「「和かろん。」専門店 和果 北堀江」さんへのインタビュー

「和かろん。」専門店 和果 北堀江」さんへのインタビュー

concept

「和かろん。」の由来は、和菓子「和」と「マカロン」の見た目を組み合わせた洋風生どら焼きです。

commitment

人気な「抹茶あんこ」、「生ショコラ」など定番な商品ももちろん、毎月季節限定の「和かろん。」を販売しています。

message

「和かろん。」と聞いただけではどのようなお菓子か想像しづらいかもしれませんが、「生ドラ焼き」という概念を良い意味で崩した、味や食感にもこだわった商品です。皆様にはぜひ一度、私たちの「和かろん。」を試していただき、その味で驚かせたいです。

Q1早速ですが、おすすめの商品とその理由を教えていただけますか?

当店では「和かろん。」という生ドラ焼きを販売しています。私たちは和かろん。専門店です。

Q2「和かろん。」の中で、一番おすすめの味を教えていただけますか?

人気がある商品は「抹茶あんこ」です。毎月季節限定で様々な味を出しているので、その都度変わりますが、根強い人気は「生ショコラ」です。

Q3「和かろん。」作りでこだわりを教えていただけますか?

マカロン風の見た目にしているので、厚さと小さいポロンとしたフォルムにこだわっています。

Q4フォルムを作る際に、この形にした理由は何ですか?

「和」と「マカロン」を組み合わせた名前なので、他とは違った生ドラ焼きの見せ方をしたいと考え、マカロン風の厚いフォルムにこだわりました。

Q5この和かろん。の中では、四角いクリーム層と丸いあんこ状のものがありますが、その違いは何ですか?

円形のものはムースなんで、丸いあんこ状のものは、つぶあんを丸めたものです。中身が違いますね。

Q6続いて、「和かろん。」という商品を元々店舗で販売されていたと思いますが、通販に移行したタイミングは店舗オープンと同時だったのですか?

店舗は2020年の9月にオープンしましたが、通販を始めたのは翌年の1月頃です。最初は少しずつ始めていき、徐々に他方面の通販サイトにも載せるようになりました。

Q7通販で多くの方にお届けするための工夫や取り組みについて教えてください。

ギフトとして送る方向にシフトし、企業間のギフトやカタログギフトにも取り組んでいます。

Q8Instagramにも力を入れている印象を受けましたが、その点はどうですか?

Instagramにも力を入れていますが、自分では不得意なので、知り合いやプロの方に頼んで編集してもらっています。投稿は綺麗なものだけを心がけており、毎日投稿はしていません。

Q9今後新しい味や商品の展開についてですが、何か予定されていることを教えてください。

「和かろん。」に特化して展開していくことが今後の方針です。毎月新しいフレーバーをリリースする戦略を続けていきます。このアプローチを通じて、企業向けのビジネスを拡大し、さらにブランドの知名度を高めていく予定です。

Q10その月替わりの新しい味は、毎年同じものではなく、毎年変更されているのですか?

同じ商品ばかりだと飽きられてしまうので、味のバリエーションや季節に応じた味にこだわっています。クリスマスやイベントのシーズンでは、見た目も華やかにし、形も変えています。

Q11月1の新商品を作るのに、どれくらいの時間がかかりますか?

パティシエの方と何度も実験し、試作して、味見して…大体月の半分くらいはかかりますね。

Q12メニューに「アイス和かろん。」もありますが、通常の和かろん。とどう違いますか?

「アイス和かろん。」は冷凍で召し上がっていただくもので、食感は通常のワカロンとは異なり、もっと硬いアイスサンドのような食感です。アイス特有の味わいに合わせてフレーバーを調整しています。

Q13和かろん。の販売が特に伸びる時期はありますか?

ギフトのシーズンが多いので、お中元や母の日、父の日などの需要が高いですね。

Q14続いて、お店を店舗で運営し、通販でも展開されている中で、経営していて嬉しかったことや得た気づきを教えてください。

街中で「和かろん。を知ってる」という声を聞くと、とても嬉しいです。また、お客様が手土産やお祝いなどで私たちのお菓子を選んでくださるのも大変嬉しく思います。人生の華やかな場所や思い出のタイミングで使っていただけることが、私にとっては大きな喜びです。

Q15「和かろん。」の名前とロゴについて教えてください。どのようなイメージで作られたのですか?

蓮の花をイメージして作られています。特に深いこだわりはなく、和風で可愛らしいデザインを目指しました。

Q16最後に、お店からお客様にメッセージをお願いします!

私たちの「和かろん。」は、和菓子「和」と「マカロン」の見た目を組み合わせた、独特な商品です。単に「和かろん。」と聞いただけではどのようなお菓子か想像しづらいかもしれませんが、「生ドラ焼き」という概念を良い意味で崩した、味や食感にもこだわった商品です。皆様にはぜひ一度、私たちの「和かろん。」を試していただきたいです。

おすすめ / インタビュー記事

TikTokのバズランキング
TikTokを集計した結果の「バズった」ランキング
Instagramのバズランキング
Instagramを集計した結果の「バズった」ランキング
Youtubeのバズランキング
Youtubeを集計した結果の「バズった」ランキング
「「和かろん。」専門店 和果 北堀江」さんへのインタビュー | HAMONI