2022.08.11
ユーザーの投稿
信愛高校近くの、アンティークな雰囲気が素敵な週末限定カフェ、Le Coup de vant (ル・クード・ヴァン)さん☕️
信愛高校近くの、アンティークな雰囲気が素敵な週末限定カフェ、Le Coup de vant (ル・クード・ヴァン)さん☕️ 金土は23:00まで営業されている夜カフェです。 言わずと知れた 雑賀崎のLe Vogue(ル・ヴォーグ)さん( @levogue1008 ) 紀三井寺のDix huit(ディズ・ウィット)さん ( @dix_huit.18 ) のお父様のお店です。 元々は紀美野町でお店をされていましたが、数年前にこちらに移られたようです。 オーナー様は見た目は渋いおじさまですが、とても気さくにいろいろお話してくださいます。 外観は普通のビルですが、階段を登っていくと、踊り場に鎧の置物があります。 店内入ると思わず、すごい!と言いたくなるような、昔の西洋のアンティークレトロな、高級感ある雰囲気にただただ圧倒されるばかり。 真っ赤な椅子やソファ席も素敵。 こんな雰囲気のお店は和歌山ではLe Coup de vantさん御一家くらいではないでしょうか。 この雰囲気でいただくお茶は最高です。 カフェメニューだけではなく、ご飯ものもあるので、今回はディナーで来ました。 今回いただいたのは(税込) ✔️煮込みハンバーグ(1800円) ✔️オムライスデミソース(1300円) ハンバーグはたっぷりのバターとともにいただきました。 ハンバーグは結構薄めです。 ポテサラ、レタスのサラダ、ご飯付き。 オムライスはふわふわの半熟系ではなく、昔ながらのオムライス。 他のメニューは、カレー、フランスパンサンド、あとは軽食があります。 ケーキと紅茶もいただきました。 ✔️オペラ(450円) ✔️アールグレイ(850円) ちょっと大人向けな感じの味でおいしいです。 サンマルク、レアチーズ、クリームチーズ、洋梨のタルト、ショコラトルテなど、ケーキは8種類あり、どれもおいしそうで迷ってしまいます。 ショコラトルテはこちらのオーナー様ご自身で作られたもので、あとは姉妹店で作られています。 今はコロナであまりされていないそうですが、たまに音楽イベントを開催されています。 そのイベント時のお知らせ用に、ノートに名前、連絡先をかくよう勧められますが、嫌なら断っても大丈夫そうです。 すごく優雅な週末を過ごせました。 わいわいがやがやな雰囲気ではないので、大人なデートを楽しみたい時や、1人でゆっくりもいいですね。 姉妹店も早く行ってみたいです。 📍 和歌山市屋形町3-24 WJビル 3F 📞 073-422-6850 ⌛️ 金・土 18:00~23:00 日 12:00~20:00 📴 月〜木 💺 16席程(テーブル、カウンター、ソファ) 個室なし 💸 1000〜1999円 🅿️ 近隣コインパーキングあり インスタ▶︎ @le_coup_devent @wakayama.style @wakayama_select #和歌山#和歌山グルメ巡り#和歌山グルメ#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#和歌山市#和歌山市グルメ#和歌山市グルメ巡り#和歌山市カフェ巡り#和歌山市カフェ#カフェ巡り#カフェ#アンティーク#骨董品#ハンバーグ#ケーキ#スイーツ#デザート#ルクードヴァン#cafe#cake#lecoupdevant#wakayama
ルクードヴァン
住所:日本、〒640-8151 和歌山県和歌山市屋形町3丁目 WJビル3F









閲覧いただきありがとうございました!🌠
このページのシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております🚀ぜひご活用ください🚀