
久屋大通駅で人気の中華ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
餃子Dining ウッシッシ
日本、〒460-0008 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1−3−2 1F
鍋, 餃子, 居酒屋, バル/161m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
名古屋・久屋大通の餃子Dining ウッシッシは、国産牛100%使用の餃子が自慢。肉厚で焼きたてジューシー、豚肉餡では味わえない旨味。カレー鍋の出汁が絶妙で、締めのカレーうどんもおすすめ。久屋大通駅徒歩2分。
TikTok (@nagoya.mj)
👇 🍖 餃子Dining ウッシッシ🍖 @gyoza.usshisshi 🥟豚肉ではなく「国産牛100%使用」がウリのオリジナル餃子。あまりの肉々しさに思わず舌鼓。焼きたてアツアツジューシーな牛肉餃子 🍖 豚肉餡の餃子では味わえなかった旨味とコクがあり、一口ほうばった時の美味しさに、感動! 🥩カレー鍋は出汁が効いてて、締めのカレーうどんを想定しているかのような、絶妙な味付けがたまらん! 📍住所 〒460-0008 愛知県東区東桜1丁目1−3−2 1F 🚌最寄駅 久屋大通駅から徒歩2分 ⏰営業時間 17:00〜23:00 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 愛知県をメインに全国の観光スポットやカフェ、グルメを紹介してるMJグルメです! 行ったことある!気になる!行ってみたいと思ったらいいねや保存してくれたら喜びます😂 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋グルメ#名古屋ランチ#名古屋ディナー#名古屋カレー#久屋大通グルメ#久屋大通ディナー#久屋大通カレー#カレー鍋#カレーうどん#鍋#東区グルメ#東区ディナー


2位
笑楽
日本、〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目4−1
中華, 餃子, ラーメン/574m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
名古屋市東区泉の『元祖にんにくらーめん笑楽』は、にんにく推しのこく赤ラーメンが看板です。極細ストレート麺と炙りチャーシュー、中央にはすりおろしにんにくを山盛り。夜は2時まで営業、駐車場はありません。
HAMONI (@amaoh_nagoya)
<名古屋市東区 泉> 🍴こく赤ラーメン 890円 🍜#元祖にんにくらーめん笑楽 🇯🇵 愛知県名古屋市東区泉1-4-1 ×××××××××××××××××××××××××××××× <営業時間> 11:30~14:30 / 18:00~翌2:00 (日)~翌1:00 <定休日> 不定休 <駐車場> なし ※周辺にコインパーキング有り <最寄り駅> 名古屋市営地下鉄名城線 名古屋市営地下鉄桜通線『久屋大通駅』(577m) <オープン日> 不明 <まとめ> 【総合・・・・・・・・・・・・・・★★★☆☆】 ◆味・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★☆ ⇨やはりにんにく強し!スープ、麺美味しかった ◆コスパ・・・・・・・・・・・・★★★☆☆ ⇨値段しっかり ◆雰囲気・・・・・・・・・・・・★★☆☆☆ ⇨店員さんが無愛想。。 ◆来店のハードル・・・・★★☆☆☆ ⇨夜中まで営業。電車だと来店しずらい ×××××××××××××××××××××××××××××× . . . . . 東片端の交差点の西側、 名古屋高速の高架下にあるお店。 ここはにんにく入りのラーメンが人気らしく、 しかも夜中の2時までやってるお店。 駅とかも近くにないし、 色々と離れた場所にある。 駐車場はないから 近隣のパーキングに停める。 でもそんなに高くないよ。 外観は大きな看板が道沿いにあり 入り口も開いててわかりやすいし 入りやすい。 平屋の雰囲気ある店舗。 カウンター6席、テーブル1席。 店内はわりと落ち着いた雰囲気。 おばんざいのお店みたいに、 結構年季入った風の木のカウンター、 床も天井も黒くて和な感じ。 BGMは有線。 なんか目線の高さにお皿やら器やら コップやらメニューやらがあるから 視界の情報量がおおくて ごちゃごちゃして見える。 メニューも結構情報量が多くて、 じっくり見るにはちょっと時間が必要。 食券じゃなくてオーダー式なんだけど、 店員さん、なんかすごい怒ってる? めちゃ圧が。。 なんか水ガンっ!ってされるし。。 こわい。。 しょうゆ、みそ、こく赤、うま辛の4種類 らしく、まだ選んでるのにー。。 ちょっと急かされて、とっさに こく赤を注文。 ちょいからの味噌らしい。 で10分くらい待って到着。 赤い色した味噌ベースのスープに、 極細ストレート麺。 角切りの焦がしチャーシューで なによりも真ん中に大量の すりおろしにんにく。 一玉丸々摺りおろされてる。 これはにんにくだぁ。。 にんにくを浸さずスープを一口。 かなり味噌の濃い味。 で、辛さは殆ど無く、 引き際にふんわり辛い。 麺は極細ストレートの少加水麺。 多分玉子の風味がしたから卵麺。 ずるずると啜れていい感じ。 チャーシューは軽く炙ってある ボロボロでジューシー。 結構美味しいかも。 で、ついにすりおろしにんにくをかき混ぜる。 かなり味にインパクトが出る。 と、思いきや凄いひどいわけではなく 結構マッチして味わい深くなる! でもベトコンラーメンと違って すりおろされているだけあって、 かなり風味は増している。 でも、スープに溶け込んで 結構まろみが強いし、 麺ともいい感じに絡むから 素直に美味しい!! あっという間に完食。 スープも飲み干してしまった。 で、食べ終わったあとに 口の中に残ったにんにく臭。 あ、やっぱりにんにく食べてたんだ、 と思い出させるくらい、 ちゃんとにんにく。 さすが、にんにく推しの店、 期待通りのくどさと、 期待以上のクオリティ。 美味しかったです! でも店名とは正反対に 店員さん、ちょっと怖い! 全然笑ってない! . . #名古屋ラーメン #名古屋グルメ #愛知ラーメン #愛知グルメ #岐阜ラーメン #岐阜グルメ #三重ラーメン #三重グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ラーメンスタグラム #麺類好き #にんにく料理 #にんにくラーメン #名古屋市東区 #スタミナラーメン


