
緑区で人気の中華ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
四季桜 大高本店
日本、〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町丸根62
たこ焼き, ラーメン, 和菓子/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
名古屋・大高の四季桜は美人双子姉妹が焼くシンクロたこ焼きです。大ぶりのタコとごま油でじっくり焼き、岩塩マヨほか5種のソースが楽しめます。道頓堀の踊りだこはタコを丸ごと味わえる贅沢なたこ焼きです。スーちゃんハウスはくるくる自動回転で癒されるたこ焼きです。
Instagram (@humozii)
【たこ焼き双子姉妹のシンクロたこ焼き焼き】 今日、紹介するお店は愛知県の名古屋市緑区にある"四季桜 大高本店" 注文したのは "極旨ソース" "明太マヨソース" "岩塩" 大粒のタコが入ったたこ焼きでソース、明太マヨ、岩塩など5種類の味が楽しめる愛知の人気たこ焼き屋さんです!(๑>◡<๑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 四季桜 大高本店 ・住所 愛知県名古屋市緑区大高町丸根62 ・営業時間 【月〜日】 10:00〜20:00 ・定休日 火曜日 ・メニュー 極旨ソース 537円 明太マヨソース 537円 岩塩 537円 ・予約 予約可能 ・席 テラス席 ・駐車場 あります。 ・電話番号 090-9924-2221 {ふもっちの勝手な自己ひょうか〜!} (5点満点) ★→1点 ☆→0.5点 味 ★★★ 盛り付け ★★★ コスパ★★★ 提供スピード ★★★ 接客 ★★★ お店の場所★★☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #愛知グルメ #愛知ランチ #名古屋グルメ #名古屋ランチ #緑区グルメ #japanfood #ふもグル


2位
俺のつけ麺 緑店
日本、〒458-0813 愛知県名古屋市緑区藤塚2丁目109 アネックス神の倉
ラーメン, カフェ/営業中: 17:30 - 21:30
名古屋市緑区の俺のつけ麺 緑店では、石焼豚骨つけ麺と大盛り無料が魅力です。3色スープのつけ麺は、冷たい和風と胡麻担々の組み合わせで、麺のコシが特に際立ちます。ごま坦々がおすすめです。
Instagram (@nagoya.food)
食べたいと思ったら【🍜】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【俺のつけ麺 緑店】(@orenotsukemen.midori ) 📍 〒458-0813 愛知県名古屋市緑区藤塚2丁目109 アネックス神の倉 👉ぐっつぐつの状態でくる石鍋のツケダレが超濃厚な魚介豚骨が食べられるつけ麺屋さんでここ来たらまず特製濃厚つけ麺を食べて欲しい! 👉 まずはこの麺が中太ストレートでコシがめっちゃタイプでめっちゃでかいチャーシューもたまらんくいいんよね! 👉チーズトマトつけ麺は上からチーズがどばーってかけられてイタリアン風味で美味しかった! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【その他】 大盛りまで無料だから、つけ麺好きの人はぜひ行ってみて! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【お知らせ】 ナゴグル実はYouTubeもやってて、リールのロングバージョンを365日外食男の世界観でリアルに表現しています!是非見てくれたら嬉しいです🤗 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋ラーメン #名古屋つけ麺 #名古屋ランチ #名古屋グルメ


3位
ネギいちラーメン 鳴海店
日本、〒458-0007 愛知県名古屋市緑区篭山2丁目1224 ネギいちラーメン鳴海店
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
名古屋市緑区のネギいちラーメン鳴海店は、一人の店主が丁寧に切盛りするお店です。山盛りネギとろろのネギいちラーメンと、大盛りネギとろろ丼が人気。わかめスープ付きでボリューム満点。11時〜17時、木曜定休です。
TikTok (@gourmetemperor1)
【名古屋一ありがとうが心地よいお店】 お父さんが一人で切盛りされてるお店で店内にいると店主さんやお客さんのありがとうが自然と飛び交うお店でとても心地がよく幸せな気持ちになれます😊 平日の11時〜17時の営業時間なのでランチタイム逃した時に行きたいお店です! 基本的に店主が一人でやられてるので提供に時間がかかる場合があるので時間がある時に行くかピークタイムを外して行くのが良さそうです。 自分がいつも頼むのは大盛りネギトロロ丼 750円 丼いっぱいのご飯に大量のネギとトロロがのって特大のわかめスープまでついて来ます! かなりのボリュームで値段もリーズナブルでおすすめ✨ 他のメニューもリーズナブルでボリュームたっぷりです! 店名 ネギいちラーメン 鳴海店 📍〒458-0007 愛知県名古屋市緑区篭山2丁目1224 🈺11時〜17時 土日休み #名古屋グルメ #ラーメン #japanesefood #tiktokfood


