
森下駅で人気のラーメンベスト20🚀
1~7件を表示


1位
徳川町 如水
日本、〒461-0023 愛知県名古屋市東区徳川町201 日幸ビル 1階
ラーメン/585m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:30
名古屋・徳川町の如水は、化学調味料不使用で天然出汁をじっくり煮込み、内モンゴル産天然カン水を用いた細ストレート麺の塩ラーメンが自慢の店です。
TikTok (@nagoya.mj)
👇 👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇 🎍徳川町 如水🎍 @jyosui.ramen 🍜 こだわりが光るラーメン各種をあり、 化学調味料を使用せず、天然素材の出汁のみでじっくり煮込んだスープと、内モンゴル産の「天然カン水」を使って仕上げた細ストレート麺でシンプルながらも奥深い! 🍜 「鶏とごぼうの炊き込みごはん」普通盛りや「チャーシュー丼」普通盛りのほか、ラーメンと一緒に味わいたいごはんものも! 🍜 店内は14席のカウンター席のみ 駐車場はお店の横にある!行列ができるようになったからか、近くに予備の駐車場もある! 📍住所 〒461-0023 愛知県名古屋市東区徳川町201 日幸ビル 1階 ⏰営業時間 11:00〜14:30 17:30〜23:00 定休日 火曜日 🚌最寄り バス 山口町徒歩1分 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 愛知県をメインに全国の観光スポットやカフェ、グルメを紹介してるMJグルメです! 行ったことある!気になる!行ってみたいと思ったらいいねや保存してくれたら喜びます😂 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋グルメ#名古屋ランチ#名古屋ディナー#名古屋ラーメン#千種区グルメ #japanesefood #delicious


2位
らあめん専門店 陣屋
日本、〒462-0825 愛知県名古屋市北区大曽根2丁目9−75 陣屋
ラーメン/321m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
名古屋市北区大曽根にある好来系ラーメンの名店です。濃厚で塩味を感じるスープに、チャーシュー7枚と多めのメンマが特長です。麺は大盛りがちょうど良く、器も大きいです。駐車場は周辺のコインパーキングをご利用ください。最寄りは大曽根駅徒歩4分です。
TikTok (@hiro_meshi_gourmet)
朝6時から食べられる極上ラーメン🍜🙌餃子も絶品🥟‼️好立地なのに駐車場も完備🙆🏻♀️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 気に入った、行ってみたい、食べてみたい と思った方は いいね👍コメント📝保存🥰フォロー☝️ お願いします🙋🏻♀️ 愛知県、特に名古屋市、東尾張中心に グルメ、観光スポットを発信してます🙋🏻♀️ 時々レシピ付き料理も🫶よろしくね🙌 リール動画が好評❤️是非見てね😉 過去の投稿はコチラ👇 @hiro_meshi_gourmet ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みんな朝ラーって言葉知ってる❓ ここは朝6時から美味しいラーメンが いただけちゃうラーメン屋さん🫶 朝早いからって舐めちゃダメだよ🙅🏻♀️ めちゃくちゃ美味しいの🙌 オーナーが自ら厨房に立って切り盛りされてる‼️ 素敵なお店☺️ オール明けの若者から、出張前のサラリーマン、 夜勤明けの人、早起きしちゃった人まで いろんな方が朝からここのラーメンを 求めて来るよ☺️ 朝からラーメン⁉️って思うでしょ😁❓ それが全然いけちゃうの🙌 サッパリの中にコクもあってめちゃくちゃ美味しいよ😋 今回頼んだのが 🔸ひだ中華そば800円税込 カツオ・煮干し・ムロアジからとった出汁の効いた めちゃくちゃ美味しいスープ😍😍😍 身体に染み渡るよ‼️ そして極細ちぢれ麺がめちゃくちゃ美味しいの🥰 これは朝からでも行けちゃいます🙆🏻♀️ 🔸三郎餃子500円税込 肉汁ブシャー系の餃子🥟 でもくどくなくてサッパリ食べれちゃうよ🙆🏻♀️ ニンニク有りと無し選べたよ🙌 朝ラーするならニンニク無し選べるの有難いよね😉 こんな早くからやってるラーメン屋さんなんて 聞いたことなかったけど 本当に美味しいラーメン屋さん‼️ 普通に昼も夜もやってるからね🤭👍 メニューに白しょうゆラーメンって言う珍しいのも あったから気になっちゃった🫣 次食べてみよ😁 駐車場の入り口が分かりにくいかもだから フィード投稿の方に詳細載せるので そちらもチェックしてね😉 是非行ってみてね💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 陣屋 📍〒463-0034 愛知県名古屋市守山区四軒家1丁目111 ☎️052-799-3218 🈺6:00〜22:00 定休日:月曜日 🅿️あり(店舗北側14.15.16.17.25.26) 店舗建物の左側の細い道から入るか、 四軒家の交差点を左に曲がって 1本目を左に入れば駐車場に行けるよ🙆🏻♀️ 支払い:現金 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 #ラーメン #らーめん #中華そば #ひだ中華そば #飛騨中華そば #朝ラー #朝ラーメン #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋ラーメン #守山区グルメ #守山区ランチ #守山区モーニング #守山区ラーメン #守山区ディナー #守山グルメ #守山ランチ #守山ラーメン #守山ディナー #守山モーニング #尾張旭グルメ #尾張旭ランチ #尾張旭ラーメン #尾張旭市グルメ #尾張旭市ランチ #尾張旭市ラーメン #藤が丘グルメ #藤が丘ランチ #藤が丘ラーメン #藤が丘ディナー


