名古屋市のおすすめからあげベスト20
名古屋市にあるからあげのお店からランキングTOP20を紹介!

名古屋市で人気のからあげベスト20🚀
うまい魚が食べたくて
日本、〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目5−22
名駅南にある居酒屋「うまい魚が食べたくて」は、市場直送の刺身と舟盛りが自慢です。おばんざい盛り合わせや卵焼き、煮浸しなど多彩な一品も楽しめ、ランチ営業もあります。名駅南1-5-22 金森ビル1F、国際センター駅徒歩5分、駐車場はありません。
Youtube (@mogufood)
🍽 焼き鳥!絶品ちょうちん!YAKITORI grilled chicken! 🏠 大銀杏 柳橋店:Ooichou ちょうちん 350円:Chinese lantern $2.3 🚃 名古屋駅:Nagoya station 📍〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目5−22 金森ビル 2F 2nd Floor, Kanamori Building, 1-5-22 Meieki Minami, Nakamura-ku, Nagoya City, Aichi Prefecture, 450-0003, Japan. #焼き鳥 #YAKITORI #BBQ #omelet #grilledchicken #chicken #愛知グルメ #愛知ランチ #愛知ディナー #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋ディナー #japanfood #japanesefood #愛知 #名古屋 #Japantrip #japantravel #japanfood #japan #nagoya
八剱ROCK 人生餃子
日本、〒454-0054 愛知県名古屋市中川区八剱町3丁目61
人生餃子の看板メニュー・皿台湾は、シャキシャキもやしとニラにピリ辛挽肉が絡むジャンキーな一杯です。極厚チャーシューの存在感とボリュームでガッツリ派必食です。新宿高島屋でのイベント出店など話題性も魅力です。
Youtube (@humozii)
今日、紹介するお店は愛知県の名古屋市中川区にある"人生餃子" 注文したのは"皿台湾チャーシュー" 名古屋名物の台湾ラーメンを汁なしにした新名古屋名物です! もやしやニラのシャキシャキ感に、唐辛子の辛さが効いた台湾ミンチのピリ辛感が麺によく絡んです美味しかったです! そして、すごく柔らかくてジューシーな特大チャーシューは食べ応えバッチリで、お肉好きにはたまらなく美味しいので、行ったら絶対にトッピングしてほしいです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 人生餃子 ・住所 愛知県名古屋市中川区八剱町3丁目61 ・営業時間 【火〜土】 11:00〜14:00 17:30〜21:00 【日曜日】 11:00〜14:00 ・定休日 月曜日 ・メニュー 皿台湾チャーシュー 1040円 ・予約 予約不可 ・席 カウンター席、テーブル席 ・駐車場 あります。 ・電話番号 不明 #名古屋グルメ #japanesefood #shorts
俺の豚骨 総本店
日本、〒463-0075 愛知県名古屋市守山区市場15−21
名古屋市守山区の『俺の豚骨 総本店』は、八丁味噌を使った泡豚骨スープが特徴です。家康豚骨は1080円で味わえ、濃厚なコクと八丁味噌の相性が抜群。セルフのトッピング無料で味変も楽しめます。
Instagram (@nagoya.food)
行きたいと思ったら【🍜】とコメント!💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【俺の豚骨 総本店】(@orenotonkotsu.sohonten ) 📍 〒463-0075 愛知県名古屋市守山区市場15−21 👉最後の一滴まで飲みたいぶっくぶくの絶品泡豚骨ラーメンが食べれるお店! 👉洗練された豚骨とマー油がマリアージュしてめっちゃ美味かったけど、中毒飯にかけたらもう絶品だった。 👉セルフコーナーの高菜とキムチとニンニク取り放題でスープを魔改造するのがポイント! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【その他】 衣が美味しすぎる唐揚げの衣が唯一無二すぎたんでこれも食べて欲しい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【お知らせ】 ナゴグル実はYouTubeもやってて、リールのロングバージョンをナゴグルの世界観でリアルに表現しています!是非見てくれたら嬉しいです🤗 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋ラーメン #名古屋つけ麺 #名古屋ランチ #名古屋グルメ #守山グルメ
