秋田県で人気のカレー・丼ものベスト20

秋田県にあるカレー・丼もののお店からランキングTOP20を紹介!

秋田県で人気のカレー・丼ものベスト20🚀

120件を表示
舘の丸食堂
舘の丸食堂 1
1

舘の丸食堂

日本、〒010-1654 秋田県秋田市浜田館ノ丸51

4(265.6万回視聴)
焼肉, 親子丼, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 07:00

秋田市・館の丸食堂は、玉ねぎと卵の甘さが引き立つたまご丼やフワフワ卵でとじた親子丼など、手頃でボリュームある定食・丼が魅力。創業時から秋田で珍しかったホルモン料理をメニュー化した個性と、素朴で懐かしい味わいが長く愛されています。

Youtube (@mokumeshi)

店名:館の丸食堂 tatenomaru-shokudou 場所:〒010-1654 秋田県秋田市浜田館ノ丸51    https://goo.gl/maps/ooDYhPyX5uSbpB4u8 📢取材した飲食店さんをマップ化しました!”もくめしマップ” https://mokumeshi-tokyo.com/ 0:00 ダイジェスト 1:22 本編スタート 日曜定休・朝7時~20時迄通し営業(※品切れ次第閉店なので店のツイッターを参照推奨) お店のツイッター:https://twitter.com/TATENOMARU 人気メニュー ホルモン定食800円(ホルモン大盛り+100円、ライス大盛り+50円) ラーメン半ライス半ホルモン800円 野菜炒め定食700円 肉鍋定食700円 肉野菜炒め定食800円 焼肉定食800円 唐揚げ定食800円 豚キムチ定食800円 生姜焼き定食850円 とんかつ定食900円 たまご丼400円 親子丼450円 肉丼450円 かつ丼500円 かつ丼ダブル650円 キムチーズ丼650円 カレーライス500円 ミニチャーシュー丼350円 ラーメン450円 チャーシューメン700円 ホルモンラーメン600円 ホルモンチャーシューメン850円 豚キムチラーメン650円 半ラーメン300円 かけそば・うどん300円 天ぷらそば・うどん350円 月見そば・うどん350円 肉そば・うどん400円 肉玉そば・うどん450円 ピリ辛肉玉そば・うどん450円 鍋焼きうどん550円 キムチ鍋焼きうどん650円 持ち帰りホルモン1人前500円 ホルモン弁当650円 お土産用ホルモン2人前1100円 飯 MOKU MESH)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。 #秋田#食堂#AKITA

和食えちごや
和食えちごや 1
2

和食えちごや

日本、〒010-0041 秋田県秋田市広面昼寝6−10

2(2.9万回視聴)
和食・日本料理, 海鮮丼/営業中: 18:00 - 21:00

秋田市広面の和食えちごやは、2023年開店の新鮮魚介専門店です。靴を脱いで上がるカウンターと座卓の空間で、豪華刺身定食や天ばらちらし丼など宝石箱のような盛り付けが魅力です。締めの出汁茶漬けもおすすめです。

HAMONI (@nozomi_akita)

_ 手形に4月にオープンした和食えちごやの夜営業🍻 @washoku_echigoya 18時〜21時ラストオーダー20時で 居酒屋としては若干早めの閉店時間。 駐車場はありません! 単品注文でいろいろ食べてみましたが、 見た目も工夫されたメニューが多いですね💡 キラキラのイクラがこぼれたらそれは幸🤩 夜は海鮮丼やってないようなので、 今度はお昼に行ってみたい!

ネパールダイニング ポカラ
ネパールダイニング ポカラ 1
3

ネパールダイニング ポカラ

日本、〒015-0051 秋田県由利本荘市川口八幡前38−1

1
カレー, 海外料理/営業中: 17:00 - 21:00

本荘のネパール料理店、ネパールダイニングポカラです。ネパール出身のお母さんが営み、本格的な味と異国情緒を楽しめます。看板メニューのチキンビリヤニは鶏肉とカシューナッツがゴロゴロ入ったネパール版パエリア風。カナBセットは2種のカレーとナン・鶏・サラダが揃うマイルドな味わい。ナンはもちもちで特におすすめです。

HAMONI (@nozomi_akita)

