愛知県のおすすめ天ぷらベスト20
愛知県にある天ぷらのお店からランキングTOP20を紹介!

愛知県で人気の天ぷらベスト20🚀


天風良 にい留
日本、〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目19−11 キャストビル泉 2F
名古屋・高岳の天ぷら店「天風良 にい留」は、旬の素材を活かす技が光る名店です。前菜から天ぷら、締めまで3時間超のコースで、太刀魚や嶽きみなど季節の味を堪能。予約は抽選制、店主の温かな人柄も魅力です。
TikTok (@tuna.maguro1)
日本一の天ぷら。穴子ヤバいです!音を楽しんで下さい😊#天風羅にい留 #名古屋 #名古屋グルメ #食べログ全国1位 #予約困難 #グルメな人と繋がりたい #天ぷら好きと繋がりたい #穴子天ぷら


かわせ
日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22−8 駅前横丁ビル 1F
名古屋・名駅エリアで味わえる赤富士牛タン定食が名物の牛タンかわせです。厚切り牛タンを備長炭で香ばしく焼き、外はカリッと中はジューシーです。ご飯は大盛り無料でボリューム満点です。
Instagram (@humozii)
【名古屋でしか見れない牛タン赤富士盛り定食】 今日、紹介するお店は愛知県の名古屋市中村区にある"牛タン かわせ" 注文したのは "牛タン定食(1半)" "牛タン追加(1枚)×9" 炭火で焼いた厚切りの牛タンをこれでもかと盛り付けた、牛タン好きにはたまらない定食です!(●´ω`●) そのまま食べても良し! レモンをかけても良し! ご飯といっしょに食べても良し! 色々な食べ方があるので、最後まで飽きることなく食べれます! 10人前の牛タンの赤富士は8000円以上するので、おすすめは1半に追加1枚くらいから適正だと思います!(*´∇`*)笑 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 かわせ ・住所 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22−8 ・営業時間 【月〜土】 11:30〜14:00 17:00〜21:00 【土曜日】 17:00 - 21:00 ・定休日 日曜日、祝日 ・メニュー 牛タン定食(1半) 2700円 牛タン追加(1枚) 700円 ・予約 予約不可 (ディナーは可能) ・席 カウンター席、テーブル席 ・駐車場 ありません。 {ふもっちの勝手な自己ひょうか〜!} (5点満点) ★→1点 ☆→0.5点 味 ★★★★ コスパ★★★ 提供スピード ★★★ 接客 ★★★☆ お店の場所★★★☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋ディナー #名駅グルメ #名駅ランチ #栄グルメ #japanfood #japantrip #nagoya #ふもグル


天婦羅きしめん たもん 中日ビル店
愛知県名古屋市中区栄4-1-1中日ビル B1F
暑い夏にぴったりの新名古屋めし。巾着に包んだきしめんを氷で〆、冷たい出汁をかけて食べる『黄金包みきしめん』と大海老天ぷら定食は1890円。栄の中日ビル地下直結で11時〜21時営業。
Instagram (@humozii)
【暑い日にぴったり!キンキンに冷えた黄金巾着冷やきしめん】 今日、紹介するお店は愛知県の名古屋市中区栄にある"天婦羅きしめん たもん 中日ビル店" 注文したのは"黄金包みきしめんと大海老天ぷら定食" 大きな揚げにきしめんを入れた巾着きしめんです! 甘からのタレがしみたきつねと冷たく優しい出汁の旨みが効いた出汁つゆの相性はバッチリ! そして、揚げたての天ぷらが5種類と卵天丼もセットで食べれるので、ボリューミーで食べ応えありありの定食です!(●´ω`●) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 天婦羅きしめん たもん 中日ビル店 ・住所 愛知県名古屋市中区栄4丁目1−1 ・営業時間 11:00〜21:00 ・定休日 不定休 ・メニュー 黄金包みきしめんと大海老天ぷら定食 1890円 ・予約 予約不可 ・席 カウンター席、テーブル席 ・駐車場 場所ありません。 ・電話番号 050-5448-6171 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名駅グルメ #名駅ランチ #japanfood #ふもグル


