オムライス, ケーキ, カフェ/情報なし
TikTok (@soratabi_aomori)
今回お伺いしたのは、
西目屋村にある【Cafe Rural】さんです!
お店のアカウント【@cafe.rural】
《詳細》
🏠店名 : Cafe Rural
📍住所 : 中津軽郡西目屋村田代神田166-3
🚗アクセス: 弘前市から車で約20分
📞電話 : 0172-85-2213
⏰時間 : 10:30〜16:00(L.O.15:30)
💤定休日 : 火、水、木(冬季間休業)
🅿️駐車場 : あり(数台)
💵お支払い: 現金のみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☺︎🙋♀️の感想☺︎
毎年4月から9月までしか営業しない、
穴場中の穴場、カフェ・ルーラルさん。
「12歳以下の方のご利用はご遠慮いただいております」
とのことで
心なしか恐る恐る入ったのですが、
ドアを開けた瞬間、その答えがわかります。
まさに大人のためのお店です。
もう落ち着くとかを超えて、
本当に時が止まったかのように
時間がゆったりすぎる空間。
そこに
足音、時計の音、氷の音、ひとつひとつが響いて
自然と感覚が研ぎ澄まされる感覚。
最初はちょっぴり緊張してしまいましたが
(私がまだまだ子どもな証拠ですね。笑)
バタバタと過ごす毎日ではなかなか向き合えない、
身近などんなものにも備わる魅力を
丁寧に楽しめるような気がします。
飾ってある絵も、植物も、電気も、呼び鈴でさえも全部、
そこにある細かい線や色がすっと腑に落ちて
見惚れちゃう感じです。
なかなか言葉だけでは伝わりにくいですね…💦
忙しい日々の中にも、
自分で向き合おうとすれば
こんなに綺麗な世界もあるのだなあと思わされました。
そして肝心のお料理!
オムライスは動画で言ったとおり
とにかくとろとろで、おいしくて、飲めます。
ソースの味付けが
全く濃くなくてむしろ優しい味なのに、
ケチャップやバターではなく
白米がいちばん合うのがとにかく不思議でした。
シンプルな見た目のカレーは
トマト、スパイシーさ、食感が楽しいきのこ。
こちらも飲みたいくらいの美味しさでしたが
こうしてゆったり一口ずつ味わうのもいいです☺️
私は食後に水出しコーヒーをいただいたのですが、
酸味が全くなくて美味しすぎました…。
普段ブラックなんて飲めたことないのに
こちらは全く格好つけることなく
「ブラックコーヒー飲めるよ!」って言い張れます。笑
コーヒーを飲んでくつろぐ、っていう感覚を
たぶん初めて体験できたのが嬉しかった☺️
(やっぱり子どもすぎる私…)
そして今回頼めなかったけれど
ケーキもどれもおいしそうすぎる…。
今年の営業が終わるまでには
リベンジしたいなと思っております🥺
パパママさんにとっては
小さなお子さんとの来店は厳しいかもですが、
子育ての合間にでも
ほっと一息つきにぜひ訪れてほしいお店です✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼そらたびの挑戦
見てくれてありがとうございます✨
\青森の魅力を届ける弘大生カップル/
県外出身🙋♂️と青森出身🙋♀️が
全力で青森を盛り上げていきます🔥
皆さん1人1人からの応援の
▶︎いいね
▶︎コメント
この2つが本当に力になります🥲✨
皆さんと一緒に!🍎
青森を盛り上げていきたいので
おすすめのお店や紹介したいスポットなどありましたら
お気軽にDM、コメントなどで教えてください👀
最後まで見てくれてありがとうございます☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#青森 #青森県 #青森観光 #青森旅行 #青森グルメ #青森カフェ #青森ランチ #カフェルーラル #西目屋村 #地元愛 #青森を盛り上げる #地元を盛り上げたい #地元応援 #地方創生 #地方創生プロジェクト #地域創生 #地域創生プロジェクト #そらたび