名古屋市で人気のカレー・丼ものベスト20
名古屋市にあるカレー・丼もののお店からランキングTOP20を紹介!

名古屋市で人気のカレー・丼ものベスト20🚀


味福
日本、〒458-0924 愛知県名古屋市緑区有松2623 味福
有松の老舗和食店・味福は、新鮮な海鮮を厚切りで盛る海鮮丼が自慢。上海鮮丼は2,200円で、蟹身・蟹味噌・いくら・帆立など豪華ネタをお手頃に味わえます。座敷席ありで家族連れにも優しく、お子様セット700円も好評。
TikTok (@humotti)
市場直送の新鮮な甘海老を30匹以上といくらもトッピングした贅沢甘海老丼に本マグロ丼 ・店名 味福 ・住所 〒458-0924 愛知県名古屋市緑区有松2623 ・メニュー 甘海老丼 1760円(税込) 本マグロ丼 1980円(税込) #愛知グルメ #愛知ランチ #名古屋グルメ #名古屋ランチ #緑区ランチ


スパイスカレー コフトアルコ
日本、〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池3丁目41−16 ひかりコーポ 1階
名古屋・今池のコフトアルコは、スパイス香るカレーとカフェが楽しめる店。自家製ミルク氷のピンス風にティラミスボールをのせた『ティラミスボール』が話題。バニラビーズとクローブの香りが特徴。11:00-18:00、水曜定休。席はテーブル・カウンター。駐車場なし。
Instagram (@muni_gurume_japan)
【COF TO ALC】 @名古屋:吹上駅から徒歩7分 まんまるフォルムのティラミスボールを食べられるお店。 ほどよい甘さのティラミスはクリーミーかつ濃厚で、エスプレッソソースをかけるとビターな味わいも楽しめます! 抹茶味もあってソースをかけると、さらに濃い抹茶を堪能できます! ティラミスボールは650円になります! ⏰11:00〜18:00 ※木曜と土曜は11:00〜20:00 🏪水曜休み 📍愛知県名古屋市千種区今池3-41-16 ひかりコーポ 1F #名古屋グルメ #名古屋カフェ #名古屋ランチ #愛知カフェ


カレー 幸
日本、〒464-0071 愛知県名古屋市千種区若水3丁目5−27
名古屋市千種区の昭和レトロな老舗カレー店、カレー幸です。カツカレーは680円でボリューム満点、カツ2枚・ご飯大盛。ルー追加で実質2杯、サラダと唐揚げ付き。野菜たっぷりのマイルドなルーが魅力です。
TikTok (@gori_gori_gourmet)
イチローも通った絶品カレーがえぐいて! #おすすめ #愛知グルメ #名古屋グルメ#カレー幸#昭和レトロ#ゴリゴリ君 #イチロー


サカナファクトリー
日本、〒462-0837 愛知県名古屋市北区大杉1丁目1−8
名古屋北区のサカナファクトリーは、だし巻き玉子の上に鰻をのせたうな玉ひつまぶしが看板メニュー。2,580円(上は3,980円)で、薬味と出汁で味を変えられます。鯖飯も人気で、追いめしと鯛出汁付きです。
TikTok (@gourmetemperor1)
名古屋市北区のお店でランチ💁♂️ @sakanafactory どうしてもやって欲しかった鰻一本のうな玉丼を作ってもらったよ🙆♂️ これはうな玉ひつまぶし上のアレンジメニュー😎 1本でない時もあるのでやって欲しい人は事前に確認してから行くといいよ🙆♂️ うま玉ひつまぶし上 3,180円 インスタ投稿で500円引き 茶色映えが圧巻だった✨ 最近は茶色映えって言葉も流行ってきたから名古屋名物茶色映えに変えてアピールしてみようかな🤔 📍 〒462-0837 愛知県名古屋市北区大杉1丁目1−8 🈺11時〜15時 17時〜20時 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋鰻 #鰻玉丼