めん処すずき
日本、〒458-0036 愛知県名古屋市緑区六田1丁目317−4
緑区の老舗、めん処すずきは六十年以上の歴史を持つ味噌煮込みうどんの名店です。数種類の味噌と出汁をブレンドした熱々のスープと手打ち麺のコシが自慢です。椎茸や鶏肉のボリューム、天ぷらも絶品です。
TikTok (@gourmetemperor1)
味噌煮込みうどんにもつ入り😳😳 名古屋市緑区のお店💁♂️ @mendokoro_suzuki お店のインスタでこのメニューを見た時に絶対食べると決めた😎 天ぷらもつ味噌煮込みうどん 1,500円 ライス 150円 いつもはライスはつけないけど、今回はライスも注文して、帝王オリジナル味噌煮込みもつ丼を作った🤣 味噌煮込みに使ったもつに卵黄絡めてご飯と食べるのがたまらん😍 追い味噌してさらにうまい🤤 天ぷらも味噌煮込みに浸して食べるのがめちゃくちゃ好き😍 見た目茶色オンリーになるけどこれが美味しい証拠だね🙈 もつ入りは期間限定みたいだから早めに行くといいよ🙆♂️ 店名 めん処すずき 📍 〒458-0036 愛知県名古屋市緑区六田1丁目317−4 🈺10時半〜15時 日曜定休日 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #味噌煮込みうどん


天ぷら 亀彦 - テンペイロ
日本、〒461-0025 愛知県名古屋市東区徳川2丁目14−17
名古屋市東区の天ぷら名店・天麩羅亀彦。カウンター越しに職人の技を眺めつつ、ビールとオリーブオイル100%で揚げるサクサク天ぷらを堪能。名物はうにとろろと生卵天丼。季節御膳3,500円、ランチ2,200円〜。定休水曜。
TikTok (@humotti)
生卵をそのまま高温の油の中に入れて揚げる超贅沢な"生卵の天ぷら丼" #天ぷら #卵の天ぷら #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋ディナー #tiktokグルメ


くずし割烹 肴屋八兵衛 金山店
日本、〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13−8
金山駅近くの海鮮居酒屋。立ち飲みもテーブル席もあり、刺身・寿司・天ぷらを用途に合わせて堪能できます。8のつく日には寿司半額。納豆巻きデラックスやもつ煮込みなど、豊富なメニューとコスパの良さが魅力です。
TikTok (@nagoya.mj)
👇👇👇👇👇👇👇👇👇 🍣 肴屋八兵衛 金山店🍣 @hachibekanayama 🍣 金山駅徒歩5分!立ち飲みもテーブルも!用途に合わせて刺身天ぷら握りが堪能できる海鮮居酒屋 🍣8のつく日は、まさかの寿司半額ってこれずっとやってるのもすごいよね! 🍣おすすめは、刺身の盛り合わせ、寿司、天ぷらはとり天、デザートは黒蜜プリン! 📍住所 愛知県名古屋市熱田区金山町1-13-8 ⏰営業時間 月・火・水・木・金 17:00 - 00:00 L.O. 料理23:00 ドリンク23:30 土・日・祝日 15:00 - 00:00 L.O. 料理23:00 ドリンク23:30 🚌最寄駅 金山から徒歩5分 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 愛知県をメインに全国の観光スポットやカフェ、グルメを紹介してるMJグルメです! 行ったことある!気になる!行ってみたいと思ったらいいねや保存してくれたら喜びます😂 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #愛知グルメ#愛知ランチ#名古屋グルメ#名古屋ランチ#金山グルメ#金山ランチ#熱田グルメ#熱田ランチ#中区グルメ#海鮮居酒屋