3位
彩華
日本、〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目14−23
中華, ラーメン/185m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:45
栄エリアの中国海鮮料理 彩華は、担々麺のクオリティの高さが自慢の看板メニューです。ランチは前菜プレート+ごはんまたはお粥+デザート付きで1000円とお得。落ち着いた内装の中華を堪能できます。
HAMONI (@married_to_ramens)
° マダムのお昼食💆🏻♀️🍵 . 2019年3月27日 #87 . 前日の夜に「明日ここ行こうぜ」と高校からの 学友が誘ってくれたので、「いいけど なんで中華料理なんだろ?🤔」なんて内心 思ってたら、担々麺が美味しいお店でした🧘🏻♀️🔥 (ラーメンといえばって誘ってくれるの嬉しい) 近くでバイトしてたにも関わらず知らなかった オシャレマダム情報皆無のわたくしとは 対照的に、流行に敏感なミーハーボーイ😌 以前来た時は予約でいっぱいで並んでいて 断念したので、今回は3度目の正直だった みたいです😆😆話題のお店というだけあって、 11:45の開店時間に入店すると、後から続々と ご予約のマダムたちが押し寄せてきました😆✨ 圧倒的お得感の担々麺ランチは、豪華すぎる お前菜プレートとごはんorお粥、更には デザートまでついて1000円ぽっきりという、 ただの平民にも手の届くアフォーダブルさで ニヤニヤしながらマダム風ランチを楽しみました☺️ 肝心の担々麺は、担々麺専門店と名乗っても 良いのではないかと思うほどのスゴイQOT (クオリティ・オブ・タンタン)で、特に 胡麻の風味とラー油のしっかりした辛さに 心が踊って止まることを知りませんでした💃🌟 内装のおごそかな雰囲気に相応しく、 ディナーはきっとしっかりしたお値段で 正統派の海鮮中華が食べられそうな予感(?)が したので、富豪の方々は是非行ってみて 食レポして下さい待ってます🧘🏻♀️🧘🏻♀️💮 . #中国海鮮料理彩華 #彩華 #担々麺 #担々麺ランチ #1000円 . #久屋大通駅 #中華料理 #名古屋ラーメン #栄ラーメン #名古屋栄 #栄駅 #栄ランチ #名古屋ランチ #ラーメンデート #ラーメン巡り #ラーメン女子 #ラーメン女子会 #ラーメン大好き #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ラーメン食べ歩き #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラマー #ramen_gallery #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメンと結婚したい . . .