3位
無化調 釜そば 川長
日本、〒461-0024 愛知県名古屋市東区山口町4−16
ラーメン/557m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
名古屋市東区の隠れ家風・無化調の釜そば店です。釜で提供され終始アツアツ、麺は伸びにくいのが特徴。八丁味噌ベースの味噌中華そばと鶏チャーシュー、特製卵かけご飯には鰻のタレが添えられます。お座敷あり禁煙です。
TikTok (@hiro_meshi_gourmet)
2024年3月15日リニューアルオープン🎉釜そばとは⁉️ ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 気に入った、行ってみたい、食べてみたい と思った方は いいね👍コメント📝保存🥰フォロー☝️ お願いします🙋🏻♀️ 愛知県、特に名古屋市、東尾張中心に グルメ、観光スポットを発信してます🙋🏻♀️ 時々レシピ付き料理も🫶よろしくね🙌 リール動画が好評❤️是非見てね😉 の投稿はコチラ👇 @hiro_meshi_gourmet ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 私の事務所のすぐそばで 近くに住む事務員からポストに投函ありました ってチラシをもらって行ってきたよ😁❣️ ザ‼️隠れ家中華そば屋さん‼️ 住宅街にあるお店は 知らなきゃ絶対辿り着けない まさに超隠れ家なお店❣️ 店内和テイストで落ち着ける作り👍 お座敷もあるから小さなお子さんが居られても 大丈夫だよ☺️もちろん禁煙🚭👍 元々釜飯屋さんだったみたいで そこから業態変更で釜そば屋さんに なられたよ🙌 釜そばって珍しいよね😳😳😳 何が凄いかって、釜だから 最初から最後までずーっとアツアツでいただけるの😆❣️ しかも伸びにくい麺を使ってるのか ずっと美味しくいただけたよ😍😍😍 この日頼んだのが 🔸味噌釜そば880円+大盛り110円 +鶏チャーシュー3枚160円 🔸特製卵かけご飯220円 ガツンと来る八丁味噌ベースの 味噌中華そば🫶 甘い系の味噌ではなくて コクのある味噌煮込みに近い味噌ラーメンだった😁 つまり名古屋人の口には合うってことね😉👍 鶏ミンチとニラ炒めが乗ってるけど めちゃくちゃ美味しかった😍 味噌には鶏チャーシュー乗ってないから 追加で鶏チャー乗せたけど正解😁👍 めちゃくちゃ柔らかくてジューシーで美味しかった😋😋😋 特製卵かけご飯は 鰻のタレ❓がかかった卵かけご飯😍😍😍 美味しくないはずないよね😆 最高過ぎた🙌😆 味噌はガッツリだけど醤油や塩は 優しい味みたい☝️ 今度行く時は味噌も美味しいから そちらも食べてみたいって思えたよ😁 是非行ってみてね💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 無化調 釜そば川長 @kawachou2829 📍〒461-0024 愛知県名古屋市東区山口町4−16 ☎️052-935-2829 🈺11:00〜14:00 定休日:日曜日 🅿️なし(近くにコインパーキングあり) 2000円以上のお食事で駐車券200円サービス有り 支払い:現金のみ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 #ラーメン #らーめん #中華そば #釜そば #無化調釜そば川長 #釜そば川長 #川長 #味噌中華そば #味噌ラーメン #味噌らーめん #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋ラーメン #名古屋中華そば #名古屋らーめん #東区グルメ #東区ランチ #東区ラーメン #東区中華そば #東区らーめん #隠れ家中華そば #隠れ家ラーメン #隠れ家 #名古屋隠れ家 #隠れ家名古屋