4位
ラーメン魁力屋 徳重店
日本、〒458-0851 愛知県名古屋市緑区熊の前1丁目105
ラーメン/営業中: 11:00 - 22:00
名古屋緑区の魁力屋は、京都醤油ベースのあっさりに背脂のコクが効くラーメンが自慢です。ネギ入れ放題・たくあん食べ放題などの気遣いも魅力です。タッチパネル導入で注文体験が変わり、焼きめし定食はパラパラで美味しいです。店内は広く活気ある空間です。
TikTok (@nagoya.food)
食べたいと思ったら【🍜】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【ラーメン魁力屋】(@ramen.kairikiya ) 📍 👉今すごい人気で全国に広がってるラーメン屋さん! 👉京都醤油ベースで、あっさりでコクがって、そこに大量の背脂がガツンと主張してあー仕事頑張ってよかったって思えてくる! 👉ネギ入れ放題だし、たくあん食べ放題だしそんな優しさも大好き! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【その他】 パラッパラの焼き飯も美味しいから是非食べてみて! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋ラーメン #名古屋つけ麺 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #ラーメン #つけ麺


5位
酒楽亭 空庵
日本、〒458-0917 愛知県名古屋市緑区武路町122 空庵
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
名古屋市緑区の料亭風ラーメン店です。鴨はちラーメンを看板に、前菜の春野菜と鴨の燻製、IHの鴨皿でややレアな鴨を楽しめます。麹とひしおが深みを添える細麺が印象的で、グランプリ受賞店として庭園を望む上質な空間も魅力です。
HAMONI (@mini_john256)
◇2024.09.14-No.95◇ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ☆冷やし牛舌麻辣油 ☆鴨はち×白醤油 ご馳走様でした。 美味しいラーメンありがとうございました。 ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ 【店名】酒楽亭 空庵 【住所】愛知県名古屋市緑区武路町122 @shurakutei.kuuan ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ #愛知ラーメン #緑区ラーメン #冷やし牛舌麻辣油 #鴨はち白醤油 #酒楽亭空庵 ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ #ラーメン #らーめん #拉麺 #ramen #noodles #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン好き #メンスタグラム #めんすたぐらむ #お昼ごはん #美味しい #ラーメン大好き #グルメ #東海ラーメン部 #2024年ラーメン
6位
天禄亭
愛知県名古屋市緑区大高町洞之腰3-1
中華/情報なし
創業37年、地元に愛される中華料理店・天禄亭。海老麺は揚げ海老とたっぷり野菜のあんかけで熱々。ランチは915円〜。天禄亭ならではの麺も楽しめる、温かく家庭的な雰囲気の店です。
Unknown


7位
情熱ギョーザ 鳴海店
日本、〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町下汐田74
餃子, 居酒屋/営業中: 17:00 - 22:00
情熱ギョーザは、皮から手作りする大ぶりで厚い餃子が特徴です。ニンニクがきいた肉厚の餡と肉汁が魅力で、噛むたび旨味が広がります。卓上の多彩な調味料と辣油で味変を楽しめ、ご飯大盛りが無料。テイクアウトも可能です。
TikTok (@gourmetemperor1)
名古屋市緑区のお店💁♂️ @jounetsugyoza.n 前の道は何度も通るけど入ったことがなかったお店😎 近くで仕事の打ち合わせがあったので勇気を出して入ってみたよ🙈 満足ランチ 880円 丸い餃子とスープ、ご飯のセット。 ご飯大盛り無料だけど普通サイズでこの量だから大盛りにしなくてよかった😂 表面は厚みのある皮で中は肉汁溢れる餃子でした🙆♂️ ラー油なども何種もあって色んな味付けで食べる事を提案する案内が貼ってあったよ! 店名 情熱ギョーザ 鳴海店 📍 〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町下汐田74 🈺11時半〜14時 17時〜21時 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋テイクアウト #名古屋餃子


