog


7位
RALIHO
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番2丁目4−10 2F
336m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 火 17:00
学芸大学駅近くのALISOは完全個室・セルフ式冷蔵庫からのお酒持ち出し飲み放題。寿司と和食を中心にペアリングも楽しめます。RALIHOは旅館風・非接客の完全個室で海鮮コースと3時間飲み放題、特にマグロが絶品です。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《完全個室で寿司✖️ワインを堪能できる海鮮コスパコース!》 【店名】RALIHO 【最寄り駅】学芸大学駅 【メニュー】「接客しない完全個室で寿司とワインを楽しむ」 【価格】通常¥15,000→¥12,000 ※下記サイトから予約限定 https://www.makuake.com/project/raliho/ 【詳細】 まるで旅館の雰囲気のこのお店では、非接客・完全個室でコース料理が楽しめるんです! 各メニューごとに料理に合うワインが書いてあって、ワインのペアリングを堪能できます! 海鮮が中心のコース料理はどれも絶品で特にマグロは最高でした!お酒はなんと冷蔵庫内全て3時間飲み放題! 室内のBGMはBluetoothで自分の好きな音楽をかけて、自分好みの空間が作れちゃう! 1日3組限定の人気コースなので、気になる方はお早めに! #学芸大学グルメ #記念日ディナー #東京寿司 #完全個室ディナー


8位
びゃく
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目8−10 大根ビル 2F
居酒屋/95m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
学芸大学駅徒歩1分の隠れ家和食居酒屋。秋田食材を活かしたおばんざいを中心に、天ぷら・おでん・刺身など季節の味わいを堪能できます。日本酒も充実。住所は目黒区鷹番3-8-10 大根ビル2F、17:00-24:00、不定休。
TikTok (@gour_tok)
何を食べても間違いなし!!学芸大学の隠れ家酒場#びゃく #学芸大学グルメ #学芸大学居酒屋 #学大グルメ #中目黒グルメ #居酒屋


9位
本格小皿韓国スタンド@(アットマーク)
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目12−3 真田ビル 1F
203m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 18:00
東京の韓国酒場5選です。学芸大学の韓国スタンドは立ち飲みの本格小皿で、ソロにも最適です。水道橋のHEBANCHONは日中と夜で時間帯が分かれます。三軒茶屋の韓国料理ナッチャンは平日夜も営業します。新大久保のセマウル食堂は無休で長時間営業。大井町の微吟飯店は17時から23時まで、火曜定休です。
Instagram (@sweet_yup_sweet)
ヨンヒと目があった人がチャミスルを飲むルール!みんなもチャミスルゲームしたい!? 本格小皿韓国スタンド@(アットマーク) 📍東京都目黒区鷹番3-12-3 🚃学芸大学駅西口 徒歩5分 03-6451-2809 18:00〜1:00 (土日月は16:00〜0:00) #イカゲーム2 #오징어게임 #squidgame #koreanfood #viral


10位
ラム焼肉専門店 学芸大学lambne (らむね)
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目8−11 第三エスペランスビル 1F
居酒屋/102m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
学芸大学駅から徒歩3分のラム焼肉専門店lamb ne。スペイン産90日ベビーラムを中心に19種以上のラム肉を食べ比べられる、匂いの少ない無煙ロースターが魅力です。コースはスープ・前菜・ラム焼肉・締めご飯・デザートまで充実。
TikTok (@tokyodate.pote)
お洒落なオープンキッチンで カウンター席で頂く鶏焼肉とおでん🐓🍢 📍鶏と野菜のビストロ はーばーど お洒落で美味しい素敵なお店が揃う学芸大学にある ヘルシーな鶏とお出汁の上品なのに、 カジュアルに楽しめるお店。 びっくりなのが、カウンター席に コンセントが、!!こういうの実は、嬉しい☺️ 1人3,000円ぐらいでコスパも最高🙆♀️ これからの季節にもぴったり🍢 ✉️information 【鶏と野菜のビストロ はーばーど】 🏠 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目8−11 第三エスペランスビル 1F 🚃学芸大学駅 徒歩2分 💰¥3,000〜 🕑 日曜日 13時00分~23時00分 月曜日 17時00分~23時00分 火曜日 17時00分~23時00分 水曜日 17時00分~23時00分 木曜日 17時00分~23時00分 金曜日 17時00分~23時00分 土曜日 13時00分~23時00分 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 ※最新情報は公式HP又はSNSのご確認をお願いします🔍 気になるお店は見返せるように『保存』がおすすめ🍽 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 #東京デート#東京グルメ#ディナーデート#学芸大学ディナー#居酒屋デート#PR#fyp#おすすめ#居酒屋


