
千葉市で人気の寿司ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
すし銚子丸 雅 イオンスタイル幕張ベイパーク店
千葉県千葉市美浜区若葉3-2-16イオンスタイル幕張ベイパークSC village2
寿司/情報なし
銚子丸雅は銚子丸の姉妹ブランドで、土日限定のモーニングが楽しめます。出汁茶漬けセットや焼魚定食など定食系と出汁茶漬けの組み合わせが豊富で、ライス多めのおいしさと出汁の風味が魅力です。イオンスタイル幕張ベイパーク店で、駐車場有、海浜幕張駅から徒歩13分の立地です。
Instagram (@yuma__gourmet)
超激レア銚子丸のモーニング知ってる?🐟 千葉県の美味しいグルメを毎日紹介中! → @yuma__gourmet 【すし銚子丸雅 イオンスタイル幕張ベイパーク店】 📍千葉・海浜幕張駅徒歩13分 千葉県ではここだけ!! 銚子丸の姉妹ブランドでいただくモーニングが最高すぎたからご紹介! 土日限定で提供される朝食メニュー!知らない人も多いのでは?!のんびり休日に優雅なモーニングができて朝から最高すぎる。 今回僕が注文したメニューはこちら💁 ・出汁茶漬けセットオーロラサーモン(1,480円) ・焼魚定食(1,080円)※魚は日によって変わります 朝食メニューは定食4種類と、出汁茶漬けセット3種類と意外と選択肢多め! 焼魚定食はかなりボリュームあったけど、出汁茶漬けのサーモンはちょっと少ないかなといった印象! でもライスは多め!だし巻き卵や、小鉢などもついてたからその点考えたらいいかもしれない!! 焼魚定食にもお出汁がついてたからお茶漬けにしても楽しめる!コスパ的な点で言うと焼魚定食めっちゃおすすめ! 少しでも休日美味しい朝食が食べたいって人にはオススメかも!気になった方はぜひ! ———店舗情報——— 店名: すし銚子丸雅 イオンスタイル幕張ベイパーク店 住所: 千葉市美浜区若葉3-2-16イオンスタイル幕張ベイパークSC village2 営業時間: 11:00~21:00(L.O.20:30) 朝食土日のみ:8時~10時(L.O.9:45) 定休日: 不定休 駐車場: 有 アクセス: 海浜幕張駅徒歩13分 #千葉グルメ#千葉モーニング#千葉朝食#海浜幕張グルメ#japan#japanfood


2位
南房総 やまと寿司 あすみが丘店
日本、〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘7丁目1 ブランニューモール
寿司, 海鮮/営業中: 11:00 - 21:00
南房総回転寿司やまとあすみが丘店は、鮮度抜群のネタをリーズナブルに楽しめる食べ放題が魅力です。タッチパネル注文でネタは大ぶり、シャリは小ぶり。職人が目の前で握り、千葉県産地魚を厳選。席はテーブル・カウンター、駐車場有り。
TikTok (@bosogourmet)
店名 南房総 回転寿司やまと あすみが丘店 場所 千葉県千葉市緑区あすみが丘7-1ブランニューモール敷地内 営業 【平日】11:30~21:30(L.O.21:00) 【 土 】 11:00~22:00(L.O.21:30) 【 日 】 11:00〜21:30(L.O.21:00) 定休日 なし 駐車場 あり 座席 テーブル席、カウンター席 電話 043-312-9613 Togo あり 予約 あり 支払 現金、クレジットカード、電子マネーetc… Instagram☞なし \ ついにオープン! / 土気駅・緑区・あすみが丘に回転寿司店がNEWオープン✨ 鮮度の良い高級ネタがリーズブルに食べられる! オープン記念でやっている食べ放題に行ってきた💨 今回の食べ放題は4日間(6/27〜6/30) 席は75分、60分間オーダーOK 🎉7/4〜7/8はグランドオープン価格でかなりの割安に! 食べ放題はゲリラで定期的に開催しているので参考になれば♪ 🍣全てオーダー制(タッチパネル) 注文したものがレーンに流れてくる仕組み。 ネタ大きめで嬉しいサイズ感✨ 脂の乗った鮮度のよいネタがキラキラ光る。 🍣シャリは小ぶり 子どももバクバク食べてしまう程の旨さ! 脂のノリが良くてとろけるネタ多め! 🍣サイドメニュー豊富 カキフライやアジフライが大きくてびっくり! ふっくらジューシーで美味しかった♪ 🍣魚を知り尽くした職人が目の前で丁寧に寿司を握ってくれる。(カウンター席の場合) 🍣究極の目利きが厳選した高品質の『千葉県産地魚』や『海鮮』を心ゆくまで堪能できる 【ひとことメモ】 ・ネタが良い分、ちょっとお高め……ご褒美やお祝いとして利用するのがおすすめかも! ・食べ放題は大変混み合うのでオペレーションの不具合が予測される。(想定内に入れておいて…) ————‐注文‐———— ⚫︎食べ放題女性(2,850円) ⚫︎男性(3,850円) ⚫︎小学生(1,980円) ⚫︎4歳〜(1,380円) ※投稿時と情報が異なる場合がございます。ご了承下さい。 ☞詳しくはお店公式情報をご確認ください。 今回のお店が参考になったら 「フォロー」をお願いします。 👉@mobara.gourmet コメントに「投稿見て行きました」って書いてくれると 投稿の励みになります! よろしくお願いします🥳 \NEW OPENING/ Conveyor-belt sushi where you can enjoy the freshest and finest fish at a reasonable price. ◻︎Name: Minami-Boso Sushi Conveyor belt Yamato Asumigaoka Branch ◻︎Address: 7-1 Asumigaoka, Midori-ku, Chiba City, Chiba Prefecture, Japan ——Order —— ⚫︎ all-you-can-eat women (2,850 yen) ⚫︎ all-you-can-eat men (3,850 yen) ~~~~~~~~~~~~~~ #千葉グルメ #やまと寿司あすみが丘店 #回転寿司やまと #やまと寿司 #japanesesushi #chibajapan