義寿司
日本、〒461-0040 愛知県名古屋市東区矢田1丁目7−21 義寿司
名古屋・大曽根近くにある創作寿司店、義寿司です。看板メニューの義寿司号とカクテル寿司クリオネはグラスの層が美しく、握りにも手間がかかります。海鮮丼クリオネや海と牛の贅沢丼など華やかな一品も。予約推奨、11:30-14:00/17:00-22:00、駐車場有り。
TikTok (@muni_gurume_japan)
名古屋で1番話題の海鮮丼!サーモンと黒毛和牛、イクラを敷き詰めていて美味しすぎた!義寿司っていうお店 #名古屋グルメ #nagoya #japanfood


吉野家 国際センター店
日本、〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目46−12
名古屋本店 天むす処 けしきは名駅エリアの人気店。エビ出汁とエビ油が特徴で、330円の天むすと揚げたてエビを味わえます。ノリはパリパリ、米はほくほく。きしめん冷やしえびきしも絶品。国際センター駅が最寄りです。
Instagram (@nagoya.food)
行きたいと思ったら【🍤】とコメント!💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【天むす処 けしき. 名古屋本店】(@tenmusudokorokeshiki ) 📍 〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目46−12 👉 ここは330円の天むすでむっちゃ人気店なんだけど、ここのきしめんの冷やしえびきしは絶対食ってほしい! 👉 天むすの名店だからこそのふんだんに使った上質なエビ出汁とエビ油に名古屋のしっかりとした出汁が最高に沁みる! 👉天むすはノリのパリパリとご飯のほくほく、で揚げたてぷりっぷりのエビの三位一体を味わってほしい! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【その他】 名駅エリアで国際センター駅が最寄り!みんなも是非行ってみて! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【お知らせ】 ナゴグル実はYouTubeもやってて、リールのロングバージョンをナゴグルの世界観でリアルに表現しています!是非見てくれたら嬉しいです🤗 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋グルメ #名駅グルメ #名駅ランチ #名古屋ランチ #名古屋モーニング #名古屋飯


牛コロ宮内
日本、〒462-0858 愛知県名古屋市北区大蔵町22−2 牛コロ宮内
名古屋市北区の『牛コロ宮内』は、名古屋めしを象徴する牛コロの発祥店です。味噌煮込みに牛肉をたっぷり載せた独自メニュー『牛ニコ』は商標登録済みの唯一無二です。ぬるめのうどんと一緒に牛肉を楽しむ味わいです。
TikTok (@humotti)
私が愛知で1番美味しいと思ってる肉たっぷり味噌煮込みうどんにおにぎり肉味噌茶漬け ・店名 牛コロ宮内 ・住所 〒462-0858 愛知県名古屋市北区大蔵町22−2 ・営業時間 【月~金】 11:00~15:00 17:00~20:00 【土曜日】 11:00~15:00 ・定休日 日曜日 ・メニュー 牛ニコ 1200円(税込) 麺大盛 150円(税込) 肉増し 400円(税込) おにぎり(昆布) 200円(税込) #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋めし


牛ひつまぶし専門 sakai
日本、〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目8−22
名古屋・大須の牛ひつまぶし専門店Sakaiです。大須観音駅から徒歩2分の好立地で、牛肉を使ったひつまぶしが楽しめます。予算は3,000円〜4,000円、ランチ11:30〜14:00、ディナー17:00〜22:00、不定休です。
TikTok (@code19931023)
7/12(土曜)ニューオープン! 佐賀牛や佐賀県産黒毛和牛の雌牛のみを使った、1日100食限定の牛ひつまぶし専門店🤤🐮 一度食べたらわかるんだけど、 ここの牛まぶし、とにかくとろける美味しさで最高🥺‼️ ちなみに7/7の1日限定で、 佐賀県産黒毛和牛サーロイン 50食 佐賀牛サーロイン 50食 を半額キャンペーンで提供するそう😳! これはお得すぎるから要チェックよ🤤♪ (半額キャンペーン適用させるためにはアンケートを記入する必要があります)


