2024.04.04
ユーザーの投稿
<福知山>足立音衛門の里山ファクトリーがキニナル!!
<福知山>足立音衛門の里山ファクトリーがキニナル!! Kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるお店を紹介するコーナー! 福知山にある栗のお菓子で有名な、足立音衛門さんが新たな工房兼ショップ、カフェがオープンされたので突撃してみました😁 足立音衛門の本店はカフェの営業をされていなかった(小さなイートインスペースはありました)ので、購入した商品をその場でゆっくり頂けるのはうれしいですね♪ ●近年、多くの学校が少子化の為、統廃合され廃校が増えていますね。 廃校になった学校を再活用して、新たな施設として生まれ変わった場所もたくさんありますが、 足立音衛門「里山ファクトリー」も2020年3月に廃校となった福知山市立佐賀小学校を再活用して2021年10月1日にオープンされています。 駐車場の近くにあった地図は、お店のスタッフさんが描いたものだそうです😯 温かみあるイラストですね~。 カフェの入り口には、ウエルカムボードも! ここにも小学校の面影があり、ほっこりします。 ●ショップには、高級そうな商品がたくさん並んでおり、 カフェの方には、パウンドケーキのカットやショップの方に置いてない商品も並んでいます! お買い上げの商品を施設内のカフェで頂くことができますよ♪(もちろんテイクアウトもできます!) ★今回注文した商品は、 日替わりカットケーキ(本日のお試しケーキ)¥216 純・栗どら焼き<美玖里>¥648 コーヒー¥129 栗どら焼きを割ってみました! 中の栗餡がまるで栗きんとんのような濃厚な栗のペーストです。 ★ショップの方で、テイクアウトの商品も購入!! 今回テイクアウトしたのは、 ※栗のケーキ Picclo(ピッコロ)¥1620 栗一粒<和栗>¥432 ※蜜りんごのカップケーキ¥270 ※の付いている商品は、現在取り扱っていない可能性があります。 栗の入ったパウンドケーキ(ハーフサイズ)は、 1620円と少々お高いですが、それだけの価値はあると思います♪ 美味しくて、いつもようにパクパクと食べてしまい、とっても幸せな気分になれました😋 足立音衛門「里山ファクトリー」では、上品なお菓子が1つから購入できるのがありがたいですね。 栗好きには、ぜひとも一度伺って欲しいお店です。 建物内では美味しいお菓子を作っている様子も見れますよ。 (日により稼働していない場合もございます。) 興味のある方は行ってみてくださいね。 ■お店の詳細情報■ 店名:里山ファクトリー 読み方:さとやまふぁくとりー ジャンル:ショップ・カフェ TEL:0120-535-433 住所:京都府福知山市私市上リ立1(旧福知山市立佐賀小学校) 交通手段:JR福知山からは車で15分 福知山ICより車で10分 営業時間:■里山ショップ:9 :00~18:00 ■里山カフェ:10:00~17:00(ラストオーダー16:45) 定休日:1月1日(元旦)のみ ホームページ:https://www.otoemon.com/ Instagram: @adachiotoemon2005 予算:[昼]¥1,000~¥1,999 [夜]¥2,000~¥2,999 カード:可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX) AirPAY(エアペイ) この記事が気に入ったら いいね! お願いします♪ #福知山市 #福知山 #福知山グルメ #グルメ #カフェ #福知山カフェ #カフェ巡り #パウンドケーキ #どら焼き #栗 #工房 #kininaru #北近畿 #キニナル











閲覧いただきありがとうございました!🌠
このページのシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております🚀ぜひご活用ください🚀