_ 本荘で本格ネパール料理が楽しめるお店🇳🇵 #ネパールダイニングポカラ ポカラは、ネパールの首都カトマンズに続く 第二都市の地名らしい! オーナーはネパール出身のお母さんです。 ・チキンビリヤニ (鶏肉のネパール版パエリア風) 鶏肉とカシューナッツがゴロゴロ入ってて、 チキンライスっぽいけど初めての味! ゆで卵の盛り付けかわいい😄 ・カナBセット その日の2種のカレーとナン、チキン、サラダなどが セットになってるメニュー💡 カレーは日本人でも食べやすいマイルドな感じだし、 ナンがもっちもちでめっちゃ美味しかった😋 ・アルジラ (じゃがいものクミンシード炒め) 最後のは忘れたけど美味しかったし異国の雰囲気を味わえてよかった!ナンが凄くおいしいのでおすすめ🙆‍♂️ #ネパール #秋田ランチ #秋田グルメ #由利本荘市ランチ #由利本荘市グルメ #まるごとゆりほん #秋田食べ歩き隊 #4月のあきたびじょん2023 #秋田を旅しよう #akitavision #akitagram #akitaselect #あきた #秋田 #あきたマップ #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #地元飯秋田 #んめえもの秋田 #foodporn #foodie #foodstagram #foodphotography #foodies #foodlover #foodgasm

萬八
萬八 1
4

萬八

日本、〒010-1631 秋田県秋田市新屋元町13−34

1
そば, 親子丼/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

秋田市新屋元町にある『萬八』は、蕎麦と天ぷらの組み合わせが自慢のお店です。上天ざるそばは蕎麦の香りと天ぷらのサクサク感が絶妙で、リピートしたくなる味でした。ぜひ再訪をおすすめします。

HAMONI (@tomochii222)

📍秋田市新屋元町 #萬八 上天ざるそばをいただきました! お蕎麦も天ぷらも美味しかったです^ ^ また行きたいです! ごちそうさまでした☺︎ ☟他のグルメ情報はこちらから◡̈ @tomochii222 ((フォロー大歓迎です☀︎ #旅行 #お出かけ #秋田旅行 #秋田 #秋田グルメ #秋田市 #東北 #東北旅行 #東北グルメ #グルメ #蕎麦 #お蕎麦 #天ぷら #天ざる #天ざるそば #美味しい #美味しいもの大好き #食べるの大好き #ごはん #ごはん記録 #お昼ごはん #お昼ご飯 #ランチ #akita #lunch #delicious #グルメ好きな人と繋がりたい

稲倉山荘
稲倉山荘 1
5

稲倉山荘

日本、〒018-0153 秋田県にかほ市象潟町小滝字鉾立

1
牛丼, ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

鳥海山5合目の稲倉山荘では竹の子カレーが看板メニュー。鳥海山をイメージした可愛い盛り付けと、根曲り竹のシャキシャキ感、名物の玉こんにゃくが楽しめます。展望の良い鳥海ブルーライン沿いで、ドライブ途中の立ち寄りに最適です。

HAMONI (@nozomi_akita)

_ 由利地域 道の駅バトル まるごとカレー対決🍛2店舗目 鳥海山5合目にある稲倉山荘 竹の子カレー 2022 鳥海山に見立てた見た目が可愛く根曲り竹シャキシャキ👌 味は昔ながらの素朴な感じ! 玉こんも名物らしいので食べましたが美味しかった😋 ここまでは車で来れるのだけど、鳥海ブルーライン意外と来たことなかった🙄 登山しなくても道中綺麗な見晴らしと大迫力で圧巻の鳥海山を楽しめるので、天気いい日のドライブにおすすめです⛰ 県内外の観光客ですごい賑わってた! 由利にいる間に鳥海山登頂したいなあ🤔 #秋田ランチ #秋田グルメ #にかほ市ランチ #にかほ市グルメ #にかほ市カレー #カレー #秋田食べ歩き隊 #9月のあきたびじょん2022 #秋田を旅しよう #あきたマップ #akitavision #akitagram #akitaselect #高原の駅稲倉山荘 #稲倉山荘 #2022道の駅バトル #道の駅 #鳥海山 #鳥海ブルーライン #鳥海山ブルーライン

