愛知県のおすすめそばベスト20
愛知県にあるそばのお店からランキングTOP20を紹介!

愛知県で人気のそばベスト20🚀


玉屋
日本、〒464-0064 愛知県名古屋市千種区山門町2丁目47
名古屋市千種区の玉屋は、デカ盛りの聖地として知られるとんかつのかつ丼定食店です。2kg級のご飯と厚切りかつ煮がセットで、漫画ご飯が話題。月〜土11:30-14:30/17:30-20:30、日祝休。駐車場なし、席はテーブル席・お座敷。
TikTok (@humotti)
夢の漫画ご飯がリーズナブルな値段で食べれる名古屋で人気の玉屋"かつ丼定食(大盛り)" ・店名 玉屋 ・住所 〒464-0064 愛知県名古屋市千種区山門町2丁目47 ・営業時間 【月~土】 11:30~14:30 17:30~20:30 ・定休日 日曜日 ・メニュー かつ丼定食 1380円(税込) ご飯大盛り +300円(税込) ・予約 予約不可 ・席 テーブル席、お座敷 ・駐車場 ありません。 ・電話番号 052-751-5512 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #覚王山グルメ #デカ盛り


そば爺 よしみ
日本、〒444-0701 愛知県西尾市東幡豆町宮司4−1
愛知県西尾市のそば爺よしみは、自家製手打ちの江戸前そばと鴨つゆが魅力。喉越しと弾力に優れ、カウンターで職人の技を間近に堪能できます。鴨せいろ1,400円、追加そば300円、子供蕎麦100円。予約可、駐車場有り。
TikTok (@wolf.0313)
そば一筋のそば爺が茹でる江戸前蕎麦が最高!温かい鴨汁と冷たいもり汁の両方を楽しめるのも嬉しい!#愛知グルメ #japanesefood #tiktokfood 📍そば爺よしみ 愛知県西尾市東幡豆町宮司4-1


稲廼家
愛知県江南市村久野町河戸6
愛知県江南市の40年続く老舗のうどん店・稲廼家。味噌煮込みうどん800円、かつ鍋うどん800円などランチは750円〜とお手頃。手打ちのもちもち麺と揚げたてかつの玉子とじが魅力。定食は200円で小鉢2品・ごはん・漬物付き。営業時間11時〜14時、17時〜20時、火曜定休。駐車場あり。
Instagram (@tiroteki)
寒い日に食べたい絶品かつ煮込みうどん!詳細は👇 ************************************************** メニューや住所は下にあるよ↓ 後から見返せるように保存しといてね! 【岐阜・愛知の飲食店食べ歩き】 過去の投稿はこちらから→ @tiroteki 👈 ************************************************** ここは40年続く老舗の麺処。 ランチは750円、味噌煮込みは800円などなど、お値打ち価格で提供されているよ✨ カツ丼が美味しいと聞いていたから頼む気まんまんだったんだけど、店内入ってすぐの壁に貼られた、 か つ 鍋 う ど ん 8 0 0 円 の文字を避けて通れるほど、僕は大人じゃない🤤 ほどなくして運ばれてきたかつ鍋うどんは、想像以上にグッツグツ!! 甘じょっぱいカツ丼ベースのスープに、もちもちの手打ちうどん、そしてその上には揚げたてサクサクとんかつの玉子とじ! これはいけません…いけませんよこれは🤤 まずはそのままかつ煮込みうどんとして。 残しておいたとんかつとスープをオンザライスでシメはカツ丼として…。 たっぷり堪能させてもらいました😍 ご飯は単品(150円)より、定食(200円で、小鉢2品、ごはん、漬物付き)が絶対お値打ちだよ👍 他のメニューも絶対美味しいやろうな…。 通わせていただきます!😆 ________________________________________________ 【メニュー】 日替わりランチ 750円 Aランチ(うどん&ミニカツ丼) 850円 Bランチ(うどん&ミニ天丼) 850円 Cランチ(海老と玉ねぎのかき揚げうどん&ライス) 850円 ※ランチはすべて、小鉢、フルーツ、漬物付き 釜揚げうどん 600円 カレーうどん 750円 鍋焼きうどん 850円 かつ鍋うどん 850円 味噌煮込みうどん 800円 スタミナうどん 850円 カツ丼 800円 上カツ丼 1100円 みそかつ定食 1100円 かつ鍋定食 1100円 牛煮定食 1050円 おでん定食 900円 他 ________________________________________________ 店名 稲廼家 ************************************************** 住所 愛知県江南市村久野町河戸6−6 TEL 0587-57-1617 営業時間 11時〜14時 17時〜20時 定休日 火曜日 駐車場 あり ************************************************** #愛知グルメ#江南グルメ#江南市