8位
藤一番 鳴子店
日本、〒468-0034 愛知県名古屋市天白区久方3丁目34−34
ラーメン/営業中: 17:00 - 02:00
藤一番鳴子店の夏季限定・涼麺・醤油だれは、酸味が効いたさっぱりとした味わいと卵麺の組み合わせが魅力です。具はセパレートで食感が楽しく、マヨをたっぷりかけるとさらに美味しいです。店内は年季の入ったファミレス風で、サービスライスも嬉しい特徴です。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
今年も藤一番の冷やし中華が食べたくて 鳴子店にランチで行ってきました。 店内は年季の入ったファミレス風の空間。 早速、季節限定の涼麺メニューの中から… 涼麺・醤油だれ(700円)を注文。 具がセパレートなのがめんどくさいですが 酸味が効いた醤油だれと卵麺がよく絡んで さっぱりした味わいが美味しいです!! 定番のシンプルな具材も良いアクセントで マヨネーズをたっぷりかけると最高ですね。 サービスライスでボリュームも満足です。 ごちそうさまでした。 @fujiichiban_official ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]名古屋市天白区久方3-34 💰[予算]750円 🍽[評価]食べログ⭐︎3.03 ——•——•——•——•——•——•——•—— #藤一番 #冷やし中華 #涼麺 #ラーメン #亀ラーメン #冷やし中華はじめました #さっぱり爽やか #夏季限定 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #天白区グルメ #天白区ランチ #食べログ #ナゴレコ #あいなご #ジェニサーチ #食べスタグラム #インスタグルメ #gourmet #lunch #instafood #ramen #愛知グルメ #麺活 #麺スタグラム #グルメな人と繋がりたい #ウマーベラス #スパマキシマム


9位
一蘭 名古屋鳴海店
日本、〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町中汐田74−1
ラーメン/情報なし
名古屋市緑区鳴海町の一蘭は、細麺を自分好みにカスタマイズできる点が魅力です。辛さは2倍まで、味の濃さは濃いめ、麺はかため。ネギは2種類、にんにくは普通。アプリでポイントが貯まり、30ポイントで半替え玉が無料になります。
HAMONI (@yoshitanpe)
最近深夜に来てしまう...


10位
鶏番長
日本、〒458-0919 愛知県名古屋市緑区桶狭間神明1662
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
名古屋・緑区の『鶏番長』は、和出汁と鶏出汁のつけ麺が自慢。全粒粉の細麺がつるりと美味しく、ラー油で味変も楽しめます。季節限定・平日限定麺や鯛白湯、グリーンカレーつけ麺など個性的な一杯を提供します。
HAMONI (@katsuyafujii)
鶏番長 ざる中華 910円 麺大盛り 120円 ・ SNSの告知で鶏番長さんの ざる中華がレギュラー化!!🙌 さらに麺のサービスがあると知り、 鶏番長さんへ伺いました👍 和出汁と鶏出汁にしっかりとした甘み酸味が効いた冷え冷えのつけ汁。 麺は全粒粉の細麺でツルッとしなやかな麺です。 酸味が良く効いてるので、とっても 食べやすくて麺がツルツルっと入ってくおいしさ😋 途中から卓上にあるラー油を入れれば またさらにクセになる美味しさに 早変わり🙌 まさにこの夏にぴったりな麺ですね!🍜 美味しかったです😊 ごちそうさまでした🙇♂️ ・ #鶏番長#ざる中華 #ざる中華始めました #SNS限定で麺大盛りサービスありのはず? #料金取られた#ちょっと残念😢 #らーめんインスタグラマー #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #麺スタグラム #らー活#麺活 #名古屋グルメ#名古屋グルメ #愛知#名古屋