海陽
6

海陽

秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2-71

1(976回視聴)
海鮮, 海鮮丼, その他/情報なし

男鹿半島の海辺にあるお食事処 海陽は、地元の新鮮な海の幸を石焼で味わえるユニークな食体験が魅力です。絶景のロケーションと郷土の味を、落ち着いた雰囲気でどうぞ。旅の締めにもおすすめです。

Unknown

本家あべや 秋田店
本家あべや 秋田店 1
7

本家あべや 秋田店

日本、〒010-0001 秋田県秋田市中通1丁目4−3 エリアなかいち商業施設 1F

1
焼き鳥, 親子丼, その他/営業中: 17:00 - 23:00

秋田の本家あべやは、日本三大地鶏・比内地鶏の親子丼を味わえる名店です。柔らかい肉とふわふわ卵、甘いタレが特徴。数量限定の秋田比内地鶏極上親子丼も人気。予約推奨で秋田駅西口から徒歩約7分。東京にも店舗あり。

HAMONI (@hapke__)

【秋田】本家あべや🤞 秋田旅行に行ったら絶対に行って欲しい! 日本三大地鶏の比内地鶏の親子丼が楽しめる! ここでは数量限定の秋田比内地鶏極上親子丼(¥1600)を注文しました! 数量限定ということを直前になって知り、当日予約してすぐ行って食べることができました! 比内地鶏めちゃくちゃ柔らかいし、卵がフワッフワ。 甘いタレもうますぎて手が止まらなかった… 親子丼にしては大きめに肉がカットされていたので、 肉感をしっかり楽しむことができます! 秋田旅行に行ったら是非比内地鶏を食べて欲しい。 ここ席だけ予約とかもできるので予約するのがおすすめ🙋‍♂️ ---営業時間--- 平日ランチ    11:00~15:00 (L.O.14:30) 平日ディナー 17:00~23:00 (L.O.22:00) 土日祝            11:00~23:00 (L.O.22:00) 秋田駅西口より徒歩7分ほど🚶‍♂️ なんとここ東京に何店舗かあるみたいだから、 秋田旅行で比内地鶏食べ損ねた人とか秋田行か予定が ない人は是非東京の店舗に行ってみてください! まじでおすすめです! #秋田グルメ #秋田ランチ #秋田旅行 #親子丼 #親子丼好きな人と繋がりたい #親子丼定食 #卵 #卵好き #卵好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ好きと繋がりたい #旅行グルメ #旅行記 #本家あべや #比内地鶏 #比内地鶏親子丼

ティーランカ
8

ティーランカ

秋田県秋田市山王1-4-102F

1
カレー, 海外料理, カフェ/情報なし

秋田のティーランカは、スリランカカレー専門店です。日替わり2種のカレーと、プレート・別盛り・ドライカレーの3形態が特徴。プレートはビーフン・ふりかけ・水菜とカレーが一皿に。別盛りは好きなトッピングを選べ、温玉でマイルドに。プリンも楽しめます。

Unknown

元祖十文字中華そばマルタマ
元祖十文字中華そばマルタマ 1
9

元祖十文字中華そばマルタマ

日本、〒019-0506 秋田県横手市十文字町佐賀会上沖田37−8

1
カレー, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

秋田県横手市のマルタマは、十文字そばを取り寄せるお店です。麺はかんすい不使用で、脂ゼロの超あっさりスープと透明感のあるやさしい味わいのチャーシュー麺が魅力です。十文字ラーメンの新しい味わいをお楽しみいただけます。

HAMONI (@chihirockkun_)

清吉そば@由利本荘 中華そば 由利本荘ではここってくらい有名なお店。 蕎麦屋なんだけど、中華そばが人気。 親鶏が入るタイプで、山形の親鶏中華に似てるね。 なんか、安心感のある美味しさ。 とても人気!! ごちそうさまでした。 #由利本荘ランチ  #由利本荘ディナー  #由利本荘グルメ  #あなたの笑顔の理由になりたい #ラーメン #ramen #noodles #麺 #女子力高くないから #女子力

秋田比内や 大館本店
秋田比内や 大館本店 1
10

秋田比内や 大館本店

日本、〒017-0841 秋田県大館市大町21

1
焼き鳥, 親子丼/営業中: 17:00 - 22:00

秋田県大館市の比内地鶏専門店です。1階はカウンター・テーブル、2階はお座敷と多彩な席で使い勝手良好。親子丼ときりたんぽのセットが人気で、卵アイスにはずんだ粉の演出も楽しめます。比内地鶏の旨味と郷土料理を堪能できます。

