千葉市のおすすめホルモンベスト20
千葉市にあるホルモンのお店からランキングTOP20を紹介!

千葉市で人気のホルモンベスト20🚀
やっぱりホル朗。
日本、〒262-0002 千葉県千葉市花見川区内山町223−1
千葉市の2022年6月開業のホルモン定食店。国産モツをじっくり煮込み、豚骨醤油の濃厚な味わいが特徴。自販機で注文し、もつ煮とラーメン中心。ご飯おかわり自由。駐車場あり。水曜定休。広めのカウンターとテーブル席。テイクアウト対応。
Instagram (@chiba.gourmet2021)
👇詳細はこちら👇 『やっぱりホル朗。』 ★千葉県・千葉市★ 📍千葉県千葉市花見川区内山町223-1 🚃勝田台駅から2,617m ⏰11:00~20:00 📅水曜定休 🚙駐車場あり 🐶ペット同伴不可 @yappari_horurou ~今回頼んだ品~ ・ホル朗定食(もつ大盛り) 950円 ・千葉北ラーメンライス付き 900円 ・最強もつ唐揚げ 400円 ☆お店の特徴☆ 2022年6月にオープンしたホルモン系の定食屋 16号を車で走っているとチラッと目に入る "赤い看板"と"マツコDX"のような人の絵。 入ってみるとカウンター席にテーブル席と結構広めな感じ メニューは自販機で買うシステムで、 もつ煮を中心にラーメンも提供してました。 モツは厳選された国産を使用しており、 トロっととろけるほど煮込まれていて抜群の旨さ! 味噌ベースではなく豚骨醤油なのだが、 これもまた違った味わいでめちゃくちゃ旨い!! もつ煮やラーメンを注文すると ご飯は何杯でもお代わりし放題なのも嬉しいサービス♪ そしてお店フォローするとトッピングが1つもらえるので煮卵GET!これがトロっと半熟でもつ煮込みとも相性抜群! まずはそのままモツで一杯 次にニンニクや一味で味変して一杯 最後に残った汁をかけて一杯 一度で三度楽しめます♪ ------------------------- お店探しの参考になったら 『フォロー』をお願いします。 👉@chiba.gourmet2021 --------------------------- #千葉グルメ #千葉ランチ #やっぱりホル朗 #千葉ホルモン #千葉もつ煮 #千葉デカ盛り #千葉ドライブ #千葉でか盛り
焼肉にくがとう
日本、〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目4−16 金子ビル 3F
千葉駅前の『焼肉にくがとう 千葉駅前店』は百名店入りの人気店。A4-A5和牛を、イチボの一枚焼きとランプの食べ比べで堪能。16品コース6,900円〜。半個室風席でデート・接待にも最適。
TikTok (@tkg___food29)
芸能人も来る穴場の焼肉屋があるの知ってる? 📌[千葉駅/ #焼肉にくがとう千葉駅前店] . ******************************************** . \ ついでに近くのお店に行ってみない?🔍 / #タカギの食べログ_千葉市 千葉が大好きな27歳( @tkg___food29 ) 成田・銚子エリアを中心に千葉を紹介😋 ******************************************* 【こんな場所】 ◎ 日本橋に本店を構える大人気焼肉屋が 千葉にも店舗があるの知ってた? ◎ 食べログ焼肉百名店2023受賞! 徹底的にこだわったA4-A5ランクの 和牛が食べられる😍 ◎ コースは16品¥6,900〜! 品数も多くてかなり満足度高いよ🤤 □ shop info □——————————————— コメント欄に記載しました! . ※最近の情報はお店に確認をお願いします😌 ———————————————————————— #PR #千葉グルメ #千葉焼肉 #焼肉 #千葉駅グルメ #千葉市グルメ #千葉駅ディナー
房州園
日本、〒260-0001 千葉県千葉市中央区都町2丁目26−1
房州園は千葉市都町の昔ながらの焼肉店です。上ハラミの柔らかさと漬けダレの深い旨味が特に魅力で、牛タン・千枚刺・ホルモンも充実。テグタンスープもおすすめ。ランチ・夜も営業しています。
Instagram (@yuma__gourmet)
お店の詳細はタップして確認!👇 千葉県の美味しいグルメを毎日紹介中! → @yuma__gourmet 【房州園】 📍千葉・東千葉 絶対行くべき激ウマすぎる絶品焼肉! 千葉を代表する焼肉店で、特にハラミが美味しすぎる! 駅近ではないから、アクセスはいいとは言えないけど、遠くからでも行くべきお店! 僕が今回注文したメニューはこちら💁 ・上ハラミ(1,650円) ・上カルビ(1,900円) ・千枚刺(800円) ・上タン(1,500円) どのお肉も最高だったけど、僕がオススメしたいのは上ハラミ。これはマジで食べるべき一品。 品薄により現在は1組4人前までとの張り紙がありましたので注意が必要ですが、絶対頼んで欲しいメニューです。 このレベルのお肉をこの価格で食べれるのはマジで凄すぎる。安くて旨い。遠方から来る人も多いのも納得です。 それと千枚刺も最高すぎた!!頼んでみて!! 気になった方はぜひ! ———店舗情報——— 住所: 千葉県千葉市中央区都町2-26-2 営業時間: [火~金]16:00~22:00(L.O.21:30) [土・日・祝]13:00~22:00(L.O.21:30) 定休日: 月曜日(月曜日が祝日の場合、翌火曜日) 駐車場:有 ※食べログ参照 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 商品価格は取材時のデータを基にしております。変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 #千葉グルメ#千葉ランチ#千葉ディナー#千葉焼肉#房州園#焼肉#japan#japantrip #japanfood