恵亭 タワーズプラザ名古屋店
日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4
恵亭は名古屋駅直結のタワーズプラザ13Fにあるとんかつ店です。1,500円台からの定食が楽しめ、ヒレカツを中心としたボリューム感が魅力です。営業時間は11:00〜23:00で、年中無休です。クレジットカード・電子マネー・QR決済・現金がご利用いただけます。
Instagram (@joker_gourmet)
【いつも美味しいご飯をありがとう!心温まるおばあちゃんの味3選👵🏻】 Thank you for always providing delicious food. 3 heartwarming grandma restaurants. ①とんかついとう(愛知/名古屋) ②おにぎりてしま(東京/仙川) ③つねかわ(愛知/名古屋) #愛知グルメ #愛知ランチ #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip


盛喜
日本、〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田錦里102
盛喜 Morikiは愛知県一宮市の手打ちうどん専門店。ゲンコツ大の特大唐揚げがのったカレーうどんが看板で、外はカリッと中はジューシー。すべて手打ち麺で定食化はプラス300円、ボリューム満点が魅力。駐車場あり。
Youtube (@nagoya_meshi)
エビフライがとにかくでかい! 名古屋から全国、食、カフェに困ったら→ @nagoya_meshi_ をフォローくださいまし。 『盛喜』 □食べたもの ◯天ぷらカレーうどん ◯うどん天ぷら冷や こしのあるうでん、 そして天ぷらの海老がでかい! 【保存】して近くに行ったら 行ってみてちょ。 ご馳走様でした。 ——————————————— □店名 盛喜 □住所 愛知県一宮市木曽川町黒田錦里102 □アクセス 駐車場有 ——————————————— #愛知グルメ #一宮グルメ #japanesefood #稲沢グルメ


牛コロ宮内
日本、〒462-0858 愛知県名古屋市北区大蔵町22−2 牛コロ宮内
名古屋市北区の『牛コロ宮内』は、名古屋めしを象徴する牛コロの発祥店です。味噌煮込みに牛肉をたっぷり載せた独自メニュー『牛ニコ』は商標登録済みの唯一無二です。ぬるめのうどんと一緒に牛肉を楽しむ味わいです。
TikTok (@humotti)
私が愛知で1番美味しいと思ってる肉たっぷり味噌煮込みうどんにおにぎり肉味噌茶漬け ・店名 牛コロ宮内 ・住所 〒462-0858 愛知県名古屋市北区大蔵町22−2 ・営業時間 【月~金】 11:00~15:00 17:00~20:00 【土曜日】 11:00~15:00 ・定休日 日曜日 ・メニュー 牛ニコ 1200円(税込) 麺大盛 150円(税込) 肉増し 400円(税込) おにぎり(昆布) 200円(税込) #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋めし


ダカフェ高隆寺
日本、〒444-0002 愛知県岡崎市高隆寺町二本松31
ダカフェ高隆寺店は十割蕎麦を中心に、納豆蕎麦(追い飯付き)やトマト蕎麦など期間限定メニューが話題です。感謝祭などの楽しいイベント企画も特徴でした。9月29日閉店となります。
HAMONI (@nagoyfood)
・ 基本名古屋食べ飲み歩き日記🔥 たまに他県あり👉@nagoya_soul_food ・ #ダカフェ ・ ▽食べたもの 海老ジェンガ丼 1100円 ミニ天丼 550円 フルーツサンド ・ 海老ぷりぷり!! そしてたくさん😊💛🧡💛 ・ たくさん食べれない方は海老3本のミニもありました! ・ ミニ天丼は海老以外にもいろんな天ぷらがのってます🍤 ・ フルーツサンドはふわふわしっとりのパン!フレッシュなフルーツ🍓 おいし〜😋 ——————————————— ▽店名 ダカフェ 高隆寺店 ▽住所 愛知県岡崎市高隆寺町二本松31 ▽駐車場 あり ▽営業時間 モーニング 8:30~10:30 蕎麦 10:30~14:30 カフェ 14:30~18:00 休み:月曜日 (祝日の場合は営業、翌日店休) ——————————————— #岡崎カフェ #岡崎ランチ #岡崎フルーツサンド #海老ジェンガ丼 #ジェンガ丼 #岡崎カフェ巡り #愛知カフェ #愛知おしゃカフェ #高隆寺


みそかつの三河屋
日本、〒467-0852 愛知県名古屋市瑞穂区明前町13−33
名古屋市瑞穂区の老舗、みそかつの三河屋です。創業50年の秘伝タレで仕上げる味噌かつ定食は約3cmの厚さでボリュームが自慢。ご飯・キャベツおかわり自由、ランチはミニうどんまたは赤だし付きです。木の温もりある店内と駐車場を完備しています。
TikTok (@hiro_meshi_gourmet)
みそかつ日本一の名店みんな知ってる⁉️🙌ここの味噌カツはすんごいよーっ😆😆😆‼️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 気に入った、行ってみたい、食べてみたい と思った方は いいね👍コメント📝保存🥰フォロー☝️ お願いします🙋🏻♀️ 愛知県、特に名古屋市、東尾張中心に グルメ、観光スポットを発信してます🙋🏻♀️ 時々レシピ付き料理も🫶よろしくね🙌 リール動画が好評❤️是非見てね😉 過去の投稿はコチラ👇 @hiro_meshi_gourmet ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここはみそかつの大きさ日本一の有名店‼️ 大きさにビックリするよ🤣‼️ 普通の成人女性の両手のひら以上の大きさある🤣 来た瞬間えっ⁉️デカっ‼️って声出たもん🤣 インパクトヤバすぎるよ🙌🤣 そして大きさも去ることながら分厚さもヤバい🤣 推定3センチ以上ある🤣 でもね‼️でもでもなのっ‼️ これだけ分厚いのに‼️なんとっ‼️ 箸で切れちゃう柔らかさ😍😍😍😍😍😍 最初来た時、デカっ‼️分厚っ‼️ これは顎疲れるやつやー😩って思ったのは内緒🤫 なんだけど…ビックリするほど柔らかかった🙌🤩🤩🤩 このデカすぎるとんかつに特製味噌ダレもめちゃくちゃ 合うの😍😍😍 たまらんよ😋😋😋😋😋 そして、もちろん食べ切れなかったらタッパー貰えるので 持ち帰り可能です🤣 私は食べ切り無理でした🤣🙌 限界まで頑張ったけど🤣🤭 この日頼んだのが 🔸特製みそかつ定食1960円税込 ・超絶大きなみそかつ(追いダレ可能) ・赤だしかうどん選んで付けれるよ👍 赤だし推奨😂うどんまで絶対食べれない🤣 ・小鉢 ・ご飯(おかわり自由) とにかくインパクト凄いけど、 それ以上に美味しいみそかつだったよ❤️ ここは遠くても是非行ってみる価値あり😁 駐車場もあるから車でも行きやすいよ👍 是非行ってみてね💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️ 🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷 みそかつの三河屋 📍〒467-0852 愛知県名古屋市瑞穂区明前町13−33 ☎️052-811-8327 🈺10:50〜14:30 17:00〜22:30 定休日:日曜日 🅿️あり(店舗前) 支払い:現金・カード・電子マネー 🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷 #とんかつ #みそかつ #味噌カツ #トンカツ #豚かつ #豚カツ #大盛り #おかわり自由 #味噌かつ #特大みそかつ定食 #日本一 #みそかつの三河屋 #三河屋 #大盛りグルメ #大食い #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋和食 #名古屋飯 #名古屋めし #名古屋名物 #名古屋といえば #名古屋観光 #なごやめし #名古屋ディナー #瑞穂区グルメ #瑞穂区ランチ #瑞穂区和食 #瑞穂区ディナー #瑞穂区とんかつ