手打うどん かとう
日本、〒453-0811 愛知県名古屋市中村区太閤通3丁目26
名古屋市中村区の手打ちうどんかとうは、カウンター10席・テーブル3席のこじんまりとした店内で、もちもちの手打ちうどんと黒毛和牛入りの肉汁つけうどんが絶品。天麩羅も衣サクサク。ミシュランビブグルマン獲得店で、季節の鍋焼きうどんもおすすめ。
TikTok (@nagoya.food)
#名古屋うどん #名古屋ランチ #名古屋グルメ #名古屋旅行


釜揚げ饂飩 鈴家
日本、〒491-0201 愛知県一宮市奥町宮東43−1
愛知県一宮市の釜揚げ饂飩 鈴家は、大阪修業の大将がつくる香川系のコシあるざるカレーうどんが自慢。かしわ天ざるカレーの組み合わせが絶品。11:00〜14:30、火〜日、定休日は月曜と第3火曜(祝日も休み)。
Instagram (@humozii)
【暑い日だから食べたい愛知で1番美味いかしわ天ざるカレー】 今日、紹介するお店は愛知県の一宮市にある"釜揚げ饂飩 鈴家" 注文したのは "かしわ天ざるカレー" "麺大(700g)" "かしわ天ぷら(単品)" 大阪の名店で修行した大将が作るざるカレーうどん!!! うどんの本場香川の系譜をしっかり受け継いでいて、ほどよいコシの効いたうどんは絶品です!(*^o^*) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 釜揚げ饂飩 鈴家 ・住所 愛知県一宮市奥町宮東43−1 ・営業時間 【火〜日】 11:00〜14:30 ・定休日 月曜日、不定休 ・メニュー かしわ天ざるカレー 1500円 麺大(700g) 300円 かしわ天ぷら 550円 ・予約 予約不可 ・席 カウンター席、テーブル席、お座敷 ・駐車場 あります。 ・電話番号 0586-61-3030 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #愛知グルメ #名古屋グルメ #名古屋ランチ #一宮グルメ #japanfood #ふもグル


天ぷらとワイン小島 本店
日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目15−2
柳橋市場の『天ぷらとワイン 小島』は、魚介の天ぷらとワインの組み合わせを楽しめる店です。ホタテ・たらこ・あさりなど多彩な天ぷらが自慢で、寒い日には外席もストーブと心遣いで温かく過ごせます。予約をおすすめします。
HAMONI (@nagoyfood)
念願の…天ぷらとワインの小島🍷火曜日に行ったのにパンパン!満席🤨外の席になんとか座らせてもらいました。極寒の中外で飲み…ストーブ2つにモーフ2つにホットワイン二杯💓おばちゃんの気遣いに心も体もホカホカでした😊🌸 天ぷらもワインも美味しくて、激安のお会計…また絶対行きます!次回は予約して💙 #天ぷらとワインの小島 #名古屋飲み #名古屋グルメ #天ぷら #柳橋市場 #火曜日も満席 #予約すべし #天ぷらうますぎ #朝汁も最高 #飲みの締めに朝汁最高 #ホタテの天ぷら #たらこの天ぷら #あさりの天ぷら #お代わりしました #卵も半熟でうまし #どれもこれも美味しい #次回はボトルで #リピ確定 #®️リピ


