
巣鴨駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
パティスリースワロウテイルマジクレープ|Patisserie Swallowtail Maji Crepe
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目18−13 メゾン・ド・カメリア 1F
312m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
パティシエが丁寧に仕上げるいちごショートクレープを提供します。新鮮ないちごと軽やかなクリームを薄くもちもちの生地で包んだ一品です。YouTubeのロングver動画で製法が見られ、700円台という価格も話題になります。
TikTok (@yuuuuto38)
このクレープが700円とか信じられる?? #YouTubeにロングverの動画があります


2位
千成もなか本舗 巣鴨店
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目28−8
和菓子/20m(徒歩1分未満)/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
昭和12年創業のもなか専門店。巣鴨店では店頭で焼く香り高いどら焼きを楽しめ、定番の粒あん・こしあんに加え、人気のあんバターどら焼きも味わえます。
TikTok (@highcosper_gourmet)
昭和12年創業!って事は86歳の大先輩! こんなにバター入っててこの値段はコスパ高すぎる。 イートインもテイクアウトも出来るけど、一度出来立てを食べて行ってね。 ずっと続いて欲しいお店のひとつの【千成もなか本舗】 #東京グルメ #巣鴨グルメ #千成もなか本舗 #どら焼き #japanesefood #dorayaki #tiktokコミュニティ2023


3位
CREPE DE GIRAFE 巣鴨地蔵通り店(クレープ・ドゥ・ジラフ)
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目34−2 201
260m(徒歩4分)/情報なし
キリンロボットが自動で作る、パリパリサクサクのクレープが自慢の店です。ロボット技術とこだわりの生地で香ばしく仕上げます。YouTubeで作り方動画も公開しています。
TikTok (@yuuuuto38)
キリンロボットが自動で作るパリパリサクサククレープ! #YouTubeにこのクレープの作り方動画を投稿しました


4位
桃菜 巣鴨店
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2丁目5−4 巣鴨会館ビル 2F
132m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
巣鴨にオープンしたスカイラークの新業態、桃菜 巣鴨店は飲茶食べ放題を提供します。Cプランは3,199円で、点心を中心とした多彩な飲茶を楽しめます。
TikTok (@koji_gourmet)
スカイラーク新業態の飲茶食べ放題が巣鴨にオープン! 📍桃菜 巣鴨店 🔹飲茶食べ放題 Cプラン (¥3,199) #東京グルメ #巣鴨グルメ #飲茶食べ放題 #桃菜 #スカイラーク


5位
まるえ中華そば 巣鴨
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目14−1 プラトー坂 1階
ラーメン/251m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
巣鴨のまるえ中華そばは、手揉みのピロピロ麺と魚介を感じる濃い醤油スープが自慢。厚切りチャーシュー麺が特に人気で、白飯との相性も楽しめます。木曜限定で元祖巣鴨式手打担々麺も提供。
TikTok (@ryo_onoma)
注文を受けてから麺を切って揉んで茹でる極上の塩らーめん🤤東京/巣鴨「まるえ中華そば 巣鴨」 #巣鴨グルメ #ラーメン #東京グルメ #おのまめし #ランチ #ディナー #塩ラーメン


6位
こいけのいえけい
日本、〒112-0011 東京都文京区千石4丁目25−6
ラーメン/412m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
巣鴨の小池グループ店『こいけのいえけい』は、家系ブランドならではの上品さと力強さを両立。濃厚だがマイルドな豚骨醤油スープに、モチモチ中太麺と海苔・ほうれん草・味玉・燻製チャーシューなど具だくさん。全部入りラーメン(並)1,200円が看板。ラーメンとの相性抜群の一杯です。
TikTok (@takumi__gourmet)
【こいけのいえけい】巣鴨 巣鴨駅から徒歩5分の場所にある有名ラーメングループの家系ブランドを堪能してきました。その名も「こいけのいえけい」さん。今回は全部入りラーメン(並)とマヨチャーシューご飯(ハーフサイズ)を注文。 こちらのお店のスープの味の濃さの普通は玉ねぎを追いかけていたらスープをついつい飲んでしまう塩分濃度。一般的な家系ラーメンと比較するとマイルドな味わい。丼もマヨチャーシューご飯とネギチャーご飯もありました。 平日の夜に伺いましたが5組ほどの列が並んでいる人気店。食べログの評価もうなぎのぼりですので今後の動向に注目です。 (頼んだメニュー) ▪️全部入りラーメン(並) ¥1,200 →通常トッピング+味付きキャベツ、味玉付き ▪️マヨチャーシューご飯(ハーフサイズ) ¥250 (店舗詳細) こいけのいえけい 東京都文京区千石4-25-6 夏野マンション102 https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13277318/ #巣鴨グルメ#巣鴨ラーメン#東京グルメ#東京ラーメン