11位
新潟老麺あばり
日本、〒458-0045 愛知県名古屋市緑区鹿山3丁目1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
名古屋市緑区の新潟老麺あばりは、燕三条インスパイアの煮干ベースに鬼背脂をたっぷり乗せた濃厚ラーメンが魅力です。多加水極太麺は力強い啜り心地。月1回第一水曜のみ営業し、汁なし版は大盛り無料。
HAMONI (@yoshitanpe)
メーン!月一限定🍜鬼背脂👹 ≪ 新潟老麺あばり ≫ 📍愛知•鳴海 【 燕鬼背油老麺 】 ¥1000 🍜大盛り ¥130 ライス ¥130 メニューの写真は最後に。 ------《店舗情報》------ 📮住 所 : 愛知県名古屋市緑区鹿山3-1 営業時間 : 11:30〜14:00 18:00〜21:00(L.O) 営 業 日 : 第一水曜限定営業。 アクセス : 鳴海駅から1621m 🅿️ 駐 車 場 : 目の前ドコモショップ共同22台 💺席 数 : カウンター6、テーブル4席 支 払 :食券制。 ✂︎----------------------- 着→19:20 席→20:10 丼→20:15 (9月の第一水曜日) 👨毎月第一水曜日は拉麺ぶらいさん二毛作営業 今月も燕三条🐔背脂増したいから +¥140で鬼背脂ver.いただきました😋 背脂と煮干 もち豚背脂と煮干しのスープの甘みを 多加水極太麺でこれでもか!!と楽しむ一杯 麺のバキボキストロングスタイルが特徴的で 啜るたびに暴れる麺がオモウマイ🤤 今回のあちあちスープは… ほんのり煮干しのビター感抑えめに背脂で 甘味とコクをプラスして、バラのりや玉ねぎが 味にグラデーションをかける美味しいやつ😋 最後は白飯にチャーシューやスープをダイブ 🙏今月もごちそうさま😋 そのムーブかますとそーなるよね、よくやる笑 ✂︎------------------------ #愛知 #名古屋 #緑区 #燕鬼背油老麺 #燕三条老麺 #新潟老麺あばり #拉麺ぶらい #愛知グルメ #名古屋グルメ #緑区グルメ #緑区ラーメン #愛知ラーメン #名古屋ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #麺活 #燕三条 #完飲完食Dreamer #麺navi東海 #ナゴレコ #あいなご #食べスタグラム #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメン #つけ麺 #まぜそば #油そば #汁なし #二郎系


12位
馨香園
日本、〒458-0035 愛知県名古屋市緑区曽根2丁目8 グレイスSONE2 1F
中華/営業中: 17:00 - 00:00
緑区の中華店『馨香園』では、コクのある味付けの台湾チャーハンがクセになる人気メニューです。ボリュームも十分で、座敷席と駐車場が完備されたアットホームなお店です。
HAMONI (@aigourmet)
今回ご紹介するのは 緑区にある『馨香園』さん👐 本日頂いたのは台湾チャーハンです🤤 【感想】 少し辛めの台湾チャーハンでしたが コクのある味つけでクセになってしまい 次から次へと口に運んでしまう そんなチャーハンでした👍 他のメニューも美味しく量が多めなので がっつり食べたい人は是非☺️ 【店舗情報】 ◾︎営業時間 11:00~14:30 17:00~0:00 日曜営 ◾︎定休日 木曜 ◾︎電話番号 052-624-5999 ◾︎アクセス 名古屋市緑区曽根2-8 ◾︎座席数 テーブル座敷あり ◾︎駐車場 有 ◾︎予算 1000〜3000 ______________________________ 【次回の投稿内容予告😋】 次回は木曜日の夜に ぎょうざやさんをご紹介させて頂きます!!🍽 【保存必須】のお店なので フォローしてお待ちください👀 ______________________________ 愛知県のグルメ紹介しています↓↓↓ @gourmet_aichi 僕らのコンセプトは "グルメで愛知県を盛り上げること"です🔥 ✔投稿が良いと思ったら【いいね】を🥰 ✔気になることがあれば【コメント】を✍ ✔後で見返せるように【保存】もお忘れなく👍 ______________________________ #愛知グルメ #愛知ランチ #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋ディナー #あいなご #愛知県グルメ #愛知ディナー #グルメ好きな人とつながりたい #グルメで愛知を盛り上げたい #名古屋グルメ旅 #名古屋市グルメ #愛知グルメ部 #名古屋食べログ #グルメ名古屋 #fluke公認アンバサダー#緑区 #緑区ランチ #緑区グルメ #緑区中華