HAMONI (@bacch_ass)

⁡ ⁡ 秋田比内や株式会社 大館本店 ⁡ ⁡ 秋田県大館市にある比内地鶏を扱ったお店。 東北旅行の際のランチに訪問。 ⁡ 当初、近隣にあるきりたんぽをメインとしたお店へのお伺い予定だったが、それらが臨時休業だった為、急遽こちらにお伺い。 ⁡ ⁡ カウンター+テーブルの1階とお座敷の2階の店内は、様々なタイプの席がある為、使い勝手が良い。 お盆休みの時期だった為か、団体客達で賑わいをみせる。 ⁡ ⁡ 比内地鶏を使ったメニューの他、秋田の名物料理「きりたんぽ」や「稲庭うどん」などの郷土料理メニューも。 ⁡ ⁡ この日は初めての訪問だったので、比内地鶏のフルコースをとも思ったが、お口が「きりたんぽ」モードだった為、親子丼と「きりたんぽ」を両方食べられる2,000円 のセットに決定。 合わせて食べたかった「比内地鶏唐揚げ」に、「たまごアイス」を追加で注文。 ⁡ ⁡ 注文してから10分ほどで到着。 メニューが少ない為か、提供時間は早そう。 ⁡ ⁡ 〇親子丼 トロトロ玉子に、ゴロゴロお肉の贅沢仕様。 玉ねぎなどの余計な具材はなく、シンプルに玉子と鶏肉に、ご飯のみ。 しっかりとした身質の鶏肉は旨味たっぷりで美味。 噛みしめる度に旨味が口に広がり、「さすが比内地鶏!」と思わせる味。 トロトロ玉子との相性も良く、スプーンが止まらない。 これは絶品。 めちゃくちゃ好きな味。 ⁡ ⁡ 〇きりたんぽ 比内地鶏と舞茸の旨味たっぷりの出汁に、3分割されたきりたんぽが1本。 たっぷりのネギとキンカン卵が印象的。 お米の旨味をダイレクトに味わえるきりたんぽに、鶏の旨味が詰まった出汁の饗宴。 不味い訳がない笑! セットの内容は小鍋だが、このクオリティーなら大鍋で食べても満足できそう。 ⁡ ⁡ 〇比内地鶏唐揚げ 比内地鶏自体は流石の美味さだが、揚げ方がイマイチ。 結果的に残念な感じに。 これは要らなかった笑! ⁡ ⁡ 〇たまごアイス 比内地鶏の卵を使って作ったアイス。 上にかかっている緑の粉は、ずんだの粉。 ずんだの粉、秋田弁では「ずんだこっこ」って言うんだね。 アイスの美味さよりそっちに意識がいってしまった笑 アイス自体は卵風味の爽やかで濃厚な甘さが印象的で美味。 530円という値段設定だが、個人的にはあり。 ⁡ ⁡ うーん。 良いお店を見つけた。 ⁡ 青森の奥入瀬渓流観光の後、毎回昼食に迷うがここなら少し足を伸ばせばお伺いでき るし、美味いからちょうど良い。 ⁡ また東北に旅行する際はお伺いしよう。 ⁡ ⁡ 秋田比内や株式会社 大館本店 〒017-0841 秋田県大館市大町21 ⁡ ⁡ ⁡ #秋田比内や #秋田比内や大館本店 #秋田比内や株式会社 #秋田比内やの親子丼 #秋田比内や比内地鶏親子丼 #大館グルメ #秋田グルメ #東北グルメ #比内地鶏 #親子丼 #きりたんぽ #親子丼好き #東北観光 #観光地グルメ #グルメ旅 #グルメ旅行 #旅が好き #旅行好きと繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #食べスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #フォローミー #ふぉろーみー #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #バッカスグルメ備忘録

遊び庵
遊び庵 1
11

遊び庵

日本、〒014-0323 秋田県仙北市角館町横町17−2

1
洋食, 親子丼/情報なし

角館にある遊び庵は、おまかせメニューで旬の味を堪能できる大人のダイニングです。マスターは話しやすく親しみやすい方で、食事の時間を会話とともに楽しく過ごせます。観光の合間の立ち寄りにもおすすめです。

