2024.05.15
ユーザーの投稿
【自宅兼?パンカフェなこぐまさん】。
【自宅兼?パンカフェなこぐまさん】。 今日のパン屋さんは埼玉は越谷にある 『ベーカリーこぐま』。 @bakery.koguma 自宅を改装したような外観に 中はファミリー向けからハードパンから冷蔵サンドなど、 またカフェスペースまである中、 #クロックムッシュ 216円。 #おいもちゃん 194円。 #クリームパン 184円。 こちら3品を。 最寄り駅:大袋駅から徒歩10分。 (*近くにホームセンターとロピアがある)。 開店時間:午前10時〜。 まずは、 ●クロックムッシュ。 ホワイトシチューに円やかさとチーズやペッパーな塩気に ハムの甘味と。 クリーミーなホワイトクリームシチューのようなとろっとろで円やかさが口いっぱい、いや溢れる😎 ってくらいになる。 焼きたてだったからか、クリーミーが止まらないです。 お次は、 ●おいもちゃん。 柔らかく周りはムッチリ弾力さがあり、 中身のお芋は甘すぎず炊いたようなホクホクさとクリーミーさがあって 優しくもお芋の味わいがゴマでより発揮された まさに理想的な味です。 中身もたっぷりな焼き芋🍠。 ホクホクさがあり、でも後からクリーミーが。 最後は、 クリームパン。 クリームはとろける滑らかで 中身のはカスタードのみなんだけど Wカスタードかな?なんか違う感覚になる。 クリーミーだけど、あっ、ポタージュだ。 あくまで私の舌にはだけど カスタードクリームとポタージュクリーム。みたいに 甘く円やかなとろけるクリームパンで美味しい😋。 このクリームパンのみ買う方がいるって理由が分かる。 ★画像。 →1〜4枚目:購入パン。 →5.6枚目:パン色々。 →7枚目:カフェスペース。 →8.9枚目:外観。 ◎総括◎ たまたまかもだけど3品ともクリーミーでしたね。 個人的にはクリームパンが ポタージュ的ととろけるカスタードが一緒になったような。 ほっこりするカスタードってのがあまり無いかな?と。 おいもちゃんも優しいお芋だし 溢れるホワイトシチューと、 あ〜美味しかったです♪ 次はカフェ、または冷蔵サンドも食べてみたい。 応対も明るくて好感触でしたから👍 ごちそうさまでした😋 #ベーカリーこぐま #bakerykoguma #越谷グルメ #越谷パン屋 #埼玉グルメ #埼玉パン屋 #大袋 #ベーカリー #ベーカリーカフェ #パン屋巡り #パン屋さん巡り #パン活 #パン部 #パンスタグラム
ベーカリー こぐま
住所:日本、〒343-0047 埼玉県越谷市弥十郎892−2










閲覧いただきありがとうございました!🌠
このページのシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております🚀ぜひご活用ください🚀