紗羅餐 本店
日本、〒457-0064 愛知県名古屋市南区星崎1丁目147−3
森の中の静かな空間にある紗羅餐 本店は、細打ちの十割そばと登録商標のざるかけが自慢。名物の桜海老かき揚げやそばがきぜんざいなどデザートも個性豊か。合鴨すだちそばと小天ぷらのセットは香りと出汁の調和が絶品。駐車場あり。
TikTok (@harapeko_jpn)
これが日本の宝!絶品手打ちそば! 店名:紗羅餐 本店 最寄り駅:本星崎駅(愛知) 森の中に佇む落ち着いた雰囲気の店内で細打ちの十割そばや登録商標の「ざるかけ」など、そば本来の香りを楽しめるメニューが揃う! 名物の桜海老かき揚げは由比産を使用し香ばしさと甘みがそばとの相性抜群。 デザートもここでしか味わえないそばがきぜんざいやそば茶わらび餅が人気! 今回注文した合鴨すだちそばと小天ぷらのセットは爽やかなすだちの香りと柔らかな鴨肉、しっかり出汁の効いたそばが絶品。 住所:愛知県名古屋市南区星崎1丁目147-3 最寄り駅:本星崎駅から徒歩15分 営業時間: 月〜金 11:30〜14:30(L.O.14:00)、17:30〜20:30(L.O.19:30) 土日祝 11:30〜14:30(L.O.14:00)、17:30〜21:00(L.O.20:00) 定休日:第3火曜日・水曜日(第3火曜日に続く水曜日) #愛知グルメ #aichi #japanesefood Japan’s Hidden Soba Paradise – Duck & Sudachi Magic In a tranquil forest setting, Sarazan Honten serves aromatic thin-cut 100% buckwheat soba and their trademark “Zarukake.” Their sakura shrimp tempura, made with premium Yui shrimp, is a perfect match for the soba. Desserts like soba mochi zenzai and soba tea warabi mochi are unique to this shop. The duck sudachi soba with small tempura set bursts with fresh citrus aroma, tender duck, and rich dashi flavor. Address: 1-147-3 Hoshizaki, Minami-ku, Nagoya, Aichi Nearest station: 15 min walk from Hon-Hoshizaki Station Hours: Mon–Fri 11:30–14:30 (L.O.14:00), 17:30–20:30 (L.O.19:30) / Sat–Sun–Holidays 11:30–14:30 (L.O.14:00), 17:30–21:00 (L.O.20:00) Closed: 3rd Tue & Wed (Wed follows 3rd Tue)


ネコにマタタビ 名駅店
日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目37−13 Prime Worksビル 1F
名駅から徒歩3分の大人の居酒屋、ネコにマタタビ 名駅店。手間暇かけた海鮮料理とおでん・天ぷらを手頃に味わえます。お通しは猫の形をしたジャコおろしで遊び心あり。新鮮なお造り盛り合わせがおすすめです。
TikTok (@nagoya.mj)
👇 👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇 🍺ネコにマタタビ 名駅店🍺 @neko_meiekiten 🍺 名古屋駅徒歩3分】6/12オープン!手間暇かけた料理がリーズナブルに味わえる大人の空間 🍺新鮮な海鮮料理やおでん、天ぷらなど、手間暇かけた料理をリーズナブルに!特にお造りは、鮮度抜群! 🍺おすすめは、キンカンの醤油漬けとホルモンうどんと刺しもり!とにかくうまい居酒屋!だったからリピートしたい! 📍住所 愛知県名古屋市中村区名駅2-37-13 Prime Worksビル 1F ⏰営業時間 月・火・水・木・金・土・祝日・祝後日 17:00 - 23:00 L.O. 料理22:00 ドリンク22:30 祝前日 17:00 - 23:00 L.O. 22:30 日 定休日 🚌 最寄駅 名古屋駅から徒歩4分 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 愛知県をメインに全国の観光スポットやカフェ、グルメを紹介してるMJグルメです! 行ったことある!気になる!行ってみたいと思ったらいいねや保存してくれたら喜びます😂 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #PR #名古屋グルメ#名古屋ディナー#名古屋居酒屋#名古屋デート#名駅グルメ#名駅ディナー#名駅居酒屋#中村区グルメ#愛知グルメ#愛知居酒屋