7位
フレンチ パウンドハウス 大和郷本店
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目4−4
ケーキ, カフェ/361m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
巣鴨駅から徒歩5分の『フレンチパウンドハウス』は、日本一と呼ばれるショートケーキが人気のお店です。白と青の可愛い店内で、平日カフェ利用可。苺のショートケーキはブラン(酒なし)とルージュ(酒入り)の2種。ふわふわのスポンジと滑らかなクリームと苺の酸味が魅力です。
Instagram (@rinrin99999)
@rinrin99999👈関東のグルメを毎日紹介 日本一のショートケーキが食べられるお店😍 [巣鴨 フレンチパウンドハウス] ⚠️ under English⚠️ ———————⚠️<注文内容>⚠️—————— ☑️ショートケーキブラン 904円 ・イートインはワンドリンク制 ・テイクアウト可能 ・イートインは1時間制 日本一と評されるショートケーキ🍰を 食べに😋超久々の再訪 何で日本一かは不明で別に大会で優勝🏆した訳ではなく食べた方が日本一美味いと言って その噂が口コミで広がったみたい💡 肝心の味はスポンジはフッワフワで中間にも 苺🍓たっぷりサンドされていて、クリームも 滑らかで口溶けも良く苺も甘酸っぱい🍓 ショートケーキを色々なお店で食べてる訳じゃないから日本一かはわからないけど美味しい😋 飛び抜けてはアレかもだけど安心する味✨ たまーに食べたくなるのはわかる気はする 店内はイートイン席はそこそこあって 女性客多め スタッフさんの接客もよく美味しいので 皆様是非☺️❤️ —————📍〜お店情報〜📍—————— <店名&最寄り駅> 巣鴨駅から徒歩5分 🏠<address> Sugamo Station 5mins walk 🏠<住所> 東京都豊島区巣鴨1丁目4−4 🏠<address> Sugamo 1-chome 4-4 in Toshima Ward, Tokyo ⏰<営業時間> 10:30〜19:00 ⏰<business hours> 10:30〜19:00 🗓<定休日> 不定休 🗓<regular holiday> indefinite holiday #巣鴨ランチ#巣鴨グルメ#巣鴨カフェ#東京グルメ