13位
ラーメン力丸
日本、〒458-0921 愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1207
ラーメン/営業中: 17:00 - 00:00
緑区の力丸は、如水が手掛ける直営店。鶏ガラと信州味噌をベースにした札幌風味噌ラーメンが特徴で、中太麺とまろやかな味噌のコクを楽しめます。辛味噌バターらーめんも人気です。
HAMONI (@mini_john256)
◇2024.08.14-No.84◇ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ☆力丸みそラーメン ご馳走様でした。 美味しいラーメンありがとうございました。 ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ 【店名】味噌ラーメン 力丸 【住所】愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1207 @rikimaruramen ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ #愛知ラーメン #緑区ラーメン #味噌ラーメン #力丸みそラーメン #味噌ラーメン力丸 ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン巡り#2024ラーメン巡り


14位
フジヤマ55 六田店
日本、〒458-0036 愛知県名古屋市緑区六田2丁目76−1 ユニーブル六田 1F
ラーメン/営業中: 17:30 - 21:30
名古屋市緑区六田の新店、フジヤマ55六田店。濃厚豚骨魚介のつけ麺と自家製もちもち極太麺が自慢。券売機1番人気には1日中小ライスと生卵がサービス。肉厚チャーシューと台湾辛子の旨辛、締めのIH雑炊が絶品。店内は明るく清潔、カウンター7席・テーブル4席×2。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
緑区六田のめんすずの近所にフジヤマ55が オープンしたのでランチで行ってきました。 人気居酒屋のばんじょうがあった跡地ですね。 店内はカウンター7席とテーブル4席が2つの 明るく清潔感のあるシンプルな空間。 日本語が達者なネパール人店長がやっています。 早速、券売機から1番人気のつけ麺を注文。 ◆濃厚つけ麺並(900円) (つけ麺は1日中小ライス+生卵サービス) 濃厚豚骨魚介スープに自家製もちもち極太麺が バッチリ絡んでとても美味しいです!! チャーシューも肉肉しくて、味変の台湾辛子を たっぷり入れると旨辛な味わいが最高でした。 最後はサービスライスと生卵をスープに入れて IH調理器で作る雑炊が抜群に良かったです。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]名古屋市緑区六田2丁目76-1 ユニーブル六田 1F 💰[予算]900円 🍽[評価]食べログ☆新店舗 ——•——•——•——•——•——•——•—— #フジヤマ55 #フジヤマ55六田店 #濃厚つけ麺 #つけ麺 #豚骨魚介つけ麺 #新店舗 #安定のフジヤマ55 #最後は雑炊 #もちもちの極太麺 #緑区六田 #名古屋グルメ #緑区グルメ #食べログ #ナゴレコ #あいなご #nagoyastagram #instafood #japanfood #食べスタグラム #インスタグルメ #飯テロ #愛知グルメ #ラーメン #ライスと卵無料 #グルメな人と繋がりたい #写真好きの人と繋がりたい #ウマーベラス #スパマキシマム


15位
美味館 滝の水店
日本、〒458-0016 愛知県名古屋市緑区上旭1丁目608−102
中華, 餃子, 海外料理/営業中: 17:00 - 00:10
相生山エリアの美味館 滝の水店は、辛さを選べる台湾ラーメンが看板です。水餃子は餡に下味がしっかり、エビのパリ春巻は大葉の香りが爽やかです。休日の夕方は満席になる人気店で、駐車場あり。
HAMONI (@nagoya__uicafe)
【早い安い美味い】 📍相生山 ♛美味館 滝の水店 ❀台湾ラーメン ❀水餃子 ❀エビのパリ春巻 @bimikan.takinomizu *☼*―――――*☼*――――― 🥟名古屋市緑区上旭1-608 上旭ハイツ1F 🅿️あり *☼*―――――*☼*――――― 台湾ラーメンが食べたくて久しぶりに美味館さんへ🍜 相変わらずの盛況ぶりで休日の18時過ぎは満席で10分ほど待ちました。 昔、黒い台湾ラーメンがめちゃくちゃ辛かった記憶があって 今回はチキって通常の台湾ラーメンに🌶 キレイな色のスープだけど後味辛くて汗だく💦 水餃子は中の餡にも下味がしっかりついていて美味しい! 春巻は中の大葉が爽やかで無限に食べられそうなおつまみ🍻 次はまた他のメニュー試したいな〜 . . .