3位
かっぱ寿司 千葉駅前店
千葉県千葉市中央区富士見2-5-1江沢ビル 5F
寿司/情報なし
千葉駅前にあるかっぱ寿司 千葉駅前店は、関東で唯一の食べ放題店舗です。70分食べ放題で3,490円。千葉市中央区富士見2-5-1 江沢ビル5F、千葉駅から徒歩5分。営業時間は平日11:00-23:00、土日10:00-23:00です。
Instagram (@suzu_trip09)
👇🏻店舗詳細はこちら👇🏻 @suzu_trip09 ←フォローすると千葉県のお出かけがより充実するよ😍 更に投稿を保存するとお店探しが楽に✨ ━━━━━━━━━━━━━━━ 今日紹介するお店は千葉市にある 【かっぱ寿司 千葉駅前店】さん🍣✨ 関東でも たった1店舗だけ かっぱ寿司の食べ放題が千葉市でやってるよ😍✨ 食べ放題って夢みたいでいいよね✨✨ 金額気にしないで思う存分食べれるし♪ かっぱ寿司好きな方、食べ放題好きな方 是非チャレンジしてみてね☺️💞 お店を忘れないように保存もお忘れなく☑️ なりましたら いいね&フォローお願いします🤲🏻 ▶︎ @suzu_trip09 ━━━━━━━━━━━━━ #かっぱ寿司千葉駅前店 💰商品価格 ◯食べ放題 3490円 住所 📍千葉県千葉市中央区富士見2丁目5−1 江沢ビル 5F 営業時間:平日11:00-23:00 土日10:00-23:00 営業日:一 アクセス:千葉駅から徒歩5分 🅿️駐車場:近くに有料パーキングあり ━━━━━━━━━━━━━━━ 最後まで、読んでいただきありがとうございました。 少しでも、いいなとおもったら、いいね、コメント、お願いします😊 あなたのいいね、コメントがモチベーションに繋がります🥰🥰 こちらのアカウントでは、千葉県の魅力を発信していきます!✨ 是非、フォローしてお待ちください😊 #千葉県 #千葉デート #千葉お出かけ #千葉デートスポット #千葉ランチ #千葉市グルメ #千葉グルメ #すずおでかけ千葉市


4位
スシロー 幕張店
千葉県千葉市美浜区若葉2丁目4
寿司, うどん/情報なし
千葉県内4店舗で楽しめる新感覚回転寿司『デジロー』。大画面モニターと回転レーンを融合し、寿司を選ぶとゲームに挑戦します。大人も子供も飽きないミニゲームで盛り上がります。1皿120円〜、幕張・成田・白井・木更津の店舗で体験可能です。
TikTok (@suzu_trip09)
👇🏻店舗詳細はこちら👇🏻 @suzu_trip09 ←フォローすると千葉県のお出かけがより充実するよ☺️ 更に投稿を保存するとお店探しが楽に✨ ━━━━━━━━━━━━━━━ 今日紹介するお店は千葉市にある 【スシロー 幕張店】さん☺️ 千葉県ではまだ、1店舗のみ 近未来の回転寿司に行ってきたよ🍣✨ 1人ずつメニュー表みれたり 快適だった☺️ 次はどこの店舗にできるかな??? お店を忘れないように保存もお忘れなく☑️ 参考になりましたら いいね&フォローお願いします🤲🏻 ▶︎ @suzu_trip09 ━━━━━━━━━━━━━ #スシロー 住所 📍千葉県千葉市美浜区若葉2丁目4 営業時間:平日11:00-23:00 土日10:30-23:00 定休日:一 アクセス:幕張駅から徒歩17分 🅿️駐車場:無料駐車場有り。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 最後まで、読んでいただきありがとうございました。 少しでも、いいなとおもったら、いいね、コメント、お願いします😊 あなたのいいね、コメントがモチベーションに繋がります🥰🥰 こちらのアカウントでは、千葉県の魅力を発信していきます!✨ 是非、フォローしてお待ちください😊 #千葉県 #千葉デート #千葉お出かけ #千葉デートスポット #千葉ランチ #千葉県ランチ #千葉市ランチ #すずおでかけ千葉市