11位
目黒ひいらぎ 学芸大学東口店
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番2丁目8−23 伊津ビル
286m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
目黒ひいらぎ 学芸大学東口店は、30分かけて焼く薄皮たい焼きの香ばしさと、あんこたっぷりの中身が魅力。イートイン席あり、テイクアウト可。あんみつは半発酵ほうじ茶と熱々白玉、抹茶アイスは甘さ控えめです。
Instagram (@penchan_vlog)
店舗の詳細はこちら🔽 たい焼きが人気の和菓子屋さん🫘✨ ここのたい焼き、とっても美味しくておすすめ🥺✨ 30分以上じっくり焼くたい焼きは、表面がパリッと良い音がする! お持ち帰りしてもリベイクすると、このパリッと感が復活するのがすごい🤭 中には端から端までぎっしりあんこが入っていて贅沢〜🥹✨ 絶妙な甘さでしっとりしていて、あんこがとにかく美味しい! 冬ならではのおしるこもあるよ🥰 汁も結構あって、大きなおもちが2つ入ってる! 熱々であずきがほどよい甘さで、身体がほっこり温まる〜☺️✨ テイクアウト用のおしるこはおもちの代わりに、白玉が入ってるよ! たい焼きもおしるこもおすすめだから、どっちも食べてほしい🥰 気になったら、保存して行ってみてね🫶 -———————————— 📍注文内容 ・たい焼き ¥230 ・おしるこ喫茶セット ¥1,160 -———————————— 📍店舗情報 店名: 目黒ひいらぎ 学芸大学東口店 住所: 東京都目黒区鷹番2丁目8−23 伊津ビル -———————————— #学芸大学カフェ #学芸大学グルメ #おしるこ #たい焼き #東京カフェ #カフェ巡り


12位
ひとひら 学芸大学店
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目3−19 YK2ビル 1F
29m(徒歩1分未満)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
学芸大学のひとひらは、平日でも賑わう活気ある居酒屋です。和牛モツ煮込みや酔っ払い海老、ガリ巻き、海苔塩チュロスなど個性派おつまみが揃い、おばんざいも絶品。雰囲気が良く、外で喫煙可。要予約です。
Instagram (@itsho_gourme)
学芸大学で揚げ物も海鮮も美味しい 通いたくなるおすすめのお店!! 📍学芸大学/ひとひら 平日でも活気のある学大のお店 何を食べてもおいしくて特におすすめなのが グツグツに煮込まれて味の染みた和牛のモツ煮込み プリっと薬味と一緒に食べる酔っ払い海老 ガリと鯖が相性抜群注文必須のガリ巻き ホクホクのズッキーニの海苔塩チュロス 何を食べてもおいしくて 雰囲気もいいおすすめのお店!! #ひとひら 📍東京都目黒区鷹番3-3-19 YK2ビル 1F 🚃学芸大学徒歩1分 💰~5,000円 🕛月・火・水・木・金17:00 - 00:00 土15:00 - 24:00 日・祝 15:00~23:00 💤不定休 #学芸大学グルメ #学芸大学居酒屋 #学芸大学ランチ #学大グルメ #学大居酒屋 #グルメ好きな人と繋がりたい #food #foodstagram #instafood #東京グルメ


13位
警視鳥
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目18−21 ツインタウン学芸大学 2F
焼き鳥/187m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
学芸大学駅から徒歩2分の『警視鳥』は、鳥せん系の焼鳥店。カジュアルな店内で、つくね・もも・せせり・牛ハツ生七味刺しなど多彩な串と一品料理が充実。40席・17時〜24時・平均約4千円。
Instagram (@tokyo_highcosper_gourmet)
【警視鳥】 📍東京都目黒区鷹番3-18-21 ツインタウン学芸大学 2F 🚶♂️学芸大学駅から徒歩2分 📲03-4400-5176 めちゃくちゃ良いお店知れた! 一つ一つのクオリティが高く雰囲気も最高なお店 @_keishicho_ (今回注文メニュー) ・ドリンク300円〜 ・ちょうちん ¥260 ・レバー ¥280 ・かぼすしそふりそで ¥300 ・青山椒せせり ¥300 ・牛ハツ生七味刺し ¥700 ・白子四川麻婆豆腐 ¥690 ・ポテサラ ¥440 ・かつおのレアかつ ¥690 ☆他にもプロフィールページに多数オススメ店掲載 @tokyo_highcosper_gourmet ☆神奈川のおすすめグルメはこちら @kanagawa_gourmet1 ☆関西のおすすめグルメはこちら @osaka_gourmet1 #PR #東京グルメ #インスタグルメ #警視鳥 #東京ディナー#東京焼鳥#学芸大学ディナー #学芸大学居酒屋#学芸大学焼鳥 #焼鳥#ちょうちん #レバー #japangourmet #tokyogourmet#japanesetrip #japanesefood#TOKYO #yakitori