16位
TONTON
日本、〒458-0818 愛知県名古屋市緑区鳴海町字大清水146
中華, 餃子/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
緑区鳴海の看板のない外観が印象的な中華料理店です。アパートの一室のような落ち着いた店内で、外の黒板メニューも目印になります。ホテル級の本格的な味わいの飲茶ランチが人気で、四川風ごまラーメンも絶品。家庭的な雰囲気が心地よいお店です。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
緑区の徳重で食べログ検索をして見つけた 中華料理店が気になったので突撃ランチです。 行ってみると何度も通ったことがある場所で 看板も何もないし、アパートだと思ってたら 此方が中華料理店でびっくり!! さりげなく外に黒板メニューが置いてますが 昼時をずらしても次から次へと客が来ます。 とりあえず最初なので、口コミで評判の良い 飲茶ランチに小ライスを付けて注文。 ◆飲茶ランチ(1,180円) ◆小ライス(250円) まるでホテル中華のような本格的な味わいで 熱々の飲茶にパリパリの春巻、ごま団子など 全てが抜群に美味しいです!!! 四川風ごまラーメンも上品ながらコクがあり からしニンニクをたっぷり入れると最高。 ただ追加した小ライスはすごく量が少なくて 250円はちょっと高いと思いました。 他のランチはライスがおかわりできるのなら それくらいサービスしても良さそうですね。 お店はアットホームな雰囲気で良かったです。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]名古屋市緑区鳴海町字大清水146 💰[予算]1,180円 🍽[評価]食べログ☆3.38 ——•——•——•——•——•——•——•—— #トントン #tonton #中華料理店 #飲茶ランチ #飲茶 #中華料理 #看板のないお店 #点心 #ヤムチャ #四川風ごまラーメン #中華ランチ #緑区グルメ #緑区ランチ #名古屋中華料理 #本格中華 #japanesefood #yamucha #ナゴレコ #あいなご


17位
濃厚担々麺ひばな 名四有松店
日本、〒458-0922 愛知県名古屋市緑区桶狭間切戸2421
ラーメン/営業中: 17:30 - 22:00
関東風のふわふわ鰻をリーズナブルに楽しめる大衆鰻店です。特上ひつまぶし(2,800円)・特上うな丼(2,700円)とお吸い物・漬物付き。ベビーカー入店OKの清潔な店内、20席。現金のみ、駐車場18台。11:00-14:30(LO14:00)、月曜定休。
HAMONI (@nagoyfood)
ラーメン♡🍜 #麺屋はなび直系のお店 #濃厚担々麺ひばな #名四有松店 #元祖台湾まぜそば #お昼時はもちろん行列 #おなかぺこぺこ状態で行くべし #にんにくは入れます #クセになる味 #おいしいとつぶやきながら食らうんです #辛めだけど辛くないメニューもあったよ #おすすめです


