2024.04.22
ユーザーの投稿
【京都烏丸】もはや肉割烹!京町屋の近江牛雌牛専門店「肉の流儀 肉魂(ミートソウル)」
【京都烏丸】もはや肉割烹!京町屋の近江牛雌牛専門店「肉の流儀 肉魂(ミートソウル)」 烏丸駅徒歩5分の路地裏にひっそりと佇む京町屋、近江牛雌牛専門店「肉の流儀 肉魂(Meat Soul/ミートソウル)」にお邪魔してきました。オープン間もないそうですが幻の希少部位がいただけるとあってか知る人ぞ知る人気店!この日もひっきりなしに予約の電話が鳴っていましたよ。 2階の個室も魅力ですが、やっぱりネタケースを設えた1階のカウンターが特等席。先ずはキムチ盛り合わせ(880円)とプレミアムモルツ(680円)をいただいて。キムチはカクテキとオイキムチ、白菜の三種でした。 雲丹と牛タンユッケ(2480円)には雲丹のみならずイクラまでもがあしらわれ、さくさくと歯切れの良いタンは粗だたきで甘みと食感を楽しみます。雲丹はムラサキウニだそう。今はどちらも希少なだけに贅沢過ぎるひと皿でした。生レモンサワー(680円)と。 入手困難シリーズからは幻の特選サガリ(1980円)をチョイス!しっかりとサシが入っているのに全くしつこくなくて驚きます。融点が低くさらりとした脂が美味!そしてヒレのような柔らかさが衝撃でした。たっぷりの本わさとヒマラヤのレッドソルトと至福の味わい。トスカーナのシラー(ボトル/7500円)とあわせて。 今月の焼きしゃぶ(3700円)は近江牛のミスジでした。自家製味噌だれもいいけれど、すじやテールのスープを出汁でのばした京都風洗いだれが絶品!お薬味もたっぷりでいくらでも食べられそう。京野菜の万願寺唐辛子(580円)も甘くて美味しかったです。そして低臭の青森県産ジャンボにんにく(580円)の大きさにびっくり!香ばしく揚ったにんにくは口に入れるとほくほくとろり。 また、グラスワインのセレクトも楽しいのですよ。準備中のセラーが稼働したらケンゾーもグラスで飲めるようになるみたいなのでそちらも楽しみですね。そして〆にいただいた牛テールスープ(980円)は辛口でお願いしました。土鍋仕立てなので最後まで冷めずにいただけるのが良いですね。すっかり身体が温まったところにお口直しのフルーツと至れり尽くせり!こちらはもはや焼肉というより肉割烹。良いお店に出会いました。 肉の流儀 肉魂(Meat Soul/ミートソウル) 京都府京都市中京区西洞院蛸薬師上る池須町424-2 050-5597-9633 [月~金] 17:00~23:30 [土・日・祝] 12:00~23:30 年中無休 https://ameblo.jp/treasure0619/entry-12709431748.html @meatsoul_kyoto #はちもぐ京都 #京都焼肉 #近江牛 #炭火焼肉 #京町家 #京都 #牛タン #ユッケ #牛刺し #京都旅行 #京都観光 #京都グルメ #カウンター焼肉 #肉割烹 #記念日レストラン #烏丸ディナー #烏丸グルメ #烏丸焼肉 #京都おすすめ #京都ニューオープン #幻の希少部位 #ケンゾーエステート #京都ディナー #kyoto #はちもぐ京都
近江牛焼肉 肉の流儀 肉魂 Meat Soul
住所:日本、〒604-8216 京都府京都市中京区池須町424−2











閲覧いただきありがとうございました!🌠
このページのシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております🚀ぜひご活用ください🚀