大樹
日本、〒462-0844 愛知県名古屋市北区清水4丁目6−15 ビル琴
名古屋市内にある『かつ丼 大樹』は、低温調理の極厚カツに赤味噌ダレをまとわせた至高のかつ丼が看板メニューです。卵はとろり、下のご飯は菜飯で高菜入り。豚汁は濃いめで満足感大。
TikTok (@harapeko_jpn)
珍しい極厚の味噌カツ丼が最高! 店名:かつ丼 大樹 最寄り駅:黒川駅(愛知) ホロホロっととろけるように柔らかいお肉に味噌の味付けが絶妙で名古屋らしい一品! ふわふわ卵との相性も抜群でした! 通常のカツ丼(至高のカツ丼)のごはんは高菜ご飯になっていてサッパリ食べれて大満足の一品でした! #愛知グルメ #tiktokfood #japanesefood
八幡屋 名駅本店
日本、〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2丁目18−7
名古屋名物の味噌だれが香る串カツが名物の老舗居酒屋、八幡屋。1本100円の高コスパで、40分程度の待ちが名駅周辺の風物詩。創業70年以上の店内は地元の方でにぎわい、テイクアウトも人気です。
Instagram (@nagoya.food)
行きたいと思ったら【🥺】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【八幡屋】 📍〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2丁目18−7 👉名古屋旅行に来た友人には絶対勧めてる名古屋飯の老舗の名店! 👉 とん焼きに、どて煮が1本100円で食べられるはコスパが最強すぎる 👉 しみっしみの出汁の効いた濃厚味噌に串カツもつけて衣がふんわりあの味噌と調和して串カツが1番感動した 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【その他】 めちゃ人気だけど並んだらなんとか入れた!!みんなもぜひ行ってみて! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名駅グルメ #名駅居酒屋 #名古屋グルメ
どての品川
日本、〒467-0827 愛知県名古屋市瑞穂区下坂町1丁目23
瑞穂区の静かな住宅地に佇む昭和34年創業の隠れ家立ち飲み「どての品川」。堀田駅から徒歩圏内で、煮込んだ味噌とこんにゃく、串カツが自慢。テーブル席は予約可、カウンターは17:30開店時点で行列ができるほど人気。1人でも入りやすく、ビールに合う味わいです。
TikTok (@nagoya_meshi)
名古屋から全国、食、カフェに困ったら→ @nagoya_meshi_ をフォローくださいまし。 瑞穂区 堀田駅から徒歩圏内にあり、 静か住宅に佇む、 素晴らしい雰囲気を醸し出す、 昭和34年創業の 『どての品川』 へ行って参りました。 □食べたもの ◯串カツ ◯コンニャク ◯どて 隠れ家的立ち飲み屋 中にテーブル席もあり、テーブル席は予約可、 カウンターはオープン17時半に行ったけど すで人が並んでました! めちゃ人気。 アットホームな雰囲気で 常連さんが優しく食べ方を教えてくれた、 ずっと継ぎ足されてるという 煮込まれた味噌は最高でこんにゃくがたまらない、 串カツのしょうゆが個人的に最高でした みそ、醤油、ソースもあり ビールが最高にあうと思われます! フラッと1人でもいいかも、 是非行ってみてちょ。 ご馳走様でした。 ——————————————— □店名 どての品川 □住所 愛知県名古屋市瑞穂区下坂町1-23 □アクセス 堀田駅から徒歩圏内 駐車場無 近隣に有料P有 ——————————————— #名古屋グルメ #名古屋居酒屋 #味噌カツ #どての品川
串ビストロ92
愛知県名古屋市千種区今池1-9-3
名古屋・今池の串ビストロ92は、10品の創作串揚げコース4,500円が魅力です。鯛とシャインマスカット、子持ち昆布、竹炭衣のクリームコロッケなど、他にはない味わいを楽しめます。古民家をリノベした落ち着いた内装も魅力です。