4位
らあめん工房 雪濃湯
日本、〒461-0027 愛知県名古屋市東区芳野3丁目9−22
ラーメン/226m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 19:30
名古屋市東区芳野3-9-22 西野ビル1Fにあるらあめん工房雪濃湯は、飛騨牛骨を長時間煮込んだ濃厚で後味スッキリの牛骨ラーメンが自慢です。家系風の見た目と大判チャーシュー、太麺が魅力。深夜まで営業し、餃子や軟骨飯も人気です。
TikTok (@nagoya.mj)
👇 👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇 🍜 らあめん工房 雪濃湯🍜 @ramenkobo 🍜深夜になると行列ができる美味しく背徳感がたまらない牛骨ラーメン屋 🍜 牛骨ラーメンは見た目、家系ラーメンみたいです!こってりでコクのある牛骨の旨みつまった濃厚スープだけれどわりと後味スッキリで ついつい飲んじゃう牛骨スープはクセになる 🍜途中で黒胡椒をふりかけて食べるのも良い!ライスを頼んだらレンゲの上にご飯乗せて胡椒振って食べてみてほしい!うますぎるから! 📍住所 愛知県名古屋市東区芳野3-9-22 西野ビル1F ⏰営業時間 月・火・水・木・金・土・日 19:30 - 04:00 🚌アクセス 瀬戸線森下駅から徒歩3分 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 愛知県をメインに全国の観光スポットやカフェ、グルメを紹介してるMJグルメです! 行ったことある!気になる!行ってみたいと思ったらいいねや保存してくれたら喜びます😂 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋グルメ#名古屋ランチ#名古屋ディナー#東区グルメ#東区ディナー#大曽根グルメ#森下グルメ#愛知グルメ#愛知ディナー#愛知ラーメン#名古屋ラーメン#gourmetfood


5位
麺や雅
日本、〒462-0825 愛知県名古屋市北区大曽根4丁目1−6 澤田ビル 1F
ラーメン/303m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:30
名古屋市北区の『麺や雅 -Miyabi-』は豚骨主体ながら豚骨感が控えめで不思議な味わい。看板メニュー『らーめん黄猿』(990円)は柚子と柚子胡椒のピリ辛が特徴。麺はぷりぷりで、空いている時間は待ちなしで入れるのも魅力です。
HAMONI (@ta.ro6465)
ご覧頂きありがとうございます✨ こちらのアカウントでは、、、 "おひとり様"でも楽しめた飲食店情報を本音ベースで自由にお届けしています٩(ˊᗜˋ*)و 他の飲食店情報はコチラ☞@ta.ro6465 ⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.· 本日紹介するお店は、、、 名古屋市北区にある 『麺や雅 -Miyabi-』さん 他のお店にお邪魔しようとしたら待ちが出来ていたので、流れでお邪魔したお店さん。 こっちは空いていたのですぐ座れてすぐ食べられました(👉°-°)👉 頂いたのは、、、 ✧らーめん黄猿 990円 どこかの漫画で見たような名前🐒笑 こちらのらーめんはどうやら赤猿、黒猿みたいな猿系統でまとめられているようで、、、笑 個人的に柚子が好きなので柚子を使っている黄猿に😃 豚骨主体のらーめんらしいんですが、豚骨感がわからない🍜不思議な、、、 あとこのピリッとき過ぎてるこれは、、、 柚子胡椒かな?🤔結構喉にピリピリくる、、、苦手な人は苦手かも🦆 美味しいかと言われると、、、リピは無いかな🔁笑 でも麺はぷりぷりでした🫡 空いてるので待ちなく入りたい!って人にはオススメですね!!! ⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.· 【店舗情報】※GoogleMAP参照 麺や雅 -Miyabi- 🏠所 在 地☞〒462-0825 愛知県名古屋市北区大曽根4丁目1−6 澤田ビル 1F 🈺営業時間☞11:30~14:30,17:30~22:30 🚫定 休 日☞火曜日 ☎電話番号☞052-908-7207 🅿️駐 車 場☞🈚近くのコインパへ🚗³₃ ⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.· #愛知ラーメン #ラーメン部 #麺や雅 #おひとり様 #ソロ活


