新豊田駅のおすすめのお店ベスト20
新豊田にあるお店からランキングTOP20を紹介!

新豊田駅で人気のお店ベスト20🚀


焼肉ホルモン せがれ
日本、〒471-0025 愛知県豊田市西町6丁目2−2
豊田市西町の焼肉ホルモンせがれは、三河牛の霜降りと風味が自慢の焼肉店です。予約特典としてみかわ牛の生ハンバーグがお通しで付き、シャトーブリアンは店員が焼き上げます。盛岡冷麺はもちもちです。営業時間は17:00〜23:00、駅からすぐです。
TikTok (@nagoya.mj)
👍 🥩焼肉ホルモン せがれ🥩 🥩みかわ牛は霜降りがきめ細かやで柔らかく、 風味と豊かな味わいが特徴 特にシャトーブリアンは店員さんが焼いてくれるため、絶妙な焼き加減で、とろける旨さ! 🥩予約すると特典でみかわ牛のハンバーグが おとおしでついてくる!!肉肉しくジューシーで何個でもいけちゃいそう! 🥩冷麺は盛岡冷麺を取り寄せており もちもちのつるつるで冷麺だけでもいけちゃいそうです! 📍住所 〒471-0025 愛知県豊田市西町6丁目2−2 営業時間 17:00〜23:00 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 愛知県をメインに全国の観光スポットやカフェ、グルメ、ホテルを紹介してるMJ全国グルメです! 行ったことある!気になる!行ってみたいと思ったらいいねや保存してくれたら喜びます😂 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 #豊田グルメ#豊田焼肉#新豊田駅 #豊田ディナー#豊田イベント #豊田ハンバーグ#豊田シャトーブリアン#シャトーブリアン#せがれ #盛岡冷麺#みかわ牛#三河グルメ


ミカヅキ
日本、〒471-0033 愛知県豊田市月見町2丁目9−2
ミカヅキは、可愛いキューブ型のパンが人気のお店です。見た目の愛らしさとこだわりの味が魅力で、パン好きの方におすすめです。
TikTok (@aichi__foods)
可愛いキューブ型のパンが人気のお店🥐【ミカヅキ】 #愛知 #名古屋 #豊田 #グルメ #カフェ #愛知グルメ #名古屋グルメ #名古屋カフェ #愛知観光 #愛知旅行 #愛知グルメ探検隊 #tiktokグルメマップ #japanese #japan


新時代 新豊田本店
日本、〒471-0026 愛知県豊田市若宮町8丁目1−7
新時代は新豊田本店の居酒屋。伝串は50円と破格で、鶏皮のパリもち食感を堪能できます。ほかにも黒醤油ラーメンや揚げ出し豆腐など個性的な一品が勢揃い。ハッピーアワーのドリンクも安いです。
TikTok (@nagoya.food)
行きたいと思ったら【🍻】とコメント!💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【新時代】(@shinjidai_phads ) 📍新豊田本店に行ってきた ファンでもあり、実は元バイトのナゴグルが、バイトも辞めたので絶対頼むべき保存必須の忖度なしの独断と偏見トップ5を発表する!! 👉第5位!どる焼き 480円 宮崎地鶏のような、こりこり!見てるだけでビール五杯はいける 👉 第4位!鶏旨タレユッケ 480円 新鮮なぷりっぷりの鶏!美味しすぎるから絶対に食べちゃだめ! 👉 第3位!めんどくさいポテトサラダ 480円 ほくほくのじゃがを食感が残して自分でマッシュして初めてポテサラとはって色んなことに気づく! 👉第2位!揚げ出し豆腐 350円 と思いきや!黒醤油ラーメン 350円 迷いに迷った!出汁が旨いシリーズ!恐るべき伏兵!これが350円は意味がわからない! 👉第1位!伝串! 50円 10年愛された神の御業!鶏皮をパリもちに揚げてこのスパイスがかかると、鶏皮が超越した何かの伝説の串に化ける!そう!それが伝串! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【その他】 今ハッピーアワーでドリンクも意味わからんくらい安かった!是非行ってみて! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #名古屋グルメ #名古屋居酒屋 #名古屋旅行 #名古屋観光


道楽
日本、〒471-0025 愛知県豊田市西町6丁目3−4
道楽cafeは、抹茶のかき氷『濃~い茶畑』が看板です。1000円で白玉またはわらび餅とあんこ付きです。予約可・駐車場有り。営業時間は土日11:30–17:00、平日13:30–17:00で、不定休です。
TikTok (@so_ta03)
愛知県豊田市にあるかき氷屋さんで 抹茶のかき氷を食べたよ! 抹茶が濃くて美味しかった! メニューのほとんどが1000円くらいで 安かったよ! 🍀店名 道楽cafe 🍱メニュー 【濃~い茶畑】1000円 (白玉orわらび餅)(あんこ付き) ⭐️食べログ 3.05 🏠住所 愛知県豊田市西町6-3-4 坂平ビル 1F 📞電話番号 0565-32-6878 📕予約 予約可能 ⏰営業時間 [月~金] 13:30~17:00(L.O.16:30) [土・日] 11:30~17:00(L.O.16:30) 🛌定休日 不定休 【アカウントに営業日のカレンダー有り】 🚗駐車場 有(店横、フリーパーキング加盟店) #かき氷 #愛知グルメ