TikTok (@nanatabi_diary)
コース料理が破格👇 【串bistro 92】 食べログ全国串揚げランキング3位にもなった 名古屋を代表する串揚げ屋さん 私たちは10品の創作料理が出てくるコースを注文! (コースにするかどうかは当日決められるよ!) お値段なんと4,500円😳✨ ●生野菜サラダ ●天使のエビ ●子持ち昆布 ●三河豚のヒレ肉 ●鯛とシャインマスカット ●鱧と大葉 ●ジャガイモの冷製スープ ●とうもろこし 北海道産ピュアホワイト ●トリュフ見立てクリームコロッケ 竹炭の衣 ●レンコンの肉詰め カレー風味 ●シメのお茶漬け どれも絶品でした。 満腹食べたから胃もたれするかなと思ったけど 全然そんなことなくて、揚げ物を食べたとは思えない! 内装も古民家をリノベしていて、素敵な雰囲気☺️ 有名店なので予約は必須です! 「行ってみたい!」と思ったら【保存】を忘れずに! ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 📍串bistro 92 【料金・予算】¥4,500~ 【営業時間】平日18:00~23:00 【定休日】日曜日 【予約】可 【アクセス🚗】名古屋駅から約20分 【アクセス🚃】今池駅から徒歩5分 【駐車場】無し(近隣にコインP多数あり) ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 私たちのアカウントでは、 ✎𓈒𓂂𓏸 名古屋発大人デート旅👥 ✎𓈒𓂂𓏸 お出かけに役立つ情報 ✎𓈒𓂂𓏸 夫婦2人暮らしの日常 in 名古屋 について発信しています! @nanatabi_diary いいね・フォロー・コメントしてもらえると嬉しいです🥂 施設や店舗情報については、念のため ご自身でご確認をお願い致します。 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #名古屋グルメ #愛知グルメ #今池グルメ #名古屋デート #名古屋ディナー #今池 #串bistro92
かっぱの茶の間
日本、〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1丁目6−13 今池スタービル 名古屋市千種区今池1丁目6−13 今池スタービルB1F
名古屋・今池の鶏焼き酒場です。今池スタービルB1Fにあり、今池駅から徒歩5分。伝説のベタ焼きや自分たちで焼く串焼きが名物で、鳥刺・板わさ・ささみのヅケとろろなど多彩な一品と昼飲みのコスパも魅力です。
Youtube (@shiyago)
【お店】鶏焼き酒場 かっぱの茶の間 【場所】〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1丁目6−13 今池スタービル B1F 【食べたもの】 サッポロ赤星瓶 720円 生中 550円×2 (愛知)金虎純米 1合 680円 モモガッパサラダ 380円×2 豚 串カツ 味噌 180円 海老 串カツ 味噌 180円 伝説のペタ焼き 380円 とりまる(鳥の丸揚げ) 980円 砂肝 280円 ネック 280円 ハラミ焼き 380円 合計 5240円 【お店】せんべろ元気 【場所】〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池5丁目2−5 第2マルワビル 【食べたもの】 せんべろ 1000円×2 生ビール 茎わさび野沢菜こんぶ ポテトサラダ 翠ジンソーダ 串カツ味噌 レモンサワー 揚げウインナー 梅ザーサイ ポテトフライ ジムビームハイボール (⬆︎全品200円) ケチャップ 30円 合計 2030円 【お店】鳥のちから 【場所】〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池5丁目2−1 東南ビル 【食べたもの】 志もふり晩酌セット 1400円 焼とり晩酌セット 1400円 名古屋コーチン入り串焼き盛り合わせ 1100円 生肝のあぶり焼き 700円 もも焼き 980円 砂肝の刺身 700円 生ビール、瓶ビール等 【お店】やきとん串焼き酒場 青二才 【場所】〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池5丁目10−12 B1F 【食べたもの】 席料 220円×2 せんべろセット 1100円×2 アサヒスーパードライ生⚫︎⚫︎⚫︎ 