5位
寿司栄
日本、〒260-0033 千葉県千葉市中央区春日2丁目9−15 クレールマロニエ 101 すし栄
寿司/営業中: 17:00 - 23:00
千葉県の寿司栄は、2021年に東千葉から西千葉へ移転しました。豊洲に頼らず全国各地から直取引で仕入れ、江戸前とは一線を画す独創的なコースを長年提供しています。素材同士の組み合わせで生まれる唯一無二の鮨をお楽しみください。
HAMONI (@gourmet_uni_japan)
. 【#千葉絶品グルメ】まとめ . . [#プれンティ] @hideakiimoto [#三日月氷菓店] @pommedeux [#浜めし] @hiromi9584 [#川豊本店] @kgu.rume [#寿司栄] @sogimaru187 [#アリランラーメン八平] @sa__yaaaa この投稿が分かりやすいと思ったら👍� 保存して忘れないようにしよう!!� .� .� .� @gourmet_uni_shoukai では紹介させていただく首都圏�グルメ大募集!グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! @gourmet_uni_couponではグルメ大学限定クーポンを発行中! #グルメ大学 #グルメ大学生 #グルメ大学観光グルメ学部 #千葉グルメ #銚子グルメ #柏グルメ #千葉ランチ #銚子ランチ #柏ランチ #千葉ディナー #銚子ディナー #柏ディナー #千葉カフェ #柏カフェ


6位
鮨割烹こばやし
日本、〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目17−6
寿司, ラーメン/営業中: 17:00 - 22:00
芸能人もお忍びで訪れる完全予約制の寿司割烹「鮨割烹こばやし」は、味が格別で訪問価値が高いと評判です。千葉中央駅から徒歩5分の好立地にあります。
TikTok (@yuma__gourmet)
芸能人もお忍びで訪れる完全予約制の寿司割烹。マジで美味しいから行く価値あるお店。 【鮨割烹こばやし】 📍千葉中央駅徒歩5分 #千葉グルメ #japanfood #japantravel #japantrip #japanesefood #sushi


7位
南房総 やまと寿司 おゆみ野店
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央7-37-2
寿司, 海鮮/情報なし
TikTok (@suzu_trip09)
👇🏻お店の詳細はこちら👇🏻 今日紹介してるお店は千葉市にある #やまと寿司 おゆみ野店さん🍣✨ 今回はゲリラで開催してるお寿司食べ放題に行って来たよ😍 お店に11:30に到着したら、駐車場が満車でとりあえず、整理券ゲットできたんだけど、、、まさかの200番目 大体の時間聞いて一旦帰宅したよ笑 食べ放題の日は開店時間が早いみたいで口コミには10:30には空いてるみたい! 店員さんに何時からみんな並んでるか聞いたら8時過ぎからって言ってた😆笑 早すぎる🤣 夜になって19時頃に後20組ですって 連絡きたから高速に乗ってすぐに向かったよ🚗 ついてから店員さんに声かけて 待つスタイル🧎 20時ごろに席に案内してもらって 食べ放題開始😆💛 ドリンク以外は全て食べ放題 お寿司、一品物、汁物、デザートなど めちゃくちゃいっぱい食べてみんなで 会計が一万超えてたから満足😎✨✨ ⭐️⭐️次回千葉県での開催予定⭐️⭐️ 🗓️9/12 【やまと 館山本店】 🗓️9/19 【やまと 柏大山台店】 ⭐️商品価格 女性(大人) …….. ¥3,280 男性(大人) …….. ¥3,980 小 学 生 …….. ¥1,980 幼児(4才〜)…….. ¥1,380 オーダー制 時間 60分/入替75分 📍住所:千葉県千葉市緑区おゆみ野中央7丁目37−2 🕒営業時間:平日11:30-21:30 土11:00-22:00.日11:00-21:30 🗓️定休日:一 🚃アクセス:鎌取駅から徒歩28分 🅿️駐車場:無料駐車場あり #千葉県#千葉デート#千葉お出かけ#千葉デートスポット


8位
福寿し
日本、〒260-0014 千葉県千葉市中央区本千葉町4−10 サンライズビル 1F
寿司/営業中: 17:00 - 00:00
千葉中央駅から3分の福寿しは、深夜まで営業しお酒と寿司を楽しめるお店です。ランチは800〜1000円台が主流で、ばらちらしセットにはサラダ・味噌汁付き。穴子一本握りスペシャルランチも好評。ネタの鮮度が自慢、ワサビは本山葵を使用しています。
HAMONI (@nozomi_chiba_gourmet)
福寿し 📍千葉県千葉市中央区本千葉町4-10 千葉中央駅より徒歩3分 注文 ———————————————————— 穴子一本握りスペシャルランチ¥1540 ———————————————————— 大きくてふわふわな穴子が乗ったお寿司ランチ! お味噌汁・サラダ・めかぶ・茶碗蒸しまでついてこの価格ってお手頃じゃない!? お寿司のほかに揚げ物や焼き魚定食なんかもあったよ お会計は現金・クレカのみっぽかったので注意 また行きたいお店です 営業時間 11:30~16:59 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:30) 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) 年中無休 #千葉 #寿司 #千葉グルメ #千葉ランチ #ランチ


