2022.10.14
ユーザーの投稿
<名古屋市天白区 塩釜口>
<名古屋市天白区 塩釜口> 🍴ラーメン 650円 🍜#英吉家 🇯🇵 愛知県名古屋市天白区塩釜口2-801 ×××××××××××××××××××××××××××××× <営業時間> 10:30〜24:00 [第2・4日曜] 11:30〜20:00 <定休日> 第1・3・5日曜 <駐車場> なし ※周辺にコインパーキング有り <最寄り駅> 名古屋市営地下鉄鶴舞線『塩釜口駅』(226m) <オープン日> 不明 <まとめ> 【総合・・・・・・・・・・・・・・★★★★★】 ◆味・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★★ ⇨しっかり炊いてて美味しい! ◆コスパ・・・・・・・・・・・・★★★★★ ⇨めちゃくちゃ安い。さすが学生街 ◆雰囲気・・・・・・・・・・・・★★★☆☆ ⇨いつも学生で賑わってる ◆来店のハードル・・・・★★★★★ ⇨通し営業。時間帯によって待ちはあり。 ××××××××××××××××××××××××××××× . . . . . 塩釜口駅から徒歩5分 名城大学の東側、 すぐ隣ということもあって、 毎日大学生たちで溢れてるお店。 んでもって、 学生に合わせた金額設定だから 死ぬほどリーズナブル。 あとご飯とかも無料でついてくるから お腹をすかせた腹ぺこ運動部や ギターを抱えた軽音楽部などなど 様々な人たちがいる。 とにかく若者たちからの 人気が絶えない家系ラーメンのお店。 店内はカウンターのみ、食券式。 席数もそれなりに多いが、 それでも毎日のように外に並びの列が。 家系ラーメンは比較的 高めの値段設定なイメージがあるがここは違う。 まず前提として美味しい。 美味しすぎる。 濃い味がずっしりとあり、 食べ始め一口でもうありがとうってなる。 んで中毒性がある。 変なひっかかりやオリジナリティがなくて、 素直に食べられる分 何回も何日も行きたくなる。 とゆうか近くに住んでた時は めっちゃ行ってた。 量を大盛りにしてもよし、 トッピングを加えてもよし、 とにかく味に関しては かなりのトップクラス。 堂々とおすすめできる。 そして、この味のクオリティに対して 値段が安すぎる。申し訳ない。 価格崩壊。あまりにも安い。 すべてのラーメン屋は 一旦見習ったほうがいい。 一杯850円のクオリティ。 あと駐車場はコインパーキングしかないけど、 周りが学生街だからめちゃくちゃ安い。 そこら辺のぬかりもない。 大学生はいくらお金がないからといっても 安いだけで通うことはないわけで、 味と価格、総合的なコスパにより 圧倒的に人気を生み出してるお店。 高ければ美味しいって訳じゃないのが よくわかると思う。 いまはもう引っ越しちゃったけど、 ちょっと足を伸ばしてでも絶対に行くお店。 ちなみにこのお店の隣の 金鯱って喫茶店の 唐揚げ丼の卵が甘くてがそれも美味しい。 . . #名古屋ラーメン #名古屋グルメ #愛知ラーメン #愛知グルメ #岐阜ラーメン #岐阜グルメ #三重ラーメン #三重グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ラーメンスタグラム #麺類好き #家系ラーメン #醤油とんこつ #最強コスパ #学生ラーメン #英吉家
横浜家系ラーメン英吉家
住所:日本、〒468-0073 愛知県名古屋市天白区塩釜口2丁目801

閲覧いただきありがとうございました!🌠
このページのシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております🚀ぜひご活用ください🚀