
水野駅で人気のラーメンベスト20🚀
1~5件を表示


1位
ニューラーメンショップ主水(モンド) 瀬戸店
日本、〒489-0809 愛知県瀬戸市共栄通6丁目8−番
ラーメン/576m(徒歩9分)/営業中: 10:00 - 21:00
瀬戸市のニューラーメンショップ主水 瀬戸店は、背脂たっぷりのネギラーメンと漬け込みチャーシューが名物です。ラーメンには無料のご飯が付き、朝10時開店の朝ラーも魅力。平日早い時間には卵プレゼントのサービスもあります。
Instagram (@nagoya.mj)
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇 🍜 ニューラーメンショップ 主水 瀬戸店🍜 @newramenshop_seto 🍜ずーっと気になってたラーメンショップ! ラーショではこの味付きネギが大人気でごま油などで提供直前にあえられた味付きネギはしゃきしゃきでほどよい辛みで食欲を刺激してくれます! 🍜 チャーシューもお店により全く違うみたいだけど、赤身と脂身のバランスが最高!背脂の量と麺のかたさを確認されるので背脂多めがおすすめ! 🍜家系ラーメンの源流といわれるスープは醤油感がっつり、塩味きつめですが多めの背脂が口の中でいい感じに中和してくれるからたまらない! 📍住所 愛知県瀬戸市共栄通6-8 ⏰営業時間 10:00~21:00 ■定休日 木曜日 🚌アクセス 水野駅から徒歩8分 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 愛知県をメインに全国の観光スポットやカフェ、グルメを紹介してるMJグルメです! 行ったことある!気になる!行ってみたいと思ったらいいねや保存してくれたら喜びます😂 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋グルメ#名古屋ランチ#名古屋観光#愛知ランチ#愛知グルメ#尾張旭グルメ#瀬戸グルメ#長久手グルメ#春日井グルメ#japanesefood


2位
らぁ麺 彩どり
日本、〒489-0809 愛知県瀬戸市共栄通6丁目78−2
ラーメン/744m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 日 17:00
愛知県瀬戸市のらぁ麺 彩どりは名古屋コーチンを用い地産地消にこだわる創作系ラーメン店です。醤油らぁ麺は全粒粉の細麺と鶏+魚介のブレンド出汁が香り高く、つけ麺はコーチンと昆布水の濃厚系。季節限定メニューも魅力です。
HAMONI (@ramenyaro)
【らぁ麺 彩どり】 (らぁめんいろどり) 愛知県瀬戸市 白豚骨ラーメン 愛知県瀬戸市にあるラーメン屋さん 名古屋コーチンを使用し、地産地消の素材選びにこだわる創作ラーメンが美味しいお店。 なのですが… 4月1日エイプリルフール限定で豚骨ラーメン店になりました! …というフェイク投稿だけで終わらないのがこのお店のすごいところ。 ホントにこの日一日は豚骨ラーメン店になっちゃったのです。 しかも一日だけの限定ながらしっかりと仕込まれた本物の豚骨ラーメンなのです。 白、黒、赤とあり、今回黒(&妻の白)をいただきましたが濃厚〜な豚骨に博多ラーメンの細麺がベストマッチな一杯でした! 濃厚ながら豚臭さをあまり感じなかったので、豚骨と言っても鶏白湯も使っているのかな?という印象でした。 もちろん、このメニューは4月1日限定なのでもう二度といただけることはありません! 普段のラーメンももちろん美味しいのでまた通常メニューをいただきに行きます! @ramenirodori #ラーメン #美味しいラーメン #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #愛知のラーメン #麺スタグラム #麺スタグラマー #瀬戸のラーメン