4位
蔘好来
日本、〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目21−2 丸岡繊維ビル 1階
ラーメン/366m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
蔘好来は栄の中心部にも程近い場所にある、名古屋ご当地ラーメン・好来系の店です。桜山の好陽軒の大将の弟子である店主の腕が光り、担々麺は珍しく、松はあっさりしたスープに熱々の薬膳が体を温めます。飲んだ後の一杯にもぴったりです。
HAMONI (@ramenyaro)
【蔘好来】 (しんこうらい) 愛知県名古屋市中区 松 栄の中心部にも程近い場所にあるお店 名古屋ご当地ラーメンの一つ「好来系」のラーメンが頂けます。 好来系の中でも個人的にお気に入りな桜山の「好陽軒」の大将のお弟子さんということで期待が持てます。 メニューに担々麺があるのが珍しいですね! スタンダードな「松」をいただきましたが、スープはあっさりした好来系の中でもさらにあっさり 熱々なスープは最後まで熱々で、薬膳のスープが体に染み渡ります! 好来系ラーメンはシラフでじっくりこの一杯と向き合って欲しいところですが この立地だと飲んだ後の一杯にもピッタリですね! #好来系ラーメン #ラーメン #美味しいラーメン #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #愛知のラーメン #麺スタグラム #東海ラーメン #名古屋のラーメン


5位
スガキヤ セントラルパーク店
日本、〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目15−13 セントラルパーク B1F
ラーメン, 和菓子, アイスクリーム/113m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 10:30
栄エリアの立ち飲み酒場『酒やおおたけ』は角打ちが楽しめる店です。クラフトビールと日本酒の品揃えが充実しており、イエロースカイ ペールエール、夢山水十割 奥 旬、二兎純米 山田錦六十五 生原酒などを気軽に90ml~45mlで味わえます。待ち合わせ前の0次会にもぴったりです。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
栄駅すぐの焼肉ワガママ気ままに行く前に おおたけで友達と待ち合わせの0次回です。 お決まりのトリビーから角打ちタイム。 ◇イエロースカイ ペールエール(770円) ◇清酒 夢山水十割 奥 旬 90ml(880円) ◇二兎 純米 山田錦六十五 生原酒 45ml(550円) 清酒 夢山水十割 奥 旬は華やかな香りがあり 二兎はスッキリとした辛口の味わいでした。 クラフトビールも美味しかったです。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]名古屋市中区錦3-15-13 セントラルパーク B1F 💰[予算]1,500円 🍽[評価]食べログ☆3.05 ——•——•——•——•——•——•——•—— #二兎 #二兎醸造 #酒やおおたけ #角打ち #栄で角打ち #センパで角打ち #立ち飲み #ちょい飲み #0次会 #クラフトビール #名古屋グルメ #栄グルメ #食べログ #ナゴレコ #あいなご #nagoyastagram #instafood #japanfood #食べスタグラム #インスタグルメ #飲みテロ #愛知グルメ #飲みスタグラム #日本酒 #名古屋セントラルパーク #グルメな人と繋がりたい #写真好きの人と繋がりたい #ウマーベラス #スパマキシマム


6位
薬膳火鍋 SHANGRI-LA (シャングリラ)
日本、〒464-0074 愛知県名古屋市中区錦3丁目5−21 錦HOTEIビル 地下2F
鍋, 中華, 居酒屋/135m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
薬膳火鍋SHANGRILAは、薬膳の旨味を生かす本格火鍋店です。赤いスープにラム肉・豚肉を投入し、野菜との相性も抜群。鴨の血の独特な食感も一度は味わえる名店。久屋大通駅近くでランチ・ディナー営業。
HAMONI (@nagoyfood)
★★★ #薬膳火鍋SHANGRILA 🚃 久屋大通駅4番出口から徒歩3 ・ 人生初の火鍋! ぐつぐつ煮えたぎったスープにラム肉、豚肉を投入! うまぁ〜!! 赤い方が特に好き🫰 野菜との相性も抜群!! ・ そして鴨の血🦆🩸(3.4ページ目) なんとも言えない食感!これは一度試すべし☝️✨✨ ・ 食べログ3.53 ************* 🚩住所 愛知県名古屋市中区錦3-5-21 錦布袋ビル B2F ⏰営業時間 【ランチ】 11:00~15:00 (フードラストオーダー14:00) (ドリンクラストオーダー14:30) 【ディナー】 17:00~23:00 (フードラストオーダー22:00) (ドリンクラストオーダー22:30) 💤定休日 無休 ************ #薬膳火鍋 #SHANGRILA #シャングリラ #鴨血 #火鍋 #久屋大通火鍋 #久屋大通駅 #久屋大通飲み #錦火鍋 #名古屋飲み #名古屋老店 #名古屋おすすめ #名古屋 #名古屋火鍋 #錦飲み #錦薬膳鍋 #名古屋飲み歩き #名古屋グルメ #久屋大通グルメ #Japan #Aichi #名古屋コスパ最強 #グルメニスタ #歩く食べログ #食べ歩記録 #foodstagram #foodporn #Instafood #genic_food