エリックサウス KITTE名古屋店
日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−1
KITTE名古屋B1Fにあるエリックサウスは、三種のカレープレートを1,050円で提供します。エリックチキンカレーは柔らかい鶏肉と旨味、黒胡椒ビーフカレーはマサラ風味ととろける牛肉、本日の豆カレーは優しい味わいです。名古屋駅から徒歩5分、11:00〜23:00(LO22:30)です。
Youtube (@foodtripjapan)
名古屋にある24/7 Cafe Apartmentさんの白玉黒蜜きなこがけ(950円)🍵 黒みつと口直しのあられがセットで付いてきます! 手づくりの超大粒しらたまは注文を受けてから茹ではじめるできたてあつあつの白玉団子! ひと口で1粒食べようとすると顎が疲れるぐらい超もっちもち弾力があります🤤 もちろん大きいだけじゃなく、お米本来の甘みが感じられるし、香ばしいきな粉や別添えの黒みつをたっぷりかけて食べれば程よい甘さも加わってめちゃくちゃおいしい🤤🤤 他にも抹茶好きにおすすめな抹茶クリームあんみつや、和定食ランチなどもあって雰囲気もゆったりできる感じだったから、名古屋駅周辺のカフェやランチに迷ったらぜひ行ってみて! 【名古屋 24/7 Cafe Apartment】 𖠿 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−1 KITTE名古屋 2F ⌚︎ 11:00〜22:00 ☑︎ 白玉黒蜜きなこがけ 950円 ※営業時間やメニューの価格は変更される場合があります。事前にお店のアカウントや公式HPのご確認をお願い致します🤲 インスタグラムとTikTokではいち早く最新グルメ情報を発信🤤 Instagram: https://instagram.com/jukananan727?utm_medium=copy_link TikTok→www.tiktok.com/@jukananan727


だから、今日がよかったと思える。
日本、〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目22−13
大須の隠れ家カフェ『だから、今日がよかったと思える。』は、サクサクのミルフィーユと旬の果実を使った贅沢スイーツが自慢です。シャインマスカットやさくらんぼのミルフィーユは予約制・数量限定。芝生席や屋根裏風の落ち着く空間で、ゆっくり味わえます。
TikTok (@saya___0805)
ずっとずっと行きたかったお店🥹🍓 ビジュアルよすぎるでしょ 📍愛知/大須「だから、今日が良かったと思える。」 コイチゴ16粒のミルフィーユ 1800円 #名古屋グルメ #名古屋カフェ


伝説のすた丼屋 名古屋栄店
日本、〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目12−12 プリンセスコートビル 2F
名古屋・栄の伝説店、伝説のすた丼屋 名古屋栄店です。秘伝のニンニク醤油ダレと高火力の中華鍋で一気に仕上げる職人技です。並盛で茶碗3杯分のボリューム、豚肉・ニンニク・卵が主役です。11:00〜0:00、矢場町・栄駅徒歩5分です。
TikTok (@nagoya.mj)
👇 👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇 🍖 伝説のすた丼屋 名古屋栄店🍖 @sutadonya_densetsu 🍖 伝統を守る降一無二のタレ ニンニクの風味を最大限に生かした秘伝のニンニク醤油ダレを使用! 🍖 熟練した職人技 中華鍋と高火力で一気に仕上げ、素材の旨味を閉じ込める職人技の調理! 🍖 活力源となるボリューム」 創業者の想いを継承した、並盛で茶碗約3杯分のボリューム、すた丼は栄養価が高く、体力増強に欠かせない「豚肉」「ニンニク」「卵」を使用! 📍住所 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目12−12 プリンセスコートビル 2F ⏰営業時間 11:00〜0:00 🚌最寄り 矢場町と栄駅から徒歩5分 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 愛知県をメインに全国の観光スポットやカフェ、グルメを紹介してるMJグルメです! 行ったことある!気になる!行ってみたいと思ったらいいねや保存してくれたら喜びます😂 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋グルメ#名古屋ランチ#名古屋ディナー#栄グルメ#栄ディナー#栄ランチ#すた丼#コスパ#矢場町グルメ#矢場町ランチ#矢場町ディナー


