「Public house craic」さんへのインタビュー

HAMONIではおしゃれな写真や動画から「バズリ度」をベースに探すことが可能🔍

9.19 FRI

Public house craic」さんへのインタビュー

concept

当店はイギリスやスコットランド、アイルランドなどのパブリック・ハウスをイメージして作っています。お酒はギネスビール、スコッチのウイスキーやジンをメインに提供しています。そして、お昼にはギネスカレーやスパイスカレーなどを提供しております。

background

飲食店で働いていた時に独立しようと決意して、様々な場所で物件を探して今の場所を見つけました。地元が基盤で、駅の側という立地も魅力的だったので、現在の場所にお店を構えました。

message

気軽に来ていただき、楽しんでいただけると嬉しいです!

Q1早速ですが、お店のイチオシ料理についてお聞かせください。

当店のイチオシ料理は、「ギネスカレー」です。夜はパブとして営業しておりまして、ギネスビールはパブリック・ハウスの代名詞のようなものです。ギネスビールを使った料理といえば、ギネスシチューが有名ですが、当店ではそちらをアレンジしたギネスカレーを提供しています。

Q2なるほど、お昼はギネスカレーを出されていて、夜はお酒を楽しむパブとしても営業されているんですね。また、カレーの中にはギネスビールが使われているんですね! ちなみに夜もカレーを提供されておりますか?

そうです、ギネスビールを煮詰めて、カレーを組み合わせて作っています。 また、夜もカレーを提供しています。

Q3珍しい組み合わせですね。お料理の色合いや具材も豊富だなとInstagramのお写真を見て感じました。

はい、色々な種類の豆や野菜なども加えております。

Q4そうなんですね!続いて、お店を建てた経緯などを教えてください。

飲食店で働いていた時に独立しようと決意して、様々な場所で物件を探して今の場所を見つけました。地元が基盤で、駅の側という立地も魅力的だったので、現在の場所にお店を構えました。

Q5そうだったんですね。お店はいつ頃建てられましたか?

実は、7月15日で3周年を迎えます。

Q6そうなんですね、おめでとうございます! 続いて、お店のコンセプトやテーマ、理念などについて教えていただけますか?

当店はイギリスやスコットランド、アイルランドなどのパブリック・ハウスをイメージして作っています。ですので、お酒はギネスビール、スコッチのウイスキーやジンをメインに提供しています。そして、お昼にはギネスカレーやスパイスカレーなどを提供しております。

Q7カレーをInstagramでも見させていただきました。インパクトのあるカレーで、写真映えもして素晴らしいなと思いました。

ありがとうございます、そう言っていただけると嬉しいです。

Q8続いて、食材へのこだわりについて教えていただけますか?

特にギネスカレーのローストビーフはこだわりのお肉を使用しています。スタンダードなメニューに加えて、お肉をメインにした料理である「本日のスパイスカレー」という日替わり、または週替わりのメニューも提供しております。 副菜よりも、当店では特にお肉をガッツリ楽しんでいただけるような料理に力を入れています。

Q9お肉にもこだわられていて、ガッツリ食べる事ができるんですね! 続いて、どのような層のお客様が多いのか、お聞かせいただけますか?

はい。夜は地元の方が多いですが、ランチの時間帯には様々な場所から来ていただいております。特に女性のお客様が半分ほどで、若いお客様が多いです。

Q10お客様はSNS、特にInstagramから訪れる方が多いのでしょうか?

そうですね、Instagramで知って来店してくださる方が多いです。

Q11そうなんですね! 次に、内装や外観においてのこだわりについてお聞かせください。

当店では100インチのスクリーンを持つプロジェクターを設置しています。スポーツイベントなども放映することもできます。 特に夜はパブなので、お客様同士が仲良くなれるような雰囲気を大切にしています。

Q12なるほど、夜はお客様同士が仲良くなれるような空間なんですね。とても楽しそうです! 続いて、お店にお客様が来店していただけるような工夫などがあればお聞かせください。

お客様に喜んでいただけるように運営しています。地元密着型で、地元の方々にも多く来ていただいております。

Q13なるほど、地元の方も多く来られるんですね! では、お店の今後の展望などについてお聞かせいただけますか?

はい。現在はロードサイドで運営してますので、お店がある程度大きくなりましたら、街中に店舗を開きたいと考えております。

Q14なるほど、今後の展開も楽しみです! それでは、お店を経営していて嬉しかったことや得た気づきについてお聞かせください。

お客様が「美味しいよ」と言っていただけると、それが本当にやりがいになります。 お客様の言葉に励まされて、頑張ろうと思えます。

Q15お客様の言葉が大切なんですね。ありがとうございます。 最後に、お店からお客様へのメッセージをお聞かせください。

気軽に来ていただき、楽しんでいただけると嬉しいです!

おすすめ / インタビュー記事

TikTokのバズランキング
TikTokを集計した結果の「バズった」ランキングです。
Instagramのバズランキング
Instagramを集計した結果の「バズった」ランキングです。
Youtubeのバズランキング
Youtubeを集計した結果の「バズった」ランキングです。
「Public house craic」さんへのインタビュー | HAMONI