「シーフードジャンキー」さんへのインタビュー

シーフードジャンキー」さんへのインタビュー

features

牡蠣は兵庫県播磨灘で採取しています。播磨灘はプランクトンが豊富で、1年で収穫できるため、牡蠣は大きくてプリプリの状態を保っています。

new products

新商品は、アヒージョを販売し始めました。これには、牡蠣、ホタテ、つぶ貝、イカをオリーブオイル、鷹の爪、ガーリックと一緒に入れ、火にかけるだけで美味しいアヒージョが楽しめます!

message

是非、私たちのプリプリの牡蠣を一度召し上がってみてください!

Q1早速ですが、お店のイチオシ商品をお聞かせください。

当店のイチオシ商品は、兵庫県播磨灘産の「牡蠣のカンカン焼き」です。 一斗缶サイズの容器に、大きな牡蠣が15個ほど入り、軍手や食べ方のマニュアルも付属しています。コンロに火をかけるだけで、簡単に美味しい牡蠣を楽しめます!

Q2お写真を見せていただきましたが、この大きな牡蠣がたくさん入って税別3,980円は驚きの価格ですね!

はい、とてもお得な価格設定となっております!

Q3それでは、食材のこだわりについて教えてください。

この牡蠣は兵庫県播磨灘で採取しています。一般的に、多くの場所の牡蠣は2〜3年かけて育成され、その間に卵を産むため一度形がしぼみます。しかし、播磨灘はプランクトンが豊富で、1年で収穫できるため、牡蠣は大きくてプリプリの状態を保っています。

Q4他の場所では2〜3年掛けて育てるところ、1年で収穫することでこの大きさを生み出せるんですね!

はい、おっしゃる通りです!

Q5続いて、これからの新商品やお店の展望について教えていただけますか?

新商品として、アヒージョをラインナップに追加しました。これには、牡蠣、ホタテ、つぶ貝、イカをオリーブオイル、鷹の爪、ガーリックと一緒に入れ、火にかけるだけで美味しいアヒージョが楽しめます!また、現在北海道にいて、来月から販売予定のいくらの工場見学をしています。お客様には冷凍いくらと調味料をセットで送り、お好みで調味して楽しんでいただく形になります!

Q6それはとても豪華な商品ですね!また、通販サイトを拝見させていただきましたが、アンバサダーを起用されているのですね?

おっしゃる通りです!キャンパーのインフルエンサーの方やモデルタレントの方々にアンバサダーになっていただいております。

Q7なるほど!特にアヒージョは火にかけるだけという手軽さから、キャンパーの方にもおすすめなんですね!

おっしゃる通りです!キャンパーの方々からも大変好評をいただいています。 自然の中で、新鮮な海の幸を楽しんでいただけることは最高だと思います。

Q8自然を感じながら手軽に絶品料理を楽しめるとは素敵ですね! 続いて、経営をされていて嬉しかったことを教えていただけますか?

嬉しかったことは、お客様からのフィードバックです。 特に、「牡蠣がプリプリで美味しかった」という声を直接聞けたり、Instagramなどの投稿を見かけると、本当に励みになります。

Q9そうなんですね!商品の質の良さと価格のリーズナブルさも、リピーターのお客様が多い秘訣でもありそうですね。

ありがとうございます。牡蠣は一年中楽しめるので、リピートしてくださるお客様が増えてきており、とても嬉しいです。

Q10最後に、お店からお客様に向けてメッセージをお願いします。

是非、私たちのプリプリの牡蠣を一度召し上がってみてください!

おすすめ / インタビュー記事

TikTokのバズランキング
TikTokを集計した結果の「バズった」ランキング
Instagramのバズランキング
Instagramを集計した結果の「バズった」ランキング
Youtubeのバズランキング
Youtubeを集計した結果の「バズった」ランキング
「シーフードジャンキー」さんへのインタビュー | HAMONI