「bb.q オリーブチキンカフェ」さんへのインタビュー
HAMONIではおしゃれな写真や動画から「バズリ度」をベースに探すことが可能🔍
「bb.q オリーブチキンカフェ」さんへのインタビュー
concept
韓国から輸入したスパイスや調理法を活かした本格的な韓国フライドチキンを提供すること。
background
韓国でナンバーワンの店舗数を持つフライドチキンの味を日本に持ち込みたいと考えたことがお店を始めたきっかけです。韓国のフライドチキンの特徴を日本の顧客に体験してもらうために、韓国からスパイスや調理法を輸入しています。
message
韓国に行かなくても、当店で本格的な韓国チキンを楽しめます!韓国のフライドチキンが初めての方にも美味しさを実感していただけると思うので、ぜひ一度足を運んでいただきたいです。
Q&A
Q1早速ですが、お店のイチオシ商品を教えてください。
イチオシ商品は看板商品である「オリーブチキン」や「ヤンニョムチキン」です。 韓国から輸入したスパイスと調理法を用いて、現地の味をそのまま提供しております。
Q2食材やスパイスのこだわりは何ですか?
「bb.q」とは「Best of the Best Quality(最高品質の中の、最高)」を意味し、すべての店舗ですべてのお客様にその品質を提供することをお約束するものです。私たちが提供するすべてのフライドチキンのレシピは、朝国における長年の伝統と、「bb.q」が最先端の品質と味を追求するために 朝国ソウルに設立した『チキン大学』の最新研究を融合させたものです。このレシピにより、今まで味わったことのないほどサクサクで、ジューシーで、柔らかなフライドチキンを、さまざまな味をプレンドしたバラエティ豊かなソースやパウダーでお楽しみいただけます。
Q3お店の内装や外観についてのこだわりはありますか?
内装や外観には、白木とシチリアブルーを基調としています。オリーブのメッカである地中海をイメージし、ゆったりと落ち着いてお食事いただける空間をご用意しています。
Q4お客様はどの層の方々が多いですか?
客層は幅広く、年齢問わず様々な層のお客様がいらっしゃいます。 主に30代から50代の女性の方をメインターゲットにしつつ、全年齢に対応しています。また、外国のお客様も多く来店されます。
Q5お店の顧客様へのプロモーション方法などを教えてください。
プロモーションとして定期的にキャンペーンを展開し、割引などを行っています。また、InstagramやLINEを通じて情報を発信し、ビラ配りなどの地道な活動も行っています。
Q6お店を経営していて嬉しかった思い出はありますか?
お客様が増えて「こんにちは」と挨拶できるようになったり、他国籍のお客様がご友人を連れてきてくださることが嬉しいです。 特にブランドが認知されていることを実感した時が励みになります。
Q7店舗運営についての気づきはありましたか?
店舗の営業力やスタッフのサービス力が向上しているのを感じます。SNSによるブランド力の向上や店舗での接客スキル向上がリピートにつながっていると感じています。
Q8今後のお店の展望について教えてください。
まだ店舗数が少ないので、これから増やしていく予定です。皆様のお近くで気軽に楽しんでいただけるよう、店舗を広げていきたいと考えています。
Q9最後に、お店からお客様へのメッセージをお願いします!
韓国に行かなくても、当店で本格的な韓国チキンを楽しめます!韓国のフライドチキンが初めての方にも美味しさを実感していただけると思うので、ぜひ一度足を運んでいただきたいです。
閲覧いただきありがとうございました!🌠
このページのシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております🚀ぜひご活用ください🚀