7位
台湾ラーメン仙 錦本店
日本、〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目3−17 セントレイクエルメ新栄 1階
中華, ラーメン, 海外料理/292m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
味仙で修業した店主が作る台湾とんこつは、豚骨のコクと台湾ミンチの辛味が絶妙です。辛さはアメリカンからイタリアンまで選べ、サイドメニューも充実しています。夜遅くまで営業しており、深夜の締めにも最適です。
HAMONI (@cake_parfait)
名古屋名物台湾ラーメン、その発祥のお店味仙で修行した店主が、夜遅くまで大好きな台湾ラーメンが食べられるお店があったら、と思って作られたお店が今回行ってきました「仙」というお店です。 メニューは名古屋といえばの台湾ラーメンの他、横浜家系のとんこつと名古屋の台湾をミックスした台湾とんこつや辛さを抑えたアメリカンなどバラエティーに富んでいます。今回は台湾とんこつをいただきましたが、台湾ミンチの辛さは味仙のものそのままに、とんこつのコクも加わり、スープまで完食できてしまうほどおいしかったです。 サイドメニューでいただいた春巻きもとてもジューシーでおいしく、ぜひ他のメニューも食べてみたいと思いました。バラエティー豊かなサイドメニューをおかずにラーメンをいただく、そんな感じのお店です。 店員さんがイケメンでとても愛想よく、おいしいラーメンがさらにおいしくなります、イケメントッピングというやつですかね(笑) 🎂店舗情報 🍰台湾ラーメン 仙 🏠 中区錦3-3-17 ☎️ 052-971-1171 ⏰ 月〜木 11時30分〜14時30分 17時〜翌5時30分 金 11時30分〜14時30分 17時〜翌7時30分 土 16時〜翌5時30分 ⭐️ 定休日 日曜日、祝日 🚗駐車場なし 💚電子マネー使えます #名古屋グルメ #名古屋カフェ #名古屋ランチ #名古屋ディナー #名古屋パフェ巡り #名古屋ケーキ #名古屋パフェ #台湾ラーメン #おいしい #パフェ #スイーツ #デリシャスマイル #スイーツは科学です PR @taiwansen000001 #名古屋辛麺 #台湾ラーメン #辛活 #栄ラーメン #台湾ラーメン仙 #名古屋ラーメン #味仙 #錦ラーメン #ランチ #料理 #ダイエット #グルメ #ディナー #肉 #野菜 #台湾 #サラダ


8位
二代目響 東桜店 ラーメンと餃子
日本、〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目2−31
中華, ラーメン/225m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
名古屋・東桜の二代目響は味噌ラーメン推しの店です。人気の味噌ラーメンは中太縮れ麺とボリュームある器が特徴。辛みそラーメンも選べ、バターと味噌玉を溶かすと旨味が深まります。大きな唐揚げも名物で、居酒屋風の一杯を楽しめます。
HAMONI (@nagoyfood)
★★☆ #二台目響 • 昼時になるとよく並んでるラーメン屋さんっ 気になって入店😏✨✨ • 1番人気のみそラーメン🍜 大好きな縮れ麺でしたっ🥳 • 食べログ:3.52 ************* 🚩住所 愛知県名古屋市東区東桜1-2-31 ⏰営業時間 (昼) 月~金 11:00~14:40 (LO.14:30) 土日祝 11:00~14:30 (LO.14:20) (夜) 月~土 16:30~23:00 (LO.22:30) 日・祝 16:30~22:30 (LO.22:00) 日曜営業 💤定休日 無休 ************* #久屋大通駅 #ラーメン #油そば #中華料理 #久屋大通ラーメン #久屋大通ランチ #久屋大通らーめん #お一人様 #名古屋ラーメン #名古屋ランチ #名古屋ラーメンパトロール #久屋大通味噌ラーメン #コロナ対策バッチリ #genic_noodle #Japan #Aichi #愛知グルメ #久屋大通グルメ #愛知グル #麺スタグラム #歩く食べログ #食べ歩記録 #食べスタグラム #foodstagram #food #響 #foodporn #Instafood #genic_food


