
国際センター駅で人気のうなぎベスト20🚀
1~9件を表示


1位
イチビキ鰻魚料理店
日本、〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目3−16
海鮮, うなぎ, 居酒屋/503m(徒歩8分)/営業中: 17:30 - 20:00
名古屋市の老舗うなぎ店・イチビキは、炭火で香ばしく焼いた肉厚うなぎが山盛りの特上丼が名物です。皮はパリッと香ばしく、身はふわりと脂がとろけます。整理券制で行列必至。11:30-13:00、17:30-20:00の営業です。
Instagram (@joker_gourmet)
この鰻を食べるために名古屋まで行く価値がある最高のうなぎ屋を紹介します🍚 【イチビキ】 ◎特上丼 5,000円 大きくカットされた肉厚のうなぎが何枚も積み上げられた極上うなぎ丼! うなぎの量が多すぎて、なかなかご飯に到達しないほどのボリューム! 炭火で焼かれたうなぎは皮がパリッと香ばしくて、ふわふわの身からはジュワ〜っと甘い脂が出てきてあっという間にとろける🤤 この食感は初めてで、人生で1番美味しいうなぎだと思った! 8時半にお店についてギリギリ1巡目の整理券が取れたから8時頃には行ったほうがいいと思う! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-16 🚃名古屋駅徒歩8分 ⏰11:30-13:00 17:30-20:00 💤月曜(隔週で火曜日も) ——————————————————— 【Ichibiki】 Introducing the eel that was so delicious that I was truly moved by it. The eel that is grilled right in front of you is absolutely delicious and the portion is huge😋 There may be a long line, but you can eat the most delicious eel of your life, so be sure to go. ——————————————————— 📍1-3-16 Meieki Minami, Nakamura-ku, Nagoya, Aichi Prefecture 🚃8 minutes walk from Nagoya Station. ⏰11:30-13:00 17:30-20:00 💤Mondays (Tuesdays every other week) ——————————————————— #うなぎ #鰻 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #愛知グルメ #愛知ランチ #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip #eel


2位
かわせ
日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22−8 駅前横丁ビル 1F
うなぎ, 天ぷら, 焼き鳥, その他/342m(徒歩5分)/営業中: 17:30 - 21:00
名古屋・名駅エリアで味わえる赤富士牛タン定食が名物の牛タンかわせです。厚切り牛タンを備長炭で香ばしく焼き、外はカリッと中はジューシーです。ご飯は大盛り無料でボリューム満点です。
Instagram (@humozii)
【名古屋でしか見れない牛タン赤富士盛り定食】 今日、紹介するお店は愛知県の名古屋市中村区にある"牛タン かわせ" 注文したのは "牛タン定食(1半)" "牛タン追加(1枚)×9" 炭火で焼いた厚切りの牛タンをこれでもかと盛り付けた、牛タン好きにはたまらない定食です!(●´ω`●) そのまま食べても良し! レモンをかけても良し! ご飯といっしょに食べても良し! 色々な食べ方があるので、最後まで飽きることなく食べれます! 10人前の牛タンの赤富士は8000円以上するので、おすすめは1半に追加1枚くらいから適正だと思います!(*´∇`*)笑 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 かわせ ・住所 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22−8 ・営業時間 【月〜土】 11:30〜14:00 17:00〜21:00 【土曜日】 17:00 - 21:00 ・定休日 日曜日、祝日 ・メニュー 牛タン定食(1半) 2700円 牛タン追加(1枚) 700円 ・予約 予約不可 (ディナーは可能) ・席 カウンター席、テーブル席 ・駐車場 ありません。 {ふもっちの勝手な自己ひょうか〜!} (5点満点) ★→1点 ☆→0.5点 味 ★★★★ コスパ★★★ 提供スピード ★★★ 接客 ★★★☆ お店の場所★★★☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋ディナー #名駅グルメ #名駅ランチ #栄グルメ #japanfood #japantrip #nagoya #ふもグル