木乃屋
日本、〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1丁目8−5
豊田市の讃岐うどん木乃屋は、ノスタルジックな店内と7席のカウンターほか小上がりもあります。かけ・釜揚げなど定番に、味噌煮込みや雑煮鍋焼きうどんなど地元色豊かな一品が揃います。出汁は関東寄りの醤油風味で、長く滑らかな一本うどんの喉ごしが魅力です。
HAMONI (@taka_ka758)
豊田市にある【讃岐うどん 木乃屋】 . 豊田で〝No.1〟と呼び声も高い〝うどん屋〟さん . 愛知環状鉄道🚉新豊田駅西口から徒歩🚶♂️2分 名鉄三河線🚉豊田市駅西口から徒歩🚶♂️5分のところにあります。 . 老若男女からのファンも多く、お昼時にもなると外まで待っているお客さんもいる程の人気店です。 店内はノスタルジックな雰囲気の中、カウンター7席、4人掛けテーブル3卓、小上がり1卓あります。 讃岐うどんの代名詞〝かけ〟380円、〝釜揚げうどん500円〟など、うどん県香川に近い価格帯! この土地に合わせた〝味噌煮込み〟や〝うどんと雑炊がコラボした雑炊鍋焼きうどん〟などメニューも豊富です。 . . ********************* 住所:愛知県豊田市小坂本町1-8-5 1A 電話:0565-33-6117〈予約不可〉 営業時間 昼の部:am11:00 〜 pm15:00(L.O 14:30) 夜の部:pm17:00 〜 pm20:00 ※日曜日は昼のみ営業 定休日:日曜日 駐車場:あり(店舗裏1〜12共同駐車場) ********************* . . 今回注文したのは ◆天ぷら釜揚げうどん 1,000円(税込) ◆卵とじうどん 550円(税込) . 「釜揚げうどん」 天ぷらは〝大葉〟〝海苔〟〝キス〟〝かぼちゃ〟〝えび2本〟の盛合せ 太く長く生きようと健康長寿を願う〝一本うどん〟のように長い艶々したうどん! 出汁に関しては、この土地に合わせた関東よりの醤油の強いつゆになっています。 生姜は良くも悪くも出汁の香りを消してしまうので…と現地の方から教わり、本場香川で食べる際は、つゆに〝おろし生姜〟を入れない事が多いのですが、こちらは入れた方が〝キリッと〟しまっていいですね! モチモチとした食感、喉越しがとてもよくツルツルと口の中に入っていきます。 うどんとつゆが主張し合いしっかりと絡んで美味しい! 〝細ざるうどん〟〝雑炊鍋焼きうどん〟など気になるメニューがあるので、また伺いたいと思います。 ご馳走様でした。 . . ********************* #愛知県グルメ #愛知グルメ #豊田市グルメ #豊田グルメ #西三河グルメ #愛知県ランチ #愛知ランチ #豊田市ランチ #豊田ランチ #西三河ランチ #愛知うどん #豊田市うどん #豊田うどん #あいなご #ナゴレコ #ナゴグル #名古屋インスタ交流会 #nagoyajin #ちゃおぺこ #本場讃岐うどん木乃屋 #木乃屋


横浜家系らーめん花壱家
日本、〒471-0025 愛知県豊田市西町6丁目3−7
愛知・豊田市の横浜家系ラーメン店『花壱家』は、2020年12月開店の豊田初の家系で、醤油豚骨ラーメンが1090円。ランチはライスor麺大盛り、学生証提示で100円トッピングまたは米・麺が無料。駐車場完備・豊田市駅徒歩5分・UberEats対応。
HAMONI (@japan_hungry)
Followed by English translation. 🍜 横浜家系らーめん花壱家 🍥 醤油豚骨らーめん 得々盛り(1090円) 📍: 愛知県豊田市西町6丁目3−7 🅿️: 有り ・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・ 豊田ラーメン🚗 今回は、2020年12月オープンの豊田では珍しい家系ラーメンのお店、花壱家を紹介します!豊田では、きがる家が唯一の家系ラーメン店でしたが、ようやく新店ができて嬉しく思います!最近は本気家もオープンしたのでそちらにも早く伺いたく思ってます。花壱家では、ランチタイムにはライス1杯or麺大盛り、学生証提示で、100円トッピングorライス1杯or麺大盛りが無料になっちゃいます!なので食べ盛りの学生にはもってこいのお店だと思います!さらに豊田市駅から徒歩5分🚶♀️で行くこともできることに加え、駐車場🚘も完備なので、交通の便も完璧です。UberEatsにも対応しており、伸び代たっぷりな新店でした!もしまた機会があったら再度伺ってみたいです! ・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・ 🍜Yokohama Iekei ramen Hanaichiya 🍥Soy sauce Tonkotsu ramen Special toppings(1090yen) 📍: 6-3-7, Nishimachi, Toyota City, Aichi Prefecture 🅿️: Available ・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・ Toyota’s Ramen 🚗 In this time, I’m gonna introduce the Hanaichiya, a Iekei ramen shop that is rare in Toyota and opened in December 2020! In Toyota, the Kigaruya was the only Iekei ramen shop, but I'm happy to finally open a new shop! Recently, Honkiya has opened, so I would like to visit there as soon as possible. At the Hanaichiya, 1 cup of rice or a large serving of noodles will be free at lunch time, and 100 yen toppings or 1 cup of rice or a large serving of noodles will be free when you show your student ID card! So I think it's a perfect place for students who are in the middle of eating! In addition to being a 5-minute walk from Toyota City Station🚶♀️, there is also a parking lot 🚘, so transportation is perfect. It also supports UberEats, and it was a new store with plenty of room for growth! If I have another chance, I would like to visit again! ・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・ #花壱家 #横浜家系ラーメン #家系 #豊田ラーメン #豊田 #愛知ラーメン #愛知グルメ #あいなご #ナゴレコ #名古屋ラーメン #名古屋グルメ #名古屋インスタ交流会 #麺navi東海 #ラーメン #拉麺 #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #🍜 #麺スタグラマー #麺stagram #麺活 #ラーメンスタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンwalker #ラーメン大好き #ラーメン好き #ラーメン好きと繋がりたい