HAMONI (@piiigourmet)

⁡ ⁡ ⁡ 角館にある 遊び庵さんに行ってきました!! ⁡ おまかせメニューを出してもらいました! ⁡ 美味しく頂きました🍴 ごちそうさまでした😇 ⁡ マスターは色々とお話を聞いてくれたりお話してくれます。とても良い方です😊 ⁡ ⁡ ⁡ #角館駅 #角館観光 #角館 #角館好きな人と繋がりたい #グルメデート #グルメ好きな人と繋がりたい #遊び庵 #歴史 #雪国 #雪積もった #大人の休日 #アウトドア #旅行女子 #Japan #happy #japanese #traveler #travel #trip #akita #senboku #dinner

スパイス料理JEERA
スパイス料理JEERA 1
12

スパイス料理JEERA

日本、〒010-0921 秋田県秋田市大町4丁目2−31

1(4254回視聴)
カレー/営業中: 18:00 - 23:00

秋田市のJEERAさんは、本格スパイスカレーの店です。定番のキーマと日替わりを組み合わせた3種あいがけが楽しめ、ボーンチ・キラタ(インゲンとココナツ煮込み)など珍しい一品も魅力。

HAMONI (@nozomi_akita)

_ 本格スパイスカレーの食べられるお店、ジーラさん! @jeera_2021 川反の雰囲気満点の路地を奥へ進むとあります🤩 メニューは定番キーマカレーとその日のおすすめカレーの合いがけのみ! 今日はタラグリーンカレー🙌 結構辛かったけど本格的で美味しかった😆 スパイス、酸味、辛みの効いたインド的カレーが好きな人にはおすすめです👌 ゆで卵、パクチー、チーズなどは100円トッピング💡 #秋田ランチ #秋田市ランチ #秋田グルメ #秋田カレー #スパイス料理JEERA #JEERA #スパイスカレー #インドカレー #本格カレー #キーマカレー #グリーンカレー #秋田食べ歩き隊 #1月のあきたびじょん2023 #秋田を旅しよう #あきたマップ #あきた #秋田 #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #findakitacity #アキタファン  #akitavision #akitagram #akitaselect #findakitacity

ひかりや
13

ひかりや

秋田県秋田市山王6丁目13-16

1
和食・日本料理, ホルモン, 親子丼/情報なし

秋田市山王の定食店・お食事処ひかりやです。カウンターとテーブル席があり、ランチ日替わり定食は900円前後。豚の黒こしょう炒め定食や生姜焼き定食が人気で、提供は速いです。夜はちょい飲みセットがあります。全席禁煙・駐車4台・11:00-15:00/17:30-20:30です。

Unknown

喫茶WAI
喫茶WAI 1
14

喫茶WAI

日本、〒010-0925 秋田県秋田市旭南2丁目4−30

1
カレー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

秋田市の喫茶WAIは旭川沿いの奥にひっそりと佇む、少人数向けの落ち着いた喫茶です。2席×2席と4席1席の小さな空間から川を眺め、読書や休憩に最適。チーズケーキ420円、コーヒートニック550円。夜も雰囲気が良さそうで、カレー・アップルパイ・ショコラテリーヌも気になるお店です。

HAMONI (@nozomi_akita)

_ 今日は予定がなく天気がすこぶる良かったので、 とりあえず自転車でふらっと散歩🚶 コーヒータイムは 旭川沿い、川反のさらに奥へ行ったところに ひっそりとある喫茶WAIさん😆 @kissa_wai チーズケーキ 420円 コーヒートニック 550円 2人掛け2席と4人掛け1席 少人数しか入らないのでとても落ち着いた雰囲気で 1人でも気兼ねなくゆっくりできた😌 旭川を眺めながらしばしぼーっとする時間、 プライスレス👌 1人で読書を楽しんでいるおじ様もいました。 ケーキもコーヒーも美味しかったし、 天気の良い休日にぴったりの素敵なお店です😊 夜も雰囲気よさそうだしカレーもアップルパイも ショコラテリーヌも食べたい!! #秋田カフェ #秋田市カフェ #秋田スイーツ #秋田カフェ巡り #秋田カフェグラム #秋田カフェ部 #秋田たべあるき隊 #秋田食べ歩き隊 #3月のあきたびじょん2023 #秋田を旅しよう #akitavision #akitagram #akitaselect #あきた #秋田 #あきたマップ #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #findakitacity #アキタファン #秋田 #喫茶wai

