2025.09.20
SNSの投稿
まさに東京の深夜食堂。
まさに東京の深夜食堂。 大人のための居酒屋。 4選をご紹介します。 まずは新橋。 築70年の古民家を丸ごと改装した 「魚無双 トウダ」 3階建てで、1階のカウンターもいいけど、 2階と3階はテーブル席が充実してる。 自ら市場に通い仕入れた 抜群の魚たちがとにかくうまい。 酒が止まらないグラタンだったり. 締めに最高な牡蠣ラーメンも頼める。 他のお店では取り扱ってない 焼酎をたくさん揃えてて、そこも魅力のひとつ。 ーーーーーーー 渋谷で最高な居酒屋。 奥渋にある「なきざかな」 個室もあって使い勝手抜群。 「貝と鮮魚」がテーマ。 水槽から出したばかりの貝は、 好きな調理法を指定できる。 和風と洋風を自由自在に横断した料理が、 アレンジ効いててうますぎる。 名物は貝風呂鍋。貝好きにはたまらない。 お酒もなんでもあって、 焼酎を使ったティラミスもおすすめ。 ーーーーーーー 続いて三軒茶屋。 「三茶 ユキツバキ」 アットホームな雰囲気と 新潟をテーマにした美味しい料理と お酒が迎えてくれる。 オススメは、新潟の妻有ポーク。 グリルはジューシーで絶対頼んで欲しいし、 赤ワインソースのヒレカツは洋食レストラン顔負け! 色々ガッツリ食べれるメニューがたくさんあって、 まさに最高の深夜食堂。 ーーーーーー 最後は、神田駅近く。 「大衆音楽酒場WAKASU」 なんと「銭湯」がコンセプトの居酒屋。 蛇口からウーロンハイと緑茶ハイがでてくる!笑 こんな感じなのに、料理がかなり本格的。 ここの生牡蠣は超新鮮で必須。 揚げ餃子は、タレが甘酸っぱくてうまい。 名物は、テーマがお風呂だけに「貝風呂鍋」 1軒目にも2軒目にも使えるお店! みんなはどこが気になった? ぜひ保存していってみてね。 「魚無双トウダ」 住所:東京都港区新橋4-15-6 営業時間:月–木・土・祝前後日 17:00–23:00 / 金 17:00–24:00 / 日・祝 定休 「なきざかな 渋谷」 住所:東京都渋谷区渋谷1-6-8 1F 営業時間:月–金・祝前後日 17:00–23:00 / 土日祝 16:00–23:00 「三茶ユキツバキ」 住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-36-1 B1 営業時間:月–土・祝前後日 17:00–23:30 / 日 定休 「大衆音楽酒場 WAKASU」 住所:東京都千代田区内神田3-4-1 2F 営業時間:月–金 11:30–14:00・17:00–23:00 / 土・祝前後日 17:00–23:00 / 日・祝 定休 #東京グルメ #日本美食 #居酒屋 #深夜食堂 #グルメ紹介
引用元: https://www.tiktok.com/@7049586321522394114/video/7552160554723396871
閲覧いただきありがとうございました!🌠
このページのシェアや保存を簡単に行えるよう、ショートカットをご用意しております🚀ぜひご活用ください🚀