かどふく 本店
日本、〒463-0062 愛知県名古屋市守山区長栄16−12
昭和の雰囲気を残す『かどふく本店』は、手頃な価格でうどんやチャーシュー麺を提供。うどんは430円台、チャーシューメンは650円、カツ丼は720円とボリューム感も◎。11時〜15時のランチ営業、日・月休み。お母さんの手作り感が味わえる、名古屋・守山区の庶民派店です。
TikTok (@gourmetemperor1)
昭和の雰囲気そのままのうどん屋さん✨ 別のお店に行く予定だったけど、トラブルで時間が空いたので近くで探してたら発見! 値段もめちゃくちゃ安くてうどん430円〜で 一番高いメニューでも780円と物価高の今の時代には財布に優しいお店😊 注文したのはチャーシューメン650円🍜 食べ応えあるチャーシューもしっかりのっていてこの値段なら破格だよね? お母さんが作ってくれる優しいチャーシューメンだった😊 一緒に行った友達のカツ丼は720円で大盛り+20円でかなりのボリュームがあるカツ丼だった! 店名 かどふく本店 📍〒463-0062 愛知県名古屋市守山区長栄16−12 🈺11時〜15時 日月休み A udon restaurant with a Showa era atmosphere✨ I was planning to go to another store, but I had some free time due to some trouble, so I looked for one nearby and found it! The price is also very cheap, starting at 430 yen for udon. Even the most expensive menu is 780 yen, a wallet-friendly restaurant in this era of high prices 😊 I ordered chashu men for 650 yen🍜 It's loaded with filling pork, and at this price, it's a bargain, right? It was the kind chashu noodles my mom made 😊 My friend's katsudon that I went with was 720 yen, a large serving + 20 yen, and it was quite filling! Store name: Kadofuku main store 📍16-12 Choei, Moriyama-ku, Nagoya, Aichi 463-0062 🈺11:00-15:00 Sun/Month holidays #名古屋グルメ #ラーメン #japanesefood #tiktokfood


瓦そば シガ食堂
日本、〒444-0003 愛知県岡崎市小美町入山手98
岡崎市小美町にあるシガ食堂は瓦そばと広島焼きを看板に、チョコアイスや苺・さくらんぼのパフェなど自家製スイーツが充実しています。ボリューム満点の特盛メニューと、落ち着いた雰囲気の店内が魅力です。
TikTok (@aichi__foods)
アツアツの瓦そばが人気のお店🥢【シガ食堂】 #愛知 #名古屋 #岡崎 #グルメ #カフェ #愛知グルメ #名古屋グルメ #名古屋カフェ #愛知観光 #愛知旅行 #愛知グルメ探検隊 #tiktokグルメマップ #japanese #japan


長命うどん 本店
日本、〒453-0827 愛知県名古屋市中村区下中村町1丁目3 長命うどん本店
長命うどん 本店は、名古屋市中村区の店舗です。うどん・蕎麦・中華麺を一度に味わえる合盛り『うそ中(う中)』が看板メニューです。年越し麺としてもおすすめ。営業時間は10:00〜19:30、無休です。うそ中 790円、う中 550円、天ぷら各150円です。
TikTok (@humotti)
うどん、蕎麦、中華麺が1度に味わえる合盛り"うそ中" ・店名 長命うどん 本店 ・住所 〒453-0827 愛知県名古屋市中村区下中村町1丁目3 ・営業時間 【月〜日】 10:00〜19:30 ・定休日 無休 ・メニュー うそ中 790円(税込) なす天 150円(税込) いか天 150円(税込) #名古屋グルメ #名古屋ランチ #中村区