タイガーカフェ
日本、〒457-0075 愛知県名古屋市南区石元町3丁目17
名古屋南区のタイガーカフェは、野菜デリプレートが彩り豊かで人気。日替わりメニューもあり、1日6〜7個限定の厚焼きスフレパンケーキ(1100円)は幻の一品です。9:00〜16:00、木曜定休。
TikTok (@humotti)
1日2時間しか食べれない数量限定の幻の厚焼きスフレパンケーキ ・店名 タイガーカフェ ・住所 〒457-0075 愛知県名古屋市南区石元町3丁目17 ・営業時間 【月〜日】 9:00〜16:00 ・定休日 木曜日 ・メニュー 厚焼きスフレパンケーキ 1100円(税込) #名古屋グルメ #名古屋カフェ #南区


あんかけスパゲティー コモ SKYLE店
日本、〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目4−5
名古屋・栄の老舗あんかけスパゲッティ専門店『あんかけスパゲッティ こも』は、スカイル9階に位置し、野球選手も訪れるほど人気です。ボリューム満点の盛りと、リーズナブルなランチが魅力。シガツ・ピカタなど個性的な味わいも楽しめます。
TikTok (@nagoya_meshi)
爆盛!やリーズナブルなランチもある、あんかけスパゲッティ「あんかけスパゲッティ こも」 □食べたもの ◯シガツ 1.2盛り650g ¥1,100 ◯ピカタ 1.5盛り1,100g ¥1,400 野球選手もたくさん訪れる、 元祖あんかけスパゲティ 「コモ」 大好きなピカタ!はやっぱり美味い! 久々行きたくなってきました。 カレー風味のシガツもカレー風味で オススメ。 是非『保存、シェア』して行ってみてちょ。 ご馳走様でした! ——————————————— □店名 あんかけスパゲッティ こも □住所 名古屋市中区栄3丁目4−5 スカイル9階 □アクセス 栄 駅から徒歩すぐ □営業時間 営業時間11:00~16:00(L.O.16:00) ※店舗アカウント要チェック 定休日 水曜日 ——————————————— #名古屋グルメ #japanesefood #栄ランチ #栄グルメ #あんかけスパゲッティチャオ


うな誠上飯田店
日本、〒462-0808 愛知県名古屋市北区上飯田通2丁目60
名古屋北区の鰻と海鮮を両輪に据えるうな誠 上飯田店。長年寿司職人をされていた店主が握るおまかせ握りはシャリの空気感と粒感が絶妙。鰻おにぎりと選べる海鮮丼、鰻たま串、濃厚チーズ鰻キュウなど新しい組み合わせが魅力。夜は日本酒とつまみも充実。
TikTok (@nagoya.food)
食べたいと思ったら【🍻】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【うな誠上飯田店 】(@unasei.kamiiida ) 📍 〒462-0808 愛知県名古屋市北区上飯田通2丁目60 👉三河一色鰻使ってる、鰻おむすびセット1180円(お店のインスタフォローとストーリー投稿)は破格だった! 👉鰻のおつまみメニューもたくさんあって面白くて、濃厚チーズ鰻がむっちゃ美味しかった! 👉お刺身も名古屋では珍しい津本式っていうやつが食べれてれて身がプリップリで美味しかった! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #PR #名古屋グルメ #名古屋飯 #名古屋ひつまぶし #名古屋鰻


