2022.11.04
ユーザーの投稿
(味の感想は★からです)
(味の感想は★からです) 今回のお店は【タルタルNUMA】さん。 渋谷の中心地に突如として現れた揚げ物屋さん。 あの南阿佐ヶ谷の名店「成蔵」さんがプロデュースする白い衣を使ったフライが頂けるお店だ。 店内は渋谷センター街にあるお店とは思えない綺麗さ。席はカウンターのみですが、席数も多く、カップルやら女性のお客さん多めですね。 時刻は19時ごろ。 私は予約をして伺いましたが、席は半分くらいの埋まり。まだそこまでばれてない感じですかね。 私は【タルタルNUMAセットD】【カキフライ】【オレンジワイン】をオーダー。 目の前の大釜で揚げられるフライを眺めながらの食事はなかなか楽しいですね。 どうでも良いですけど、注文がタッチパネルなのも良きだし、タッチパネルを綺麗に収納することができるのも地味に好き。 しばし待っているとフライ到着。 フライは都度都度、出来上がり次第提供されます。楽しみだ。 それではいただきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・タルタルNUMAセットD 2500円 先鋒はエビフライ。 大ぶりでぷりぷりな海老ちゃんはふわふわの衣と相まってめっちゃ旨い。タルタルソースはけっこうあっさり目なので、たっぷりつけて、いくらも大量にかけて。これがめっちゃ旨い。 次点はアジフライ。 サクサクふわふわなアジフライで、こちらはソースが合いますね。程よいしっとり感もあるバランスの良いアジフライ。 追加で頼んだカキフライはかなり大ぶり。そのままでも十分旨いが、やはりタルタルとソースでがっつくと吉。 ラストは豚フィレ。 やはりトンカツが一番この衣と相性が良いですね。ふわサクしっとりとした味わいがなんとも言えない。お肉も分厚いのにしっとりと。 フィレとんかつ好きにはたまらないのではないでしょうか。 ・オレンジワイン 白ぶどうを赤ワインの作り方で製造するオレンジワイン。今流行りのナチュラルワインの影響で流行ってきているらしい。(タンニンが多く含まれている為、添加物を減らすことができるらしい) 味わいは、白ワインのスッキリさと果実味、赤ワインのような分厚い後味を感じさせる。非常に美味。 特にフライとの相性が良くて、このお店でこのワインを飲む意味を感じさせてくれる。こうなると赤も白も気になりますね。まぁ、私そんなに飲めないんで、また次来た時だな。 正直まだオープンして一週間ほど?なので、100%のパフォーマンスがだせていないとは思いますね。 成蔵さんへはまだ未訪問なので、なんとも言えませんが、それでも揚げ物として高クオリティーなのは間違いない。 低温調理の揚げ物にしては提供時間も早かったりもしたので、色々擦り合わせていけば、さらに味のクオリティーは上がっていきそうなお店でしたね。 まぁ、その頃には多分行列店とかになってるんだろうな。今の内にしっぽりと通うことにしよう。 それではごちそう様でした。 とても美味しかったです。 ブログ📚では味の感想やオススメのお店等を紹介しています😆TOP【@ryo5442】から飛んで是非見に行ってみて下さい!✨ #東京 #東京グルメ #東京ランチ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #飯テロ #飯テログラム #渋谷ディナー #白いとんかつ #渋谷ランチ #渋谷グルメ #タルタル #タルタルnuma #トンカツ #アジフライ #東京とんかつ #エビフライ #渋谷センター街
タルタルNUMA
住所:日本、〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町30−1 蓬莱屋ビル 2F







閲覧いただきありがとうございました!🌠
このページのシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております🚀ぜひご活用ください🚀