焼肉 平城苑 幕張店
千葉県千葉市美浜区幕張西2-1-2
千葉市美浜区幕張西の焼肉店、焼肉平城苑幕張店です。ランチの一頭御膳は和牛サーロインを含む部位を少しずつ盛り合わせ、キムチ・ナムル・サラダ付きの贅沢セット。1人で楽しめ、3680円です。
Unknown


小竹家
日本、〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1丁目14−12
千葉駅周辺の小竹家は、一人焼肉が楽しめるカウンターが充実した焼肉店です。ランチを今年から開始し、カルビ・ロース・ハラミの三種ランチを中心に、ビビンバやユッケジャンなどサイドメニューも充実しています。テイクアウト弁当とお家焼肉セットも人気です。
HAMONI (@kokou_chiba)
※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba 千葉駅から中央公園へと続く大通り そちらの東電前交差点にお店を構える焼肉店🥩小竹家 従来なら夜のみの営業となる同店ですが、今年に入ってから、ランチの営業をスタート😆⤴️ ランチメニューについては未確認であったものの、 焼肉店のランチとあらば、お肉とご飯の組み合わせは間違いなしと判断 肉と共にご飯🍚をかっ喰らう、そんな一食を求め足を運んでみることに 夜については過去にも数度訪問のある同店ですが、 ランチについては当然ながら、これが初訪問😄🎵 お店の前でメニューをチェックすると、まずはテイクアウトのお弁当各種を確認🍱 ビビンバ丼ら700円からの価格設定で、焼肉系は1000円前後で販売 加えて、自宅で焼肉を楽しむセットも購入が可能となっております🤗 続いて、店内にてチェックするランチメニューですが、こちらは主に ・カルビ ・ロース ・ハラミ といった3種の焼肉が提供🥩 各種組み合わせが選べる他、三種の赤肉が勢揃いした王道三種ランチといったセットメニュー その他、ビビンバやユッケジャンなどといった 焼肉店のサイドメニューが主役となったランチメニューも提供される他、 各種お肉については、4~6枚にて追加でのオーダーも可能となっております😋 ちなみに、こちら小竹家最大の特徴は カウンター席を多数設けており、いわゆる✨一人焼肉✨を楽しみやすい空間となりまして 昨今、注目を浴び始め、都内などでは専門店も増えてきた同スタイル これを幾年も前から、ここ千葉にて導入している小竹家は ランチはもちろん、夜でも一人にて足を運びやすいお店でもあります このコロナ渦、特に注目されている「独りご飯」を 焼肉にて頂けるのもまた、ここ小竹家の持つ大きな魅力🍚🥩⤴️⤴️ そんな一人焼肉を、より豪遊すべくオーダーしたこの日のメニューとなるのが「焼肉王道3種ランチ」となります 一足先に提供されたスープにサラダ そこに主役となる、カルビ、ロース、ハラミと三種の赤肉が揃い踏み 加えて、キムチにカクテキもセットに含まれており、いずれもご飯のお供に大活躍する味付けばかり そんな焼肉を頂く味付けですが、こちらではタレ、もう一方には胡椒と岩塩を添えた小皿が提供 まずは脂少なめのロースを焼き上げ、初手はタレで頂いてみる事に タレは生姜を効かせているものの、甘めの味付けとなりまして 脂の少ないロースとも相性良く感じますが、サッパリ感ある味わいは、むしろカルビにマッチしそうな感を受けます😋⤴️ 続いては、しっかり焼き目の付いたハラミ こちらも初手はタレを試したものの、お隣に並ぶ胡椒が実にマッチ ハラミ自体にも十分な下味が施されている故、ちょっとスパイシーさを加えるだけでご馳走へと早変わり😋😍💕 続いては、ヤンチャ焼肉の王ことカルビへとシフト 肉質の柔らかさは、その脂が示す通り本日NO1 しかも、ただ柔らかいだけでは無く、脂の甘みを感じさせ、赤肉の持つ素材の旨味も楽しめるバランスタイプ😋😍💕 これもタレがマッチするのは間違いありませんが、私的には、塩&胡椒の組み合わせがメガヒットに😆⤴️⤴️ タレは勿論、付け合わせとなる塩胡椒にも一工夫が施され しかも、お肉もボリュームたっぷり、様々味変で焼肉を楽しめる同店 加えて、これらを気兼ねなく「一人」で堪能出来るのも、小竹家ならではの魅力 焼肉が頂けるお店は、千葉駅界隈にも多数ありますが ランチでリーズナブルに、且つ満腹になるまで美味しいお肉が頂ける コロナ渦で止む無く始まったランチ営業とは言え、 足を運ぶ身としては、心から大満足する一食となりました😋😍💕 ■ 小竹家 ■ 住所:千葉県千葉市中央区富士見1-14-12 山雅ビル 1F ■ 営業時間:月~木 17:00~翌2:00/金・土・祝前日 17:00~翌5:00 / 日・祝日 17:00~24:00(現在は11:00~) ■ 定休日:無休


