
大高駅で人気の中華ベスト20🚀
1~3件を表示


1位
四季桜 大高本店
日本、〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町丸根62
たこ焼き, ラーメン, 和菓子/753m(徒歩11分)/営業中: 10:00 - 20:00
名古屋・大高の四季桜は美人双子姉妹が焼くシンクロたこ焼きです。大ぶりのタコとごま油でじっくり焼き、岩塩マヨほか5種のソースが楽しめます。道頓堀の踊りだこはタコを丸ごと味わえる贅沢なたこ焼きです。スーちゃんハウスはくるくる自動回転で癒されるたこ焼きです。
Instagram (@humozii)
【たこ焼き双子姉妹のシンクロたこ焼き焼き】 今日、紹介するお店は愛知県の名古屋市緑区にある"四季桜 大高本店" 注文したのは "極旨ソース" "明太マヨソース" "岩塩" 大粒のタコが入ったたこ焼きでソース、明太マヨ、岩塩など5種類の味が楽しめる愛知の人気たこ焼き屋さんです!(๑>◡<๑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 四季桜 大高本店 ・住所 愛知県名古屋市緑区大高町丸根62 ・営業時間 【月〜日】 10:00〜20:00 ・定休日 火曜日 ・メニュー 極旨ソース 537円 明太マヨソース 537円 岩塩 537円 ・予約 予約可能 ・席 テラス席 ・駐車場 あります。 ・電話番号 090-9924-2221 {ふもっちの勝手な自己ひょうか〜!} (5点満点) ★→1点 ☆→0.5点 味 ★★★ 盛り付け ★★★ コスパ★★★ 提供スピード ★★★ 接客 ★★★ お店の場所★★☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #愛知グルメ #愛知ランチ #名古屋グルメ #名古屋ランチ #緑区グルメ #japanfood #ふもグル


2位
情熱ギョーザ 鳴海店
日本、〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町下汐田74
餃子, 居酒屋/486m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 日 17:00
情熱ギョーザは、皮から手作りする大ぶりで厚い餃子が特徴です。ニンニクがきいた肉厚の餡と肉汁が魅力で、噛むたび旨味が広がります。卓上の多彩な調味料と辣油で味変を楽しめ、ご飯大盛りが無料。テイクアウトも可能です。
TikTok (@gourmetemperor1)
名古屋市緑区のお店💁♂️ @jounetsugyoza.n 前の道は何度も通るけど入ったことがなかったお店😎 近くで仕事の打ち合わせがあったので勇気を出して入ってみたよ🙈 満足ランチ 880円 丸い餃子とスープ、ご飯のセット。 ご飯大盛り無料だけど普通サイズでこの量だから大盛りにしなくてよかった😂 表面は厚みのある皮で中は肉汁溢れる餃子でした🙆♂️ ラー油なども何種もあって色んな味付けで食べる事を提案する案内が貼ってあったよ! 店名 情熱ギョーザ 鳴海店 📍 〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町下汐田74 🈺11時半〜14時 17時〜21時 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋テイクアウト #名古屋餃子


3位
台湾料理 千華 鳴海本店
日本、〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町中汐田283−3
中華, 海外料理/858m(徒歩13分)/営業時間外 • 営業開始: 日 17:30
名古屋・緑区の千華 鳴海本店は、広々としたチャイニーズモダン空間が特徴の大陸系中華店です。日替りランチは麻婆豆腐中心で白身フライ付き、辛味と旨味のバランスがよい。揚げたての白身フライも魅力で、再訪したくなる味です。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
何度も前を通ったことがあって気になってた 千華の鳴海本店にランチで行ってきました。 店内は広々としたチャイニーズモダン空間。 お店の雰囲気からして完全に大陸系中華です。 よくあるラーメンセットから選ぼうと思ったら 日替りランチが麻婆豆腐だったので即注文。 ◆日替りランチ(748円) (マーボー豆腐、白身フライ) 大陸系の雑なクオリティじゃなく旨味と辛さが しっかり調和して期待以上に美味しいです!! 旨辛な麻婆豆腐にご飯がもりもり進みまくりで 白身フライも揚げたてアツアツでした。 こんな大陸系中華なら再訪したいですね。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]名古屋市緑区鳴海町字中汐田283-3 💰[予算]748円 🍽[評価]食べログ☆3.25 ——•——•——•——•——•——•——•—— #台湾料理千華 #麻婆豆腐 #中華料理 #台湾料理 #日替わりランチ #大陸系中華 #中華ランチ #名古屋大陸系中華 #緑区ランチ #緑区グルメ #マーボー豆腐 #美味しい大陸系 #japanesefood