天ぷら酒房まあちゃん
日本、〒486-0849 愛知県春日井市八田町1丁目15−13
愛知県春日井市の天ぷら酒房まあちゃんは、地元に愛される老舗です。看板メニューの男気天丼は500gのご飯に特大エビ2本ほか豪華な天ぷらが盛り付けられ、甘辛いタレとサクサクの衣が絶妙。家族や仲間とシェアもおすすめです。
TikTok (@hiro_meshi_gourmet)
最強の天丼に出逢ってしまった🤭🤗❤️ ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 気に入った、行ってみたい、食べてみたい と思った方は いいね👍コメント📝保存🥰フォロー☝️ お願いします🙋🏻♀️ 愛知県、特に名古屋市、東尾張中心に グルメ、観光スポットを発信してます🙋🏻♀️ 時々レシピ付き料理も🫶よろしくね🙌 リール動画が好評❤️是非見てね😉 過去の投稿はコチラ👇 @hiro_meshi_gourmet ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 仕事帰りのひとりご飯🍚 あー寂しいな〜って飛び込んだお店が 運命の出会いだった🤩🤩🤩 過去最強の天丼❣️ 注文後、他のお客さんが同じもの 頼まれてて運ばれていくの見て 正直震えた🫨🤣🙌 だってインパクト凄すぎるから😆‼️ こんな大迫力な天丼見たことない‼️ しかも量も味も最強過ぎた😆❣️ こちらのお店、大将が若い頃から 20年続く地元に愛されるお店😌❣️ 大将素敵な方で、 お客さんにビックリしてもらいたい、 喜んでもらいたいとこんなメニュー作ったみたい☺️ デカ盛りでも味は間違いない👍 ただ量が凄すぎて、 おそらく明日の夜までお腹減らない予定🤣 (あくまで予定は予定ですが😂) この日頼んだのが 🔸男気天丼1580円(税別) ・特大海老天2本 ・特大イカ天 ・特大鶏天 ・カボチャ ・ピーマン ・ナス ・レンコン ・ヤングコーン ・ちくわ ・赤ウインナー2本 ・玉子天 これだけ乗って 尚且つご飯の量が… なんと‼️500g🤣🙌 お腹いっぱいになるの分かるでしょ😇 本当凄いの😆‼️ どの天ぷらもサクサクで タレも甘辛くてめちゃくちゃ美味しい❣️ 天丼好きさん、大食いさん是非😁🫶 家族や仲間でシェアするのもアリかも👍 是非行ってみてね💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️ 🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤 天ぷら酒房まあちゃん @tenpura_maachan 📍〒486-0849 愛知県春日井市八田町1丁目15−13 ☎️0568-84-3389 🈺 [月~日] 11:00~14:00(L.O.13:50) [火~日] 17:00~3:00(L.O.2:30) 定休日:月曜 🅿️あり 支払い:現金・カード・電子マネー 🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤 #天丼 #天ぷら #tenpura #デカ盛り #デカ盛りグルメ #デカ盛りの店 #名古屋名物 #名古屋飯 #なごやめし #海老天 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋ディナー #名古屋天ぷら #名古屋天丼 #春日井グルメ #春日井ランチ #春日井ディナー #春日井天丼 #春日井デカ盛り #春日井市グルメ #春日井市ランチ #春日井市ディナー #春日井居酒屋 #春日井市居酒屋 #名古屋デカ盛り #名古屋居酒屋


讃岐うどん 寿
日本、〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目12−6 インペリアルプラザ B1
名古屋・栄の讃岐うどん寿は、本場香川で修業した職人が打つ自家製平打ち麺と、厳選素材の黄金出汁が自慢です。特大平麺は幅8cmの極太で、1日6食限定。注文後に手延べして仕上げるこだわりがあります。
TikTok (@gacchi_gourmet)
幅8cmもある極上の特大平麺! うどんの本場香川で修行した職人が打つ 国産小麦を使用した自家製麺と 厳選素材でとった1番だしを使用した こだわりのうどんは極上の味わい🤤 📍名古屋 讃岐うどん寿 極太平麺 ¥690 #名古屋グルメ #名古屋グルメ #うどん #udon #japanesefood