9位
かつうら
日本、〒260-0014 千葉県千葉市中央区本千葉町9−2
和食・日本料理, 寿司, 居酒屋/営業中: 17:00 - 22:00
千葉市中央区の裏路地にある鮨割烹かつうら。昼の海鮮丼ランチは、10種近い旬の魚が盛られ、サヨリや金目鯛などが楽しめます。前菜3品とサラダ・味噌汁付きで1100円とコスパ抜群。
HAMONI (@kokou_chiba)
※ 過去のお勧め千葉グルメはプロフ(@kokou_chiba)→ブログへ!! 千葉中央駅からすぐながら、裏路地となっており 少し分かりづらい位置にあるこちら、鮨割烹かつうら 同店の夜営業には以前にも訪問したことがあるものの ランチ営業を行っている事を知ったのはつい最近となり (コロナ禍以降より始めた模様) 今回は同店のランチを初訪問してみることに ランチでは随時、お刺身定食に海鮮丼 ネギトロ丼に焼き魚定食といった4品が提供されておりまして 焼き魚について、この日はサバと鮭からの選択制に 加えて日替わりメニューも用意されており、こちらは肉豆腐とのこと なかなかお目に掛かれない、肉豆腐の定食も面白そうですが やはりこちらは、鮮魚をメインとして扱うお店となることから 本日は「海鮮丼」を頂いてみるものとなりました。 ■ 海鮮丼ランチ メインとなる海鮮丼、その前にまず提供されるのは3品のおかず 白菜の漬け物にインゲンの胡麻和え、更には肉じゃがもご一緒に提供 加えてサラダも付いており、なんならお茶もジョッキサイズでの提供 そんな前菜各品でも驚きを覚えるものとなりましたが やはりそれを上回ってきたのが、メインとなる海鮮丼 所狭しと丼の中に10種近い鮮魚がてんこ盛りにて提供となっており 頂ける鮮魚も、旬のものが目白押し まずは白身、サヨリでしょうか ムチッとした歯ごたえを感じさせますが、噛みしめた先からはジワッと溢れてくる旨味 白身のお魚ながら、とにかく旨味が強く たった一口を頂いただけにも関わらず、間違いの無い美味しさが伝わってきます 続いて頂く2品目には、これまた豪華なことに、金目鯛のご登場 たっぷり脂の乗ったその身からは存分に甘みを楽しませ 共に頂くご飯も、程よい甘みを宿した酢飯となり 一緒に口へと運べば、より深い甘みがたっぷりと味わえてしまうほど その他の鮮魚もとにかくてんこ盛りとなっており、サーモンにハマチ、いや鰤か 更にはメカジキにげそも盛り付けられている他、お寿司屋さんらしく、玉子焼きもトッピング ガリに沢庵といった箸休めも楽しみつつ、ホタルイカが頂けてしまうのもうれしい所 そして、なんといっても欠かせないのがマグロの存在 こちらも当然、しっかり旨味を宿しており 脂の加減こそ控えめながら、ご飯が進むその味わい 加えて、共に頂くお味噌汁もまた、海鮮の出汁感をたっぷりと宿したものとなり お麩に油揚げ、長ネギもたっぷりと具沢山 なにより驚かされるのが、これだけのボリューム溢れ旨味満載の海鮮丼ランチが お値段1100円にて頂けるという、そのリーズナブルな価格設定 身も心も、更には懐をも癒やしてくれる、最高の海鮮ランチとなりました。 なお、お店の様子やその他メニューについては、プロフ欄記載のブログへ 千葉市を中心とした県内のグルメ情報を多数公開、ぜひ合わせてご覧下さい (@kokou_chiba → URLからブログをご覧頂けます) ■ 鮨割烹かつうら ■ 住所:千葉県千葉市中央区本千葉町9-2 ■ 営業時間:11:30~14:00 / 17:00~ 22:00 ■ 定休日:日曜、祝日


10位
久拓
日本、〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町40−13
寿司, 海鮮/営業中: 17:00 - 21:30
千葉市中央区栄町の鮨家久拓は、12席のカウンターを囲む豪華なお造りが名物です。とんぼ造りをはじめ、ボタンエビ・金目鯛ヅケ・ウニとズワイガニなど立体的で華やかな盛り付けが特徴。握りも上質で、2名で約3万円弱。営業時間18:00-24:00、日祝休。
HAMONI (@kokou_chiba)
※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba 千葉市内でも有名処と言うべきお寿司屋さんの1つとなる、鮨家 久拓🍣 栄町の大通りに8年ほど前、移転しリニューアル 特徴となるのは、独創性ある握り そして、とてつもないボリュームで提供される、豪華絢爛なお造りを頂ける寿司店🤩🎶🤩🎶 ツケ場をぐるっと囲む様に作られた、12席ほどのカウンター そこから眺めるツケ場には、以前は確か鎧兜を飾っていたものの 現在のお店では、何故にか大きな仏像を発見😓 ちなみにこのスペースは、仏像を置くため「だけ」に作ったスペースだとかで その高さもまた、ピッタリのサイズで設計されております💦💦 そのお隣にある、これまた由緒正しそうな扉ですが、その正体はなんと冷蔵庫 上部の扉内には元々、氷を入れて冷やしていた、昔ながらの作りではあるものの 『最近の夏の暑さに、耐えられなくなった🥵』 とかで、現在はコンプレッサーを入れ、機械で冷やしているとのこと😁 良い意味で、新旧・デジアナがシンクロするお店ですが ご主人の元気なかけ声と共に、カウンターへ姿を現わしたお造りがとにかく見事 一目見たら、思わず「おぉ・・・!!」🤩🎶🤩⤴ と、感嘆の声をあげずにはいられない、久拓名物「お造り」🐟🦪🐟 使用している素材はもちろんのこと、盛り付けに至るまでの豪華さと煌びやかさ お皿だけで無く、高さも加える事で、立体的に盛り込まれた鮮魚たちは、お刺身では無く「お造り」と呼ぶに相応しいひと皿 ちなみに、こちらのお造りですが、左下から順に ・ぼたんえび ・キンメのヅケ ・タイラガイ ・ウニとズワイガニ ・松茸(蟹の形をしたアルミ箔の中身) ・とんぼの小川造り ・大トロ といった内訳に 中でも珍しいのが「とんぼ」と呼ばれる品の小川造り とんぼというのは、その見た目から呼ばれるもので、正式名称はビンチョウマグロ🐟 ビンチョウマグロを叩きにし、そこにお湯をサッと流して火を通す様が 「小川が流れる様に似ている」ことから、その名称が付いたとのこと その食感は、少しシャリッとしたネギトロの様でもあります マグロの旨味をしっかり感じさせながら、生には無い味わいも感じます 独創的な盛り付け、握りばかりが目立つお店ですが、この様な伝統の技も見せてくれるのが、久拓の奥深さ 美しすぎるサシの入ったトロに 厚めの桂剥きで、器に見立てられた大根からそっと顔を出す、ウニとズワイガニ🦀 脂の乗りが絶品ながら、ヅケで旨味を増した金目鯛と、どれも甲乙付けがたい品ばかり😋😍💕 お造りの後には、もちろん握りも提供となり、 お造りがボリューミーなだけに、数こそ5貫と控えめながら、 ふっくら仕上がった穴子に、網代のお造りで握られた小鰭 丼が如く合い盛りとなった、うにイクラの軍艦巻き 食べやすさと見た目の華やかさ、両者を兼ね備えたイカの握りには海老があしらわれ まぐろは赤身のヅケに、希少な脳天をトッピングと、どれも華ある握り三昧 見た目も艶やかで映えるお造りに握り 更には、決して大衆店では無いものの、 高級すぎもしない価格帯で(お酒を含め2人で3万円弱) お祝い等でぜひ足を運びたい一軒になります😋😍💕 ■ 鮨家 久拓 ■ 住所:千葉県千葉市中央区栄町40-13 ■ 営業時間:18:00~24:00 ■ 定休日:日曜、祝・祭日