3位
宮鍵
日本、〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目2−13
うなぎ, 焼き鳥, 鍋/525m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
名駅南の静かな名店・宮鍵は、明治32年創業の老舗。名古屋名物のうなぎと鶏料理を代々受け継ぎ、和空間で味わう上親子丼は、出汁を染み込ませた炒り卵と繊細なお吸い物が特長です。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
醤油のような名前の行列ができる鰻屋より 美味しいと聞いたことがある老舗に突撃です。 店内は落ち着いた和のくつろぎ空間。 明治32年創業より、代々受け継ぐかしわと うなぎ料理を提供する珍しいお店です。 早速、トリビーから鶏一品料理を注文。 ◆やきとり塩(580円) ◆うなぎ丼4切れ(2,920円) ◇瓶ビール2本(1,320円) 焼き鳥の皮はパリッ焼かれて旨味たっぷりで 余裕でビールが2本飲める美味しさです!! いい感じで、〆はうなぎ丼4切れ。 ほどよくパリッとした鰻はジューシーな味で タレも濃いめで抜群に美味しいです!!! 2時間も並んで食べた近所の鰻に負けてなく 4切れでも十分に食べ応えがあって大満足。 お店の接客もすごく丁寧で良かったです。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]名古屋市中村区名駅南1-2-13 💰[予算]5,000円 🍽[評価]食べログ☆3.52 ——•——•——•——•——•——•——•—— #宮鍵 #うなぎ丼 #うな丼 #かしわと鰻 #鰻 #うなぎ #やきとり #老舗の味 #名古屋鰻 #名古屋 #名古屋グルメ #名駅グルメ #食べログ高評価 #ナゴレコ #あいなご #nagoyastagram #instafood #japanfood #食べスタグラム #インスタグルメ #飯テロ #愛知グルメ #鰻大好き #インスタグルメアワード2022 #美味しかった #グルメな人と繋がりたい #写真好きの人と繋がりたい #ウマーベラス #スパマキシマム


4位
しば福や
日本、〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1丁目23−10
うなぎ/413m(徒歩6分)/営業中: 17:30 - 20:00
名古屋市西区の「うなぎ家 しば福や」は、国際センター駅から徒歩6分のうなぎとひつまぶしの名店です。肉厚のうなぎと特製出汁、スタミナまぶしがおすすめで、TOP5000にも選ばれた人気店です。
HAMONI (@ebisu_nakame_gourmet)
名古屋市のおすすめグルメスポットをまとめます🛩 永久保存版!! 愛知県に旅行する予定がある方は、ぜひ投稿を保存してご活用ください📲 ①しば福や ②味処 叶 ③コーヒーハウスかこ ④MIRAIE Dining ⑤伍味酉 ⑥Daliguadalupe ⑦金シャチ横丁 名古屋グルメでは、ひつまぶしや味噌カツ、手羽先などが有名でしょう! 特にひつまぶしは、名古屋には百名店などの人気店がたくさんあるので、今回紹介したしば福やを含め、いろいろ調べて行くのがおすすめ🙆 また名古屋のシンボルであるMIRAIタワーや久屋大通公園周辺には、テラス席がおしゃれなカフェレストランやBARがたくさんあります🍸 ぜひ投稿を保存しておき、名古屋旅行時にお役立てください! @ebisu_nakame_gourmet では、年間400店舗行く僕が、恵比寿や中目黒を中心としたおすすめの東京グルメを紹介しています! またこれまで40都道府県以上を制覇した僕が、地方の美味しかったグルメや観光スポット情報をまとめています📕 お店選びでハズしたくない方や旅行先の参考にしたい方は、ぜひ投稿の保存やフォローをお願いします😋 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋ランチ巡り #名古屋ディナー #名古屋ご飯 #名古屋グルメ部 #名古屋グルメ旅 #名古屋グルメ巡り #名古屋旅行 #名古屋観光 #名古屋観光スポット #なごやめし #名古屋飯 #名古屋めし #名古屋ごはん #名古屋ご飯 #愛知グルメ #愛知グルメ巡り #しば福や #味処叶 #コーヒーハウスかこ #miraiedining #伍味酉 #daliguadalupeterracehouse #金シャチ横丁
5位
那古野 しば福や 名駅店
愛知県名古屋市中村区名駅3-23-1名駅中京ビル 2F・3F
和食・日本料理, うなぎ, 天ぷら/149m(徒歩2分)/情報なし
名駅店では、ひつまぶしと「しば福丼」を一度に楽しめる看板メニューが魅力。厚みのあるうなぎと香ばしいタレ、肝焼きも絶品。ご飯はしっかり立ち、量も多め。薬味・タレの追加は無料で、予約も可能。
Unknown


