
尾張一宮駅で人気の中華ベスト20🚀
1~10件を表示


1位
尾張ラーメン 本店 第一旭
日本、〒491-0858 愛知県一宮市栄1丁目2−20
ラーメン/417m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
尾張ラーメン第一旭本店は一宮市・栄の老舗です。昔ながらの豚ベース醤油スープに背脂と調味料のパンチが効いた味で、どんぶりいっぱいの豚モモ薄切りチャーシューが特徴です。カウンターのみの落ち着いた雰囲気で半世紀近く愛されています。
HAMONI (@katsuyafujii)
尾張ラーメン第一旭 🚩特製ラーメン 1300円 住所 愛知県一宮市栄1-2-20 営業時間 11:30~15:30 定休日 月曜・火曜(祝日の場合は翌日) 駐車場 あり そーいえば一宮駅周辺って散策したことないな?って思い散歩がてら一宮駅へ👍まず一宮駅の最先端デザインにビックリ😳 そこから真清田神社へ今年二度目の初詣をしました🙏 ランチはお近くの尾張ラーメン第一旭さんへ👍名古屋栄店の方は食べに行ったことあるんですが、こちらの本店は初めて。 注文は特製ラーメン🍜 お盆にスープがこぼれるほどなみなみに注がれたスープは 昔ながらの豚メインの清湯の醤油スープ。 背脂が入り化調が効いてて程よくパンチがある。 スープのイメージはラーメン福に似ているような🤔 どんぶり一面には豚モモ薄切りチャーシューが盛り沢山😋 麺は柔らか中細麺でスープを吸い上げてもっちり感がクセになる。 歴史ある尾張ラーメン第一旭さん。 半世紀近く愛される味に大満足です😋 #尾張ラーメン第一旭本店 #特製ラーメン #らーめん#ラーメン#拉麺 #らーめんインスタグラマー #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #麺スタグラマー #麺活#らー活#らーめん大好き #一宮ラーメン#一宮駅グルメ #真清田神社


2位
麦の道 すぐれ
日本、〒491-0859 愛知県一宮市本町3丁目5−2
ラーメン/487m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 日 18:00
愛知・一宮の風情ある店 麦の道 すぐれは、炙り真鯛らーめんと名古屋コーチン泡白湯、全粒粉の自家製太麺を使う濃厚つけ麺が自慢。麦の香りと鯛の旨味が一体となり、卓上の自家製山椒オイルで味変を楽しめます。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
一宮まで食べ歩き遠征に来て最初のランチは 人気店の麦の道すぐれに行ってきました。 13時過ぎに着いて15人くらい並んでましたが それくらいならすぐだろうと思ってると… 中にも6人が並んでいて結局1時間待ちです。 並んだストレスをトリビーでリセットしてから 人気メニューの3品を友達と注文。 ◆炙り真鯛らーめん(900円) ◇瓶ビール(550円) 新鮮な真鯛を炙って、香ばしい旨味が詰まった 雑味がない奥深いスープに多加水の平打ち麺が バッチり絡んでめっちゃ美味しいです!!! 真鯛のほぐし身も引き立つアクセントになって スープまで飲み干すほど最高の一杯でした。 ◆名古屋コーチン泡白湯(850円) クリーミーな名古屋コーチンの泡白湯スープで 丸鶏と魚介の旨みに平打ち麺の一体感が最高。 ◆小麦の香り濃厚つけ麺(950円) 旨味たっぷりの超濃厚魚介スープと小麦が香る 全粒粉の自家製太麺の絡みが絶品でした。 人気メニューの全てが最高で大満足です。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]愛知県一宮市本町3-5-2 💰[予算]850円 🍽[評価]食べログ☆3.70 ——•——•——•——•——•——•——•—— #麦の道すぐれ #ラーメン #つけ麺 #行列店 #自家製麺 #炙り真鯛らーめん #名古屋コーチン泡白湯 #小麦の香り濃厚つけ麺 #麺が美味しい #一宮グルメ #一宮ランチ #食べログ #ナゴレコ #あいなご #nagoyastagram #instafood #japanfood #食べスタグラム #インスタグルメ #飯テロ #愛知グルメ #麺スタグラム #インスタグルメアワード2022 #ラーメン部 #グルメな人と繋がりたい #写真好きの人と繋がりたい #ウマーベラス #スパマキシマム