スバカマナ 豊田店
日本、〒471-0026 愛知県豊田市若宮町1丁目57−1
豊田のスバカマナは、カレーランチ(935円)とマサラランチ(1210円)を提供。選べるカレーとナン、スープサラダのバイキング付き。辛さは6段階で調整可能。チキンテッカ付きのマサラランチも魅力。ナンは無料のガーリック、+220円でチーズハチミツに変更可。
HAMONI (@yuiko)
【豊田】 📍スバカマナ . . . ■カレーランチ(¥935) ☑︎選べるカレー1種(チキンor野菜orダル) ☑︎選べるナン1種 ☑︎スープサラダバイキング ■マサラランチ(¥1210) ☑︎選べるカレー1種 (チキンマサラorビーフマサラorダルマサラ) ☑︎選べるナン ☑︎チキンテッカ ☑︎スープサラダバイキング . . . カレーの辛さは6段階あって 中辛はそんなに辛くなかったから 次は辛口にしようかな🥰🔥 . . . チキンテッカは 全然辛くなかった!😳 選べるナンは ガーリック(無料枠)と チーズハチミツ(+¥220)にしました🤤 . . . . @yuiko_aichi.food . . . . . #カレー #名古屋 #名古屋カフェ #名古屋グルメ#豊田 #豊田ランチ #豊田グルメ #豊田市ランチ #豊田市グルメ #愛知ランチ #愛知カフェ #愛知グルメ #あいなご #三河カフェ #三河グルメ #genic_cafe #genic_japan #genic_food #インスタグルメアワード2021 #名古屋インスタ交流会 #グルメディア


徳川焼肉センター
日本、〒471-0035 愛知県豊田市小坂町2丁目64−1
HAMONI (@oishiine.17)


小坂飯店
日本、〒471-0035 愛知県豊田市小坂町6丁目67−2
豊田市小坂町の町中華・小坂飯店はレトロでアットホームな雰囲気。ランチのラーメン+天津飯セットは690円とコスパ良好。天津飯は刻みチャーシューと甘酢あん、卵の一体感が魅力。ラーメンは出汁が効いたスープとコシのある麺が好相性です。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
 豊田市小坂町にある町中華の小坂飯店が 気になったのでランチで行ってきました。 レトロな町中華のアットホームな雰囲気で ランチメニューは大陸系よりも安いです。 ラーメン+飯のお昼のサービスセットから 天津飯をチョイスして注文。 ◆ラーメン+天津飯(690円) 天津飯は刻みチャーシューがアクセントで 量は少なめながら甘酢あんと卵の一体感が とても美味しいです!! ラーメンも出汁が効いた旨味あるスープに コシがある麺がよく絡んで満足でした。 コスパ最高ですごく良かったです。 ごちそうさまでした。  【小坂飯店】 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]愛知県豊田市小坂町6-67-2 💰[予算]690円 🍽[評価]食べログ☆3.09 ——•——•——•——•——•——•——•——  #天津飯 #ラーメンセット #小坂飯店 #中国料理 #町中華 #町中華ランチ #昔ながらの中華料理屋 #中華料理 #愛知町中華 #豊田ランチ #豊田グルメ #豊田町中華 #大陸系より安くて美味しい #安くて美味しい町中華