6位
まーらー家
日本、〒462-0825 愛知県名古屋市北区大曽根4丁目16−43
中華, ラーメン/464m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
アジアンキッチン まーらー家は名古屋北区の中華料理店。麻辣担々麺が名物で、花椒と八角の香り高い本格派。細く硬い麺と心地よい痺れと辛みが後を引く味わい。店員さんの雰囲気もよく、地元で人気の一軒です。
HAMONI (@ramenyaro)
【アジアンキッチン まーらー家】 (あじあんきっちんまーらーや) 愛知県名古屋市北区 麻辣担々麺 大曽根駅近くにある地元で人気の中華料理店。 担々麺が名物と聞きまして。 見た目は町中華のような雰囲気が漂ってますが、かなり本格的な中華料理が味わえるようです。 そしてわざわざ「麻辣」とついた担々麺、これは頂くしかない! 「麻辣」の「麻」は痺れ、「辣」は一般的な辛さを指すもので、この「麻辣」のある担々麺を求めているのです。 究極には広島名物の汁なし担々麺で、店によっては食べたら半日くらい喋るのが不自由になるほど口内が痺れるような「麻」を体感できます笑 ここの担々麺はそこまでではないものの、食後余韻が残る痺れと心地よい程度の辛みがある麻辣を楽しめます。 専門店らしい細く硬い麺も良いですね! 花椒、八角などの香辛料を使ったアジアンスパイシーな本格担々麺! かなり好きな味でした✨ 店員さんの雰囲気も良く、好感の持てるお店です😊 痺れる担々麺のお店情報、待ってます! #まーらー家 #担々麺 #ラーメン #美味しいラーメン #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #愛知のラーメン #麺スタグラム #東海ラーメン #名古屋のラーメン


7位
麺や旅凮車
日本、〒461-0027 愛知県名古屋市東区芳野3丁目10−17 ラガービル 1F
ラーメン/147m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 18:00
濃厚な豚骨魚介スープのつけ麺です。中太麺と茹で野菜、魚粉の組み合わせで味と食感の変化を楽しめます。並盛200gですが、無料で中盛り300gか追い飯が付くサービスが魅力。ネギ増しは+50円です。
HAMONI (@buuun.bun)
. 麺や旅風車の濃厚つけ麺¥850(税込) ネギ増し¥50(税込) . 写真は並盛り(200g) ただ無料で中盛り(300g)か 追い飯をつけてくれるサービス有り。 . スープは豚骨魚介系で名前通りドロッと濃厚。茹で野菜とたっぷりの魚粉が載せられており、味や食感の変化を楽しめました! 茹で野菜入りって珍しいよね? . 麺は中太麺。太麺好きの私にとって少し物足りないかなと思っていたけど、野菜と絡ませて食べる事を考えれば相性◎バランス考えられてる! . こってり濃厚が好きな私にとって ここのスープはとってもタイプ!追い飯まで美味しくいただきました🥰 次は激辛好きとして、辛つけ麺の1番辛いものに挑もうと思います🔥 . . . #麺や旅風車 #旅風車 #濃厚つけ麺 #つけ麺 #つけ麺インスタグラマー #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #森下 #森下グルメ #大曽根 #大曽根グルメ #名古屋 #名古屋グルメ #おいなご #ナゴレコ