14位
AWORKS カフェ学芸大学店
日本、〒152-0001 東京都目黒区中央町2丁目23−20 2階
ケーキ, プリン/505m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 月 12:00
学芸大学のA WORKSは、和菓子風の味わいと洋風バスクを融合したスイーツ店です。桜餅抹茶レアチーズやずんだあんブリュレバスクなど、季節ごとに新作が登場します。テイクアウト可。
TikTok (@jukananan727)
@YUIに返信 みんなはどんなプリンが好き?固め?やわめ?それとも、、、🍮 🧀学芸大学 A WORKS @おじおじ チーズプリン 650円 #東京グルメ #tiktokグルメ #プリン #tiktokfood #japanesefood #おすすめ #fyp #viral #cheese


15位
関本恭平
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目14−5
焼肉, ステーキ, ホルモン, 居酒屋/113m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
学芸大学駅近くの焼肉店『関本恭平』は芝浦直送の新鮮ホルモンが自慢です。特上タン・特上レバー・矢澤牛の6点盛りなど部位の旨味を丁寧に楽しめます。自家製スパイスキーマカレーやそぼろ丼も人気です。
Instagram (@kakeru_tavengers)
📍学芸大学 【関本恭平】 ¥7000〜8000 芝浦直送のホルモンがいただける 学芸大学の気軽に利用できる焼肉屋さん🥩 お店は学芸大学駅から歩いて2分ほど。 今回は遅い時間の利用で入り口の手前の テーブル席を利用しました! 他も全部テーブル席なのかな? 23時45分最終入店で 1時まで営業してるのはありがたい🙏 動画のメニューはこちら! ◆フレッシュテール肉塩焼(1749円) ◆特上ハラミ(3129円)数量限定 ◆和牛肉すじのダイナミック煮込み(1089円) ◆特上レバー(1749円) ◆青とうがらしミノ(1529円) ◆コリコリ塩(979円) ◆カメノコ(メモ忘れた) ◆厚切りシンシン(3179円) フレッシュテール肉塩焼は はじめから骨から外してくれてるのがありがたいし 焼いたらそのまま食べられるのが嬉しい✨ 塩気もいい感じで ハイボールもグビっとすすみます🍻 特上ハラミは数量限定メニューで 芝浦直送の信用できる物! こちらのお肉は基本下味ついてない印象ですが お好みで醤油やわさびと一緒にいただけました😋 特に好みだったのは 和牛肉すじのダイナミック煮込みと 特上レバーで、 煮込みはやわらかく好みの味付け! レバーもしっかり分厚いカットで シンプルにごま油と塩でも、 追加で頼んだ味ねぎと一緒でも美味しかったです☺️ 青とうがらしミノは ピリリとした辛さが特徴的で結構辛め! 辛いのが好きな方はいいかも! 最後に追加した厚切りシンシンは 分厚いステーキのようなボリュームで 厚みがありながらもやわらかな食感で ワサビと合わせて食べられるので 意外とスルッと食べられました✨ お会計は4人で利用して 1人だいたい7000円ほど。 普通に予約が取りやすいお店で 遅い時間まで営業しているお店なので 普段使いもしやすいし 知っていると重宝するお店だと思います! ごちそうさまでした🙏 その他のグルメ情報はこちらから! ▶︎▶︎ @kakeru_tavengers ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いつもいいね・保存ありがとうございます☺️ 写真の右下のボタンを押すと 保存ができるので後で見返すのにご活用ください✨ 「おいしそう!」とコメントいただけると とても励みになります! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 店名:関本恭平 住所:東京都目黒区鷹番3-14-5 1F 学芸大学駅 西口徒歩1分 営業時間: 17:30 - 1:00 L.O. 00:00 最終入店23時45分 定休日:不定休 カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) 子ども:子ども可(狭いためベビーカー不可) ーーーーーーーーーーーーーーー 予約・お問い合わせ 📞03-6303-0260 ーーーーーーーーーーーーーーー ⚠️注意点⚠️ ・ #肉 #お肉 #焼肉 #ハラミ #レバー #ステーキ #学芸大学グルメ #学芸大学焼肉 #東京グルメ #東京焼肉