海老どて食堂エスカ店
日本、〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町6−9
名古屋駅のエスカ地下街にある海老どて食堂エスカ店は、揚げたての巨大エビフライと味噌どて煮を組み合わせた独特の定食が名物です。特製の『味噌どて串盛り定食』は赤味噌と海老味噌を煮込んだ秘伝の味で卵を加えた深い味わいです。
Instagram (@nagoya.food)
行きたいと思ったら【🍤】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【海老どて食堂 エスカ店】(@ebidotesyokudou ) 📍 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町6−9 エスカ地下街 👉名古屋駅の銀時計側のエスカ地下街にあるエビフライで有名なお店に行ってみた! 👉 日本最大級のエビが食べれるで有名だけど、個人的にはこの味噌どて串盛り定食で昼飲一択! 👉この定食につく「どて味噌」は赤味噌と海老ミソが混ぜられた秘伝のぐつぐつ味噌に卵を回し入れて、揚げたてのエビフライと串盛りを入れるという背徳感! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 平日の開店前からめっちゃ人気だった!名古屋に旅行に来た時は是非行ってみて! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋旅行 #名古屋飯 #名古屋グルメ


天麩羅 えびのや サカエチカ店
日本、〒460-0003 愛知県名古屋市中区栄3丁目4−6先
えびのやサカエチカ店は栄の地下街に直結。ランチ限定天丼は海老天1本・野菜天3種(かぼちゃ・なす・れんこん)・卵天に明太子食べ放題付き。しじみ味噌汁付きで、香り高い胡麻油と大豆白絞油でからっと揚げた天ぷらが自慢です。
TikTok (@hiro_meshi_gourmet)
凄い店発見〜😆‼️‼️‼️超高コスパ飯だよ😆❤️❤️❤️ ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 気に入った、行ってみたい、食べてみたい と思った方は いいね👍コメント📝保存🥰フォロー☝️ お願いします🙋🏻♀️ 愛知県、特に名古屋市、東尾張中心に グルメ、観光スポットを発信してます🙋🏻♀️ 時々レシピ付き料理も🫶よろしくね🙌 リール動画が好評❤️是非見てね😉 の投稿はコチラ👇 @hiro_meshi_gourmet ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 凄い店を発見してしまった🤭🤭🤭 またまた栄地下を歩いていて お腹が鳴ったタイミングで横を向いたら あった店🤣🙌 私の胃袋もしかして何かのセンサー付いてる🤔🙄🤣 入って大正解😁❣️ 栄3丁目にあった、やまやって言う明太子食べ放題の お店が閉店しちゃって 明太子難民だっだ私に救いの手😍😍😍 結果最高過ぎた🙌 このお店なんと❣️ 明太子食べ放題🙌🙌🙌 このご時世に最高すぎる😍😍😍 この日頼んだのが 🔸穴子天丼1500円税込 ・肉厚な一本穴子 ・ぷりぷりな海老天 ・イカ天 ・肉厚な白身魚天 ・めちゃ甘いカボチャ天 ・厚切りレンコン ・トロトロの半熟卵 これに甘辛いタレがかかってて めちゃくちゃ美味しい天丼😋🥰😋🥰😋 食べ応えも抜群❣️ そして飲み終わって気付いたけど ・味噌汁がシジミの味噌汁だった👍 ・これに明太子食べ放題がついて この値段はヤバくない⁉️ 他にも天丼は1200円からあるから コスパ最強❣️ 美味しくて満足感あるコスパ天丼❣️ 是非行ってみてね💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️ 🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤 天麩羅えびのやサカエチカ店 📍〒460-0003 愛知県名古屋市中区栄3丁目4−6先 ☎️052-211-8979 🈺11:00〜21:00(通し営業嬉しい😭この日も伺ったの15時で助かりました🙇🏻♀️) 定休日:不定休 🅿️なし 支払い:現金・カード・電子マネー 🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤 #天麩羅 #天麩羅えびのや #てんぷら #天ぷら #tenpura #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋ディナー #名古屋和食 #名古屋天ぷら #中区グルメ #中区ランチ #中区ディナー #中区和食 #中区天ぷら #栄グルメ #栄ランチ #栄ディナー #栄和食 #栄天ぷら #サカエチカ #栄地下 #明太子食べ放題 #名古屋明太子食べ放題 #名古屋食べ放題 #栄食べ放題 #コスパ最高 #コスパ最強 #名古屋コスパランチ #コスパランチ名古屋