焼肉ZIPANG
日本、〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台6丁目2−7 富士ビル 103
千葉市稲毛区の焼肉 ZIPANGは、駅近の落ち着いた個室が多くデートにも最適です。上タン塩を中心に特上カルビ・ハラミ・肩サンカク・ミスジ等の希少部位も豊富。青唐辛子ダレが肉の旨味を引き立て、脂の後味をスッキリさせます。ホルモンは+100円で青唐辛子揉みに変更可能です。
HAMONI (@kokou_chiba)
※ 過去のお勧め千葉グルメはプロフ(@kokou_chiba)→ブログへ!! JR稲毛駅から、徒歩二分ほどとなる焼肉店、焼肉 ZIPANG (お店のアカウントはこちら @zipang_1112) 1部屋辺り4人がゆったり使える個室焼肉店となっており 中央の席に付いては敷居を外すことで、団体での利用も可能となるこちらのお店 デート等に利用したくなる、雰囲気良好な焼肉店となるのですが メニューの方も豊富に取り揃っており、タンやカルビ、ロース隠しといった定番の品は お値段1,300円から2,600円まで幅広いグレードのお肉が勢揃い もちろん稀少部位も多数提供されており、ザブトンやミスジに始まり イチボにトウガラシなど、相応のお店でしか頂けない品も多数提供 今回はこれらの中から、お店お勧めの品々を頂くものとなりまして まずはキムチ&ナムルの提供からとなり、共に頂くビールはスタードリーム ナムルの方には人参、ゴーヤと言った珍しい品も頂けるのですが これらもお酒のお供に最適なおつまみとなりまして 続いて頂く焼き物は、焼肉のリードオフマンこと上タン塩から タン元を使用している同品ですが、きめ細やかな脂を浮かべながら サクッと音を立てる表面、そこから湧き上がるのは上質で品の良い脂の甘みを堪能 続いては全3品の赤肉がテーブルを埋め尽くすものとなりまして たっぷりサシの入った特上カルビに、赤身と脂のバランス良好なハラミ しっかり目の食感から旨味が溢れる肩サンカクといった3品が提供 柔らかな触感に甘み満載となる特上カルビに 噛みしめるごとに増す肉の旨味を楽しむ肩サンカク 甘みと肉感、独特の歯ごたえが共存するハラミと、三者三様の美味しさを楽しむ各品 いずれも当然絶品揃いとはなるのですが、 とは言え寄る年波には勝てず、量を食べると脂の重みを感じる年頃に そんな赤肉各種が続くと、ちょっとキツいか・・・と思っていたものの それを感じさせず、むしろ美味しさをより引き立てるものとなったのが、 こちらの卓上に用意された、同店オリジナルの青トウガラシダレ 通常のタレは甘めに味付けされているこちらのお店ですが そこにキリッと響く、心地良い辛味を与えてくれる青トウガラシ 脂多めのカルビと共に頂いても、脂の甘みを感じつつも、その後味をスッキリした辛味で中和 控えめに言って、この青唐辛子ダレがとにかく絶品なのです 同タレの美味しさを引き出すのは、もちろん特上カルビに限った話じゃ無く ハラミ、肩サンカクと頂いたとしても、個々の美味しさを更に昇華させる最高のひと味に それぞれの肉質ももちろん、味わい深いものとなるのですが その旨味をより引き出す、この青唐辛子ダレとの組み合わせにすっかりドハマり 更にお肉は続き、稀少部位の中からミスジが提供 繊細な繊維質、そこから感じる強い旨味が特徴となりますが その旨味を引き出してくれるのは、やっぱりまたもやの青唐辛子ダレ 加えて同店のメニューには、ホルモン各品も並んでいるのですが その中には+100円にて青唐辛子揉みに変更出来ます、との一文が お店の方に確認した所、先ほどまで絶賛していたタレ こちらを用いて、ニンニク等で味付けしたホルモンになるそうで これも話を聞いているだけで、ヨダレが出そうな程の逸品であるのは間違い無し ただ、本日はすでに5品のお肉、副菜らを堪能している上に この後には〆の盛岡冷麺も提供となりまして 麺からはムチッとした独特の食感を楽しみつつ ここに加え、キムチに鶏肉、キュウリと具沢山 そんな冷麺をガッツリ頂いてしまったことから、残念ながらホルモンには到達出来ずも (とは言え、食後に提供される柚子シャーベットもしっかり頂きましたが) 牛タンに始まり、特上カルビにハラミ、肩サンカクにミスジ いずれのお肉も大満足の絶品揃い 個室を多数設けており、落ち着いた空間にて焼肉を楽しめる雰囲気も良好 デートなどで利用するには、ぜひお勧めしたい駅チカ焼肉店となりました。 なお、お店の様子やその他メニューについては、プロフ欄記載のブログへ 千葉市を中心とした県内のグルメ情報を多数公開、ぜひ合わせてご覧下さい (@kokou_chiba → URLからブログをご覧頂けます) ■ 焼肉 ZIPANG ■ 住所:千葉県千葉市稲毛区小仲台6-2-7 富士ビル 1F ■ 営業時間:11:30~14:30 / 17:00~24:00 ■ 定休日:無し