6位
鰻やす
日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目2−28 名古屋第2埼玉ビル B1F 江戸の町 はなぶさ内
うなぎ/84m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
名駅の間借り鰻屋『鰻やす』は、国産鰻を炭火で香ばしく焼き上げる完全予約制・期間限定店です。鰻重特上とひつまぶし上を味わえ、余りは焼きおにぎりとしてテイクアウト可能。焼き場が目の前の臨場感も魅力。
HAMONI (@mamachan0224)
■鰻やす■ ・ もうすぐ土用の丑の日。 夏バテ防止に鰻を食べに @unayasu.magari さんへ行ってきました♡ ・ #鰻やす さんは土日祝のみ営業している間借りの鰻屋さん。 ・ 完全予約制です🥰 ・ 今回いただいたのは ◉ 特上二尾食べ比べ・ 4800円+税・ 白焼きと蒲焼きの食べ比べ。白焼きは酢醤油でいただきました(*ˊ˘ˋ*) ・ 運ばれてきた瞬間‼️ 器からはみ出る大きさにビックリです‼️ ・ ◉上ひつまぶし・ 3200円+税・ 名古屋で鰻を食べると言えば、やっぱりひつまぶし。香ばしい鰻は出汁をかけたあとでも存在感があります😋 ・ どちらも注文してから、炭火で丁寧に焼き上げあるので、外パリパリ中ふわふわ😊 ・ 焼き場が目の前なので、焼き上がりを眺めてたら鰻の焼ける香ばしい香りで、もうお腹ぺこぺこMAXです🤩 ・ かなりお腹空かせてたのに、それを上回るボリューム。 でも食べきれなかった時はおにぎりやお弁当にしてテイクアウトもできます👍 ・ タレ付きなので、家庭でも再度お店の味を味わえて幸せ(∩´∀`∩) ・ おごちそうさまでした☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮ ・ □ 名古屋市中村区名駅4-2-28 第二埼玉ビルB1F(炭焼 英 はなぶさ内) ・ #鰻やす #名古屋グルメ #名古屋ランチ #間借り #名駅ランチ #予約制 #名古屋めし #名古屋うなぎ #鰻が安くて旨いだけ #鰻 #ひつまぶし #うなぎ #土用の丑の日 #夏バテ防止 #名駅グルメ #おひるごはんの記録 #食べるの大好き #インスタグルメアワード2022 #食べ比べ #期間限定 #あいなご #ナゴレコ #newthotel #グルメ #retrip_nagoya #名古屋カフェ部 #名古屋カフェ巡り #しゃちほこグルメ #genic_takeout #retrip_gourmet #retrip_nagoya
7位
昼だけうなぎ屋 名駅店
愛知県名古屋市中村区名駅4-13-11M5ビル 3F
うなぎ/331m(徒歩5分)/情報なし
Unknown


8位
炭火焼き鰻 うなキング
日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目11−9
海鮮, うなぎ, 居酒屋/363m(徒歩5分)/営業中: 17:00 - 03:00
名駅三丁目のこぢんまりとした大衆店・うなキング。活〆の国産鰻を蒸さず備長炭で焼く鰻串が自慢。外はカリッと中は旨味、白焼きは塩が強め、蒲焼きは絶品。ぴち天系の系列店のようです。1本450円。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
ミッドランドの四代目菊川で鰻ディナーの後は 名駅三丁目で気になっていたうなキングへ。 開店17時を50分過ぎてるのに照明が消えていて 声をかけてみると営業の準備をしました(笑) 店内はこぢんまりとした大衆的な雰囲気。 此方はニクキングや串王の系列店かと思ってたら 全然違って、ぴち天の系列みたいですね。 早速、トリビーから鰻串を注文。 ◆短冊白焼き(450円) ◆短冊蒲焼き(450円) ◇生ビール(480円) ◇黒龍(780円) 活〆の国産鰻を蒸さずに備長炭で焼き上げた鰻は 外はカリッと旨味があって抜群に美味しい!!! 白焼きは塩がキツめでしたが蒲焼きは最高でした。 これで1本450円ならまた利用したいですね。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]名古屋市中村区名駅3-11-9 💰[予算]2,800円 🍽[評価]食べログ☆3.29 ——•——•——•——•——•——•——•—— #うなキング #鰻串 #国産鰻 #鰻 #うなぎ #蒲焼き #白焼き #鰻でちょい飲み #鰻とビール #名駅 #名古屋グルメ #名駅グルメ #食べログ #ナゴレコ #あいなご #nagoyastagram #instafood #japanfood #食べスタグラム #インスタグルメ #鰻スタグラム #愛知グルメ #2軒目 #ちょい飲み #名駅三丁目 #グルメな人と繋がりたい #写真好きの人と繋がりたい #ウマーベラス #スパマキシマム
9位
うな龍 名古屋店
愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-2
和食・日本料理, 海鮮, うなぎ/477m(徒歩7分)/情報なし
Unknown