ロダン
ロダン 1
15

ロダン

日本、〒015-0835 秋田県由利本荘市八幡下157

1
カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

インドカレーロダンは由利本荘市の店。ジャズ好きの日本人のお父さんが作る、日本人に合うスパイス香る本格カレーです。名物はノーマル焼きカレー。牛すじたっぷりで中央に半熟玉子。店内でジャズを聴き、ブルーノートのレコードを時計にする演出もユニーク。

HAMONI (@nozomi_akita)

_ 今日はカレーが食べたい!! と本荘開拓🍛 #インドカレーロダン いちこますぐ近く! インドカレーとあるけど、店主さんはJAZZ好きな日本人のお父さんで、カレーもちゃんとスパイスが効いてるけど日本人が好きな味😄 ノーマル焼きカレー 牛すじ肉がたっぷり入ってて真ん中には半熟玉子、 美味しくないわけがない🙄 JAZZを聴きながらカレーを食べてゆっくりいい休日😊 ブルーノートのレコードを時計にしてていかしてました👍 ここもまた来たい。 #秋田ランチ #秋田グルメ #由利本荘市ランチ #由利本荘市 #秋田食べ歩き隊 #6月のあきたびじょん2022 #秋田を旅しよう #あきたマップ #akitavision #akitagram #akitaselect #カレー #焼きカレー

ステーキハウス スフィーダ
ステーキハウス スフィーダ 1
16

ステーキハウス スフィーダ

日本、〒013-0076 秋田県横手市杉目七日市73−1

1(8250回視聴)
ハンバーグ, ステーキ, カレー/営業中: 17:30 - 21:00

秋田県横手市にあるステーキハウス スフィーダは、肉料理と共に横手やきそばも絶品の店です。鉄板の音と共に味わう牛旨煮焼きそばと追加ステーキが名物。ガーリックライス・白米・サラダ・コンソメスープが食べ放題で、広々としたカジュアルな店内です。横手やきそば四天王にも選出されています。

Instagram (@gurumeshiba1020)

\秋田B級グルメ/ 横手やきそばが食べられるお店『ステーキハウス スフィーダ』 ステーキ屋さんだけど横手やきそばもめっちゃ美味い❗️ 横手やきそばは、秋田県横手市のご当地グルメで、太くて真っすぐな麺、キャベツと豚ひき肉を具材に、ウスターソースとだしを合わせた甘めのソースで味付けされた焼きそばです。半熟の目玉焼きと福神漬けが添えられているのが特徴です この鉄板の音がたまりません❗️ ーーーーーーーーーーーーーー 【ステーキハウス スフィーダ】 ☎️0182-33-8729 秋田県横手市杉目七日市73−1 クレジット可 駐車場あり 【営業時間】 月曜定休日 11時から15時 17時半から21時 #横手やきそば #秋田グルメ #b級グルメ #秋田観光

soup curry Ganesh(スープカレー ガネーシャ)
soup curry Ganesh(スープカレー ガネーシャ) 1
17

soup curry Ganesh(スープカレー ガネーシャ)

日本、〒010-0011 秋田県秋田市南通亀の町5−11

1
カレー/営業時間外 • 営業開始: 月 10:30

秋田市南通りのスープカレー店です。コの字型カウンターと2人掛けテーブルのこじんまりとしたおしゃれな空間で、曜日で中のお店が変わるユニークなスタイルを採用しています。鳥レッグと12種野菜の具だくさんスープカレーが楽しめ、トッピングの追加や桃入りラッシーもおすすめです。

HAMONI (@nozomi_akita)