青二才ハイボール⚫︎⚫︎ マルエフ黒生⚫︎⚫︎⚫︎ もつ煮込み⚫︎⚫︎ たん刺し 528円 こぶくろ 塩焼 202円 あぶら タレ焼 202円 ピートロ(首)味噌焼 215円 わさび枝豆⚫︎ 緑茶ハイ⚫︎⚫︎ ヤングコーンフライ⚫︎ 梅辰の梅にんにく⚫︎⚫︎ 合計 3787円 【お店】たか 【場所】〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山3丁目31−11 【食べたもの】 サッポロ黒ラベル 680円 百春 吟生 300ml930円 3種盛り 760円 海鮮ユッケ 680円 アジフライ 600円 キューリのキューちゃんチャーハン 760円 (お酒数杯) 3人で合計 8330円 しやごちゃんねるでは基本的に、中心地から徒歩圏内で食べ飲み歩きしています。 ────── ✴️生配信 土日20時〜 次は7/12(土)です🍺 ✴️メンバーシップ(月190円) 毎月末、メンバー限定ライブをしています。 今までの生配信アーカイブと非公開にしている昔の動画が見れます㊙️ / @shiyago ✴️しやごのInstagram https://instagram.com/shiya_go/ ✴️しやごのTwitter https://twitter.com/shiya_go?s=21 ────── エンディングはしやごちゃんねるのテーマソング 「食べ飲み探検隊」 Digital Release : https://linkco.re/b8tVXhdD ↓ダウンロードはこちらから(フリーBGMとして動画などにも使えます😊) https://oshirichigiripan.booth.pm/items/5021275 作詞・作曲・歌:おしりちぎりパン ちょっと作詞・コーラス・イラスト:しやご ギター: odasis しやごちゃんねるではおいしいお酒とご当地グルメを紹介しています。 無理な飲酒や危険な飲み方をおすすめするチャンネルではありません。 ※飲むペースには気をつけて、水分補給も忘れずに😊🚰 ※お酒は20歳になってから。 #ひとり旅 #グルメ旅 #地酒 #ご当地グルメ


住よし JR千種駅
日本、〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山3丁目24 千種駅ホーム
名古屋・JR千種駅ホームにある立ち食いのきしめん店『住よし』。定番のきしめんに加え、冷やしおろしかき揚げきしめんなど季節メニューが魅力で、旅の途中のサクッと一杯にもぴったりです。
HAMONI (@Shiori.cafe)
駅のホームにある 住よし で 冷やしおろしかき揚げきしめん* 美味しいいい♡ #食べスタグラム#カフェ活#ジェニサーチ#たべすたぐらむ#食テロ #ナゴレコ#名古屋インスタ交流会#名古屋カフェ#カフェ#名古屋グルメ#名古屋##名古屋カフェ巡りカフェ好き#カフェ巡り#カフェ好きな人と繋がりたい#カフェ部#食べ歩き#フォトジェニック#instasfood#instagood#インスタ映え#名古屋カフェ巡り#happy#名古屋名物#きしめん#かき揚げ#住よし
ぶっち
愛知県名古屋市中区新栄1-4-32キングビル2号館 B1F
新栄の名店『ぶっち』。濃い味噌おでんは色は濃いが味は優しく、地元民おすすめの一軒です。揚げの中にきしめん・お餅・うずらが入り、一口で味噌煮込みうどんが完成します。
TikTok (@nagoya.food)
行きたいと思ったら【🍻】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【ぶっち】(@bucchi_oden ) 📍〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目4−32 キングビル2号館 B1F 👉地元民は知る名古屋飯の名店! 👉ここの味噌おでんは色はがつんと濃いけど味は優しくてこのギャップに胃袋が掴まれる 👉そして天才料理の一口名古屋!揚げのなかにね、きしめんとかお餅とかうずらが入っててつまり一口で味噌煮込みうどんが成立する! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 観光客が名古屋旅行初見じゃ辿り着けないけど地元民が勧めるような名店だでみんなもぜひ行ってみて! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋飯 #名古屋グルメ #名古屋居酒屋
たれかつ 勝升
