2023.05.06
ユーザーの投稿
中華そば龍の髭
中華そば龍の髭 神戸市長田区にあるラーメン屋さん。 とある日のランチに訪問。 近隣に仕事の用事があり、ランチを思案している際に見つけたお店。 「テールラーメン」「ぼっかけ」この2つのワードが超タイプで即決。 他店の比較無しにお伺い。 地下鉄苅藻(かるも)駅からほど近い場所にあるマンションの1階に店舗を構えるお店。 カウンター+テーブルに、お座敷の店舗は、ラーメン屋さんというよりは古い居酒屋さんのような雰囲気。 破れた暖簾に、薄暗い照明と古めかしい、しつらえの店内。 お世辞にも綺麗と言えない雰囲気は、ここで食べる!って目的がなければ訪問を躊躇しそうになるレベル笑 メニューはテールスープを使ったスープとラーメンに加え、長田名物の「ぼっかけ」を使ったラーメンが。 サイドメニューは各種ご飯物とトッピングに加え、唐揚げが。 また、ラーメンにミニ丼が付いたお得なセットも。 この日は初めての訪問だった為、お目当ての「テールラーメン」に「ミニぼっかけ丼」が付いたBセットを。 麺に小丼が付いて800円はかなり割安に感じる。 ラーメンにテールが入ってる点や、丼にキムチが入ってる事に関してのアナウンスがあり、好感が持てた。 しばらくしてラーメンが到着。 ほんのり濁った透明スープに、大きなテールの塊が印象的。 蟹を食べる時のフォーク?が付いており、お店の配慮を感じる。 〇スープ 見た目に反してあっさりした牛テールスープ。 臭みはほとんどなく、飲みやすい。 テールの旨味そのものといった印象で、野菜の旨味や甘みはあまり感じない。 ちょっとパンチが弱いのでその点は好みが分かれるかな? 仕事中で控えたが、薬味のニラの唐辛子漬けを入れるとパンチがでて美味しくなるかもしれない。 個人的には調整できるカエシか塩、が卓上に欲しかったかな。 〇麺 中太ストレート麺。 小麦の香りがしっかりしており、麺との相性が良い。 〇具材 大きなテールの輪切が1つと、部位違いが2個。 しっかりと火が入っており、柔らかウマウマ。 多少臭みは感じるが、許容範囲内だし、値段を考えると文句はでない。 このクラスのテールが入ってるとは驚きでしかない。 〇ミニぼっかけ丼 本当にミニ?ってくらいのボリューム感。 ラーメンに+50円で食べられる丼物とは思えないサイズとクオリティー。 具材のぼっかけ自体が少し硬く、味が沁みてないのが少し気になるが、これまた許容範囲。 うーん。 安くてそこそこ美味い! この内容で800円は、令和の現代では考えられない企業努力を感じる。 別の方の口コミに、「精肉店が営業している」という情報があるから理解できるが、本当に安いと思った。 ただ、ベースが良いので、もう一工夫でもっと美味しくなるような気がするのが、個人的に少しもったいなく感じた。 また近くに立ち寄る事があれば、かな? 中華そば龍の髭 〒653-0022 兵庫県神戸市長田区東尻池町9丁目1−24 #龍の髭 #中華そば龍の髭 #ラーメン龍の髭 #長田ラーメン #テールぼっかけ龍の髭 #長田グルメ #長田区グルメ #長田ランチ #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ラーメン #ラーメン #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん好きな人と繋がりたい #テールラーメン #テールスープ #ぼっかけラーメン #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #フォローお願いします #食べるの好きな人と繋がりたい #food #foodstagram #noodlesoup #きたなシュラン #バッカスグルメ備忘録 #バッカスグルメとラーメン









閲覧いただきありがとうございました!🌠
このページのシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております🚀ぜひご活用ください🚀