満福支店
日本、〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町5丁目13−10
豊田市の老舗うなぎ店・満福支店は、昭和レトロでアットホームな空間が魅力です。得丼(3,530円)は脂がのり表面がパリッとした鰻をワンサイズ大きく使用し、硬めのご飯と濃厚なタレが一体感を生みます。予約可。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
 豊田市の老舗うなぎ店で有名な満福支店に ようやく平日のランチで行ってきました。 店内は昭和レトロな雰囲気のくつろぎ空間。 鰻の値段は他の専門店に比べて2割ほど安く 予約可になってたので、注文してから行くと 席に座って5分くらいで得丼が提供です。 ◆得丼(税込3,530円) (ワンサイズ大きい鰻、吸物、小鉢、漬物) 数量限定の得丼はワンサイズ大きい鰻を使い 表面はパリッと、脂がのってふんわり肉厚で 食べ応えがあってめっちゃ美味しいです!! ご飯も硬めで、長年継ぎ足しの濃厚なタレと 得丼の大きな鰻は一体感が最高でした。 お店もアットホームな雰囲気で居心地が良く 美味しい鰻丼が味わえて大満足です。 ごちそうさまでした。  【満福支店】 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]愛知県豊田市小坂本町5-13-10 💰[予算]3,530円 🍽[評価]食べログ☆3.31 ——•——•——•——•——•——•——•——  #うなぎ #満福支店 #うなぎ丼 #得丼 #肉厚鰻 #脂がのった鰻 #鰻丼 #うなぎ料理 #うなぎ専門店 #愛知グルメ #豊田グルメ #愛知うなぎ #豊田うなぎ #豊田ランチ #豊田グルメ #japanesefood #unagi


New Kitchen w/e(ニューキッチンウィー)
日本、〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1丁目140
豊田市の新店であるNew kitchen weは、MERCADO系列のインダストリアルな空間で落ち着いた雰囲気です。イタリアで修業したシェフが和・中華のエッセンスを加えた新感覚イタリアンと自家製ドリンクが魅力。ランチ1,300円〜、コース・飲み放題あり。週末は予約制で待ち時間長め。3時間まで無料の提携駐車場、子連れ・ベビーカー可。ペット不可。
HAMONI (@taka_ka758)
豊田市にある【New kitchen we】 昨年12月12日にオープンした、比較的新しいお店です。 小坂本町1丁目信号の角🚥 豊田駅から徒歩🚶♂️で5分程のところにあります。 車🚘の場合はフリーパーキング利用がオススメ。 [メルカド~ MERCADO~〉の系列店 MERCADOと言えば、地元の方は聞き馴染みがある方も多いんではないでしょうか⁉︎ 昔からの常連客も多く、人気なお店です。 こちらのお店もインダストリアル空間で落ち着いた雰囲気。 イタリアで修行したシェフ、イタリアンをベースに和・中華のエッセンスを取り入れ、新しい食を提案してくれます。 オリジナルビールやカクテル等のドリンクも充実。 コース料理や飲み放題などもやっているそうなので、気になる方は行ってみてはいかがでしょうか⁉︎ ******************** 住所:愛知県豊田市小坂本町1-140 電話:0565-85-8885[予約可] 営業: am 11:30〜pm14:30 時間 pm 17:00〜pm24:00 ※現在pm21:00迄、完全予約制! 定休日:月曜日 駐車場:提携駐車場有〈フリーパーキング〉 ※3時間迄無料 その他:子供、ベビーカー可、ペット不可 ******************** 本日注文したのは、 ◆ランチ 1,300円 [前菜・雑穀米・スープ・メイン料理付] ※通常はチキン料理 +0円 牛肉変更 +200円 ドリンク +200円 合計 1,700円 °°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°° ●レモンスカッシュ🍋(ドリンク) ●スープ ∴かぼちゃのスープ 舌触りもよく野菜の旨味がしっかりとした、塩味が控えめな比較的あっさりとしたスープ。 ●前菜の盛合わせ ∴生ハムのサラダ ∴キャロットラペ ∴紫キャベツのアンチョビ和え ∴キャベツのクリーム煮 全てまとめて🙏… 味のバランスが良く、手が込んでいてどれも美味しかったです。 もし来られるような事があれば… 生ハムはオススメです。 パルマ産の生ハムは、素材の旨味としっとりした食感、塩味が最高でした。 ●バケット🍞 ∴自家製ちりめん山椒風味のカナッペ ∴生ハムのムース ●牛肉のステーキ🥩 勿論、国産のロース肉を使用されています。 岩塩と生ブラックペッパーが良いアクセント! しつこい感じもなく、肉の素材の旨味と甘味がしっかりとして、ジューシーに仕上がっています。 近江牛系?の味わい… 最後に… 元々BARの延長でやられてるような感じなので、厨房のキャパが限られているように感じました。 週末は特に…💦 注文してから、メインが出てくるまで1時間程掛かっています。 勿論…食べ終わるまで1.5時間! せっかちな方にはオススメしません!!! 時間に余裕を持って行って下さいね♪ 料理は美味しかったです。 御馳走様でした。 #愛知グルメ #豊田グルメ #愛知カフェ #豊田カフェ #愛知bar #豊田bar #愛知ランチ #豊田ランチ #newkitchenwe #ニューキッチンウィー #あいなご #ナゴレコ #ナゴグル #名古屋インスタ交流会 #nagoyajin


