「sun.」さんへのインタビュー
HAMONIではおしゃれな写真や動画から「バズリ度」をベースに探すことが可能🔍
「sun.」さんへのインタビュー
concept
クラフトビールとナチュラルワインが楽しめる創作ビストロ。多様な国の料理を提供しております。
background
お店を立てた背景は、10年間の飲食経験を元に「自分の理想のお店を作りたい」と思ったからです。
message
美味しいご飯と、美味しいビール、美味しいワインで楽しい時間を過ごしていただきたいです。
Q&A
Q1お店のイチオシ商品をお聞かせください。
イチオシ商品は「唐揚げ」です。 オープン当初からあるメニューで、他店では見られない大きさと改良を重ねた味付けが評判です。また、ビールとの相性も抜群です。
Q2お店の名前の由来を教えてください。
お店の名前は「サンダウナー(Sundowner)」という夕暮れに飲むお酒から来ています。好きなものの名前に「サン(Sun)」が多く、その頭文字を取って命名しました。「ドット(.)」はデザインの意味合いと、後に言葉が続くような印象を持たせるためにつけました。
Q3お店を立てた経緯を教えてください。
飲食業界で10年間働き、自分の理想やこういうお店があったらいいなと思うことが増えました。会社が資金を提供してくれるという話があったので、自分で場所を見つけコンセプトを作り、お店を始めました。
Q4食材のこだわりを教えてください。
特定の食材にこだわるのではなく、あらゆる食材を使って想像性のある料理を提供しています。 その結果、中華風に仕上げたり、和食の要素を取り入れたりするなど、さまざまなジャンルの料理を楽しんでもらえるようにしています。
Q5どの層のお客様が多いか教えてください。
近隣に住む方々が中心で、およそ7割が地元の方たちです。また、ホットペッパーや食べログからの予約で来店される若い女性同士の方々やカップルでいらっしゃる方もいます。
Q6内装や外観におけるこだわりを教えてください。
隠れ家のような雰囲気を目指しており、落ち着いた店内を意識しています。お店は、住宅街の中にあり、入口もシンプルです。
Q7お店を経営していて嬉しかったことはありますか?
お客様が「美味しい」と言ってくれたり、また来ると言ってくれたときに非常に嬉しいです。最初は自信がなかったものの、選ばれ続けることで自信がつきました。
Q8今後のお店の展望はありますか?
現状の店舗で毎日満席にすることが目標です。2号店を出すなどの大きな目標よりも、この店をもっと知ってもらい、多くの人に愛されることを目指しています。
Q9お客様にどのようにお店を知ってもらう工夫をされていますか?
InstagramなどのSNSを活用して美味しそうな写真を投稿することでお店を知ってもらう努力をしています。また、食べログやホットペッパーなどの予約サイトも活用しています。
Q10最後に、お店からお客様へのメッセージをお願いします。
美味しいご飯と、美味しいビール、美味しいワインで楽しい時間を過ごしていただきたいです。
閲覧いただきありがとうございました!🌠
このページのシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております🚀ぜひご活用ください🚀