8位
金剛苑
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2丁目1−1
49m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 04:00
巣鴨駅近くの焼肉店・金剛苑は、2階の隠れ家風店舗で1日1組の予約制という希少性が魅力です。ハラミ・サガリが特に絶品で、ホルモンは寿司桶盛りで提供されます。ランチ700円からのコスパも魅力です。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. 仲良しのお姉様からお誘いを受けて行って来た 1日1組限定の#予約困難店 の焼肉屋さんが 美味し過ぎたのでご紹介しますっ🤭❤️🔥 #小岩 の駅徒歩25分という結構な距離 離れているにも関わらず年内の予約は もういっぱいな焼肉#金剛苑 さんです🥳🥩 8人で伺ったこの日のメニューは 🥬キムチ、きゅうり、もやしナムル2,400円 🥩サガリ、ハラミ8人前24,000円 👅タン8人前24,000円 🥩上ミノ5人前11,000円 🥩レバー、小袋、ハツ、ホルモン 各3人前5,100円ずつ 🥩ロース、カルビ各5人前11,000円ずつ +ご飯代、ドリンク代で 1人1.5万円ずつくらいでした🐄✨ こちらのお店はお爺ちゃんが1人で 切り盛りしているので1日1組限定で、 創業42年の年季入った店内は なかなかに衝撃的😂💥 所謂汚シュランってやつですが、 でもお肉の迫力が凄過ぎてそんなこと 全然気になりませんでした😳✨ 乾杯したらまずはサガリも混ざった ハラミのお皿からどんどん焼いて行きます🤭💡 網は育てる、という考え方の元 最後まで網交換はありません🙅♀💡 お肉は部位によって胡椒の加減が違って、 これが絶妙で程よいピリッと感😋🧡 ハラミは肉厚で噛み切れるのか 心配になりますがこれが柔らかくて 歯が要らないんじゃないかと思う程🤤🤤❤️🔥 サガリも同様に柔らかくてトロトロ、 どちらも美味し過ぎて感動しました🥹❤️🔥 お肉を堪能して貰うためにご飯は 最後の方にならないと注文出来ないのですが もう最初の時点で欲しかった、、🥹🍚 タンも十分柔らかいのにしっかり切れ目が 入っていて余計にホロホロ🫠💓💓 8人前が一瞬でなくなって行きました😂💥 お次はホルモンが寿司桶に盛られて たっぷりなタレに浸かって出て来ます🍣💡 大将が元々はお鮨職人だったために 寿司桶で出て来るんです🤭💡 まずは大好きなレバーから焼くのですが さっと焼いたらもう食べれちゃう程 新鮮なんです😆🔥🔥 そして焼いたらもう一度桶に戻してタレを 再度付けて食べるので潔癖症な方には 無理かも知れない…😂💥💥 私は潔癖症だけど食べる物に関しては 何の潔癖もないので余裕でした😋❤️🔥 レバーがぷりんぷりんで美味し過ぎる🥹❤️🔥❤️🔥 小袋もぷりっとしていてミノはシャキシャキ、 ハツもハツなこと忘れるくらいには柔らかくて ホルモンは脂がたっぷり乗ってぷるぷる、 全部が大好き過ぎて幸せでした🙈❤️🔥❤️🔥 ラストのロースとカルビのお皿で ようやくご飯が注文出来ました😍🍚 肉厚カルビを焼いたらご飯にどーーん!🍚🥩 元お鮨職人はご飯の炊き方も拘っていて ふわっふわで粒が立っていて ご飯が甘くて美味しい🥹❤️🔥 ここにお肉乗せて食べたら最高過ぎました🤤🔥 ロースも勿論オンザライスして 美味しいお肉とご飯を一緒に食べます😋❤️🔥 最後は大将がお皿の上に残ったネギを見て お肉に乗せて焼いてくださいました🥴🧡 職人気質の気難しそうなお爺ちゃんだけど 私達に美味しくお肉を食べて欲しいだけの 熱量ある大将、初めましてだけど 凄く大好きになりました🤭❤️🔥❤️🔥 お爺ちゃん勿論携帯とか出来ないので 予約は全部電話でお得意様のみ受付、 年明けの予約がまだ出来ないのは 来年のカレンダーがまだ来ないからという 何だか可愛らしい理由🤣💥💥 何食べても美味し過ぎて感動して、 機会があればぜひまた行きたいお店でした🥹❤️🔥 特にハラミとサガリの美味しさは異常で、 全部食べ終わった後にまたハラミとサガリを ご飯に乗せて食べたくて、「もう一回食べたい」 ってずっと言っていました🤣💥 美味し過ぎるので焼肉好きな皆さんも ぜひ機会あればぜひ行ってみてください🥹❣️ #きたなシュラン #町焼肉 #小岩グルメ #小岩ディナー #小岩焼肉 #肉食女子 #肉スタグラム #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム


9位
台湾
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目39−9 台湾
376m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
巣鴨の台湾料理店の看板メニューは大ぶりな角煮定食。甘辛い餡が角煮と白米に相性抜群で、端の高菜も良いアクセント。店内は歴史を感じる落ち着きがあり、お母さんの接客が魅力。価格は1000円台とお手頃です。
TikTok (@salty_gourmets)
おばあちゃんが人気のコスパ良すぎのどデカイ角煮が最高すぎた #巣鴨グルメ #台湾 #巣鴨台湾


10位
スミビトケムリ 巣鴨店
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2丁目3−3 第2福島ビル 1F
82m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 日 15:00
巣鴨エリアの居酒屋。500円でハイボール飲み放題と、絶品モツ煮が楽しめます。0秒ハイボールで提供がスピーディーです。
TikTok (@gour_tok)
500円でハイボール飲み放題!!絶品モツ煮と0秒ハイボール!!#tiktokグルメマップ #グルメ #東京グルメ #運営大好き #デート #レビュー部門 #巣鴨グルメ


11位
鉄板焼 味千(テッパンヤキ アジセン)
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目28−8
和菓子/25m(徒歩1分未満)/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
大塚・巣鴨にある1937年創業の老舗和菓子店。職人が生地を1枚ずつ焼く工程を間近で見られ、焼きたてのどら焼きは卵の風味と香ばしさが際立ちます。名物のあんバターどら焼きにはカルピスバターを挟み、皮だけの販売も楽しめます。
HAMONI (@rai_3sub)
. 【巣鴨 味千】 . 駅前にあるお好み焼き屋さん!2階にあるので、ややわかりにくいかも🤔 店員さんがすごく綺麗に焼いてくれます^ ^値段もリーズナブルで美味しかった〜!