やみつき
日本、〒451-0015 愛知県名古屋市西区香呑町4丁目65 第5中村ハイツ 1F
名古屋の新定番『やみつき なごめしきっぷ』は、地下鉄・市バス1日乗り放題券とお食事券5枚がセットの2120円パス。販売期間は令和6年8月1日~11月15日、購入は交通局サービスセンター等。定番〜ディープグルメを巡るルートとして金山・大須・栄の夜景が紹介されています。
TikTok (@nagoya.food)
行きたいと思ったら【🥺】とコメント!💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★情報 【やみつき なごめしきっぷ】 👉名古屋観光で意外と皆知らない地下鉄と市バス1日乗り放題券とお食事券が5枚セットになってる「やみつき なごめしきっぷ」がめっちゃお得! 👉今回は定番からディープなグルメまで名古屋の良さが全力で分かるナゴグルおすすめプランを作ったから参考にしてね! 👉名古屋は他の大都市と比べて観光もグルメもまとまって行きやすい位置関係にあるから実はめっちゃ観光しやすい地域だと思う!全国から来てもっともっと名古屋のこと好きになってね! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【今回のナゴグルおすすめルート】 金山のコンパル⇨大須商店街⇨栄のカモシヤ⇨オアシス21の夜景 【その他】 やみつき なごめしきっぷの販売期間は令和6年8月1日(木)から11月15日(金)まで! 交通局サービスセンター(名古屋・栄・金山)、金山観光案内所、オアシス21iセンターで買えるよ! 2120円で売切れ次第終了なのでお早めに! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #PR #名古屋グルメ #名古屋観光 #名古屋旅行


サカナファクトリー柳橋中央市場店
日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目16−23
名古屋駅近く、柳橋中央市場にあるサカナファクトリー柳橋中央市場店は、まぜとろサーモン丼をはじめ炙りサーモンを使う海鮮丼が自慢です。地下直結でアクセスも良好。柳橋店限定メニューやいくらのトッピングも魅力です。営業時間は11:00-15:00、17:00-20:00で、土日は11:00-15:00、16:00-22:00です。
TikTok (@gourmetemperor1)
【大人気海鮮丼屋の超贅沢海鮮丼】 2代名物の混ぜとろ海鮮丼と赤海老かやく丼の両方が楽しめる海鮮丼✨ 頭には混ぜとろ海鮮、その下に赤海老とご飯はかやくご飯とどこを食べても美味しい🤤 特性の胡麻醤油をかけてさらにうまい😋 名古屋に来たらこれを食べてくださいね😎 まぜとろ海鮮赤海老かやく丼 2,080円 頭マシマシ 900円 赤海老追加 8尾 1,000円 いくら大 950円 店名 サカナファクトリー 柳橋中央市場店 📍〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目16−23 🈺11時〜15時 17時〜20時 土日11時〜16時 17時〜22時 水曜休み #名古屋グルメ #海鮮丼 #japanesefood #tiktokfood


かどふく 本店
日本、〒463-0062 愛知県名古屋市守山区長栄16−12
昭和の雰囲気を残す『かどふく本店』は、手頃な価格でうどんやチャーシュー麺を提供。うどんは430円台、チャーシューメンは650円、カツ丼は720円とボリューム感も◎。11時〜15時のランチ営業、日・月休み。お母さんの手作り感が味わえる、名古屋・守山区の庶民派店です。
TikTok (@gourmetemperor1)
昭和の雰囲気そのままのうどん屋さん✨ 別のお店に行く予定だったけど、トラブルで時間が空いたので近くで探してたら発見! 値段もめちゃくちゃ安くてうどん430円〜で 一番高いメニューでも780円と物価高の今の時代には財布に優しいお店😊 注文したのはチャーシューメン650円🍜 食べ応えあるチャーシューもしっかりのっていてこの値段なら破格だよね? お母さんが作ってくれる優しいチャーシューメンだった😊 一緒に行った友達のカツ丼は720円で大盛り+20円でかなりのボリュームがあるカツ丼だった! 店名 かどふく本店 📍〒463-0062 愛知県名古屋市守山区長栄16−12 🈺11時〜15時 日月休み A udon restaurant with a Showa era atmosphere✨ I was planning to go to another store, but I had some free time due to some trouble, so I looked for one nearby and found it! The price is also very cheap, starting at 430 yen for udon. Even the most expensive menu is 780 yen, a wallet-friendly restaurant in this era of high prices 😊 I ordered chashu men for 650 yen🍜 It's loaded with filling pork, and at this price, it's a bargain, right? It was the kind chashu noodles my mom made 😊 My friend's katsudon that I went with was 720 yen, a large serving + 20 yen, and it was quite filling! Store name: Kadofuku main store 📍16-12 Choei, Moriyama-ku, Nagoya, Aichi 463-0062 🈺11:00-15:00 Sun/Month holidays #名古屋グルメ #ラーメン #japanesefood #tiktokfood