_ 今日は秋田市で講演会があったので、 ずっと気になってた南通りのスープカレーやさん @soupcurry_ganesh 月曜お昼しかやっていないためハードルが高くなかなか 行けずにいましたが、やっとタイミングが合った🙌 コの字型のカウンターと2人掛テーブル2席のこじんまりとしたおしゃれな店内。 曜日で中のお店が変わるスタイル👀 丁度お昼の時間で平日でも12時代は満席でした💡 鳥レッグと12種野菜 1600円 にしましたがめっちゃうまー!!!🤩 スープカレーは好きで、都会に行くと結構いろんなお店を探して食べてますが、だいぶ本格的です! スープの美味しさもさることながら、どの具材も丁寧に手が加えられているし、鳥レッグもスプーンで骨からはずせる柔らかさ😄 最初、鳥レッグどこ?てなりましたが野菜をかきわけると巨大な鳥レッグが鎮座していてだいぶお腹もいっぱいになりました👍 秋田でスープカレーといえばFrankが人気ですが、こちらは具沢山なのがすごくいいですね😆 追加でいろいろトッピングもできます。 ラッシーもここのは桃の果肉が入っていて桃味強めで すごく飲みやすくておいしかった! おすすめです🙆‍♂️ 今日は講演会で急に当てられて対応できず先輩がめっちゃイケメンにフォローをしてくれて助かりましたが、ああなれるように美味しいものを食べるだけでなく仕事も頑張ろうと思いました😇 #秋田ランチ #秋田市ランチ #秋田グルメ #秋田カレー #スープカレーガネーシャ #スープカレー #ガネーシャ #本格スープカレー #亀の町アップトゥユー #秋田食べ歩き隊 #2月のあきたびじょん2023 #秋田を旅しよう #あきたマップ #あきた #秋田 #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #findakitacity #アキタファン  #akitavision #akitagram #akitaselect #findakitacity

ニルカフェ
ニルカフェ 1
18

ニルカフェ

日本、〒010-0861 秋田県秋田市手形からみでん3−74

1
カレー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

niru cafeは、自家製味噌キーマが看板メニューです。期間限定でチーズとスチームミルクをのせたキーマも楽しめます。カフェラテは心温まる味わいで、ロータスクッキーと一緒にくつろげる居心地の良い空間です。

HAMONI (@poooh_03)

📍niru cafe 𓌉𓇋 ‎ 自家製味噌キーマ 期間限定キーマ(チーズとスチームミルク乗せ) ☕️カフェラテ 念願のniru cafe! カレーももちろん美味しかったけどカフェラテが美味しすぎた、、心の底からほっこりするカフェラテ𖠚ᐝロータスクッキーものっててビジュ最高💖 #秋田カフェ #秋田カフェ巡り #nirucafe #秋田ランチ #mecciakita #mecciアンバサダー #東北カフェ #東北カフェ巡り #kutsulogアンバサダー #kutsulog cafe #akitaselect

ふじた
ふじた 1
19

ふじた

日本、〒010-1413 秋田県秋田市御所野地蔵田2丁目14−18

1
そば, 親子丼/営業中: 17:00 - 20:00

秋田・御所野の住宅地にある蕎麦店です。太めで田舎蕎麦風の見た目ですが、コシがあり風味豊かです。おまかせセットは1200円でボリューム満点。ほかにも多彩なメニューがそろっています。

HAMONI (@nozomi_akita)

_ 今日のお昼は蕎麦にしました! 御所野の住宅地にあるお店💡 太めで田舎蕎麦っぽい見た目でしたが ちゃんとコシがありました😄 いろいろついて1200円のおまかせセットにしましたが、他にも思ってたより沢山メニューあった! #秋田ランチ #秋田グルメ #秋田蕎麦 #sobaふじた #秋田食べ歩き隊 #7月のあきたびじょん2022 #秋田を旅しよう #あきたマップ #akitavision #akitagram #akitaselect #蕎麦 #蕎麦屋

ふわりずむ
ふわりずむ 1
20

ふわりずむ

日本、〒010-0803 秋田県秋田市外旭川八柳3丁目6−43

1(8929回視聴)
カレー, かき氷, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

ふわりずむ追分店はガラス張りの明るい店内が特徴です。冬季限定のいちごパフェは自家製いちごジャムと生クリームの組み合わせが絶品です。蟹・牡蠣のスープカレーも濃厚でおすすめです。

TikTok (@9mgmg7tiktok)

📍ふわりずむ 秋田市外旭川 #秋田 #秋田グルメ #がんばろう秋田 #秋田カフェ #かきごおりすと

秋田県のおすすめカレー・丼ものベスト20 - 美味しい料理をご紹介!