めん処としおか
日本、〒486-0903 愛知県春日井市前並町前並2−5
春日井のめん処としおかは、名古屋名物きしめんの中でもトップクラスの超幅広さが自慢のお店です。つるつる滑らかな麺をざるで味わい、幅広きしめん1000円、小さめ天ぷら盛り250円の組み合わせが人気です。
TikTok (@humotti)
名古屋名物のきしめんの中でもトップクラスに幅が広い超幅広きしめん #きしめん #名古屋グルメ #名古屋ランチ #春日井グルメ


大正庵 釜春 本店
日本、〒444-0921 愛知県岡崎市中岡崎町6−9
岡崎市の老舗「大正庵 釜春 本店」は自家製のもちっと柔らかな麺と、餡とたっぷりのコーンが入ったもろこしうどんが看板。濃厚なお出汁に卵とコーンの甘味が溶け合い、和風コーンスープのよう。野菜天も人気です。
TikTok (@gourmetemperor1)
グルメ帝王どこ行くアンケートで来て欲しい要望が多かった岡崎へ😎 岡崎や西三河はインスタグラマーが多いのに、帝王に来て欲しいんだと一番びっくりした地域😳 確かに帝王ジャンルのお店を開拓してる人がいないか、そもそもそうゆうお店がないかって思うくらい調べていて出てこなかった🙈 フォロワーさんに勧められたのも知らべて出来たのも一番多かったのがうどん屋さんでした🙈 岡崎のソールフードと言われるもろこしうどんを食べないと始まらないと思った🫣 もろこしうどん 980円 野菜天 630円 うどんはコシがあるというよりはモチっと柔らかい感じで餡たっぷりでとうもろこしがふんだんに入ったうどんでした。 とうもろこしの甘みを凄く感じました。 甘いと感じるうどんは初めてかも🤔 熱々のうどんは餡が熱さを閉じ込めるのでめちゃくちゃ熱いです🥺 みんな普通に食べてたけど熱すぎて食べれないので取り皿をもらって冷ましながら食べた😂 野菜天は天つゆももらえますがうどんの餡にダイブして食べた方が美味しかった😊 日曜日開店30分前に行って4組待ち、帰る時には20人以上待ち、駐車場待ち多数の大人気店でした✨ 店名 大正庵 釜春 本店 📍〒444-0921 愛知県岡崎市中岡崎町6−9 🈺11時〜15時半 17時〜20時半 水曜定休日 #愛知グルメ #岡崎グルメ #もろこしうどん #食欲の秋


