2024.04.07
ユーザーの投稿
※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba
※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba 千葉、富士見町の中心街で夜のみ営業するラーメン店、石井の屋台食堂🍜 こちら店舗型のお店では無く、千葉では数少ない屋台営業のお店で 同富士見町内にある「一期亭」向かいの駐車場にて営業する屋台となります😄🎶 立地の兼ね合いもあり、夜19時からの営業となり 屋台食堂、と名乗ってはいるものの、メニューはラーメン🍜中心 千葉の三大ご当地ラーメンの1つ「竹岡ラーメン」を筆頭に、 味噌ラーメンや和風冷やしラーメンらがラインナップ この日、私が選んだ品は竹岡ラーメン(チャーシュートッピング) チャーシューの煮汁に麺のゆで汁を合わせ作る その独特の製法から、賛否が分かれるラーメンではあるものの そのどこかとぼけた味わいが、レトロでもありノスタルジーを感じる部分でもあります😋⤴ そんなスープは、見事なまでに茶色く染まっており、チャーシューの煮汁そのものの色味 美味いとか美味くないとかでは無く 「あぁ、竹岡だ・・・」と、思わず納得してしまう味 使用している麺は中太で食感は柔らかめ 飲んだ後に食べるラーメンであればこそ、この柔らかさが実に嬉しいところ また、本家でもある「梅乃家」に比べると、麺が美味しすぎる感を受けますが、 これはこれで、本家ではないインスパイアであればこそ😋⤴ たっぷりの玉ねぎもスープを吸い上げ、旨味と食感がアクセントとなっておりますが やっぱり竹岡を語る上で外せないのが、チャーシュー🐷の存在 柔らかな食感の中に、しっかりした豚の旨味 脂の甘み、そして濃いめの煮汁までもが合わさり、おかずとして成立するチャーシューたち 飲んだ後に、しかも屋台で頂くには豪華すぎるチャーシュー😋😍💕 しかし、これがあってこその竹岡式ラーメン そんな一杯が深夜にも頂ける、希少なお店となります😋⤴⤴ ■ 石井の屋台食堂 ■ 住所:千葉県千葉市中央区富士見2-16-15(駐車場内) ■ 営業時間:19:00~翌2:00 ■ 定休日:日曜日・祝日
石井の屋台食堂富士見町店
住所:日本、〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目16−15







閲覧いただきありがとうございました!🌠
このページのシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております🚀ぜひご活用ください🚀