MY YAKINIKU STYLE 将泰庵 プレナ海浜幕張店
千葉県千葉市美浜区ひび野2-4プレナ幕張 2F
Unknown

黒毛和牛焼肉 凱旋門 武石IC店
千葉県千葉市花見川区武石町1-157-1
Unknown

大長今
千葉県千葉市中央区栄町26-15
Unknown

国産牛焼肉くいどん 長沼原店
千葉県千葉市稲毛区長沼原町671
Unknown

赤門 都賀店
千葉県千葉市若葉区都賀4-2-5
Unknown

炭火屋 ともろう 新検見川店
千葉県千葉市花見川区花園1-8-2
Unknown

炭火焼肉 樹苑
千葉県千葉市中央区稲荷町2-1-7
Unknown

赤門 末広町店
千葉県千葉市中央区末広4-14-12
Unknown

焼肉 せんりゅう 幕張本郷店
千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-3-33キャロットビル 1F
Unknown

牛角 プレナ幕張店
千葉県千葉市美浜区ひび野2-4プレナ幕張 4F
Unknown

だんぼ
千葉県千葉市稲毛区緑町1-8-1
Unknown

串焼き酒場 祭 本店
千葉県千葉市中央区富士見2-17-5第2西山ビル 1F
Unknown

牛角 千葉プライム8店
千葉県千葉市中央区富士見2-9-2プライム8 6F
Unknown

国産牛焼肉くいどん メッセアミューズモール店
千葉県千葉市美浜区ひび野1-8メッセアミューズモール 1F
Unknown