11位
丸万寿司
日本、〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目7−11
寿司/営業中: 17:00 - 21:00
千葉市中央区中央3-7-11にある老舗寿司店、蓮池丸万寿司。11:30-14:00 / 17:00-22:00、日祝休。店内の握り・ちらしに加え、路面店で丼・細巻き・いなり寿司のテイクアウトも可能。新鮮なネタを活かしたおまかせコースが人気です。
HAMONI (@kokou_chiba)
@kokou_chiba お店の詳細やメニュー、その他のお勧め千葉グルメはプロフ→ブログへ!! 正月明けという事で、ちょっとリッチにお寿司を食べたい という友人からのリクエストを受け、こちら丸万寿司を訪問 ※ お店のアカウントはこちら @hasuike_maruman 以前は定期的に足を運んでいた同店ですが、子供が生まれてからはご無沙汰で お店での飲食ともなれば、数年ぶりの訪問となる同店 本日はおまかせにて、鮮魚や焼き物、握り各種を頂いてみる事に ■ おまかせ 1品目は鮮魚からとなり、ふぐ、そしてメカジキの2品がお造りにて提供 ふぐには紅葉おろしを添えたポン酢にて頂きますが、弾力ある身を噛みしめるごとに、優しい旨味を堪能 一方のメカジキ、こちらは脂の旨味が満載で、その甘みを感じさせてくれます そんなお造りの箸休めにそら豆を頂きながら、続く料理は焼き物となる太刀魚へ 柔らかな身に、程よく行き渡る塩加減 何より絶品なのが、身より滴る脂の甘みが絶好調 フンワリした食感に甘みを感じ、大根おろしにレモンといった薬味が旨味をより引き立てます 3皿目もお造りとなりますが、こちらはアジとサヨリ、そしてヤイトガツオの3品 鰺に関しては山ワサビを添えるなど、食べ方にも楽しみ方が加えられる中 特に絶品だったのがヤイトガツオで、こちらは藁焼きによる提供 藁の香りをフワッと漂わせながら、噛みしめると滴る旨味、皮目の脂がとにかく極上 続くおつまみには、なまこ酢を味わいつつ、更なるお料理は蛤の酒蒸しへ 蛤の出汁をバターの甘みと塩味で引き立てており、フワッと香るお酒の香りも味わい深く その大きな身に凝縮された旨味はもちろん、バター香るこちらのお出汁も絶品となる1品 そしていよいよ、握りの提供となり、最初の参観は中とろにアワビ、そしてエンガワ ひと噛みふた噛みと進める事に、徐々に柔らかさが増すアワビ、 寒さに合わせて蓄えた脂の旨味、それを存分に味わう平目のエンガワ 何より驚きなのが中とろで、口に運び、ひと噛みした瞬間、幸せのボルテージが絶好調を迎える美味しさ さらに焼き物の2品目には、鰆の塩焼き 脂の旨味も皮目から滴り落ちており、その一滴すらも逃したくない絶品ぶりを味わい 〆のお寿司は4貫、マグロにイカ、イクラと穴子が提供 これに加え、追加のウニを頂き、身も心も存分に満たされる、贅沢な一食を堪能するものとなりました。 なお、お店の様子やその他メニューについては、プロフ欄記載のブログよりご覧頂けます ブログでは千葉市を中心としたグルメ情報を多数公開、ぜひ合わせてご覧下さい @kokou_chiba ■ 千葉蓮池 丸万寿司 ■ 住所:千葉県千葉市中央区中央3-7-11 ■ 営業時間:11:30~14:00 / 17:00~22:00 ■ 定休日:日曜・祝日