めん処すずき
日本、〒458-0036 愛知県名古屋市緑区六田1丁目317−4
緑区の老舗、めん処すずきは六十年以上の歴史を持つ味噌煮込みうどんの名店です。数種類の味噌と出汁をブレンドした熱々のスープと手打ち麺のコシが自慢です。椎茸や鶏肉のボリューム、天ぷらも絶品です。
TikTok (@gourmetemperor1)
味噌煮込みうどんにもつ入り😳😳 名古屋市緑区のお店💁♂️ @mendokoro_suzuki お店のインスタでこのメニューを見た時に絶対食べると決めた😎 天ぷらもつ味噌煮込みうどん 1,500円 ライス 150円 いつもはライスはつけないけど、今回はライスも注文して、帝王オリジナル味噌煮込みもつ丼を作った🤣 味噌煮込みに使ったもつに卵黄絡めてご飯と食べるのがたまらん😍 追い味噌してさらにうまい🤤 天ぷらも味噌煮込みに浸して食べるのがめちゃくちゃ好き😍 見た目茶色オンリーになるけどこれが美味しい証拠だね🙈 もつ入りは期間限定みたいだから早めに行くといいよ🙆♂️ 店名 めん処すずき 📍 〒458-0036 愛知県名古屋市緑区六田1丁目317−4 🈺10時半〜15時 日曜定休日 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #味噌煮込みうどん


鴨そばとワイン 6
日本、〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目12−22
栄4丁目の落ち着いた雰囲気のワインバー風店。愛知鴨を使った前菜と鴨そばフルが看板メニューで、白カビサラミや鴨の生ハムなど酒肴も充実します。ナチュールワインと日本酒を楽しみ、締めの鴨そばで満足。栄駅から徒歩5分。
Instagram (@eito_date)
◉価格やアクセスはこちら👇 @eito_date ←名古屋のデートグルメ情報👫 ↑↑見返せるように“保存”を忘れずに🥹 “紙飛行機マーク”をタップして彼氏彼女・友達に“DM”でシェアしたり“ストーリー”にあげたりして、みんなで行ってみよう🙌 __________________ ◉お店の詳細はこちら💁♂️ 🍽️ 頼んだメニュー ・唐墨といぶりがっこのポテサラ 900円 ・しらすとズッキーニのアヒージョ ・鴨生ハム 蜂蜜クリームチーズ添え 1,100円 ・サーモンの生春巻き ・名物 鴨そば 1,400円 🏠お店の名前 ・鴨そばとワイン6 __________________ 📍住所:愛知県名古屋市中区栄4-12-22 🚉最寄駅: 栄駅 13番出口 徒歩4分 矢場町駅 1番出口 徒歩5分 💰価格帯:3,000~5,000(1人あたり) 🕰️営業時間: 月・火・水・木・金・土・祝日・祝前日・祝後日 18:00 - 01:00 😴定休日:日 🚘駐車場:無(近隣にコインパーキングあり) 支払い方法:カード可、電子マネー可、QRコード決済可 禁煙・喫煙:全席禁煙 ロケーション:オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、スポーツ観戦可 ※店舗情報は店舗のHPや食べログを参照 __________________ 🙆♂️「(うわっ…店構えからめちゃタイプ)」 🙆♂️「鴨🦆の提灯可愛過ぎだろ…」 👩「お久しぶりです!」 