日本、〒454-0972 愛知県名古屋市中川区新家2丁目1510
名古屋市中川区の『たれかつ本舗 勝升』は、レアに揚げた牛カツを石板で自分好みの焼き加減に仕上げるユニークなスタイルが魅力。特製タレととろろご飯が組み合わさる定食が人気で、昼夜営業・駐車場有り。
TikTok (@gourmetemperor1)
名古屋の勝ち飯✨ @tarekatsu2018 勝ちます!勝升!たれかつ本舗勝升さん✨ レア牛カツで有名なお店でグルメ帝王も何度もリピしてるお店😎 この日はガッツリ食べました🤤 麦とろ牛カツW定食 130g2枚 2,651円 レアな牛カツは自分の好みの焼き加減で食べられます! よく焼きたりレアで食べたりしました! ラストはとろろをご飯にかけて牛カツと絡めて食べるのがたまらん🤤 店名 たれかつ勝升 📍 〒454-0972 愛知県名古屋市中川区新家2丁目1510 🈺11時〜14時 17時〜21時 火曜日休み Nagoya's winning meal✨ @tarekatsu2018 I'll win! Victory! Tarekatsu Honpo Katsumasa ✨ This restaurant is famous for its rare beef cutlets and has been visited by gourmet emperors many times. I ate a lot this day🤤 Mugi Toro Beef Cutlet W Set Meal 130g 2 pieces 2,651 yen You can eat the rare beef cutlet cooked to your liking! I often grilled it or ate it rare! Lastly, I can’t resist eating the grated yam over rice and the beef cutlet🤤 Store name: Tarekatsu Katsumasu 📍 2-1510 Araya, Nakagawa-ku, Nagoya, Aichi Prefecture 454-0972 🈺11:00-14:00 17:00-21:00 Closed on Tuesdays #名古屋グルメ #牛カツ #japanesefood #tiktokfood
【深夜営業5:00迄】串麻布 大須店 "深夜に串揚げ"
日本、〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目42−1
大須商店街の隠れ家風串揚げ店。おまかせ串揚げは一本約330円〜350円で、10本以上頼むとコスパ抜群のコースに。薄い衣と飛騨牛A5など創作串が秀逸。1階は揚げたて、2階はソファ席でデートにも最適。深夜3時まで営業。
Instagram (@nagoya.food)
行きたいと思ったら【🥺】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【串麻布 =深夜ニ串揚=】(@kushi_azabu_ ) 📍〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目42−1 👉大須商店街の中にある地元民のみぞしるコスパ最強の串揚げ屋さん 👉10本以上頼む人用の1本350円の串おまかせコースがめちゃコスパ良いじゃんね 👉薄い衣が好きで、個人的にはハーブ牛のうちももはヒウチを使ってるでとろけるような柔らかさで美味しかった! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【その他】 おしゃれで落ち着いた雰囲気でデートで使えそう!深夜の3時までやってて深夜に食べる背徳感もいいよね! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #大須グルメ #大須商店街 #名古屋居酒屋
食堂銭屋
日本、〒467-0825 愛知県名古屋市瑞穂区柳ケ枝町2丁目42−1 メゾン堀田
名古屋市瑞穂区の食堂銭屋は、卵丼・うどん300円、ラーメン400円など、500円以下のメニューが充実する激安定食店です。鳥照り焼き定食500円でご飯大盛り無料。11:30-15:00/17:00-21:00、日曜定休。
TikTok (@gori_gori_gourmet)
種類も30種類以上!激安500円定食! #おすすめ #愛知グルメ#名古屋グルメ #食堂銭屋#からあげ#ゴリゴリ君