焼肉太翔
日本、〒471-0026 愛知県豊田市若宮町6丁目80
豊田市の新規OPEN焼肉店・太翔は健幸牛を扱い、部位が豊富です。ポテサラ山盛りの太翔サラダや大盛りの冷麺など、セットもお得。駅近で駐車場がございます。
HAMONI (@maaaaamy)
【3/31OPEN🥺健幸牛が自慢の焼肉✨】 🧸他の投稿は→@maaaaamy.gourmet 📍焼肉 太翔 🗺愛知県豊田市若宮町6-80 🚶♀️豊田市駅から徒歩5分 ⏰17:00〜22:00(LO21:30) 🚘駐車場有り 注文したもの 🍽太翔サラダ680円 🍽白菜キムチ480円 🍽上タン980円 🍽ハラミ780円 🍽イチボ980円 🍽健幸豚ロース480円 🍽健幸豚バラ480円 🍽上ホルモン580円 🍽冷麺880円 🧸3/31OPENの焼肉屋さん❣️ 🧸市駅からすぐにあります🚃 🧸セットもお得そう🥺✨ 3/31にオープンした太翔に行ってきました❣️ オープンおめでとうございます🎉💐 豊田市駅から歩いて5分で、すぐ着いたから アクセスしやすい✨✨✨ 感じのいい店員さんと、 新しくて雰囲気のいいお店の感じが良かった印象❣️ お肉も美味しかったので、早速レポします💡 🍽太翔サラダ なんとポテサラどーん🥹✨ しかも2つの山⛰⛰🤣 お店の人ポテサラ好きなのかな💓笑 たっぷりの野菜の上にポテサラでめっちゃ得した気分😽 山盛りだったので、お肉の合間に箸休めとして食べられて、 これ頼んでかなり良かった🥺 ドレッシングは自分でかけるスタイル😊 卓上に置いてくれて、こういう細かいサービスが嬉しい😍 🍽白菜キムチ これも小盛りに見えるけど、 最後まで満足して食べられた☺️✨ 後から紹介する豚肉と一緒に食べたら めっちゃ美味しかったです❣️ 🍽上タン 大きめ薄切りスライスのタン😊 胡椒がかかってピリッと美味しい😎 焼いていると脂がじゅわっと出てきて美味しかった😽 🍽ハラミ 赤身で淡白な感じが大好きなハラミ❤️ でも、柔らかくて大満足🥺 🍽イチボ 健幸牛って初めて聞いた気がするんだけど、 この牛のイチボは、サシが入って柔らかく食べられました💓 🍽健幸豚ロース 脂身が少なめな豚ロース🐖 火が通ったくらいで食べたら、 食べ応えある肉で大満足でした☺️ キムチを乗せて豚キムチにして食べたら最高だった😍 🍽健幸豚バラ こちらは脂が多め😍お肉と油の甘みが感じられるお肉❣️ こっちは焦げ目がつくまでしっかり ジューっと焼いて食べました😊 柔らかくて美味しかった🥹 🍽上ホルモン ブリブリ系のホルモン😎 甘めのタレが絡んでいてタレつけなくても美味しかった❤️ 🍽冷麺 一人前がしっかり大きいお皿で出てきて嬉しすぎた❣️ 焼肉のシメは冷麺派の私にとって大盛り冷麺派最高😽💓 5種類の具材が乗って豪華だったのも良かった😉 そして店長さんが、グランパスで活躍されてた杉本さんで 知らなかったからびっくりでした😂 サッカー観戦後に来てもいいかも😎 美味しかったです♪ #焼肉太翔 #愛知県焼肉 #愛知県グルメ #豊田 #豊田グルメ #豊田飲み #豊田焼肉 #豊田女子会 #豊田デート #マミログ #マミグルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #名古屋チャンネル #インスタグルメ #インスタグルメアワード2023 #ナゴレコ #あいなご #フードメ #グルメディア #ナゴグル


うどんマルナナ
日本、〒471-0025 愛知県豊田市西町6丁目7−4
もちもちのうどんと、しっとりサクフワの鶏天、黄身がとろりと出てくる玉子天が自慢です。肉すき玉の甘い味付けも絶品。店内から広場のイベントを眺めつつ、豊富なうどんメニューをお楽しみください。
HAMONI (@0.afq93.0)
- もっちもちのうどんにしっとりサクフワなとり天、 噛むと黄身がとろとろ出てくるたまごの天ぷらが最高🐣 彩花から肉すき玉のお肉貰ったけど甘い味付けが美味しい〜! ちょうどこの日はお店の前にある広場でイベントがやってて お店の中から見ながらうどん啜ってた👀 うどんのメニューが豊富すぎて迷ってしまう〜。 . #マルナナ商店 #丸七商店 #肉麺奴等 #うどん #鶏天玉ぶっかけ #肉すき玉 #鶏天 #たまご天 #天ぷら #愛知グルメ #豊田グルメ


こころthe志のフレンチバル
日本、〒471-0033 愛知県豊田市月見町1丁目8−7 新豊田ステーションビル 1F
豊田市のフレンチバル、こころthe志のフレンチバルでは、マグロとアボカドのタルタル・牡蠣・鴨肉のコンフィなど旬の素材を活かした一品が自慢です。日本ワインの銘柄を楽しめる落ち着いた空間で、特別なひとときをどうぞ。
HAMONI (@gooohaaan_)
. 1枚目はお肉が美味しそうすぎてつい接写、、 マグロとアボカドのタルタル、牡蠣、鴨肉のコンフィ、全部最高だった〜お母さんと空けた日本ワインが美味しくて銘柄調べちゃった🥰 . #こころthe志のフレンチバル #豊田市グルメ #豊田市ビストロ