🙆♂️「先日はありがとうございました!」 👩「こちらこそ、今日はお願いします!」 🙆♂️「ここずっと来たくて…」 👩「いい感じの店内ですね!」 🙆♂️「照明暗めでめちゃお洒落!」 👩「何頼みます?」 🙆♂️「なんかインスタの予約からだとワイン一杯無料らしい…!」 👩「え!そうなんですか!」 🙆♂️「僕はスパークリングで🫰」 👩「私は赤にしよ!」 🙆♂️「2杯目はビール行きます笑」 👩「どうぞどうぞ笑」 👩🙆♂️「カンパーイ」 👩「料理めちゃくちゃワインに合う!」 🙆♂️「たしかに!全部美味しすぎる…!」 👩「鴨料理って珍しいですね」 🙆♂️「たしかに!鴨そばも楽しみ…!」 👩「私、昔蕎麦屋さんでバイトしてて」 🙆♂️「え?そうなんですか!」 👩「蕎麦は少しだけ分かりますが、ここの蕎麦は美味しいです!」 🙆♂️「それは説得力あるw」 🙆♂️「レモンビールもめちゃ美味しい🥹」 👩「グラス可愛いですねぇ!」 🙆♂️「鴨が可愛い🦆」 リールの10秒の所に写ってる鴨のグラスは レモンビールを頼むとこのグラスになります! オススメはポテサラ! イクラが乗ってるのと、中にいぶりがっこが 入っててめちゃめちゃワイン合います🍷 サーモンの生春巻きもソースが絶品だった🤤 蕎麦も元蕎麦屋の店員も絶品するくらい、 めちゃめちゃ美味しかったです🥹 鴨が蕎麦に絡んで最高だった…🦆 🪑🪑🪑🪑🪑席について🪑🪑🪑🪑🪑 テーブル席とカウンター席があります デートで使うならテーブル席! カウンターは背もたれがないのと、やや席が狭めです!テーブルも狭め 長居してゆっくり料理やワインを楽しみたいならテーブル席がオススメ! 使うシーンは初回デートというよりは2回目のデートや女子会、付き合って3ヶ月くらいカップルが使用するのがおすすめ! 🙆♂️「今日は鴨料理のお店予約してあって」 👩「え?鴨料理🦆?」 🙆♂️「そうそう!ここ!」 👩「めちゃ店構えお洒落!提灯可愛い🤍」 🙆♂️「鴨料理がワインに合うから」 👨🍳「いらっしゃいませ!」 👩「待って、料理全部ワインに合い過ぎない?」 🙆♂️「ワイン進むわぁ」 👩「料理見た目も可愛い!」 🙆♂️「このレモンビールのグラスも可愛い」 👩「(ヤバ…今日のデート楽しい)」 という展開が予想されます🫰 お洒落な空間で美味しいワインと料理… 2人の関係もさらにいい感じになると思う🫰 (マジでワインに合う料理ばかり🍷) __________________ デートにぴったりなグルメを巡ってます🫡 @eito_date ◼︎ 大切な人とのご飯に使えるお店を紹介 ◼︎ 年間120件デートする医療関係者(激務) ◼︎ ストーリーだけの最新情報も! __________________ これからもいっぱい投稿していくので フォローして待っててね🥹 🏠お店アカウント @kamo_no6 #名古屋グルメ #名古屋デート #名古屋ディナー #名古屋居酒屋 #名古屋バル #鴨そばとワイン6 このお店に…