ラシック
日本、〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目6−1
名古屋ラシック地下1階のイベントスペースに、本場ドイツ直輸入のブレッツェル専門店が期間限定出店しています。発酵バターをフィリングしたバターブレッツェルが看板商品で、温めると中のバターがジュワッと溶け出します。営業時間は11:00~21:00です。
HAMONI (@0.afq93.0)
- 初かいみほ🤭 選ぶ言葉が面白いなぁ。 初めてのデートはラーメンでした🍜 あっさりラーメンや巡りしようね #五行 #ラーメン #焦がしキャベツ醤油麺 #黒いラーメン #instagram #instagood #instapic #instafood #instalike
昔の矢場とん 錦3丁目店
愛知県名古屋市中区錦3-14-9アロン錦 2F
昔の矢場とんをコンセプトにした居酒屋で、創業昭和22年の伝統を継ぎつつサックリ感にこだわる名物『味噌串かつ』が自慢です。門外不出の秘伝みそだれで煮込む『味噌おでん』も絶品です。栄の夜を彩る一軒です。
TikTok (@nagoya.mj)
👇 👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇 🍺 昔の矢場とん 錦3丁目店🍺 @mukashinoyabaton.nishiki 🍺意外とみんな知らない矢場とん居酒屋 串カツやおでん、ラーメン、最高に美味い店 🍺 創業昭和22年 当時の矢場とんをコンセプトに系列店とは、また違ってサックリ感にこだわった名物「味噌串かつ」 🍺門外不出の秘伝のみそだれでじっくり煮込んだアツアツの「味噌おでん」も最高に美味い! 📍住所 愛知県名古屋市中区錦3-14-9 アロン錦 2F ⏰営業時間 月・火・水・木・金・土・日 祝日・祝前日・祝後日 17:00 - 00:00 L.O. 23:30 🚌アクセス 栄駅から徒歩2分 栄駅(名古屋)から234m 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 愛知県をメインに全国の観光スポットやカフェ、グルメを紹介してるMJグルメです! 行ったことある!気になる!行ってみたいと思ったらいいねや保存してくれたら喜びます😂 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋グルメ#名古屋ディナー#名古屋居酒屋#名古屋コスパ#栄グルメ#栄コスパ#錦グルメ#新栄グルメ#金山グルメ#愛知グルメ#japanesefood #delicious #nagoyafood
串揚げと肉豆腐 大衆酒場 串王
日本、〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目8−3 レインボウビル
栄女子大前の大衆酒場串王栄女子大店は、温かみのあるモダンな空間で名物の串王揚げ(鶏ちゃん串揚げ)をはじめ、串カツや肉豆腐を楽しめます。紅生姜を豚で巻いた料理も話題。居心地が良く、0次会にぴったりです。
Instagram (@nagoya.food)
食べたいと思ったら【🍻】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【大衆酒場 串王】(@kushikingu0202 ) 📍 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目8−3 レインボウビル 👉 名古屋で100円とか150円で串カツが食べれる庶民の味方の居酒屋! 👉岐阜名物のけいちゃん串揚げが名物だけど、個人的には紅生姜を豚で巻いた紅の豚が一番旨かった!! 👉動画に載ってる肉豆腐も激安だったし、全体的にコスパ最強なのでみんなもサクッと乾杯するのにはピッタリだよ! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【その他】 名古屋飯シリーズでは実はきしめんが美味しい!!出汁も優しくて心と体に染みる味だった!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【お知らせ】 ナゴグル実はYouTubeもやってて、リールのロングバージョンをナゴグルの世界観でリアルに表現しています!是非見てくれたら嬉しいです🤗 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋グルメ #名古屋居酒屋 #名古屋飯 #栄グルメ #栄居酒屋 #名古屋旅行 #名古屋観光 #名古屋デート #栄デート