ル・ミュゼ
日本、〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町8丁目5−1 童子苑
豊田市美術館内のレストラン『味遊是(ル・ミュゼ)』は、ミシュラン1つ星の味わいと展覧会に合わせたデザートが魅力です。看板の『π 3.14195265…』チーズケーキは柑橘ソースとホワイトチョコのコーティングが特徴。ランチ対応・静かなカフェ利用も可能です。
HAMONI (@mogmogram)
* * #豊田市美術館 の中にあるレストラン #味遊是 (ル・ミュゼ) でいただいたチーズケーキ🧀🍋 なんだかんだ初の豊田市美術館だったけど グラマーばっかりいて全然進まないし、パシャパシャ音がすごいww もう #近代アート?が凄くて圧倒されたけど 何を伝えたいのかほぼ分からなくて 「???🤔」ってなりながら作品を見させていただいた笑 作品の説明をしてくださる係の人がいて その人に聞いたらきっと「なるほど〜!」ってなってただろうけど 15:30ぐらいに入ってそんなゆっくり見る時間もなくて 2人で考えながら見てた👀笑笑 お友達は「こういうよく分からんのがやっぱ好きだわ〜」とか言ってて この人はやっぱり変わり者だなと思いました ここでずっとランチがしたいと思ってたけど 時間的に間に合わないからってことでカフェに変更☕️ ここはグラマーは少なくて、ゆっくりお食事しに来てる方だったし L.O.の時間に入ったからすごい空いててゆっくり出来た🎶 それだけでもうもう十分すぎた❤︎ そしてこちらは #久門剛史展 のデザート 「π 3.14195265…」 どうしてこの名前にしたのか行く前は分からなかったけど 美術館に行って作品見たらどうしてこの理由なのか分かった💡(何となくだけどw) 見た目も名前アートで、料理の説明も素敵で 食べても美味しいしもう最高でした ☪︎ *. 他の人の写真と比べると柑橘系のオレンジのソースの上にかかってる セージが少ないかな?と感じるのは私だけ??🍊 この丸いのはチーズケーキ!!割って食べるんだけど、難しすぎた🤦♀️ ホワイトチョコでコーティングされてて 中は白いチーズケーキね、その中に柑橘系のジャムみたいなソース🧡 チーズケーキだけでも美味しいけど、 酸味のあるオレンジソースを付けていただくとまた美味しい🤤💗 ホワイトチョコもいいアクセントになってるんだけど ホワイトチョコが苦手な私にはもう甘すぎて苦痛でした😖 💔 やっぱり私はビター派かな?🍫笑 9/22で展示が一旦お休みになっちゃったけど また新しい展示が始まったらランチして作品見て カフェして帰ってきたいなぁと思った☺️💭 ミシュラン1つ星取ってるだけあって デザートでも感動しました、ランチも絶対美味しい🍷 再開を楽しみにしています⭐ * * #愛知 #豊田市 #ToyotaMunicipalMuseumofArt #ルミュゼ #レストラン #食べるの好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ部 #美味しいもの巡り #スイーツ #スイーツ部 #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ #cafe #ミシュラン #ミシュラン一つ星 #ミシュランビブグルマン #ビブグルマン #l4l #like4like #f4f #fff #いいね返し


絶巓 豊田店
日本、〒471-0026 愛知県豊田市若宮町7丁目2−8 セードルビル 1F
豊田市の個室完備の居酒屋「絶巓」は、落ち着いた店内と囲炉裏を備える和風空間です。市場直送の海鮮と原始焼き、熱々出し巻き卵、鮑のお通し、特大穴子天麩羅など、ユニークな料理が勢ぞろいです。
HAMONI (@mamachan0224)
■絶巓■ ・ 市場直送の新鮮なお魚が食べられる @zetten_toyota さんへ。 ・ 目立つお洒落な外観🏮・ 店内には囲炉裏もあって名物の原始焼きが目に飛び込んできます👀 ・ 今回いただいたのは・ ◉絶巓盛り(お造り)・ ◉板前さんの出し巻き卵熱々おろしソース・ ◉海鮮ユッケのガーリックチャーハン・ ◉石鍋アヒージョ・ ◉お通しの鮑・ ◉焼き串・ ◉デザート ・ お魚は新鮮で美味しいし🐟・ インパクトがあったのが熱々のお出汁をかける出し巻き卵👏 ・ やっぱり居酒屋メニューは好きなものをたくさん頼めるから楽しい(o^^o)♪・ 特に海鮮類だと胃もたれせず笑😊たくさん食べれるから良いなぁ🥰 ・ おごちそうさまでした☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮ ・ □豊田市若宮町7-2-8 ・ #絶巓 #豊田グルメ #原始焼き #居酒屋メニュー #居酒屋グルメ #豊田居酒屋 #インスタグルメアワード2022 #aumoグルメ #エリプス #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ #あいなご #グルメ #retrip_nagoya #trevary_cafe #名古屋カフェ部 #名古屋カフェ巡り #しゃちほこグルメ #genic_takeout #retrip_gourmet #retrip_nagoya