和食麺処サガミ 東海店
愛知県東海市中央町2-272
愛知発の和食チェーン「サガミ」にて月末限定の蕎麦食べ放題を開催。天麩羅付きで、蕎麦は1段160g。初回は3段からスタートし、追加段も楽しめます。価格は1,900円。東海市の店舗で実施中、公式HPで開催店舗を確認できます。
Unknown


富士の屋
日本、〒476-0012 愛知県東海市富木島町伏見2丁目5−20
東海市の『富士の屋』は、ボリューム満点の定食と麺類が自慢のお店です。エビフライ定食は5本、揚げたてサクサク。きしめんのボリュームも大きく、ご飯は大盛りも選べます。ミックスフライ定食は950円とコスパ良好。座敷席あり、駐車場2台。11時〜14時、17時〜20時、月曜定休。
TikTok (@gourmetemperor1)
食べきれなくてもクレームは受け付けません🙅♂️ ボリュームがあるお店だとは知ってたけどここまでボリュームがあるとは😨 アジフライ唐揚げ定食 800円 800円なので正直舐めてました🥹 大きなアジフライと大きな唐揚げ3個、ご飯大盛り🍚小鉢、漬物、麺(きしめん、うどん、そばから選べる) きしめんにしたけど分厚くて食べ応えあるきしめんが1人前の大盛りくらいの量入ってた😳 ここは子供の頃によく行ったお店で何年か前にも行った事あるけど、年々ボリューム増えてない?ってくらい多かった😳 大食い自慢さんは行ってみてね😎 店名 富士の屋 📍〒476-0012 愛知県東海市富木島町伏見2丁目5−20 🈺11時〜14時 17時〜20時 月曜定休日 We will not accept complaints even if you can't finish eating 🙅♂️ I knew it was a large restaurant, but I didn't expect it to be this big 😨 Fried horse mackerel set meal 800 yen It was 800 yen so honestly I was licking it Large fried horse mackerel, 3 large fried chicken pieces, large serving of rice 🍚 Small bowl, pickles, noodles (choose from kishimen, udon, or soba) I used kishimen, but it was thick and filling, and the amount was about the same as a large serving for one person😳 This is a store I used to go to when I was a kid, and I went there a few years ago, but hasn't the volume been increasing every year? There were so many😳 If you are a big eater, please go and check it out 😎 Store name Fujinoya 📍2-5-20 Fushimi, Tomikijima-cho, Tokai-shi, Aichi 476-0012 🈺11:00-14:00 17:00-20:00 Closed on Mondays #愛知グルメ #デカ盛り #japanesefood #tiktokfood


紗羅餐 本店
日本、〒457-0064 愛知県名古屋市南区星崎1丁目147−3
森の中の静かな空間にある紗羅餐 本店は、細打ちの十割そばと登録商標のざるかけが自慢。名物の桜海老かき揚げやそばがきぜんざいなどデザートも個性豊か。合鴨すだちそばと小天ぷらのセットは香りと出汁の調和が絶品。駐車場あり。
TikTok (@harapeko_jpn)
これが日本の宝!絶品手打ちそば! 店名:紗羅餐 本店 最寄り駅:本星崎駅(愛知) 森の中に佇む落ち着いた雰囲気の店内で細打ちの十割そばや登録商標の「ざるかけ」など、そば本来の香りを楽しめるメニューが揃う! 名物の桜海老かき揚げは由比産を使用し香ばしさと甘みがそばとの相性抜群。 デザートもここでしか味わえないそばがきぜんざいやそば茶わらび餅が人気! 今回注文した合鴨すだちそばと小天ぷらのセットは爽やかなすだちの香りと柔らかな鴨肉、しっかり出汁の効いたそばが絶品。 住所:愛知県名古屋市南区星崎1丁目147-3 最寄り駅:本星崎駅から徒歩15分 営業時間: 月〜金 11:30〜14:30(L.O.14:00)、17:30〜20:30(L.O.19:30) 土日祝 11:30〜14:30(L.O.14:00)、17:30〜21:00(L.O.20:00) 定休日:第3火曜日・水曜日(第3火曜日に続く水曜日) #愛知グルメ #aichi #japanesefood Japan’s Hidden Soba Paradise – Duck & Sudachi Magic In a tranquil forest setting, Sarazan Honten serves aromatic thin-cut 100% buckwheat soba and their trademark “Zarukake.” Their sakura shrimp tempura, made with premium Yui shrimp, is a perfect match for the soba. Desserts like soba mochi zenzai and soba tea warabi mochi are unique to this shop. The duck sudachi soba with small tempura set bursts with fresh citrus aroma, tender duck, and rich dashi flavor. Address: 1-147-3 Hoshizaki, Minami-ku, Nagoya, Aichi Nearest station: 15 min walk from Hon-Hoshizaki Station Hours: Mon–Fri 11:30–14:30 (L.O.14:00), 17:30–20:30 (L.O.19:30) / Sat–Sun–Holidays 11:30–14:30 (L.O.14:00), 17:30–21:00 (L.O.20:00) Closed: 3rd Tue & Wed (Wed follows 3rd Tue)


川井屋
日本、〒461-0013 愛知県名古屋市東区飯田町31
名古屋市東区飯田町の川井屋本店は名物のきしころ(冷たいきしめん)を提供します。ツルリとした喉越しで、出汁はやや甘めです。天ぷらはサクサク、親子丼も出汁が濃く美味しいです。高岳駅から徒歩約15分です。
Instagram (@__tanunat)
いちじくには目がない✨ #alacampagne