12位
さかえ寿司
日本、〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲1丁目16−25
和食・日本料理, 寿司, 海鮮/営業中: 16:00 - 22:00
稲毛の本格派老舗寿司店。新鮮なお魚と板前の丁寧な仕事が魅力で、房総にぎりが一番人気。ランチは1000円台と手頃で、予算に合わせて楽しめます。カウンターのほか座敷・テーブル席もあり、大人数の盛り合わせは華やかで、入学式などのお祝いの席にも喜ばれます。駐車場あり。
HAMONI (@chiba.drive.walk)
ここをタップ👇 【 さかえ寿司 】 🍣稲毛の本格的老舗寿司店✨ お寿司がとても華やかで味も美味しい! ランチは千円台でもあるので色々な楽しみ方が出来る 🍣ここは前から美味しいよって友達に聞いてたんだ。地元の有名店 噂通り、鮮度のいいお魚と板前さんの丁寧なお仕事されてて、こんな素敵なお店だとは食べてみて驚いた! 🍣一番人気は房総にぎり¥1750 すごく高そうなお寿司屋さんに見えるけど お休みにふらっと行けるくらいの金額のお寿司もあるので予算に合わせて注文してみよう! 🍣メニュー一例 房総にぎり¥1750 (一番人気) 江戸前ちらし¥1500 上ちらし¥3200 中落ち丼¥2800 江戸前にぎり¥1400 特上寿司¥3700 (これを注文) 特上リッチ寿司¥4800 🍣大人数での盛り合わせもとても華やかで 入学式などお祝いの席でも喜ばれるそう 🍣今回はカウンターだけど テーブル席や座敷席もあってとても広いです ファミリーにも◎ —.—.—————.—.— 🏠 さかえ寿司 📍 千葉県千葉市美浜区高洲1丁目16−25 🚗駐車場あり 🚃稲毛駅からバス、もしくは、稲毛海岸駅からは徒歩13分 🕐11:00〜15:00、16:00〜22:00 定休日:なし —.—.—————.—.— #千葉グルメ#千葉ランチ#千葉#千葉市#稲毛#稲毛区#さかえ寿司


13位
金沢まいもん寿司 イオンモール幕張新都心店
日本、〒261-0024 千葉県千葉市美浜区豊砂1−1
寿司, 居酒屋/営業中: 11:00 - 21:00
幕張新都心のイオンモール内にある回転寿司、金沢まいもん寿司は北陸の旬ネタを豊富に揃えます。のど黒の炙りやがんこ盛り蟹身、白エビ・いくら軍艦など北陸ならではのネタが満載。家族向けのチーズトッピング炙り寿司も人気です。
HAMONI (@kokou_chiba)
※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba イオンのオープン当初から足を運んでいる、こちら金沢まいもん寿司 当時も豪快なネタが多く、目で見て驚く品は数々あったのですが まあそれに比例したお値段にもなりますので、訪問機会はそう多くなく‥ ただ先日、TVで同店が特集されており、 久々に食べてみたくなったことから、またもやの訪問を敢行することに お寿司屋さんらしく、日々お勧めは異なるものとなりますが この日のお勧めに並ぶは、北陸を拠点とするお店らしく ・のど黒 ・ばい貝 ・てい貝 ・がすえび など、日本海ならではのネタが名を連ねております その他、三貫前後のセットメニューや ファミリー層にも人気ありそうなチーズトッピングの炙り寿司など、メニューはやはり豊富 まずはセットとなります「加賀百萬石握り」から頂き、こちらには ・ばい貝 ・白エビ ・甘エビ ・のど黒 ・蟹身 と、北陸でなければ味わえないネタが満載 ここで特筆すべきは、やはりのど黒でして、こればかりはやはり格別 白身ながら上品でジンワリした脂を蓄えており、皮目を軽く炙ることによって、溶け出す脂の旨味は最上級 続いて注文したのは、ずわい蟹のがんこ盛り、 北陸の方言で「もの凄い」という意を持つ「がんこ」、もの凄い量の蟹身を無理矢理握ってみた、ということでしょう その盛り具合には、確かに画ヂカラがあるものの、当然ながらこのままの状態で食べる事は叶わず 結局箸で少しずついただくものとなります 更には、 ・生だこ ・がすえび ・しめ鯖の炙り ・マグロの漬け ・炙り明太バター 等を頂き概ね満足 ただ、それに見合ったお値段ともなりますので‥ 普段使いよりは、少し背伸びしなければならない、そんな一食となりました。 ■ 金沢まいもん寿司 ■ 住所:千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール 1F ときマルシェ ■ 営業時間:平日 11:00~15:00 / 17:00~22:00 / 土日祝 11:00~22:00 ■ 定休日:イオンモールに同じ
14位
鮨処 松
千葉県千葉市稲毛区小仲台2-9-1川村ビルA棟 103
寿司/情報なし
JR稲毛駅近くにオープンした千葉・稲毛の寿司店「鮨処 松」。おまかせとおまかせ上の2コースを用意し、上は6品11貫。脂の乗りが良いネタを中心に、蟹や山かけ、天ぷらなどの和食も楽しめます。大将のホスピタリティと豊富なお酒も魅力です。
Unknown