12位
PÂTISSERIE Yoshinori Asami
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目23−3
ケーキ/159m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 10:30
巣鴨のパティスリーヨシノリアサミは、ショコラとオランジェットのボンボンショコラなど新作が人気です。巨大チョコミントシュークリームや桃のパフェなど、味と見た目の両立が特徴です。現在イートインは休止中です。
HAMONI (@choco_mintk)
【 #アサミヨシノリ #チョコミントシュークリーム 】 ・--詳細📝--------------------------- 🌟巨大チョコミントシュークリーム 📍アサミヨシノリにて (巣鴨にあるお店) お土産として、頂きました🙌🙌🙌二十歳祝い!! ・--仮面。レポ📝 --------------------------- ◎巨大なチョコミントシュークリーム😳!? ふわふわのシュー生地と、 なめらか〜なミントカラーのクリーム最高だった🥺 ミント感は、そこまで強くなく甘々なシュー! 私の顔と同じくらいのシュークリーム😳 こんなでかいシュークリーム食べたことなかった😂 ごちそうさまでした😋!! 🍰パティスリー アサミヨシノリ 📍〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目23-2 ◎デザートワイン会🍷✨ そうそう!お酒デビューの場として参加しました! @username_taku さん主催のデザートワイン会🍷✨ あまり見かけない貴重なワインばかりで驚きー🙄 9月の開催もあるみたいなので、 気になる方はぜひぜひご参加してみてね😊✨ ◎巨大すぎるシュークリーム😂 ◎デザートワイン会🍷✨良き良き #チョコミント #チョコミン党 #シュークリーム ------------------------------------------ 🎭#チョコミントは正義 🎭 この投稿が参考になったら保存もぜひー! 聞きたいことや、コメントがあればDMにて🥺 【ご連絡】-------------------------------- チョコミントを見つけたら、 タグ付け or メッセージ等で、 ぜひぜひ教えて頂けたら嬉しいです🙌🙌 (地方でも、都内でもどこでも!) どうぞ、よろしくお願い致します🙋♀️✨


13位
かき氷工房 雪菓(せっか)
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目37−6
和菓子, かき氷/349m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
巣鴨駅から徒歩5分のかき氷工房 雪菓は、11:00〜17:00、月曜休業。予算はおおよそ999円まで。ピオーネヨーグルトなど果実たっぷりのかき氷が楽しめます。
TikTok (@gour_tok)
【巣鴨グルメ】この夏一度は食べて欲しい!!究極のふんわりかき氷🍧#グルメ #tiktokグルメ #vlog #夏の思い出 #巣鴨グルメ #tiktok夏祭り


14位
麺や いま村
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目13−3 福沢ビル
ラーメン/215m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 日 08:00
巣鴨駅すぐの麺やいま村は、鶏白湯と煮干しを組み合わせた濃厚なスープと、炭火焼き鶏チャーシューが自慢です。中太縮れ麺はモチ感。トマトのトッピングやきのこのオイル漬けなど味のアクセントも魅力。塩・醤油の鶏煮干しらぁめんを提供し、11:00-23:00営業、カウンター中心の落ち着いた店内です。
HAMONI (@yamanotesen_gurume)
↓店舗詳細↓👆フォローしてね 🚨他の投稿はこちらから→@yamanotesen_gurume この店行きたい!と思ったら保存も忘れずに✨ [山手線グルメ]では山手線内で出会える美味しくて映える料理を紹介してます🌟 🚩店舗名 麺や いま村 【住所】:東京都豊島区巣鴨1-13-3 福沢ビル 1F 山手線/都営三田線 巣鴨駅 徒歩2分 都営三田線 千石駅 徒歩9分 電話番号:03-6912-2968 【営業時間】11:00〜23:00(L.O22:30) 【定休日】不定休 【支払方法】現金・PayPay 予約可 鳥煮干しらぁめん塩or醤油 塩らぁめんの方は鳥の出汁が効いていてどちらかと言うと鶏白湯に近い味! 口に入れ麺を2噛みほどすると後ろから煮干しの出汁が味わえて程よく濃厚なラーメンでした! 一緒に食べた鶏チャーシューご飯は塩ラーメンのスープとの相性抜群でそのままでも良し、スープを入れても良しの絶品でした😋 醤油らぁめんの方は塩とは少し違い煮干し出汁ベースで濃厚魚介な味わい。 濃厚な鶏白湯に煮干しのコクと旨みが一気に押し寄せてくる逸品! 何度もスープを飲んでしまう、クセになる味! 一緒に食べた卵かけご飯、ご飯が白米と煮干しご飯が選べて煮干しご飯に変更‼️ この煮干しご飯と良質な卵が相性抜群な上に、醤油らぁめんのスープと合いすぎでほんっとうに最高! どちらとは選べないですがあなたは通うならどっちを選ぶ? 是非コメントで教えて下さい✨ #東京グルメ#東京ランチ #東京コスパ #東京コスパグルメ #都内グルメ#都内ランチ#都内コスパ #都内コスパグルメ #山手線グルメ#山手線ランチ#山手線コスパ #山手線コスパグルメ #コスパグルメ #コスパランチ#コスパ最強グルメ #japantrip #japanfood #instafood#japanesefood #山手線内で美味しいものが食べたい #巣鴨グルメ #巣鴨ランチ #巣鴨コスパ #巣鴨コスパグルメ #巣鴨コスパランチ #いま村


