
荒子駅で人気の中華ベスト20🚀
1~3件を表示


1位
上海菜
日本、〒454-0839 愛知県名古屋市中川区篠原橋通3丁目36
中華, ラーメン/263m(徒歩4分)/営業中: 11:00 - 13:45
中川区の人気デカ盛り中華店『上海菜』。ボリューム満点の角煮ラーメンライスをはじめ、どの皿も量が多く価格もお手頃。食べ残しの持ち帰り可で、家族的な暖かさと地元に愛される店です。
TikTok (@hiro_meshi_gourmet)
デカ盛りの隠れた名店町中華‼️前は定食‼️今回は単品食べてきたよ😆‼️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 気に入った、行ってみたい、食べてみたい と思った方は いいね👍コメント📝保存🥰フォロー☝️ お願いします🙋🏻♀️ 愛知県、特に名古屋市、東尾張中心に グルメ、観光スポットを発信してます🙋🏻♀️ 時々レシピ付き料理も🫶よろしくね🙌 リール動画が好評❤️是非見てね😉 過去の投稿はコチラ👇 @hiro_meshi_gourmet ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前に定食ランチをいただいて感動したお店に 今回は単品料理を求めて行ってきた😆🚗💨 私1人じゃ絶対食べ切れないからたまたま近くにいた @soreike.risachanman ちゃんも召喚😆 いつもありがとう😊 ここの単品… 噂には聞いていたけどヤバかった🙌 どれも破壊力満点😳😳😳 美味しくて量も多いのに激安‼️ 原価率心配なっちゃうレベル🫣🫣🫣 この日頼んだのが 🔸天津飯780円 卵8個も使った超デカ盛り天津飯🤩 あんもほどよく甘酸っぱくて最高😆 そして卵の厚みがヤバい🤣重い🤣 凄すぎた🙌 🔸角煮ラーメン880円 これも凄すぎ‼️ 超大きな角煮が3個も乗ってて しかもスープにも角煮の旨みが染み出してて 甘みがあって最高のラーメン🍜😍😍😍 たまらんかったよ🥰 🔸ばりそば780円 野菜がこれでもかって乗ってる🤣 ばりそばの3倍くらいの比重の野菜‼️ 健康にも良いけど量が多すぎて笑った🤣 もちろん美味しかったよ❤️ 🔸春巻き5本500円 これも大きめの春巻きでしかも手作り‼️ パリッパリで中のあんもめちゃくちゃ美味しい😋 超オススメ❤️ ちゃっきちゃきな性格の名物女将も素敵なお店💓 料理も美味しくて量も多い😁 カウンターからお座敷まであるから お一人でも家族や団体も使えるよ👍 是非行ってみてね💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️ 🍜🥟🍜🥟🍜🥟🍜🥟🍜🥟🍜🥟🍜🥟🍜🥟🍜🥟🍜 上海菜 📍〒454-0839 愛知県名古屋市中川区篠原橋通3丁目36 ☎️052-362-0222 🈺11:00〜13:45 17:30〜1:00 定休日:月曜日 🅿️あり(詳細はフィード投稿で載せるね😉) 支払い:現金 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 #町中華 #街中華 #名古屋町中華 #名古屋街中華 #japanesefood #コスパ最高 #コスパ最強 #ランチ巡り #コスパランチ #デカ盛り #デカ盛りグルメ #でか盛り #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋ディナー #名古屋デカ盛り #名古屋コスパランチ #中国料理 #中川区グルメ #中川区ランチ #中川区ディナー #中川区デカ盛り #中川区中華料理 #名古屋中華 #上海菜 #名物お母さん #コスパ飯 #激安ランチ #高コスパランチ #隠れ家


2位
海味亭
日本、〒454-0822 愛知県名古屋市中川区四女子町4丁目42−42 江口マンション
中華/977m(徒歩15分)/営業中: 11:30 - 14:00
TikTok (@gourmetemperor1)
名古屋市中川区のお店でランチ💁♂️ グルメ帝王脱毛サロンから10分くらいの距離だったからいってみたよ🙆♂️ 天津炒飯と台湾ラーメン定食 1,180円✨ 安いしボリュームがやばすぎた😂 2人前はあるボリューム😳 天津炒飯も大盛りくらいのボリュームがあって、唐揚げもでかいの2個も付いてきた笑 のっけて天津炒飯からあげを完成させた😎 ガッツリ食べたい方におすすめのお店です💁♂️ 店名 海味亭 📍 〒454-0822 愛知県名古屋市中川区四女子町4丁目42−42 江口マンション 🈺11時半〜14時 17時半〜23時半 火曜定休日 #名古屋グルメ #天津炒飯 #名古屋中華


3位
蔵出し味噌 麺屋壱正 中川店
日本、〒454-0839 愛知県名古屋市中川区篠原橋通3丁目17
ラーメン/259m(徒歩4分)/営業中: 11:00 - 22:30
中川区の「麺屋壱正」は、北海道味噌を基調とする濃厚味噌ラーメンが魅力です。期間限定の伊勢味噌は濃いめで、炙り味噌チャーシューが厚く柔らかい。ちじれ麺と相性良く、ご飯との組み合わせもおすすめです。
HAMONI (@aigourmet)
今回ご紹介するのは 中川区にある『麺屋 壱正』さん👐 本日頂いたのは伊勢味噌ラーメンです🤤 【感想】 北海道 信州 九州の3つが基本で北海道味噌が濃いめなのでそれが人気みたいなんですが 今回は期間限定の伊勢味噌に挑戦してみました✌️ 伊勢味噌も少し濃いめでなんとゆっても 炙り味噌チャーシューが肉厚で 柔らかくて美味しいんです❤️ 味噌ラーメン好きには是非一度行ってもらいたい店です☺️ 【店舗情報】 ◾︎営業時間 [月・水・木・金・土・日] 11:00~22:30(L.O.22:00) ◾︎定休日 火曜 ◾︎電話番号 052-387-7656 ◾︎アクセス 名古屋市中川区篠原橋通3-17 ◾︎座席数 座敷3 テーブル5 カウンター10 ◾︎駐車場 有 ◾︎予算 1000〜1500 ______________________________ 【次回の投稿内容予告😋】 次回は木曜日の夜に らーめん やどかり屋さんをご紹介させて頂きます!!🍽 【保存必須】のお店なので フォローしてお待ちください👀 ______________________________ 愛知県のグルメ紹介しています↓↓↓ @gourmet_aichi 僕らのコンセプトは "グルメで愛知県を盛り上げること"です🔥 ✔投稿が良いと思ったら【いいね】を🥰 ✔気になることがあれば【コメント】を✍� ✔後で見返せるように【保存】もお忘れなく👍 ______________________________ #愛知グルメ #愛知ランチ #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋ディナー #あいなご #愛知県グルメ #愛知ディナー #グルメ好きな人とつながりたい #グルメで愛知を盛り上げたい #名古屋グルメ旅 #名古屋市グルメ #愛知グルメ部 #名古屋食べログ #グルメ名古屋 #fluke公認アンバサダー#中川区 #中川区カフェ #中川区グルメ #中川区ランチ #中川区ラーメン#ラーメン #味噌ラーメン #味噌ラーメン専門店 #味噌ラーメン大好き