15位
鮨光
日本、〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿1丁目2−6 ゼファー千葉中央パークサイド 1F
寿司/営業中: 18:00 - 22:00
新宿エリアの閑静な住宅街にある寿司光は、カウンター中心の落ち着いた雰囲気です。ランチは10貫のおまかせ握りを4,000円で提供します。金目鯛・中トロ・雲丹・槍烏賊・穴子など、旬のネタとシャリの甘さ控えめさが魅力です。利尻出身のご主人が雲丹に藻塩を、槍烏賊には塩と七味を添えます。
HAMONI (@kokou_chiba)
※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba 京成千葉中央駅から徒歩5分程 新宿公園向かいに昨年オープンしたお寿司屋さん、寿司光🤩🎶 以前は「春夏冬(しゅんかとう)」という割烹料理のお店があった場所に、 昨年5月オープンとなり、ランチのみにはなりますが、これまでに3度ほど足を運んでいる同店 カウンター席を主としたお店になるので、事前予約が必須ですが その時折、旬の食材を中心としたおまかせ握り(10貫)を3,500円(現在は4000円に変更とのこと)にて頂く事が出来ます😄⤴ この日の1貫目は金目鯛から始まり 脂の乗り、甘みが素晴らしく、上品な旨味がいきなり口の中を支配 シャリの甘さが控えめなのも特徴で、素材の甘みを邪魔せず、 タネと共に口の中でホロッとほどけていきます😋⤴ 続く握りは、鰺、赤貝、そして鮪の中トロ🍣 ほどよい脂の乗りでシャリと一体化する鮪もまた、 吟味された素材を使用していることが、ヒシヒシと伝わる一貫😋😍 細かな飾り包丁が加えられたイワシは 皮目の固さや臭みを感じさせず、脂の甘みをスッキリ感じさせ 続く赤エビからは、まさかのシャリを変更😲😯 後半は旨味の強いタネが続くため、シャリに赤酢を加え タネとのバランスを摂るための配慮になるのだとか💦 そして雲丹ですが、こちらは軍艦では無く握り ご主人が利尻出身である事から、特に拘りある握りになるとのことで 軽く振られた藻塩が、雲丹の甘みを引き出し、一層濃厚な旨味放ちます😋😍💕 続くいくらも、北海道出身らしい拘りのタネとなり 続く握りは赤身のヅケ 全10貫を頂く中、私が最も絶賛したのもこちらのヅケで 長漬けされた鮪のネットリした、特有の味わいが豪快に詰まった一貫😋😍💕 見た目には気付かない隠し包丁が入っており ネットリした舌触りながらも歯切れが良く、シャリとの一体感も絶品 昆布の香りもタネに移っており、見た目、食感、香り そして味わいと、正に5感で楽しめる握りとなりました 更に、今度は飾り包丁を加え 食感の妙を味わえる槍烏賊、ここには塩と七味を加えての提供 そして〆の一貫は、江戸前の握りらしい サラッとしたツメで味わう、穴子の握りで全10貫が出揃うものとなりました 駅から徒歩圏とはいえ、飲食店の少ない新宿エリア 閑静な住宅街のお寿司屋さんらしく、肩肘張らず気軽に立ち寄れる上 大将が気さくで話も上手く、初見でも暖簾をくぐりやすいお店となっております😄⤴ 価格についても、前述した通り ランチであれば4000円からと 事前にお値段を確認した上で頂ける上、価格に見合った満足度高い握りが味わえる1軒となります🤩🎶 ■ 鮨光 ■ 住所:千葉県中央区新宿1-2-6 ゼファー千葉中央パークサイド 1F ■ 営業時間:[月~金]ランチ 12:00~14:00 / ディナー 17:30~22:30 [土・日・祝]12:00~22:30 ■ 定休日:不定休
16位
銀寿司
千葉県千葉市中央区白旗2-5-9
寿司, 海鮮/情報なし
千葉市中央区の銀寿司は、360度すべてに海鮮が詰まる刺し盛りが看板のお店。自家製ポン酢やドレッシングで味わう旬の握りと蟹三昧コースは1人15,000円です。
Unknown


17位
廣寿司
日本、〒260-0831 千葉県千葉市中央区港町8−17
寿司, 居酒屋/営業中: 11:00 - 22:00
本千葉駅から徒歩5分の穴場寿司店『廣寿司』です。漬け丼定食が1100円とお手頃で、千葉市中央区のアクセスの良さも魅力。営業時間は11:00~22:00、定休日は火曜日です。
HAMONI (@nozomi_chiba_gourmet)
穴場お寿司屋さん 「廣寿司」 📍千葉県千葉市中央区港町8-17 本千葉駅から徒歩5分 注文 ———————————————————— 漬け丼定食¥1100 ———————————————————— コメント後日追加します 営業時間 11:00~22:00 定休日 火曜日 #千葉 #千葉グルメ #寿司 #海鮮丼 #刺身 #千葉市 #グルメ


