「櫂KAI(カイ)-錦市場-」さんへのインタビュー

櫂KAI(カイ)-錦市場-」さんへのインタビュー

theme

日常的に美味しく、楽しく食べること

commitment

私たちのふりかけは子どもだけでなく、大人の方も楽しめるような味わいを持っています。健康にも良い高品質なごまを使用していますので、普段の料理に少し加えるだけで、料理のクオリティがワンランクアップします。

message

私たちのキャッチコピーは「ふりかけってご飯だけやありまへん」です。ふりかけは子どものイメージがありますが、大人でも楽しめるラインナップになっているので、ぜひ様々な料理に使ってみてください。

Q1最初の質問ですが、イチオシの商品とその理由を教えてください。

一番人気商品は「ごまかつお」のふりかけです。シンプルな醤油ベースのふりかけで、万人受けする1番人気がある商品になっています。ご飯にも料理にも使いやすく、様々なシーンで活用できます。

Q2「ごまかつお」のふりかけ美味しそうですね!その他のふりかけの種類について教えてください。

ごまのふりかけシリーズは7種類あり、わさびや梅、キムチ、ゆず、ガーリック、三彩、柚子胡椒があります。様々な料理に使いやすく、毎日少しずつ食べていただけるように種類を豊富にしています。

Q3本当に豊富な種類がありますね!また、気になった商品が「たこたまご」という商品です。こちらも人気商品なのでしょうか?

はい。たこの頭にうずらの卵が入った「たこたまご」も人気です。足と頭の間に切り目を入れて、うずらの卵を入れています。見た目も可愛らしく、外国人観光客にも人気です。

Q4珍しい商品ですね!また、おつまみの「イカした塩辛」などはどのような商品ですか?

おつまみの「イカした塩辛」はフリーズドライになっていて本当に絶品です。私が一番好きな商品で、おすすめです。

Q5経営していて嬉しかったことや気づきについて教えてください。

コロナ禍の影響で観光客が減りましたが、リピーターのお客様が続けて来てくださることを実感し、とても嬉しかったです。また、たこたまごが販売中止になった時に、多くのお客様が問い合わせてくれたことも印象に残っています。

Q6通販を始めたのはいつからですか?

ECサイトは20年ほど前にオープンしましたが、本格的に活用し始めたのは15年ぐらい前です。特に錦市場は人通りが多く、リピーターのお客様にも多くの方々が来店されます。

Q7お店が繁盛するための戦略はありますか?

錦市場に来るお客様は市場自体が集客してくれるので、集客の必要性はあまりありません。リピーターのお客様を作ることが大切だと考えています。

Q8ふりかけのおすすめの食べ方などはありますか?

炊きたてのご飯にふりかけることが最高に美味しいです。ですが、ふりかけはご飯だけでなく、サラダやパスタにも使ってアレンジできることをお客様におすすめしています。

Q9最後に、お店からお客様へのメッセージをお願いします。

私たちは「日常的に美味しく、楽しく食べること」をテーマにしています。私たちのふりかけは子どもだけでなく、大人の方も楽しめるような味わいを持っています。健康にも良い高品質なごまを使用していますので、普段の料理に少し加えるだけで、料理のクオリティがワンランクアップします。 日常の料理に私たちのふりかけを加えることで、新しい味わいと健康へのプラスを感じていただけたら嬉しいです。

おすすめ / インタビュー記事

TikTokのバズランキング
TikTokを集計した結果の「バズった」ランキング
Instagramのバズランキング
Instagramを集計した結果の「バズった」ランキング
Youtubeのバズランキング
Youtubeを集計した結果の「バズった」ランキング