16位
囲炉裏バル カルボ
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目7−13 ホワイトウエル鷹番 2F
116m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 15:00
学芸大学駅近の囲炉裏バルカルボは、15時から昼飲みOKのスペイン居酒屋です。囲炉裏と薪焼きが自慢で、鮮魚のパリパリ包み揚げとマッシュルームソース、仔羊の薪焼き、塩レモンの魚、夏ポルチーニのパスタ、ウズラ丸焼きが絶品。世界タパス大会受賞メニューもございます。
TikTok (@suzylily._)
˗ˏˋもう二度と悩まない‼️外せない日の必勝グルメ🍴ˎˊ˗ 📍カルボ⸝⸝⸝ 学芸大学 𓎪東京おしゃれグルメ▶︎ #suzyfood🗝 . ずーっと気になってたカルボさん🍴 念願叶ってやっと!行けました🤍 グルメ激戦区の学芸大学で人気なだけあって、 ほんとにいいお店だったー! . 【注文内容】 🏷️カルボのポテトサラダ 🏷️鮮魚のパリパリ包み揚げ 🏷️季節のフルーツ生ハムとハチミツゴルゴンゾーラ 🏷️山形豚のパテアンクルート 🏷️カジキマグロの炭焼き 🏷️ブラータチーズとバジルのトマトソースピチ . お料理はどれもハズレなしで、 ちょこちょこ小皿で頼めるのがいい◎ 季節限定menuも色々あるから 何度でも行きたくなります💗 カウンターもテーブルもあって、 デートにも女子会にもおすすめです👑 𓎪suzuka厳選map追加済! 欲しい方はDMまで🪿 #suzyfood🗝 #学芸大学グルメ#学芸大学デート#学芸大学ディナー#学芸大学居酒屋#カルボ #東京グルメ #東京ごはん #東京カフェ巡り #東京グルメ巡り #グルメ巡り


17位
味な店マンパイン
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番2丁目20−4 学大十字街ビル 105
130m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 火 17:00
学芸大学駅近くのネオ居酒屋、味な店マンパインは立ち飲み・カウンター・テーブル席が揃うスタイリッシュな空間です。創作料理が豊富で、缶詰グラタンや大胆煮込み、貝柱焼売、グリーンカレーポテサラなど見た目も楽しい一品が並びます。ビアボールなど個性的なドリンクも魅力です。
TikTok (@highcosper_gourmet)
味、雰囲気むっっちゃ好みなお店! 1軒目でも2軒目でも使いやすいお店ってホント助かります。 学芸大学駅にある【味な店マンパイン】 #PR #東京グルメ #マンパイン


18位
上海菜館
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目12−5 RHビル
168m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
学芸大学前の老舗・上海菜館は、息子さんが手間暇かけて作る本格中華が自慢です。上海セットをはじめ、ラーメン・チャーハン・ギョーザの組み合わせが人気で、昔ながらの町中華の雰囲気を楽しめます。
HAMONI (@junk79048)
上海セット。 ラーメンチャーハンギョーザ♪ ラーメンチャーハンギョーザ♪ このループ、何周もしたい。 #上海菜館 #ラーメンセット #学芸大学


19位
麺やすする
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番2丁目15−14
ラーメン/171m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
学芸大学駅すぐの麺やすするは、特製濃厚魚介つけ麺が看板。中太ストレート麺は三河屋製麺と共同開発でモチモチ。スープは鶏・豚・魚介の旨味が凝縮しつつ重くない。角煮や炙りチャーシュー、煮玉子など豪華トッピング。和モダンな店内は家族連れにも優しい広さ。
TikTok (@susuru_tv)
新宿でラーメンすすりたくなったらココ #ラーメン #東京 #新宿 #susuru #すする


20位
Factory & Labo 神乃珈琲
日本、〒152-0001 東京都目黒区中央町1丁目4−14
カフェ/803m(徒歩12分)/営業時間外 • 営業開始: 月 09:00
目黒店は9周年を迎え、9種のコーヒー豆セットを数量限定で販売します。9月9日から販売開始、990円(税込)のセットで味の幅を一度にお試しいただけます。ECサイトでも販売予定です。併設セミナー『おいしい珈琲の淹れ方 其の壱』も開催予定です。
TikTok (@gour_tok)
雰囲気も居心地も良すぎるお気に入りカフェ☕️テンション上がってちょこっと顔出し🤤🤤#学芸大学グルメ #学芸大学 #fyp #tiktokグルメ #グルメ