15位
らーめん 鴨&葱
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目11−4
親子丼, ラーメン/264m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
巣鴨の鴨&葱は、葱水だけで作る鴨出汁スープが特徴の拘りラーメン店です。化学調味料不使用で上品。鴨コンフィ麺や鴨かき揚げ天丼のセットが人気。葱は3種から2種選択、畳のテーブル席も魅力です。
TikTok (@gurume_tokage)
巣鴨や上野にあるラーメン屋「鴨&葱」さんに行ってきました! 巣鴨にあるこちらは鴨to葱さんの姉妹店です 鴨コンフィ麺(1210円) セット飲める親子丼(小)(270円) いただきました 鴨葱水だけでできた鴨だしスープは旨みとコクが最高です! お店情報 らーめん 鴨&葱 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目11−4 営業時間 11:00〜22:45 03-6912-2198 #鴨to葱 #巣鴨グルメ #東京グルメ #上野グルメ #新宿グルメ
16位
元祖塩大福 みずの
東京都豊島区巣鴨3-33-3
和菓子, その他/231m(徒歩3分)/情報なし
巣鴨地蔵通り商店街の老舗で、昭和22年開業の塩大福発祥店。塩味を季節で調整する小判型の塩大福と、つぶあんの上品な甘さが絶妙。大福のほか団子・すあま・煎餅・ゆべしなど和菓子も充実。
Unknown


17位
ダ ペピ
日本、〒112-0011 東京都文京区千石4丁目25−6 ミツコ美容室
イタリアン/405m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 月 18:00
巣鴨駅から徒歩5分の大人の隠れ家イタリアン、ダペピはワンオペで丁寧に供されるワインと料理が魅力です。シラスのフリッテッレ・レバーのクロスティーニ・穴子フリットなど、ワインに合う品と夏トリュフのパスタが特におすすめ。ディナーは18:00〜22:00、月・日休み。
HAMONI (@c6cb4a6558b94a988094156114d29)
. 〜ワインが進む!拘りワンオペイタリアン〜 【ダペピ】巣鴨 ずーっと前から行きたかった @da_pepi にようやく訪問♡ 沢山あるメニューの中から厳選して以下をオーダー ・シラスのフリッテッレ(1,210円)☆ ・レバーのクロスティーニ(770円)☆ ・コッコリ,生ハム,ストラッキーノ(2,640円) ・穴子フリット(2,800円)☆ ・夏トリュフのパスタ(3,080円) ・白イカパスタ(2,200円) ・ランプレドット(2,035円)☆ ・プリン(650円) どれも美味しかったのですが、☆が特におすすめ。 1枚目,2枚目のしらすとレバーはオーダー必須です! 白を頼みましたが、レバーが来た瞬間に思わず赤も追加。 カリッと揚がった穴子フリットのさくさく食感と フワッとしたボリューミーな身のバランスも たまらなく美味しかった...♡ どれもお酒に合うお料理ばかりなので ワイン好きに特にオススメのイタリアン。 ワンオペで、提供に少し時間がかかるので 時間に余裕がある時の方が楽しめると思います! ------ 東京グルメ・カフェ・お取り寄せ 投稿はこちら👉@miogourmet_8 ------ #巣鴨グルメ #巣鴨イタリアン #dapepi #ダペピ #wine #pudding #東京イタリアン #ワンオペイタリアン #mm巣鴨 #mmイタリアン