9位
芳蘭亭
日本、〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目9−30
中華/502m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
芳蘭亭は家族経営のお座敷中華店で、温かい空間が特徴です。繊細で美味しい料理とフカヒレの逸品が味わえ、ホテル中華にはないほっこりとした味わいがあります。家族みんなで訪れたいお店です。
HAMONI (@gohanchan1203)
📍芳蘭亭 フカヒレの逸品。 お米ペロリおかわりしたいくらい美味しかったからソロ投稿です✨


10位
じんまる錦 ラーメン酒場
日本、〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目9−15
もつ鍋, ラーメン, 居酒屋/437m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 月 18:00
じんまる錦は錦三のラーメン居酒屋風のお店です。看板のテールラーメン味噌は牛テールの旨味と甘辛さが効いたコク深いスープ。粗めに濾して肉片が残るのが特徴で、加水高めのちぢれ麺と良く合います。シメまで使える居心地の良い一杯。林製麺の箱が見えるこだわりも魅力です。
HAMONI (@kksonoda)
【じんまる錦】 錦三でラーメン屋探して目に留まったお店???? テールラーメンがウリみたいで林製麺の箱も見え興味津々… 麺屋はなびの新山大将監修の台湾まぜそばもあるみたい???? 吸い込まれる様に入店✨ 店内はさしずめラーメン居酒屋???????? 酔客が盛り上がってる横で、 『テールラーメン味噌』1100円 を注文✨ ニラとネギが乗った、チャーシューも玉子も無いシンプルな味噌ラーメン???? 甘味とコク、ピリ辛のスープは牛テールの旨味も溶けて良い感じ???????? 加水率高めのちぢれ麺の相性も悪くないです???????? テールスープを粗めに濾してるのか肉片が入ってますね???? チャーシュー替わりとなりますが…骨片も残ってるのは残念???????? 居酒屋使いでシメラーまでこなすのは良いですね???????? ラーメンだけだとちょっとコスパも悪いかな〜???? あと、店主のアゴマスクもこの時期気になったので、改善してもらえると良いです???? ご馳走様でした???? #じんまる錦 #錦三ラーメン #中区ラーメン #名古屋ラーメン #愛知ラーメン #ラーメン居酒屋 #ラー活 #麺活 #テールラーメン #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ #ナゴグル #あいなご #インスタグルメアワード2022 #ジェニサーチ #nagoyajin #aumoグルメ #instafood #nagoya_style #名古屋情報通 #食べスタグラム #食べログ #グルメディア
11位
錦三酔樓
愛知県名古屋市中区錦3-2-32錦アクシスビル 1F
中華, 餃子/466m(徒歩7分)/情報なし
Unknown
12位
Joe'skitchen
愛知県名古屋市中区丸の内3-9-19正起ビル 1F
中華/381m(徒歩6分)/情報なし
Unknown
13位
炊き餃子と九州の炉端酒場 晴レトキ
愛知県名古屋市東区泉1-17-3第2オレンジ久屋ビル 2F
餃子, 居酒屋, その他/274m(徒歩4分)/情報なし
Unknown
14位
龍美 錦店
愛知県名古屋市中区錦3-9-34
中華/494m(徒歩7分)/情報なし
Unknown
15位
炭火焼鳥しげ 泉店
愛知県名古屋市東区泉1-17-31
焼き鳥, ラーメン, 居酒屋/250m(徒歩4分)/情報なし
Unknown
16位
茗菜縁
愛知県名古屋市中区丸の内3-20-5オアシス日向2F
中華, 餃子, 居酒屋/229m(徒歩3分)/情報なし
Unknown
17位
四川料理 銀杏 錦店
愛知県名古屋市中区錦3-4-26K2ビル 2F
鍋, 中華, ラーメン/244m(徒歩4分)/情報なし
Unknown
18位
一家しゃぶしゃぶ
愛知県名古屋市中区丸の内3-8-26西里丸の内ビル 1F
しゃぶしゃぶ, 中華, 居酒屋/464m(徒歩7分)/情報なし
Unknown
19位
博多居酒屋 雷神
愛知県名古屋市中区錦3-8-15第2錦スカイビル 1F
ラーメン, 居酒屋/337m(徒歩5分)/情報なし
Unknown
20位
上海1号
愛知県名古屋市東区泉1-17-22
中華, 餃子, 居酒屋/332m(徒歩5分)/情報なし
Unknown