天ぷら やじま。 勝川店
愛知県春日井市旭町1-5-4
Instagram (@taro_katsu55)
砂田橋にある天ぷらの人気店! 平日ランチ時だったけど、開店前から並んでた(⊙ω⊙).ᐟ.ᐟ これは要予約ですな、、、(´-ω-)ウム 店内はとても清潔感あってよき👍 テーブル席とカウンター席 背を伸ばすと揚げ場の見えるカウンター席がおすすめ✨ 目の前で盛り付けられていく天ぷらを見て鳴るお腹⊂( ⊂_ω_)<ぐー 頂いたのは ✧かき揚げまぶしセット 2,000円 ⇒自家製豆腐、一口そば、かき揚げ、まぶし用お出汁、くず餅が付いてくる贅沢なセット。 なにが贅沢ってかき揚げに使われてるのは海老6本分🦐🦐🦐🦐🦐🦐 サックサクでタレで食べても塩で食べても( •̀ω•́ )و✧ウマイ からのトドメのお出汁ドバババー 最高か(๑و•̀ω•́)و✨ ✧天ぷら屋のカレーセット 1,500円 +海老と三つ葉のミニかき揚げ400円 ⇒天ぷら屋さんでカレー!?って思うけどこれがまた美味いのよ😋 海老の頭で出汁を取ったカレーと天ぷらが合うのよ🤤 中が半熟の卵天を割ってからめて食べたらこちらも最高👍 しかもご飯のおかわり無料だから、おかわりしたご飯にミニかき揚げ追加してのっけたら、かき揚げ丼まで楽しめる✨ 最高か(๑و•̀ω•́)و✨ 開店前から待ちができるのも納得の贅沢ランチタイムでした( •̀ω•́ )و✧ウマイ ⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.· PR @tenpura.yajima 【店舗情報】※GoogleMAP参照 天ぷら やじま。 🏠所 在 地☞〒461-0045 愛知県名古屋市東区砂田橋5丁目2−10 ロワールビル 1F 🈺営業時間☞11:30~14:00,17:30~22:00 🚫定 休 日☞日月曜日 ☎電話番号☞052-711-0182 🅿️駐 車 場☞🈶🚗³₃  ⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.· #天ぷらやじま #東区ランチ #東区ディナー #東区天ぷら #名古屋天ぷら

新和食ひとはし
愛知県名古屋市中村区名駅3-17-34
名古屋・名駅の『新和食ひとはし』は、築70年の古民家を改装した和食酒屋で、店内は落ち着いた個室が多くまるで秘密の隠れ家のようです。日本酒の品揃えが豊富で、手作りの自家製寄せ豆腐や季節の天婦羅、新鮮なお造りなど、お酒に合う和食が充実しています。
Unknown


手打ち蕎麦 くくり
日本、〒471-0077 愛知県豊田市竹生町4丁目58
豊田市の手打ち蕎麦 くくりは、地鶏つけ蕎麦が名物で、濃い出汁を土鍋で提供します。蕎麦をつけるスタイルと古民家風の外観、お洒落な店内が特徴の人気店です。
TikTok (@gourmetemperor1)
豊田市でランチ✨ふらっと入ったお店です! 調べたらかなりの人気店みたいで日曜日でしたがたまたま駐車場も空いていて、店内よラスト1席空いていてすんなり入れました🙆♂️ 地鶏つけ蕎麦 1,850円 濃いめの出汁に鶏肉やつくねが土鍋で提供されてそれを器に移して蕎麦をつけて食べました😊 古民家風の外観に店内はお洒落な雰囲気でした。 食べてる間も続々とお客さんが来ていたので間違いない人気店だなと思いました。 店名 手打ち蕎麦 くくり 📍〒471-0077 愛知県豊田市竹生町4丁目58 🈺11時〜15時 土日は夜営業あり 月曜定休日 Lunch in Toyota City ✨ This is the restaurant I wandered into! When I looked into it, it seemed to be a pretty popular restaurant, and it happened to be a Sunday, but the parking lot happened to be empty, and there was one last seat in the store, so I was able to get in easily 🙆♂️ Soba noodles with local chicken 1,850 yen Chicken and meatballs were served in a clay pot with a strong dashi soup, which I transferred to a bowl and ate with soba noodles😊 The exterior looked like an old folk house, and the interior had a stylish atmosphere. There was a steady stream of customers coming in while I was eating, so I knew it was definitely a popular restaurant. Store name: Handmade Soba Kukuri 📍4-58 Chikubucho, Toyota City, Aichi Prefecture 471-0077 🈺11:00-15:00 Open at night on Saturdays and Sundays Closed on Mondays #愛知グルメ #蕎麦 #japanesefood #tiktokfood