T-FOOD STADIUM(ティーフードスタジアム)
日本、〒471-0026 愛知県豊田市若宮町1丁目57−1 T-FACE B館 8F
豊田市のT-FACE B館8階のフードコート「T-FOOD STADIUM」に出店。豚骨と魚介を合わせた濃厚スープと自家製太麺が魅力のつけ麺・ラーメン。タブレット注文で一度に複数店を楽しめ、家族連れにも便利です。
HAMONI (@taka_ka758)
豊田市にある【フジヤマ55 T-FOOD STADIUM】 . . 豚骨魚介濃厚スープがウリのつけ麺・ラーメン店です。 . . T-FACE B館 8F〝T-FOOD STADIUM〟の中にあります。 今年の4月にリニューアルオープンされ、 『フジヤマ55』・『からみそラーメン ふくろう』・『麺屋 小松』・『クニトリ食堂』・『うどん そば hibari』・『スパゲッティハウス ヨコイ』・『オリエンタルカレー』など人気店が1つに楽しめるフードコート。 店内に入って好きなテーブルに着き、〝タブレット端末〟で各店舗のメニューを選んで注文するスタイルです。 詳しくはpicを参照して下さい。 家族で何を食べるか迷った時には丁度良いところですね♫ . . ******************** 住所:愛知県豊田市若宮町1-57-1 T-FACE B館 8F 電話:0565-47-2035 営業時間:am11:00 〜 pm22:00 ※ラストオーダー pm21:00 定休日:T-FACEに準ずる 駐車場:フリーパーキング(3時間無料) ******************** . . 今回注文したのは ◆濃厚つけ麺 普通盛 880円(税込) . . 豚骨と丸鶏、アジ・サバ・鰹節の魚介系を合わせたスープ。 濃厚でありながらも、後味はあっさりとした感じです。 愛知県三河産の〝きぬあかり〟を中心に打った自家製麺の太麺ともしっかり絡み合っています。 モチモチした食感で食べ応え充分! 少し残念だったのが… 〝フジヤマ55〟さんに対してではなく、この〝T- STADIUM〟のスタイル。 人気店が1つで楽しめるのは良い事なんですが、卓上にある調味料ですら何に使用して良いかも分かりづらいです。 単体で各店舗に行かれている方でしたら分かるとは思いますが… 初めて利用する方には不親切なフードコートじゃないかと思います。 せめて店員さんからの説明など有っても良さそうな感じです。 各店セントラルキッチンで味は変わりありませんので、ファンの方には手軽に食べられて良いフードコートなんじゃないんでしょうか!? 美味しかったです。 ご馳走様でした。 . . ******************** #愛知グルメ #愛知県グルメ #名古屋グルメ #名古屋市グルメ #豊田グルメ #豊田市グルメ #愛知ランチ #名古屋ランチ #豊田ランチ #豊田市ランチ #愛知ラーメン #愛知県ラーメン #名古屋ラーメン #愛知らーめん #名古屋らーめん #豊田ラーメン #豊田市ラーメン #めんすたぐらむ #麺スタグラム #あいなご #ナゴグル #ナゴレコ #名古屋インスタ交流会 #nagoyajin #ちゃおぺこ #フジヤマ55 #つけ麺


来楽軒 兄弟店
日本、〒471-0035 愛知県豊田市小坂町6丁目67−2
愛知県豊田市のラーメン食堂来楽軒豊田店は、男みそとニンニクチャーハンが看板メニューです。中太麺と味噌のコク、カレー台湾まぜそばのスパイスも楽しめます。駐車場有・営業時間は月〜土11:00-14:00/18:00-22:00、日11:00-14:00/18:00-21:00です。
HAMONI (@katsuyafujii)
ラーメン食堂来楽軒豊田店 🚩男みそ 900円 🚩にんにくチャーハン 600円 住所 愛知県豊田市小坂町6-67-2 営業時間 [月~土] 11:00~14:00 18:00~22:00 [日] 11:00~14:00 18:00~21:00 定休日 不定休(基本無休) 駐車場 あり 寒い夜にはやっぱり味噌👍 来楽軒さんの男みそをいただきに来ました😋 ニンニクはもちろんアリでモリモリに💪 しっかりとした味噌のコクと程よい甘さにニンニクがもうクセになるおいしさ😋 肉ミンチでさらにコクが増して美味しさが積み上げられてくぅ! 麺は中太麺でモチモチとした食感に しっかりスープが絡まり旨い😋 ニンニクチャーハンのニンニク揚げスライスのパンチ力は 相変わらずハンパないです😆 #ラーメン食堂来楽軒兄弟店 #男みそ#にんにくチャーハン #にんにく好きな人と繋がりたい #にんにく好きすぎる #ラーメン#らーめん#拉麺 #らーめんインスタグラマー #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラマー#麺スタグラム #麺活#ラー活#らーめん大好き #豊田ラーメン#豊田グルメ #愛知#豊田