18位
中国菜 たな華
日本、〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町京田166番地
中華, ラーメン/営業中: 17:00 - 22:00
名古屋市緑区鳴海町に去年開店した中国菜たな華。こぢんまりとしたチャイニーズ空間で、日本人シェフが本場四川の調味料で仕上げる麻婆豆腐セット(1,200円)は麻辣と粗挽きミンチの旨味が魅力。カウンター席もあり一人でも気軽。次は坦々麺も試したい。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
鳴海町に去年オープンして気になっていた 中国菜たな華にランチで行ってきました。 店内はこぢんまりとしたチャイニーズ空間。 4つのテーブル席は満席で賑わってましたが カウンター席は全部空いてたので問題なし。 日本人がやってる町中華なので安心ですね。 ランチは麻婆豆腐と坦々麺のセットが人気で 今回は四川麻婆豆腐を辛めで注文。 ◆四川麻婆豆腐セット(1,200円) 日本人シェフが本場四川省の調味料を使った 麻婆豆腐は麻辣がしっかり効いてコクがあり 粗挽きのミンチも抜群のアクセントになって めっちゃ美味しいです!!! 大陸系中華では絶対に味わえない旨味があり 本格的な四川麻婆豆腐が味わえて大満足。 今度は坦々麺も食べてみたいですね。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]名古屋市緑区鳴海町字京田166 💰[予算]1,200円 🍽[評価]食べログ☆3.11 ——•——•——•——•——•——•——•—— #中国菜たな華 #本格中華 #四川麻婆豆腐 #四川料理 #麻辣が効いた本格麻婆豆腐 #中華料理 #町中華 #美味しい町中華 #日本人が作る中華料理 #名古屋グルメ #緑区ランチ #緑区グルメ #大陸系じゃない #ナゴレコ #あいなご #食べスタグラム #インスタグルメ #グルメスタグラム #飯テロ #愛知グルメ #名古屋四川料理 #ひとりごはん #本場の味で美味しい #mabotofu #グルメな人と繋がりたい #japanesefood #nagoyaspa #ウマーベラス #スパマキシマム


19位
拉麺mellow
日本、〒458-0815 愛知県名古屋市緑区徳重5丁目1301 花庄
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
名古屋市緑区徳重の拉麺 mellowは、オシャレなデザイナーズ空間で自家製麺と濃厚な豚魚介スープを楽しめる店です。特製いりこそばや特製豚魚つけそばなど個性派の一杯が揃い、酢橘付きのつけ麺や吊るし焼豚も魅力です。
HAMONI (@mini_john256)
◇2024.04.29-No.34◇ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ☆特製いりこそば ☆豚と水のそば ご馳走様でした。 美味しいラーメンありがとうございました。 ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ◇店名:拉麺 mellow ◇住所:愛知県名古屋市緑区徳重5-1301 @ramenmellow ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ #愛知ラーメン #緑区ラーメン #特製いりこそば #豚と水のそば #拉麺mellow ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り#2024ラーメン巡り


20位
バーミヤン 滝の水店
日本、〒458-0016 愛知県名古屋市緑区上旭1丁目501
中華, その他/営業中: 10:00 - 00:00
名古屋市緑区のバーミヤンは、広々としたファミレス風の店内が居心地良い。期間限定の麻婆チャーハンと台湾大からあげのセットは1,209円。花椒をかけると風味と痺れが増し、からあげはパリパリでジューシー。ネコちゃんロボットの配膳も楽しい特徴です。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
#バーミヤン バーミヤンの麻婆チャーハンの旗を見てから 気になってたのでランチで行ってきました。 店内は広々としたくつろぎのファミレス空間。 早速、期間限定の超ガッツリと謳うメニューで 麻婆チャーハン&台湾大からあげ(1,209円) を注文。 ネコちゃんロボットが席まで運んできましたが 万人受けしそうな普通の2つの味が合わさると 相乗効果でなかなか美味しいです!! さらに花椒をかければ痺れと風味がいい感じで 台湾大からあげもパリパリでジューシーでした。 そんなにガッツリじゃなかったけど満足です。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]名古屋市緑区上旭1-501 💰[予算]1,209円 🍽[評価]食べログ☆3.01 ——•——•——•——•——•——•——•—— #バーミヤンランチ #ファミリー中華 #麻婆チャーハン #中華料理ランチ #麻婆チャーハンアンド台湾大からあげ #台湾大からあげ #2つの相乗効果 #バーミヤン期間限定 #たまにはバーミヤン #ガッツリ飯 #名古屋グルメ #緑区グルメ #緑区ランチ #ナゴレコ #あいなご #食べスタグラム #ボリューム満点 #飯テロ #愛知グルメ #ジェニサーチ #japanesefood #麻婆豆腐とチャーハン #ウマーベラス #スパマキシマム