タンドゥール
日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目9−10 ミヤコ 地下街
名駅ミヤコ地下街の老舗カレースタンド、タンドゥールです。カウンターのみの雰囲気で、玉ねぎとトマトを水を使わず炒め、数十種類のスパイスをブレンドしたサラサラ系インドカレーが自慢です。辛さは甘口・中辛・辛口の3段階。化学調味料・保存料・小麦粉不使用で、インドカレーとご飯のセットは850円。限定でターメリックライスも提供します。
Instagram (@mocchip)
【名古屋】お店詳細↓ 名古屋駅エリアの地下街にある〝タンドゥール〟 こちらは昭和50年創業の老舗カレースタンド カウンターのみ、おばちゃんワンオペで レトロ感がプンプン メニューは一択で辛さは三段階からチョイス 水を使わず炒めた玉ねぎとトマト、 スパイスが合わさって初めて食べてる旨さ 化学調味料、保存料、小麦粉不使用ですって! ☑︎インドカレーとご飯 ¥850 ☑︎辛さ 甘口・中辛・辛口 --【お店情報】---------------- 店名:タンドゥール 住所:愛知県名古屋市ミヤコ 地下街 時間:11:00-20:00 定休:不定休 ---------------------------- #名古屋グルメ#名古屋ランチ #名古屋#タンドゥール


スバカマナ ヒルズウォーク徳重店
日本、〒458-0852 愛知県名古屋市緑区元徳重1丁目505
ヒルズウォーク徳重ガーデンズ2Fのタイチ食堂 徳重店は、当日挽きたて和牛100%を自分焼きするハンバーグ定食が自慢。炊きたての釜炊きご飯ととろろ・卵黄・薬味付きで味変も楽しめます。
HAMONI (@nagoya__uicafe)
. ♛スバカマナ ❀チキンカレー @shubhakamana_ 先月オープンしたばかりのスバカマナ! ヒルズだし平日昼だし空いてるでしょって思ってたのに ウェイティングしてるほど盛況👲🏽🍛 ナンは超特大🫓手のひら3個分くらいあった笑 カレーはチキン、野菜、豆から、 辛さも選べるし後から辛さを変えれるみたい✨ (店員さんが食べてる途中で聞きに来てくれる!) カレーはインド系らしい、なめらかで辛さの裏に甘みのあるカレー チキンがほろほろだった◎ オープン記念のアプリクーポン500円で スープサラダドリンク付き安い! #スバカマナ #カレー #チキンカレー #ランチ #徳重カフェ #緑区グルメ #カフェ #名古屋グルメ #名古屋カフェ #愛知カフェ #名古屋カフェ巡り #カフェ巡り #カフェ活 #カフェ好きな人と繋がりたい #ナゴグル #ナゴレコ #あいなご #nagoyajin #nagoya_style #東海のカフェ時間 #uiの食べログ


挽き肉のトリコ
日本、〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目22−16
栄の人気ハンバーグ店・挽き肉のトリコは、肉汁たっぷりの手ごねハンバーグとこだわりソースが魅力。新作はトリュフ香るきのこクリーム定食(180g1950円/250g2300円)と薬味を食べる梅おろし定食(180g1650円/250g2000円)。おひつのツヤツヤごはんとTKG用卵つき、店内はカフェ風で女性にも入りやすく、ランチ・ディナー通し営業。
TikTok (@aichi__foods)
大流行のハンバーグ店【挽き肉のトリコ】詳しくはInstagramまで!#tiktokグルメ#tiktokグルメマップ #愛知グルメ #名古屋グルメ