キッチンこば軒
日本、〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1丁目5−1 ファミーユ ダイシン 1F
豊田市の「キッチンこば軒」では、分厚い牛タンシチューがスプーンで切れるほどやわらかく、口の中でとろけるおいしさです。前菜盛り合わせにはハム・サラダ・キッシュなど品数豊富です。少しずつ色々楽しみたい方におすすめです。
HAMONI (@yuiko)
【豊田】 📍キッチンこば軒 . . . ■牛タンシチュー(¥2640) 牛タンシチューが食べたくて😋 分厚いのにスプーンで切れる…! あっという間に無くなっちゃった🥺💓 . . . ■前菜盛り合わせ(¥1100) ハム、サラダ、キッシュなど 前菜がいろいろのった盛り合わせ🥰 品数が多いから、 少しずつたくさん食べたい人におすすめ👍🏻✨ . . . . . . . . #こば軒 #キッチンこば軒 #牛タンシチュー #肉好き女子 #豊田市グルメ #豊田ランチ #豊田市ランチ #豊田市グルメ #豊田市駅グルメ #豊田市駅 #豊田市カフェ #豊田カフェ #名古屋グルメ #名古屋ランチ


毎日!北海道物産展ネオ炉端 道南農林水産部
日本、〒471-0026 愛知県豊田市若宮町7丁目4−1
豊田市の毎日北海道物産展ネオ炉端道南農林水産部豊田店は、北海道直送食材を目の前で調理するライブ感と、いくらこぼれ飯・痛風鍋が名物の居酒屋です。最寄りは豊田市駅・新豊田駅から徒歩3分、3時間のフリーパーキング付きです。
HAMONI (@taka_ka758)
豊田市にある【毎日北海道物産展 ネオ炉端 道南農林水産部 豊田店】 . . 栄や新栄で人気のテーマパーク居酒屋!2019年2月豊田市にオープンされた店舗になります。 . . 名鉄豊田線 豊田市駅🚉・愛知環状鉄道 新豊田駅🚉から徒歩🚶♂️3分ほどのところにあります。 現地しか食べる事ができない食材を毎日北海道から直送!! 名物の〝いくらこぼれ飯〟や〝痛風鍋〟など人気メニュー! その他にも目の前で〝実演〟して提供してもらえるメニューも多数あるので、ストレス発散で騒ぎたい方にはメニューの〝実演〟を注文してみて下さい。 きっと楽しめると思いますよ♪ . . ******************** 住所:愛知県豊田市若宮町7-4-1 電話:0565-31-1413〈予約可〉 営業時間:pm17:00 〜 pm24:00 定休日:年末年始のみ 駐車場:なし(フリーパーキング3H無料) その他:お通し料380円掛かります。 ******************** . . 今回注文したのは ◆痛風鍋 2人前 4,356円(税込) ◆悪魔の〆雑炊セット 539円(税込) ◆うにドッグ 1,099円(税込) ◆漬け甘海老贅沢盛り 1,089円(税込) ◆各種アルコール類… . . 痛風鍋が食べたくて、ちょうど1年ぶりの再訪です。 昨年まで有った〝痛風こなべ〟は今年無くなっていたのは残念ですね。 雑炊まで食べたかった事で〝いくらこぼれ飯〟は断念… 痛風鍋には〝あん肝〟〝白子〟〝牡蠣〟〝いか〟〝いくら〟〝サーモン〟など贅沢な具材が盛りだくさん入っています。 北海道の少し辛口な白味噌に、あん肝の濃厚なコクと旨味がプラスされ、他の具材にも絡みあってとても美味しいです♪ 雑炊は〝バター〟も加わり、〝いくら〟〝刻み海苔〟〝薬味ネギ〟をのせて完成! これはヤバいほど美味しい! うにドッグは〝最高級の蝦夷バフンうに〟を使用。 赤潮の関係で最近まで獲れなかったそうですが、この日は数ヶ月ぶりに入荷したそうで店員さんからはレアと言われていました。 海苔を炙って握ってもられるので、パリパリなうち〝賞味期限15秒〟 回転寿司などで食べるウニとは違い、エグみのような感じもなく、濃厚な甘味と旨味が口の中いっぱいに広がります。 その他の料理も美味しく堪能させて頂きました。 次回は〝いくらこぼれ飯〟も食べたいですが…3人分の量があるからなぁ〜… 痛風鍋はまた食べたいですね! ご馳走様でした。 . . ******************** #愛知グルメ #愛知県グルメ #名古屋グルメ #名古屋市グルメ #豊田グルメ #豊田市グルメ #愛知居酒屋 #名古屋居酒屋 #豊田居酒屋 #豊田市居酒屋 #あいなご #ナゴレコ #ナゴグル #nagoyajin #名古屋インスタ交流会 #ちゃおぺこ #毎日北海道物産展ネオ炉端道南農林水産部 #毎日北海道物産展 #毎日北海道物産展ネオ炉端道南農林水産部豊田店 #いくらこぼれ飯 #痛風鍋 #うにドッグ