18位
ごま福堂 巣鴨店
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目19−13
270m(徒歩4分)/情報なし
巣鴨のごま専門店・ごま福堂は、金ごまミルクが金ごまペーストといりごまで香り豊かです。黒ごまソフトは牛乳・卵不使用の豆乳仕立てでクリーミー。金と黒、好みに合わせてお楽しみください。
HAMONI (@masa_no_gourmemory)
. 【ごま福堂】様🍦 最寄駅:山手線 巣鴨駅 ・金ごまミルク ¥432- ごま専門店のソフトクリーム🍦 ごまのロマネコンティーと言われる金ごま✨ 金ごまのペーストといりごまをたっぷりと使ってます❗️ 一口いただくと、ふわりと香るごま😊 濃厚な味わいと風味がとても美味しかった🥰 また黒ごまソフトもあります❗️ そちらは、牛乳や卵を使わず、豆乳でクリーミーに仕上げてるそうです☺️ 絶品のごまソフト、あなたは金と黒、どちらにしますか😎? #ごま福堂 #ごま #胡麻 #アイス #ソフトクリーム #スイーツ #金ごま #東京 #東京スイーツ #巣鴨 #巣鴨スイーツ #巣鴨地蔵通り商店街 #スイーツ好きな人と繋がりたい #今日もいい日だっ


19位
オッティモキッチン 巣鴨店
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目16−8 アトレヴィ巣鴨 5階
イタリアン/117m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
巣鴨アトレヴィ内のオッティモキッチンは、ランチにイタリアンを気軽に楽しめるお店です。パスタを中心とした本格料理と共に、クラフトビールやワイン・スパークリングワインなど幅広いお酒が味わえます。
HAMONI (@55yuu)
2022.01.16(日) . 今日のランチ😋 . #巣鴨アトレヴィ #オッティモキッチン #巣鴨グルメ #巣鴨ランチ #イタリアン #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ビール #クラフトビール #ビール好きな人と繋がりたい #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン #スパークリングワイン #東京グルメ #池袋グルメ #池袋ランチ #グルメ男子 #B級グルメ #美味しいもの #美味しいもの巡り #食べ歩き #食テロ #飯テロ #カフェ #カフェ巡り #喫茶店 #食べスタグラム #パスタ好きな人と繋がりたい


20位
食堂 あさぬま
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目38−4 第三塚本荘 1号
392m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
巣鴨の小さな蕎麦店。軍鶏を売りにしており、手打ち蕎麦は栃木・ましこの二八蕎麦を使用。先付の蕎麦がきを貝柱のせで提供し、炭火焼き軍鶏・だし巻き卵・野菜の素揚げが別皿で楽しめます。蕎麦おかわり可。ランチは1100円台。
HAMONI (@foodstagram_maolog)
食堂あさぬま 巣鴨にある軍鶏(しゃも)が売りの小さなお蕎麦やさん。お蕎麦が絶品なの! 今回はランチ利用で。 ・ ○軍鶏つけ手打蕎麦(1100円) 先付:蕎麦がきを揚げたものの上に貝柱が乗ってる。たれが染み込んだ蕎麦がきはサクうま。 ・ 蕎麦は、栃木県ましこの二八蕎麦だそうな。もちもちで食感がクセになる。 別皿には、炭火で香ばしく焼いた軍鶏、だし巻き卵、野菜の素揚げ。 ・ ○軍鶏炭火焼き御膳(1100円) どんぶりは蕎麦と同じ具材が乗ってる。タレのしみたごはんが美味しい。 ・ ○蕎麦おかわり(500円) お蕎麦美味しすぎたのでおかわり! ・・・ 蕎麦と丼、具材が同じだから手打ち蕎麦頼む方がお得かも。 お蕎麦のなんともクセになる食感が美味しかった。巣鴨に行くことあればまた立ち寄りたい。 #食堂あさぬま#巣鴨#巣鴨グルメ#手打ち蕎麦#軍鶏 #真央たんグルメ #食べログ真央たん #真央たんの食事日記 #歩く食べログ #真央ログ #fodstgrm_maolog#mao_foodie#drstgrm_mao#mao_yknk#yknk_lover #foodstagram #フードスタグラム #美食家と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#肉好きと繋がりたい