骨付鳥、からあげ、ハイボール がブリチキン。 名駅3丁目店
愛知県名古屋市中村区名駅3-12-101~2F
名古屋発祥の居酒屋チェーン『がブリチキン。名駅3丁目店』は、GS名駅ビル1・2Fに位置する人気店。金賞を13年連続獲得したからあげを筆頭に、野菜からあげなど個性派メニューが揃います。名物のがぶたまや骨付鳥もおすすめ。
Unknown
海老どて食堂エスカ店
日本、〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町6−9
名古屋駅のエスカ地下街にある海老どて食堂エスカ店は、揚げたての巨大エビフライと味噌どて煮を組み合わせた独特の定食が名物です。特製の『味噌どて串盛り定食』は赤味噌と海老味噌を煮込んだ秘伝の味で卵を加えた深い味わいです。
Instagram (@nagoya.food)
行きたいと思ったら【🍤】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【海老どて食堂 エスカ店】(@ebidotesyokudou ) 📍 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町6−9 エスカ地下街 👉名古屋駅の銀時計側のエスカ地下街にあるエビフライで有名なお店に行ってみた! 👉 日本最大級のエビが食べれるで有名だけど、個人的にはこの味噌どて串盛り定食で昼飲一択! 👉この定食につく「どて味噌」は赤味噌と海老ミソが混ぜられた秘伝のぐつぐつ味噌に卵を回し入れて、揚げたてのエビフライと串盛りを入れるという背徳感! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 平日の開店前からめっちゃ人気だった!名古屋に旅行に来た時は是非行ってみて! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋旅行 #名古屋飯 #名古屋グルメ
長浜ラーメン 一番軒 総本家
日本、〒465-0008 愛知県名古屋市名東区猪子石原1丁目1303
熟成豚骨ラーメンの総本家、豚骨麺屋一番軒は、特注釜で35頭分の豚骨を長時間煮込み、臭みを徹底除去した濃厚スープが魅力です。細麺と白豚骨を中心に展開し、贅沢盛りや替え玉も人気です。
TikTok (@nagoya.mj)
👇 👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇 🍜熟成豚骨ラーメン 豚骨麺屋一番軒 総本家🍜 @ichibanken_sohonke 🍜一番軒の総本家がリニューアルオープン記念で、なんと白豚骨ラーメンを3日間!550円で食べられる! 期間は5月16日、17日、18日 🍜 一番軒、本気のまろやかでキレある白! 豚骨を特注釜で長時間炊き込み、特有の臭みやクドさをそぎ落として旨みを抽出した一番だしのみを使用するスープ 🍜餃子や替え玉は、個人的に必須事項!この機会に足を運んでみて!! 📍住所 愛知県名古屋市名東区猪子石原1-1303 ⏰営業時間 月・火・水・木・金・土・日 11:00 - 15:30 L.O. 15:00 17:00 - 23:30 L.O. 23:00 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 愛知県をメインに全国の観光スポットやカフェ、グルメを紹介してるMJグルメです! 行ったことある!気になる!行ってみたいと思ったらいいねや保存してくれたら喜びます😂 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #PR @ichibanken_sohonke #愛知グルメ#名古屋グルメ#名古屋ランチ#名古屋ディナー#名古屋ラーメン#守山区グルメ#名東区グルメ#愛知ランチ#一番軒#期間限定
どて串かつラブリー
日本、〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目9−1
名古屋・栄の串かつラブリーは、味噌だれの串かつと牛すじのおでん・土手盛りが看板。濃厚な味噌の風味と抜群のコスパが魅力で、気軽に立ち寄れる名店です。
TikTok (@nagoya.food)
#名古屋旅行 #名古屋観光 #名古屋飯 #名古屋グルメ