3位
かんちゃん
日本、〒491-0851 愛知県一宮市大江3丁目1−8
ラーメン/596m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
愛知県一宮市のかんちゃんラーメンは、カウンター15席の昔ながらのラーメン店です。深夜まで営業し、真っ黒なスープと脂身の多いチャーシューが魅力。中華そばは600円。駐車場は道路を挟んで2台、最寄りは一宮駅から徒歩5分です。
HAMONI (@kksonoda)
【かんちゃんラーメン】 飲んだ帰り道、たまに激しく炭水化物摂取したくなります???????? でもこのご時世…深夜に開いてるお店はほとんど無いですね???? そんな時見つけた赤ちょうちん????✨ 吸い込まれるように入店〜❗️ 真っ赤なカウンターで昔ながらのザ・ラーメン屋って感じです???? 『中華そば』600円 を注文✨ 真っ黒なスープにちょっとビックリしましたが、そんなに辛くなく鰹節の風味感じるシンプルな味わい???? 酔った身体に染み渡る〜???????????? 深夜帯だった為か、後にも先にもお客さん私1人… こんな時間までやってるオアシスみたいなお店、頑張って続けて下さいね???? ご馳走様でした???? #かんちゃんラーメン #一宮ラーメン #愛知ラーメン #麺活 #ラー活 #中華そば #シメラー #深夜営業 #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ #ナゴグル #あいなご #インスタグルメアワード2021 #ジェニサーチ #nagoyajin #aumoグルメ #instafood #nagoya_style #retrip_nagya #名古屋情報通 #食べスタグラム #食べログ #グルメディア #あいちの食プロジェクト


4位
鶏そばわたる一宮店
日本、〒491-0859 愛知県一宮市本町2丁目4−30 ダイニング敏正内
そば, ラーメン/445m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
一宮商店街の本町エリアにある『鶏そば わたる 一宮店』は、全乗せの醤油スープが看板。濃厚ですがしつこくなく、低温調理の鶏肉の甘味と相まいます。啜る系列の安定感と、居酒屋を間借りするユニークさが魅力です。
HAMONI (@pixyz01)
鶏そばわたる一宮店 鶏そばと聞けばこのビジュアルが流行りでしょうか? #鶏そば啜る と似た雰囲気ですね。 美味しいのはありがたい事。 全部乗せのしょうゆスープですが、しつこさもなく程よい濃さ。低温調理の肉には甘みが感じられました。 一宮市本町2-4-30 本町商店街 https://instagram.com/wataru_torisoba?igshid=YmMyMTA2M2Y= #鶏そば #ラーメン #一宮グルメ #ramen #formex


5位
らーめん 一宮鶏白湯 鶏神
日本、〒491-0858 愛知県一宮市本町3丁目8−20
ラーメン/242m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 日 17:00
らーめん一宮鶏白湯 鶏神は卵とじ鶏白湯を看板に800円で提供します。辛口鶏ミンチとクリーミーなスープの組み合わせで辛さは調整可能。締めには雑炊セットが標準装備され、深夜24時まで営業しています。トッピングは別皿で高級感があります。
HAMONI (@kksonoda)
【らーめん一宮鶏白湯 鶏神】 すぐ近くから移転後初訪問???? 短縮されてた営業時間も通常どおり24時までとなり、飲んだ後のシメにも伺いやすいです???????????? 『卵とじ鶏白湯』800円 メニュー見てスタッフさんに注文するスタイルだから、じっくり選べて良いですね✨ 卵とじだからマイルドかと思いきや辛口鶏ミンチが入ってて旨辛???????????? もっとパンチが欲しいなら唐辛子やにんにくチップが付いてます???????????? ピリ辛クリーミーなスープは美味しいけど、細麺にはあまりマッチしてないかもね???????? 特筆すべきは雑炊セットが標準装備の点???????????? シメラーのシメ雑炊でシメ過ぎて腹パンパン、次の日顔がアンパンマン???? でも辞められませんね〜???????? 懲りずにまたシメに来ます????✨ ご馳走様でした???? #らーめん一宮鶏白湯鶏神 #鶏神 #一宮ラーメン #愛知ラーメン #ラー活 #麺活 #鶏白湯 #卵とじ鶏白湯 #トルネード麺リフト #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ #ナゴグル #あいなご #インスタグルメアワード2021 #ジェニサーチ #nagoyajin #aumoグルメ #instafood #nagoya_style #名古屋情報通 #食べスタグラム #食べログ #グルメディア #あいちの食プロジェクト
6位
花丘飯店
愛知県一宮市大江3丁目9-7
中華/663m(徒歩10分)/情報なし
Unknown
7位
角屋
愛知県一宮市大宮2-5-16
ラーメン, 居酒屋, その他/875m(徒歩13分)/情報なし
Unknown
8位
一宮大志商店
愛知県一宮市大志2-4-2
ラーメン/844m(徒歩13分)/情報なし
Unknown
9位
ハマチョウ
愛知県一宮市栄4-2-3Gビル 1F
中華, 居酒屋, ダイニングバー/204m(徒歩3分)/情報なし
Unknown
10位
中華そば専門 せんえつながら
愛知県一宮市新生2-12-5
ラーメン/291m(徒歩4分)/情報なし
Unknown