3位
麺屋 赤橙 瀬戸店
日本、〒489-0809 愛知県瀬戸市共栄通6丁目78 今村のれん街
ラーメン/732m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 日 18:00
瀬戸市の麺屋赤橙瀬戸店は、泡系つけ麺と全席IHコンロが特徴です。麺とスープは鶏白湯と魚介のダブルスープで濃厚。締めにはおじややリゾットまで楽しめ、特製エビ辛つけ麺や味変アイテムも充実しています。
TikTok (@hiro_meshi_gourmet)
いつでも何度でもアツアツ食べれちゃう⁉️😆 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 気に入った、行ってみたい、食べてみたい と思った方は いいね👍コメント📝保存🥰フォロー☝️ お願いします🙋🏻♀️ 愛知県、特に名古屋市、東尾張中心に グルメ、観光スポットを発信してます🙋🏻♀️ 時々レシピ付き料理も🫶よろしくね🙌 リール動画が好評❤️是非見てね😉 過去の投稿はコチラ👇 @hiro_meshi_gourmet ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ投稿を始めた初期に伺ったお店☺️☺️☺️ 久しぶりに行ってきたよ😁👍 19時の来店で次から次へと来店客🙌 大人気店☺️☺️☺️‼️ この地域では他にはない 泡系つけ麺がいただけるお店❤️ しかも各席1台ずつIHコンロが置いてあるから いつでも何回でもアツアツにしていただけちゃう🙆♀️ 最高じゃない😁⁉️ この日いただいたのが 🔸特製エビ辛つけ麺1430円 まずは麺だけど冷と温が選べるの‼️ これは冷オススメ‼️ 茹で上がった麺を冷水でしっかり洗ってくれるから チュルンチュルン食感😍😍😍 そしてスープが冷めても温められるから モーマンタイ👍😆 そしてスープは ピリ辛のエビ辛子が乗ってて、それを溶かして食べたら もはや口の中がエビの嵐🌀🦐🌀🦐🌀 たまらんよ☺️ 🔸特製辛つけ麺1350円 これは純粋にここのスープを楽しみたい人にオススメ👍 辛さは1〜5まで選べちゃう‼️ 今回は3辛にしたよ😁 辛いもの好きの人はちょうど良いけど 苦手な人はカラッ‼️ってなるかも🤣 ピリ辛希望は1〜2辛がオススメかも👍 鶏と魚介の旨みが出てるスープ🥰 濃厚でたまらんよ😋 🔸半リゾット200円 締めは共に雑炊とリゾットが選べるよ🥰 半ご飯は150円👍 これは私的にリゾット一択☝️ トマトとチーズが付いてきて 尚且つ雑炊・リゾット頼んだ人は生卵1個サービス‼️ 最高じゃない⁉️🙌😆 もはや天国👼👼👼👼👼 泡系つけ麺が食べられるのは 東尾張でおそらくここだけ‼️ 是非行ってみてね💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 麺屋 赤橙 瀬戸店 📍〒489-0809 愛知県瀬戸市共栄通6丁目78 今村のれん街 ☎️0561-76-0752 🈺 11:30〜14:00 18:00〜21:00 定休日:なし 🅿️あり 支払い:現金 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 @menya_akadaidai_setoten #東海ラーメン #瀬戸市グルメ #愛知県ランチ #瀬戸市ランチ #東海ランチ #愛知つけ麺 #麺屋赤橙瀬戸店 #瀬戸ラーメン #ラーメン #つけ麺 #らーめん #瀬戸市ラーメン #瀬戸市つけ麺 #瀬戸市らーめん #名古屋グルメ #瀬戸つけ麺 #瀬戸市グルメ #名古屋ランチ #尾張旭市グルメ #尾張旭市ランチ #尾張旭市ラーメン #尾張旭市つけ麺 #愛知ラーメン #名古屋つけ麺 #名古屋ラーメン #名古屋らーめん #泡系つけ麺 #えびらーめん #エビつけ麺 #赤橙


4位
はなび 瀬戸店
日本、〒489-0809 愛知県瀬戸市共栄通5丁目38 クリエイティブ21 パート2 1F
ラーメン/676m(徒歩10分)/営業中: 11:00 - 22:00
はなび瀬戸店は、台湾まぜそばの発祥店として知られ、DX台湾まぜそばを1240円で提供します。愛知を拠点に国内外へ展開する人気店で、台湾ラーメンの失敗から生まれた秘話も魅力です。駐車場有。
HAMONI (@japan_hungry)
Followed by English translation. 🍜 台湾まぜそば はなび 瀬戸店 🍥 DX台湾まぜそば(1240円) 📍: 愛知県瀬戸市共栄通5−38 🅿️: 有り ・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・ 味仙に続いて愛知ご当地ラーメンシリーズ!味仙の次は、やはり台湾まぜそば発祥の名店、はなびを紹介します!今やはなびは、愛知・日本だけでなく、アメリカやマレーシアなどの日本以外の国にまで台湾まぜそばを提供しています。しかし、そんな大人気な台湾まぜそばは、台湾ラーメンの失敗から生まれた偶然の賜物なんです!全愛知県民・台湾まぜそば好きには知っていただきたい秘話ですね!!ぜひ次は頑張って遠出して本店の味を楽しみたいと考えています! ・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・ 🍜Taiwan Mazesoba Hanabi Seto branch 🍥DX Taiwan Mazesoba (1240yen) 📍: 5-38, Kyoeidori, Seto City, Aichi Prefecture 🅿️: Available ・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・ Following Misen, Aichi local ramen series! Next to Misen, I’m gonna introduce Hanabi, a famous ramen shop that originated in Taiwan Mazesoba! Hanabi now provides Taiwan mazesoba not only to Aichi and Japan, but also to countries other than Japan such as the United States and Malaysia. However, such a popular Taiwan mazesoba is a gift of chance born from the failure of Taiwan ramen! It's a secret story that all Aichi citizens and Taiwan Mazesoba lovers should know! Next time, I would like to go out and enjoy the taste of the main store! ・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・ #はなび #台湾まぜそば #台湾まぜそばはなび #豊田ラーメン #豊田 #愛知ラーメン #愛知グルメ #あいなご #ナゴレコ #名古屋ラーメン #名古屋グルメ #名古屋インスタ交流会 #麺navi東海 #ラーメン #拉麺 #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #🍜 #麺スタグラマー #麺stagram #麺活 #ラーメンスタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンwalker #ラーメン大好き #ラーメン好き #ラーメン好きと繋がりたい
5位
岐阜タンメン 瀬戸店
愛知県瀬戸市共栄通7-25-1
ラーメン/650m(徒歩10分)/情報なし
Unknown