孤高の千葉グルメ🍜版(@kokou_chiba)の投稿 - 勝どき寿司大千葉そごう店

※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい  @kokou_chiba

※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい  @kokou_chiba    千葉そごう地下の食品街ながら、イートインスペースを設ける寿司店、勝どき すし大🍣   店名から察するに、築地に本店を構えている、あの有名店の系列・・・となるのか   詳細については未確認ですが、職人さんが握ってくる寿司をリーズナブルに頂けるとのことで、足を運ぶ事に🎵😍🎵    お店の入り口が分りづらくなっておりますが、暖簾を潜ること0.5秒でカウンター席   恐らく、日本でも有数となる、板前さんとの距離が近いお寿司屋さんになるのではないかと😅    まずメニューですが、こちらで提供されている握りは全5品   ・店長おまかせ(9貫&玉子)  ・勝どきにぎり(8貫&玉子)  ・築地にぎり(7貫&玉子)  ・まぐろにぎり(まぐろの赤身7貫)  ・まぐろづくし(大トロ、中トロ、ネギトロ、赤身)   といった内訳に    これ以外に、単品で各握りの注文が1貫から可能な他、   (お値段は1貫200円~700円)   海鮮丼を始めとした丼物が充実したメニュー構成となり、今回は「店長おまかせにぎり」を頂く事に😆💕    まずは玉子とガリの提供殻始まりまして   玉子は出汁と海苔の旨味がしっかりした、固めの焼き加減    続く握り1品目には平目から   熟成されたネットリした味わいに、白身の淡い旨味   塩によるシンプルな味付けもあってか、淡泊な味わいが徐々に広がりを見せます😋😍💕    2品目には千葉の地魚、キンメの昆布締め   昆布の旨味をしっかりキンメに移し、ネットリした食感から脂が溶け合う1品⤴️⤴️    続いては、握りではかなり珍しい天使のエビ🦐   白い魚体から薄く透ける身を眺めつつ、口の中に放り込むと、一気に旨味が広がります😋😍💕   ネットリした食感を噛みしめる度、プリッと音を立てながら溢れる旨味    更には、赤貝に大とろの炙り、雲丹の軍艦巻き、生ダコにいくら🐙   いずれも特上らしい文句なしの品々😆🎶⤴️    そして〆の握りは江戸前らしい、穴子となり、ツメと塩に2種から塩を選択   柔らかく煮込まれ、それでいて身が崩れないギリギリの加減   軽く炙った表面の香ばしさと、塩によって引き出される穴子本来のアッサリした味わいが楽しめます😋😍💕    握りを終えると、お椀の提供となりまして   アラから採った出汁が満載、具材にはワカメとネギらが盛り沢山    このレベルのネタと握りをカウンターで頂きながら、お値段は3000円   普段のランチと比べれば値が張るものの、気軽にお寿司を食べたいタイミングで利用するにはうってつけのお店となります🎵😍🎵    ■ 勝どき すし大  ■ 住所:千葉県千葉市中央区新町1000 そごう千葉店 B1F  ■ 営業時間:10:00~20:00  ■ 定休日:千葉そごうと同じ

勝どき寿司大千葉そごう店

住所日本、〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1000
電話番号043-301-9808
投稿画像 1
投稿画像 2
投稿画像 3
投稿画像 4
投稿画像 5
投稿画像 6
投稿画像 7
投稿画像 8
投稿画像 9
投稿画像 10
投稿画像 11

孤高の千葉グルメ🍜版さんの他の記事

おすすめ / インタビュー記事

TikTokのバズランキング
TikTokを集計した結果の「バズった」ランキング
Instagramのバズランキング
Instagramを集計した結果の「バズった」ランキング
Youtubeのバズランキング
Youtubeを集計した結果の「バズった」ランキング
孤高の千葉グルメ🍜版(@kokou_chiba)の投稿 - 勝どき寿司大千葉そごう店 | HAMONI