極楽湯 豊橋店
日本、〒440-0092 愛知県豊橋市瓜郷町一新替13−1
愛知県豊橋市の極楽湯豊橋店は、サウナ完備の癒しの空間。最新漫画が読み放題でくつろげ、限定コラボ風呂「シェリル 銀河の妖精の湯」やマクロスとのコラボメニューも楽しめます。
HAMONI (@yasu_kz)
極楽湯がマクロスとコラボ٩( ᐛ )و . 限定風呂 「シェリル 銀河の妖精の湯」入ってきました(о´∀`о) . コラボメニューももちろんシェリルのやつ "カシス⭐︎カルピス Don't be late" . ↑めっちゃ語呂がいいから歌詞これに変えて誰か歌ってwww . #極楽湯 #マクロス #コラボ #絶対極楽ふろンティア #マクロスF #マクロスδ #カシス #カルピス #シェリル #銀河の妖精の湯


清平
日本、〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目13−30
名古屋市西区上名古屋の清平は、カレーうどんを中心に定食・チャーハンも人気の庶民的な名店です。安価でボリューム満点のカツカレーうどんが看板。駐車場が多く、熱々のうどんと独自スパイス調合が魅力です。
TikTok (@gourmetemperor1)
安くて美味しいカツカレーうどん🤤 何度もお店の前を通って気になってみたので行って来ました✨ めちゃくちゃ人気店で平日の開店直後に行ったら1階はほぼ満席😳 その後すぐ満席になって2階に案内されてる方もいました! メニューを見てもうどん540円、カレーうどん790円と安い😎 カツカレーうどんは980円と1,000円握りしめて行けばおなかいっぱい食べられます😊 回転も早そうだったのでサクッと食べて帰れたので時間なくても行けそうなお店でした🙆♂️ 駐車場も近隣にたくさんあったよ! 近くの人は行ってみてね! 店名 清平 📍〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目13−30 🈺11時〜14時半 17時〜20時半 水曜休み Cheap and delicious cutlet curry udon 🤤 I had passed by the store many times and was curious about it, so I went there. It's a very popular store, and when I went there right after it opened on a weekday, the first floor was almost full. After that, the seats filled up quickly and some people were directed to the second floor! Looking at the menu, udon is 540 yen and curry udon is 790 yen, which is cheap😎 You can eat your fill of cutlet curry udon for 980 yen and 1,000 yen. The rotation seemed to be fast, so I was able to eat quickly and go home, so it was a restaurant that I could go to even if I didn't have a lot of time 🙆♂️ There were plenty of parking lots nearby! If you are nearby, please go and check it out! Store name Seihei 📍3-13-30 Kaminagoya, Nishi-ku, Nagoya, Aichi Prefecture 451-0025 🈺11:00-14:30 17:00-20:30 Closed on Wednesday #名古屋グルメ #カレーうどん #japanesefood #tiktokfood


長生うどん
日本、〒441-1326 愛知県新城市中野52−5
新城市の長生うどんは、粉から打つ自家製麺のもちもちつるつる感が魅力。名物のカレーつけ麺と濃厚赤味噌煮込みが人気で、麺はすべて粉から打つこだわり。注文後は10〜15分の茹で上げ待ちです。
Instagram (@nagoya.food)
行きたいと思ったら【🥺】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【長生うどん】(@) 📍 〒441-1326 愛知県新城市中野52−5 👉愛知で2番目に高評価の知る人ぞ知るうどん屋さん! 👉 イチローもくるぐらいカレーうどんで有名でつけ麺タイプの冷じめがこの店の最適解だと思ってたけど全ての麺を粉から練ってるみたいで今回は味噌煮込みうどんにしてみた! 👉 濃厚な赤味噌のコクと塩辛さ✖️かためだけど少しコシのある麺!この組み合わせはたまらんかった🥺! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【その他】 ラーメンもスッキリ麺のコシがあってなかなかよかった!!ここは人生で1度は行ってみてほしい! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #愛知グルメ #愛知旅行