18位
寿司 やまと 海浜幕張店
日本、〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目8 メッセアミュ-ズモ-ル 1F
寿司, 海鮮, 居酒屋/営業中: 17:00 - 22:30
海浜幕張エリアにある寿司店・寿司やまと。野球観戦前のランチに最適な新鮮な寿司と、海浜幕張グルメとして楽しめる一軒です。
HAMONI (@55yuu)
2021.06.12(土) . 野球観戦前にランチ😋 . #寿司 #寿司やまと #海浜幕張グルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ビール #クラフトビール #ビール好きな人と繋がりたい #ワイン #最高の飲み仲間 #東京グルメ #池袋グルメ #池袋ランチ #グルメ男子 #B級グルメ #美味しいもの #美味しいもの巡り #食べ歩き #食テロ #飯テロ #カフェ #カフェ巡り #喫茶店 #食べスタグラム


19位
勝どき寿司大千葉そごう店
日本、〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1000
寿司/営業中: 10:00 - 20:00
千葉そごう地下の寿司店・勝どき すし大は、板前さんとの距離が近いカウンターが魅力です。店長おまかせ9貫を中心に多彩な握りと丼物が揃い、天使のエビや雲丹、穴子など贅沢ネタも楽しめます。コースは約3000円です。
HAMONI (@kokou_chiba)
※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba 千葉そごう地下の食品街ながら、イートインスペースを設ける寿司店、勝どき すし大🍣 店名から察するに、築地に本店を構えている、あの有名店の系列・・・となるのか 詳細については未確認ですが、職人さんが握ってくる寿司をリーズナブルに頂けるとのことで、足を運ぶ事に🎵😍🎵 お店の入り口が分りづらくなっておりますが、暖簾を潜ること0.5秒でカウンター席 恐らく、日本でも有数となる、板前さんとの距離が近いお寿司屋さんになるのではないかと😅 まずメニューですが、こちらで提供されている握りは全5品 ・店長おまかせ(9貫&玉子) ・勝どきにぎり(8貫&玉子) ・築地にぎり(7貫&玉子) ・まぐろにぎり(まぐろの赤身7貫) ・まぐろづくし(大トロ、中トロ、ネギトロ、赤身) といった内訳に これ以外に、単品で各握りの注文が1貫から可能な他、 (お値段は1貫200円~700円) 海鮮丼を始めとした丼物が充実したメニュー構成となり、今回は「店長おまかせにぎり」を頂く事に😆💕 まずは玉子とガリの提供殻始まりまして 玉子は出汁と海苔の旨味がしっかりした、固めの焼き加減 続く握り1品目には平目から 熟成されたネットリした味わいに、白身の淡い旨味 塩によるシンプルな味付けもあってか、淡泊な味わいが徐々に広がりを見せます😋😍💕 2品目には千葉の地魚、キンメの昆布締め 昆布の旨味をしっかりキンメに移し、ネットリした食感から脂が溶け合う1品⤴️⤴️ 続いては、握りではかなり珍しい天使のエビ🦐 白い魚体から薄く透ける身を眺めつつ、口の中に放り込むと、一気に旨味が広がります😋😍💕 ネットリした食感を噛みしめる度、プリッと音を立てながら溢れる旨味 更には、赤貝に大とろの炙り、雲丹の軍艦巻き、生ダコにいくら🐙 いずれも特上らしい文句なしの品々😆🎶⤴️ そして〆の握りは江戸前らしい、穴子となり、ツメと塩に2種から塩を選択 柔らかく煮込まれ、それでいて身が崩れないギリギリの加減 軽く炙った表面の香ばしさと、塩によって引き出される穴子本来のアッサリした味わいが楽しめます😋😍💕 握りを終えると、お椀の提供となりまして アラから採った出汁が満載、具材にはワカメとネギらが盛り沢山 このレベルのネタと握りをカウンターで頂きながら、お値段は3000円 普段のランチと比べれば値が張るものの、気軽にお寿司を食べたいタイミングで利用するにはうってつけのお店となります🎵😍🎵 ■ 勝どき すし大 ■ 住所:千葉県千葉市中央区新町1000 そごう千葉店 B1F ■ 営業時間:10:00~20:00 ■ 定休日:千葉そごうと同じ


20位
すし波奈
日本、〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1丁目7−4
寿司, 海鮮, その他/営業中: 16:00 - 22:00
千葉市中央区の寿司店。高級感ある店内でランチが1300円〜。日替わりは鮪と穴子の二色丼。LINE登録でランチ300円割引、ディナー1000円割引。クーポン・食事券対応。営業時間: 月〜土11:00-14:00/16:00-21:00、祝11:00-21:00。日曜定休。
HAMONI (@nozomi_chiba_gourmet)
すし波奈 📍千葉県千葉市中央区富士見1-7-4 栄町駅徒歩30秒 千葉駅から徒歩4分 注文 ——————————— 寒桜 ¥1600 ——————————— ランチタイムは超お得! 高級感ある店内で¥1300〜食べられちゃうってすごくない? この日の日替わりメニューは、鮪と穴子の二色丼でした。 13時30頃伺ったため、「小鍋セット」「にぎわい膳」は売り切れていました 確実に好きなもの頼みたい人は、早めに行くのが吉! LINE登録でランチは¥300 ディナーは¥1000もお得になるらしい!(この場合現金のみ) 千葉得グルメクーポンや 千葉プレミアム食事券も使えるっぽいので、 是非行ってみてください! 営業時間 [月~土] 11:00~14:00 16:00~21:00 [祝] 11:00~21:00 定休日 日曜 #千葉 #千葉グルメ #千葉ランチ #寿司 #定食 #ランチ