「鎌倉なないろファクトリー」さんへのインタビュー
HAMONIではおしゃれな写真や動画から「バズリ度」をベースに探すことが可能🔍
「鎌倉なないろファクトリー」さんへのインタビュー
concept
地域に根差した頑張りすぎないパン屋として、地元の方々に愛されるような安心で美味しいものを提供する。
background
元々農家として農薬を使わない野菜を作って販売しており、その野菜と共に地域の方々に安心でおいしいものを提供したいという思いからお店を始めました。
message
私たちのお店は、小さなお子様から大人の方まで安心して召し上がっていただけるように、心を込めてお作りした商品を提供しています。ぜひ一度お試しください。
Q&A
Q1早速ですが、お店のイチオシ商品を教えてください。
イチオシ商品は「くるみレーズンパン」と「紅茶酵母の食パン」です。 「くるみレーズン」は見た目はハードパンですが、お年寄りの方でも食べやすいように仕上げています。
Q2食材へのこだわりを教えてください。
北海道産の小麦をはじめ、できる限り国産の材料を使用しています。パンには自家製酵母を使って香りと風味を大切にしています。
Q3素敵なアイシングクッキーも販売されていますね! アイシングクッキーについても教えてください。
天然色素のナチュラルな色味を生かしたデザインを心がけています。オーダーがある場合はお客様のご要望に応じたデザインも可能です。
Q4どの層のお客様が多く来店されますか?
ターゲットはご家族連れの方々ですが、特に多いのは40代から50代の方々で、地域の主婦の方が中心です。
Q5お店が繁盛している理由は何だと考えますか?
お客様に地域に根ざしたお店として可愛がっていただけていることが大きいと思います。安心して購入できる、安全で美味しい商品を販売しているお店として認知いただけていることが強みかもしれません。
Q6お店を経営していて嬉しかったことはありますか?
おもたせなどに使っていただいた商品をきっかけにして、新しいお客様がご来店された時などは、お店をやっていてよかったなと感じます。
Q7今後のお店の展望について教えてください。
地域の方々にもっとご利用いただきたいという気持ちがあります。また、少人数で切り盛りするお店なのでのんびりではありますが、新しい商品作りにも挑戦していきたいです。
Q8お店のナチュラルな雰囲気を伝える取り組みはされていますか?
その日の商品のラインナップや四季を感じる敷地内の植物の写真などをSNSで共有し、当店の雰囲気をお伝えしています。それを通じて、地域の方々にもっと知っていだたけるようになることが目標ですね。
Q9お店を運営する中で嬉しいことや気づきはありますか?
小さなお店でのスタッフの共同作業が多いので、自然と楽しい雰囲気が生まれます。お客様との何気ない会話をきっかけに、新しい商品が生まれることもありますね。
Q10最後に、お店からお客様に向けてメッセージをお願いします。
私たちのお店は、小さなお子様から大人の方まで安心して召し上がっていただけるように、心を込めてお作りした商品を提供しています。ぜひ一度お試しください。
閲覧いただきありがとうございました!🌠
このページのシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております🚀ぜひご活用ください🚀