2024.04.07
ユーザーの投稿
※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba
※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba 勝田台が誇る絶品もつ焼き、大衆酒場🍺🍶 角一 先日、友人の誕生日会🎁🎂を開くべく久々に足を運んだ同店 同店1Fは「いかにも・・」な、大衆居酒屋らしい密なる空間😅になる一方、 同店では、事前に予約を入れることで利用が可能となる「団体席」が2階に完備されておりまして😆 今回も又、例年に倣い同店2Fの個室席を予約の上で訪れるものとなりました😆⤴️ まず同店の看板メニューとなるもつ焼き各種ですが かしらにタン、ハツにレバー、シロにアブラら 大衆居酒屋を愛する人たちであれば、その名を目にするだけでヨダレものとなる面々😋😆💕 しかも、いずれもお値段は1本150円となっており(注文は2本からとなります) 美味い、ボリューミーなのはもちろんの事、お値段だって大衆価格という有り難さ😆💕💕 しかも、リーズナブルなのはもつ焼きのみに留まらず、お酒各種も負けず劣らずとなる格安揃い‼️⤴️ 中でも「魔王」が一升瓶で提供されており、そのお値段は13,000円😮‼️ 誕生日会の様な大人数の場では、最高過ぎる価格設定となります😅 当然、本日のお酒は魔王を選択 共に頂くもつ焼き各種らは、他のメンバーに注文を委ねるものとなりました ■ ナンコツ&タン まずは、大動脈に脂も付いたナンコツで、コリッとした食感にジューシーな脂の甘み 静と動を兼ね備えたかの如く、真逆の食感・旨味が広がっていきます 対するタンは、アッサリした味わいになるものの、噛みしめるごとにジワる旨味😋😆💕 軽めの塩胡椒というシンプルな味付けであればこそ、素材の美味しさが広がります ■ アブラ 同店のスペシャリテと呼ぶに相応しい「アブラ」 トロットロの甘みと旨味、自家製のにんにくダレらがしっかり絡み、至福の一瞬 素材の甘みをより引き立ててくれるのが、小脇に盛り付けられた和辛子 響く辛味を受け止めることによって、後に流れ込むアブラのコクある甘みが、より顕著に😄🎵⤴️ ■ 焼き餃子 餃子らしからぬ薄さが特徴となる同品 その薄さ故に、皮がパリッパリに仕上がった香ばしさを楽しめますが、 皮を打ち破った先には、餡に閉じ込められた肉の旨味、そして香味野菜がもたらす満載の風味 その他、もつ焼き各種に鰺のたたきら、おつまみ多数を頂き そのお会計は・・・覚えておらず😅 ※ 多分、1人5000円ほどかと 値段がいくらだったか忘れるほどに、思わず飲みすぎてしまう それほどに楽しめるおつまみ満載、勝田台が誇る名もつ焼き店、大衆居酒屋となります😋😍💕 ■ 角一 ■ 住所:千葉県八千代市勝田台1-14-2 ■ 営業時間:17:00~24:00(現在は~21時) ■ 定休日:日曜日
角一
住所:日本、〒276-0023 千葉県八千代市勝田台1丁目14−2











閲覧いただきありがとうございました!🌠
このページのシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております🚀ぜひご活用ください🚀